【閲覧注意】ここだけアオキさんが

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:13:10

    既婚者だったが妻に先立たれている未亡人な世界線
    なお妻はゲームに登場しないモブとする

    リビングに飾っている笑顔の妻の写真へ毎日「いってきます」と「ただいま」をぼそぼそと言っているアオキさん

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:15:47

    良いね。
    もうちょい続けてみて。

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:20:44

    どっちかのノココッチが奥さんの手持ちだったやつでしょ
    知ってるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:21:23

    奥さんを亡くしてから残業時間が増えてるアオキさん……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:22:17

    もうちょい続けて。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:25:54

    あのボロッボロなカバンや靴は亡き嫁さんからのプレゼントだからずっと大事に使ってる的なあれ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:29:02

    とてもいいので続けてください

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:33:59

    ちょっぴり料理が苦手で凝ったものはそんなに作れなかったけどそのシンプルな手料理が一番好きだったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:34:11

    お盆とかにチーンって鳴らして手を合わしてるアオキさんか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:40:52

    これの82レス目辺りに書き込まれた奥さん亡くなっているアオキさんイメージが1レスだけだけど、けっこう好きだった。

    ※リンク先のスレ全体はスレタイ通りにかなり人を選ぶ内容なので気をつけてね!※

    【閲覧注意】SV関連の邪悪な妄想を吐き出そう|あにまん掲示板他のスレでは言えないような邪悪な妄想、ある?あるならここで思う存分吐き出してってよbbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:43:55

    未亡人じゃなくて寡男では

  • 12123/02/17(金) 21:10:23

    >>11

    伝わりやすさ優先しちゃった

    寡夫とか男やもめって表現いいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:41:08

    >>3

    確か♂と♀でいたんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:42:29

    「我が家が一番落ちつくでしょう?」の言葉が重く感じる………

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:46:19

    スレチで申し訳無いけど並びが酷い

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 22:51:41

    >>15

    クッソこんなので笑っちまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:34:11

    たまに奥さんが生きていた頃の夢や今でも生きている夢を見て、夢の中では当たり前に喋って触れ合っていたのに起きたら全体がぼやけてしまって上手く思い出せなくなっていて遅刻ギリギリまでボーッとしているアオキさんはいる。

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:36:33

    アオキさんだし奥さんの名前はアカギさんかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:38:42

    >>18

    呼んだ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 23:50:02

    >>18

    あの………

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:18:50

    個人的には妻と宝食堂のおばちゃんが親友だったらいいなと思う
    そうなることでジム戦で遠慮なくアオキの背を押すおばちゃんとそれに答えようとするアオキの関係性が更にエモく感じられるから

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 00:56:23

    今でも出張先で奥さんが好きそうなお菓子とか見つけたらお土産に買って帰ってきて、テーブルの上まで移動させた奥さんの写真の前にお土産を置いてお茶を飲みながらポツポツゆっくりと出張先であったこととかを話していそう。

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 09:30:50

    葬式終わった後の夜一人骨壷抱えて泣いてそう
    隣には相棒のムクホークがそっと寄り添ってるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:43:28

    もし嫁さんの死因が事故とか病気じゃなくて殺人だったら、アオキさん差し違えてでも犯人殺しにいきそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 12:51:43

    >>24

    犯人の行く先々に現れるピンクの陰とサラリーマン…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:01:53

    四天王業務無い日は家に飛行メンバー置いてそう
    墓守みたいな感じで

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:16:39

    もとは表情豊かだったけど奥さん亡くなってから常時ほぼ無表情になったとかだったら泣いてまう。

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:23:48

    青の補色はオレンジ系なんだけどどうしよう、亡くなった奥さんの髪色も綺麗なオレンジ色だったりして近い色を見ると目を伏せがちなアオキさんがいたら

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:48:12

    >>28

    あぁ、ハッサクさんに説教されると目を逸らすのってそういう…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:53:53

