- 1二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:42:52
- 2二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:43:25
インフェルニティ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:43:35
AOJ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:43:41
ブルーアイズ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:43:42
ジャンド
- 6二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:43:52
A・O・J
- 7二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:44:01
遊星……
- 8二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:44:34
ところで新弾の表紙なんですが
- 9二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:45:34
デッキ誘発でドッペル落としながらジャンク出して召喚して効果発動してスピーダーして効果発動までする無効にされないカードでも出たのか?
- 10二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:45:49
- 11二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:46:39
やはりシンクロは滅ぼすべき存在…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:47:00
シンクロ関連は1年位まともなのもらえなさそう
- 13二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:48:42
ぶっ壊れほどじゃないけどジャンドは現在進行形で一線級テーマでは
- 14二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:49:03
誰が消し炭になるかな…スピーダーはもう確定として
- 15二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:49:24
- 16二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:51:39
- 17二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:53:25
ドッペル・ウォリアー+ボルト・ヘッジホッグ+チューニング・サポーター+チューナーがいる場合手札から特殊召喚
こんぐらい盛れば行けるか? - 18二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:54:27
半年夢見た後はもう何をするデッキなのかわからなくなりそう…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:54:40
アクセルシンクロスターダストも危ないかも
- 20二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:55:09
デッキタイプによっては…その、まだ制限で止まってるライブラリアンも死ぬかも
- 21二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:55:09
全盛期じゃなくてアンリミティアラだから仮想敵はこいつらだぞ
中国で行われた禁止制限無しのノーリミットデュエルの大会で1位〜4位だったデッキ
1位はクシャトリラでした!
5-8位はヴィクトリードラゴンリンク3つと十二獣でしたね。
ワンキル系統は予選で絶滅…
人数も59人集まっており盛り上がった模様
<a href="https://twitter.com/hashtag/海外遊戯デッキ" target="_blank">#海外遊戯デッキ</a> — Kodai (HwDmn) 2022年12月30日 - 22二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:58:06
- 23二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 20:59:31
ジャンド(遊星系)以外だとカオスルーラーみたいな汎用シンクロも纏めてくたばってそう
- 24二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:00:19
アンリミだからつまり簡単に三体ドラゴンをシンクロで出してVドラするもんだろ?
…何が残るのかね… - 25二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:00:51
>アンリミティアラ
VドラなしでVドラ超えるのはやばすぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:01:18
ガーデン・ローズ・メイデンとかレッド・ライジング・ドラゴンがなんか死んでそうだな…
- 27二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:01:42
- 28二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:03:09
メインデッキはドッペルだけ生き残ってそう
- 29二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:04:30
今いるメインはワンチャン生き残るかもしれないけど、中継・ゴールになるスピーダー・ブレイザーとかはお陀仏かな
- 30二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:09:42
ぶっ壊れシンクロモンスター来るのか、ぶっ壊れ展開カード来るのか、どっちだろなあ。どっちもか
- 31二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:09:53
ドッペル・シンクロン
チューナー・効果
星1 闇 戦士族
①デッキから「シンクロン」モンスター1体を墓地に送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードをそのカードと同じレベルにできる。
②フィールドのこのカードはチューナー以外のモンスターとしてS召喚に使用できる。
③このカードがS素材として墓地に送られた場合に発動できる。デッキから「シンクロン」または「ウォリアー」モンスター1体を手札に加える。
オリカ考えてたけどよく見たらアンリミイシズティアラで草
どんな強化したらそれと並べるんだよ - 32二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:11:18
まずマッチキルレベルのカードを使えるようになります
- 33二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:33:45
新カードと言わずともレベルスティーラーを返すだけでヤバいことになりそう
- 34二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:40:11
ジャンド・ウォリアー
シンクロ・効果
星5 闇 戦士族 2100/1300
このカードのS召喚と効果は無効化されず、このカードはデッキから「ジャンク・シンクロン」と「ドッペル・ウォリアー」をS素材として墓地に送りS召喚することもできる。
(1)このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星2・攻/守800)と「ジャンク・トークン」(戦士族・闇・星2・攻/守1300)を攻撃表示で特殊召喚する。
(2)このカードがフィールドに存在する場合、相手はカードの効果を発動できない。
これならきっとヨシ!と思ったけど先行取られたら何にもならねえよな…… - 35二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:41:06
え、後攻0ターン目でコズブレ!?
- 36二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:45:44
- 37二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:17:51
シンクロ・シンクロン
チューナー・効果
星5 闇 戦士族
①S召喚を行う場合デッキからこのカードをS素材とすることができる。
②このカードはチューナー以外のモンスターとしてS召喚に使用できる。
③墓地のこのカードをデッキに戻して発動する。S召喚を行う。この効果は相手ターンでも発動できる。
アンリミと同格ならこのぐらい必要じゃね - 38二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 06:15:02
後攻0ターン目に動くのはスタートラインてところか?
あたおか - 39二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:01:30
ジャンド・シンクロキャリアー
①自分、相手スタンバイフェイズにこのカードを手札から墓地に送って発動する。自分のデッキの上からカードを5枚めくり、可能な限りめくったモンスター又はフィールド上のモンスターでシンクロ召喚しても良い
こんな感じのカードが出たせいで0ターン目の相手スタンバイフェイズにソリティア始めたとか...? - 40二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:03:17
可能な限りだとシンクロし続けなきゃいけないから任意の回数にしよう
- 41二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 12:12:37
相手は〇〇できない系の妨害をどっちのターンでもポンと置けるくらいになれば並ぶか?
- 42二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:30:19
ライブラリアンの逆をやり出したとか?(シンクロする度に相手の手札が減る)