    >>29

    "答え"出たな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 13:53:54

    >>29

    上司(?)と奥さん重ねちゃうの相当メンタルに来そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 14:34:22

    奥さんの死因が人かポケモンにやられた系の世界で、何やかんや奥さんの仇を取ったけど自分も死ぬ一歩手前で(これであの人のところに行けるのだろうか)と思いながら目を閉じるアオキと、そんなアオキをあの世からこの世に送り返す奥さんのシーン下さい。
    ・「ちょっとあんた!来るのが早すぎるでしょうが!」と怒りながら蹴り出すかつまみ出すかする奥さんと、「はあ。すみません」と謝りながら大人しく追い出されるアオキ。
    ・おっとりとした雰囲気で「あら、まあまあ」と驚いた顔をしながらアオキのスーツの汚れを払い落としたり曲がったネクタイを直して「これでよし」と頷き、「アオキさん、いってらっしゃい」と優しい笑顔で送り出す奥さんと、しばし考えこむ顔をした後「…いってきます」と微笑みながら答えて、奥さんに背を向けてのそのそと歩き出すアオキ。
    ・アオキが話しかけても奥さんは返事をせずにある一点を指差し続けていて、「それなら、あなたも一緒にいきましょう」とアオキが手を取って連れて行こうとしても動かすことが出来ず、「じゃあ自分もここにいます」と言えば無言で首を振られ、「何故ダメなんですか」「どうして」「自分は、あなたと」と話す内にボロボロ涙が出てきて奥さんを抱きしめながら今までの気持ちを叫ぶように吐き出して、一通り吐き出し終わったらガシガシとスーツの袖で雑に涙を拭って「次は、笑顔でお会いできるように努めます」とぎこちなく口の端をあげてみせて去っていくアオキ。
    などなど、なんでもいいんです。
    下さい。

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:19:28

    奥さん前任四天王でアオキさんが継いだとかだったらなんか心がキュッとなる。

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:26:20

    再婚とか微塵も考えてなさそう
    つら……;;

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:31:46

    死因病気だったらお見舞いに来たオモダカ嬢にもう自分はダメだと思うって事と、アオキさんには自分に縛られずに自由に羽ばたいて欲しいと伝えてて、
    その数年後くらいにオモダカ嬢がアオキさんに四天王就任してひこうタイプを使えと言い出すとかだと大変オレスキーでございます。
    『あくまで業務ならやるだけです。好き好んではやりませんよ。』ってセリフが奥さんに対して「今までと変わらずいつまでも貴方の元に居たい」って言ってるように聞こえますねぇ…(激強幻覚)

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:33:19

    >>35

    『ここでは違うタイプでやれとお上から言われてまして……』の意味が二重に…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:41:04

    すごいわかる
    何かペパーシングルファーザー概念と似たようなものを感じる
    流石あにまん民だな

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:44:02

    >>10

    これのスレ主だけど、こんないい概念を捻出してくれて嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:50:21

    シングルファザーで思ったけど、もしもお子さんがいたらまだ小さくてお母さんが亡くなったことわかってなくてきょとんとしてる子供の手を繋ぎながら喪主を務めるアオキさんが見れる可能性もある……ってコト!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 16:55:56

    >>39

    その子がアカデミーに入学して宝探しでジム巡り出したら親子が戦う図を見れるだと…

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:31:19

    実はスーツの下に亡き妻との結婚指輪をチェーンに通してネックレスとして付けてるアオキ
    テラスタルの時ネクタイを直すのと同時に感じるその感触にやる気を貰っている

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:56:01

    写真を撮ろうと思って間違って動画だった時の「写真?」「すみません、動画でした」っていう一瞬の会話の動画がスマホに残ってる唯一の奥さんの肉声で、眠れない夜にそれを繰り返し再生してるアオキさん

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:14:23

    >>38

    >>10

    信じてもらわなくていいけど、該当スレでは全く反応なかったからアオキさん寡夫概念に共感して喜んでくれる人がいて書き込んだ本人としてめっちゃ嬉しい。

    自由な気質だったひとが、かつての想い人の影響でどこにもいけなくなるのいいよね!

    さらに、その人が亡くなってるとどん詰まり感あってええよな!

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:21:18

    >>43この概念ぶっ刺さったので貴方に最大限の感謝を!

    このスレで自らの愛で雁字搦めになる渡り鳥系寡夫いいな…ってなりました

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:40:17

    >>44

    ついでに言うならアオキの花言葉に『永遠の愛』とかあるから「寡夫要素にバチコリ刺さるやんけ…」と考えてたのもおいておきます…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:52:38

    >>45アオキの花言葉「若く美しく」「初志貫徹」「変わらぬ愛」「永遠の愛」

    寡夫概念に余りにもがっちゃんこし過ぎてヤバい

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 21:59:32

    この概念のアオキさんはかつて四天王やジムリーダーして対峙した主人公やネモが結婚した時になにか言ったりするんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:50:40

    >>21

    それを踏まえて奥さんが元ジムリーダーと妄想

    本編と同じ内容のジムテストクリア後「○○さん出番だよー!」と呼ばれる奥さん

    同じカウンター席にアオキさんは座ってるんだ、ジムテストでもヒントくれる

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:53:46

    彼女の夢を見た。
    夢の中の彼女はいつかみたいにキッチンに立って、いつかみたいにエプロンをつけて、「アオキくん、今日の晩ご飯は何がいい?」といつかみたいに微笑んでいる。
    それが夢だと気がつかないまま、自分は気の抜けた顔で彼女へ近づいた。彼女がここにいるのはおかしいことじゃないのに、何かを忘れている気がする。

    「今日は寒いし、あったかいものにしようよ」
    「……あなたが作るものなら、なんでも」
    「リクエストならなんでも聞いたげるのに、今日は欲が無いね」
    「……では、あなたの手料理を毎日食べたい、というのはどうですか。自分はもうそれだけでいいんです」
    そう返せば、彼女はまるで泣き噦る子供を前にした時みたいに困った顔をして「アオキくんはたまにわがままだ」と言った。
    その瞬間に、現実の記憶が夢の中にまで流れ込んできて、ようやくこれが現実じゃなくて夢なんだと気がつく。気がついてしまう。だから、醒めていく。叶わないと知ってしまう。
    目の前の彼女は困った顔をしたまま相好を崩した。「そんな顔しないで」と彼女は言う。彼女の目にうつる自分はどんな顔をしているのだろう。

    「リクエスト、聞いてあげられなくてごめんね」
    「……あなたはたまに嘘つきだ」
    「……うん、私のこと嫌いになっちゃった?」
    そんなわけが無い。咄嗟に首を横に振る。
    そんな日は永遠にやってこない。あなたが去ってからどれだけの月日が経とうとも、あなたを想う気持ちに変わりなどないのに。
    ──夢の間際に彼女の手を取って愛を伝えた、ような気がする。

    そこで、目が醒めた。カーテンの隙間から差し込む朝日に目が灼かれる。
    ……なにか、夢を見ていた気がする。夢現幻、蜃気楼みたいな記憶が微かに脳の端に残っていて、何も思い出せないのにどうしてか手放すのが惜しくて仕方ない。

    その時、無意識に胸元で何かを握り込んでいたことに気がつく。かつて自分が嵌めていた指輪と彼女が嵌めていた指輪がひとつのチェーンに連なっていて、それが自分の首に常に掛かっている。それを握っていたらしい。

    ふと感じた違和感に手を開いた。強く握っていたために、彼女の指輪の縁の跡が自分の掌についている。
    ……それがどうしてか、無性に嬉しくて、寂しかった。

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:33:29

    >>49

    天才か?

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:35:05

    >>49夢の中のやり取りが優しいのが、夢から覚めたときの切なさが増していつつそれだけじゃないぬくもりみたいなものも感じて取れてとても良い…ありがとうございます。

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:36:36

    アオキさん本人はもともと飛行タイプ使い
    奥さんは生前ノーマルタイプ使いだった


    とかそういうのはありですか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:48:28

    >>52

    ありよりのあり過ぎて好き。

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:53:31

    再戦時に語ってくれるシンプルなのがいちばん強い〜系の話は、アオキさんが自分のような個性が無く平凡で面白味のない男なんて〜とか言い出した時に奥さんが言った言葉とかだったら泣いちゃう。

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:58:51

    >>28>>32>>49

    この辺全部ごった煮にして混ぜ込んだ結果出来上がった…この状態の奥さんの姿を正しく認識できるのはアオキさんのみなのでぼやかしまくってるしなんなら発光してる。一応手を握ってる感じ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:57:32

    >>55

    奥さんの手を両手で包み込むように握るアオキさんはいい。とてもいい。

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 04:11:20

    >>41この概念だとアオキはバトル前にもネクタイ触るのも意味が出てきていいな

    まだ奥さんが生きてた頃は「アオキ君、またネクタイが曲がってるよ…うん、これでバッチシ!」みたいなことを言われながらよくネクタイの位置を直されてたし、それが満更でもなかったアオキ

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 06:37:40

    比翼連理、愛及屋烏と言ってもいい程愛していた番を亡くした渡り鳥
    もう彼がこの地を飛び立つことは二度と無いのだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:47:04

    >>39

    仮にアオキさんが30後半だった場合子供が主人公達と歳近いのか

    チャンプルジムのジムテストで主人公やネモと当たったりしてたりしてね

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:03:21

    奥さんの名前もすごく素朴な感じだといいな…オレンジ髪概念好こだからミカンの品種からとって「あすみ」とか「せとか」とか「まどか」とか

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:32:28

    休日に奥さんが残した手書きのお料理ノートを活用して料理を作ろうとするアオキさんがいてほしい。
    大体は何グラムとか大さじ小さじで分量が書いてあるけど、たまに「ピンクのスプーン二杯分」とか「ここで水をノコッチが描いてあるマグカップ1杯分程度足すと○」とか独特なものが混ざっていて、「ピンクの…粉末ジュースのオマケについてきたアレですかね」とガサガサ探したり「あのマグカップは、ヒビが入ったとか言って貴女が捨ててしまったではないですか」と途方に暮れたりして過ごしてほしい。
    子どもがいる世界なら、そこに子どもが加わって「お父さん、青いスプーンってどれのことでしょう?」「何故、微妙に色味とサイズが違う青いスプーンが5つも…」って2人で頭を抱えたり、「ここの文字がかすれて読めないのですが、メモに『アオキさんが喜んでくれた』と書いてあります。何かこう、参考になりそうな記憶などありませんか?」「自分は、彼女の料理は何でも喜んで食べていたので」「自分も、お母さんの料理は全部好きでした。メモ自体が古いので、お父さんに料理を食べてもらい始めたばかりの頃のものなのでしょうか」「…少々、照れくさいです」とちょっと本題を忘れて思い出に浸ったりしてほしい。

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:38:33

    もし実はかつて子どももいて子も亡くしてたとかなら辛すぎる
    主人公のことを眩しいと言ったのは、自分の子が生きてたら丁度主人公と同じくらいの歳になっていたからなのか

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:55:31

    息子くん(娘ちゃん?)はのびのびと自由に育って他の地方に旅に出てるとか…ありだと思うんだ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:09:07

    奥さんは逆にゴースト使いとかでもよいなって思った…アオキさん宅には行かずにずっと墓を守ってるとかなんか…いいよね。
    でもお盆にはアオキさん宅に押し寄せて来て奥さんの手持ちが見えない何かと話してるところが見えるんだ…何か察したアオキさんがそこにそっと奥さんの好物を置く様子も見れるんだ…。だれかこんなのください。

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:11:17

    >>64

    墓荒らしが来てもすぐにハカドックが噛み付いてくるだろうから大変安全でよい。

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:38:26

    弟が鏡の前で笑顔の練習してたコピペみたいに、お子さんの笑った顔が奥さんに似てたらいいな……
    娘さんだったらアオキさんちょっとつらいかもしれないが

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:20:12

    朝自分のコーヒーを入れるために棚からいつものコーヒーカップを取る際、目に入った結婚祝いに貰ったペアのマグカップをみて長考するアオキさん
    奥さんとの思い出が頭を駆け巡り気がつけば遅刻ギリギリなってる…みたいに何気ない日常でこういう思い出の残り香を見つけては固まってほしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:52:19

    >>64

    珍しく家に帰ってきたと思ったら見えない何かと話しだした奥さんの手持ち達に向かって『あの、そこに誰かいるんでs………ッ』って言った後に、奥さんの写真の前にでも置くつもりだった好物をスッ…って置いて一言『おかえりなさい』とだけ言って微笑むアオキさんは大変ありだと思う。写真に向かって毎日『いってきます』と『ただいま』しか言ってこなかったけど久しぶりに『おかえり』と言えるんだ…とっても好こなんだ…

    ない!ないんだい!文才がないんだい!誰かにちゃんと言語化してもらいたいんだい!

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:53:29

    アオキ「うちの子は少食で、おにぎりひとつでお腹がいっぱいになってしまうみたいで。そのおにぎりすら食べきれない時もあるんです。あんなに動き回っているのに栄養が足りているのか心配です。万が一、何かの病にかかっていてある日突然倒れてしまったら…等とつい考えてしまう。妻に続いてあの子まで亡くしてしまったら、自分はもう耐えられません…」
    ハッサク「アオキ…それはあなたが持たせているお弁当のおにぎりがバカでかい上に具だくさんなせいであって、特に病気とかは関係ないですよ?」
    アオキ「えっ」
    ハッサク「お子さんが小生に「お父さんのごはん美味しいのに全部食べれないの」と、悲しそうな顔で相談してきたことがありますので、改善はしてあげた方がいいと思うですよ」
    アオキ「…はい」
    あの世で見守っている妻((ノ∀`)アチャー)

    そんな深刻そうな出だしから平和なオチになる日常も、多分あるのだと思いたい。

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:01:26

    ほしゅ

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:51:20

    娘ちゃんか息子くんの目が奥さんに似て滅茶苦茶綺麗な瞳だったらいいなって思うんだ…。

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:45:45

    保守がてらに妄想語り
    アオキさんが胡坐を組んでいる時に度々上から座って二人寄り添いTVを見ていた奥さん 
    今現在その特等席は子供達が毎日じゃんけんをして取り合っている

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:10:00

    人は声から忘れていってしまうらしい
    ふと自分が妻の声を忘れてしまっていることに気がついてゾッとするアオキ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:42:21

    もう自分はダメなんだろうと悟った奥さんがアオキさんと子供達に今までの感謝や照れくさくていえなかった気持ちとか…優しく背中を押してくれる音声メッセージで残しておいてくれてる可能性がまだ残っているはずだ…(震)

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:28

    そこでこの>>42の概念がスーッと効いてくるんですよね…

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:49:33

    「アオキくん、あの子が逝ってからもう何年も経つのよ。私達に遠慮しないで、新しい人を見つけてくれていいのよ。」
    「いえ…お義母さんのお気持ちは嬉しいのですが……」

    そうしたら、天国であのひとが待ちぼうけのままひとりきりになってしまう。
    どんな話が来ても、寂しがりなあのひとをひとりぽっちのままさまよわせるなんて、自分にはどうしてもできなかった。これからもできないだろう。

    「彼女くらいでしょう、自分に合わせてくれるのは」

    こちらにくるのは地面を歩くスピードでいいと言われた、あの病室の匂いをなんとなく、思い出した。

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:39

    突然のタヒとかでもいいけど元々奥さんは元々長くは生きられないとお互いわかってたけどそれでも貴方と一緒に居たかったから結婚しましたルートもいいと思うんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:00:04

    >>77結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのですじゃん…

    エッモ

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:46:33

    >>64

    アオキさんノーマルで奥さんがゴーストだと、お互いがお互いを絶対に傷つけ合わないんだ……って思ってグッときた

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:49:40

    >>33

    今アオキさんがつけてるネクタイが奥さんが生前ひこうタイプ四天王としてつけてたものとかかだったら泣く

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:52:36

    ハッサクさん辺りに結婚祝いか何かで自分と奥さんと手持ち達の絵を貰ってるアオキさんは居ると思う。サイズにもよるけど奥さんの写真の近くに飾ってあるといいな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:13:13

    奥さんとオモダカさんが昔から親友レベルの仲良しな世界線が見たい。親友がなんか知らぬ間に営業成績が悪い部下と付き合ってたんだ…。学校最強大会前のジムリに関しての質問中、奥さんが脳裏にチラついて『アオキ…ですか。』って言ってしまうオモダカさんがいるかもしれない。なんか書いてるうちにオモダカさんの概念と化してしまった。

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:19:17

    >>64

    あの人が逝ってしまったのと同時に居なくなったあの人のゲンガー。

    毎年同じ日に、ふらりと姿を見せては自分には見えない誰かと話しては、幸せそうに過ごしている。

    (今年も、帰ってきてくれたんですね)

    ノーマルタイプな自分には見えないが、きっとそうだと信じている。

    話しているゲンガーの元にオボンのみを1つ置き、向かい合っているであろうあの人の元には好きだったケーキを。

    「おかえりなさい。」

    そう声を掛けても何も聞こえないけれど、そこに居るのだろう。

    1度だけでも良い。姿を見せてはくれないだろうか。

    そんな事を思いながらネクタイを緩めようと手を掛ける。

    一瞬、優しく微笑むあの人の姿が見えた気がした。


    こうですか!

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:41:55

    アオキ嫁がオモダカの妹概念の幻覚誰か共有してくれ

    どうせ彼女がひこうタイプつかいで飲み込みの良かったアオキが腐っていくの見てられなかったしついでに部下越しに妹の幻影を見るオモダカ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:43:44

    >>83

    あ"り"がどう"ござい"ま"ず!!!!(泣)まさかこんな素敵な話にして頂けるとは…!小生感動して…!うぼぉぉいおいおいおい…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:53:05

    ゴースト使い概念の奥さんのお墓参りに行くと墓を守ってる奥さんの手持ち達が優しい顔をして帰るまでそっとそばに居てくれそう。

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:35:36

    私には妹が居た。
    誰からも愛される自慢の妹。 そんな妹が『普通』に恋をして『普通』に愛された。
    妹は空を何よりも愛した。
    そんな妹を空を往くものも愛した。
    そんな愛されすぎた妹は、あまりにもあっさりと空へ旅立ってしまった。
    空に愛されすぎた故に。
    妹が愛した『普通』は『普通』の枠を飛び越え、空に届いた。
    彼なら、妹の愛した空をずっと愛して『普通』で居てくれるだろう。
    だから、私は『普通』に空を愛することを望む。
    「四天王として、ひこうタイプを使って頂きます。いいですね、アオキ」
    空を愛した男は、あの日から空を見ることなく地を這っている。
    だからせめて、業務としてでも、妹の愛した空を。
    「承知しました。…それが業務なら」
    あぁ、愛する妹よ、私は間違えてしまったのですか。
    二度と空を見ることなく腐り落ちていく『普通』を救う事は出来ないのでしょうか。
    私は何一つ、あなたに届けてあげられないのでしょうね…

    アオキさんの嫁オモダカ妹概念はこうですか

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:29:57

    奥さんはかくとうタイプつかいでもおいしいです
    お互いにこうかばつぐんだから

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:35:51

    >>63の世界線で他地方舞台のポケモンをプレイしていたらアオキのお子さんに遭遇するイベントが見たい。

    黒髪に灰色のメッシュ、見覚えのある四角い眉毛、一人称が「自分」で健啖家みたいな感じでSV経験者には「これはアオキの血が流れている子ですわ」って察せられる見た目の子が、「自分、現在迷子なのです。困りましたね。お腹、空きました(腹の音)」と原っぱの真ん中で困っていたので持ち物から食べ物を分けてあげて道を教えてあげたらお礼に技マシンを渡されたり、町の中で「この人たちが、自分が大食いチャレンジで貰ったお金を渡せとうるさいのです。いやです」とチンピラに絡まれているところをポケモンバトルで助けてあげたらお礼に特殊なポケモンの進化条件について教えてくれたりした後で、ちょっとした会話が発生する感じのが見たい。

    「自分の出身はパルデア地方でして」「自分は父親似だとよく言われます。母親似だと言うのは、父ぐらいですね」「ジムリーダーと四天王を兼業している父と違って、自分のバトルセンスはからきしでして。小さい頃は、そのことで他の子に意地悪を言われたりもしました」「母は、自分が生まれて少しして亡くなっています。だから、母の話はあまりできなくて…すみません」「パルデアに来る機会があれば、是非チャンプルタウンの宝食堂を訪れてみて下さい。ごはんが、とても、おいしいです」「自分の、相棒ポケモン?難しい質問です。両親の影響で小さい頃から憧れていたノココッチか、グルトンの頃からの付き合いのパフュートンか…ツートップ制と言うことで、どうでしょうか?」「自分が、親と似ていると思うところですか?…父のことが大好きなところが母に似ていて、母のことが大好きなところが父に似ている、という感じですかね。恥ずかしいので、他の方には言わないで下さいね」

    て感じで、出会ってイベントこなすとできる会話に含まれる情報でアオキの子であることが99.99%確定した上に、サラッと母親である奥さんは亡くなっていることが判明して「あ?え?あ、あ、あああ!」って情緒を混乱状態にさせられたい。

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:46:18

    >>52

    奥さんとムクホークがお揃いになるやつだわこれ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:58:05

    奥さんが喫煙者で、アオキさんが非喫煙者(味覚がおかしくなるから)の話なんだけど、アオキさんが年に1回命日の日だけ奥さんが吸ってた煙草に火をつけて線香のところに差してあげるのは見たい
    「……こんなものの何がいいんだか」とか呟きながら、一口だけ吸って欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:17:12

    嫁さんが宝食堂のおばちゃんと仲が良かった世界の場合、閉店後か定休日に嫁さんとの思い出話をおばちゃんとするアオキさんはいる。
    「たまに、あの人のことを忘れてしまわないか不安になることがあって」みたいなことをポロッと言ったら「なら、またこうしてうちに話においで。私もあの子のこと話すのは楽しいからさ!」と返される温かい世界はある。

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:23:08

    アオキさんの宝は亡くなった奥さんだったってワケ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:44:19

    奥さんとカエデさんと仲良さそうなイメージ。ムクロジの常連そう。

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:19:12

    >>94

    オフのカエデさんに仕事の愚痴を吐き出す奥さん見てぇ…奥さんなんの仕事してるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:14:40

    >>95

    タクシードライバーとか?

    ひこうタイプ使いで、タクシーを利用してきたアオキさんにおすすめのお店とか紹介して、店でたまたま一緒になったときに交流増えて付き合うとかあり……?

    普通に宝食堂の従業員さんのほうが無難か?

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:36:25

    奥さんはアオキさんとは真反対で、いつもニコニコしてて声がよく通って活発な人なイメージ
    だからこそ彼女がいなくなった家が静かで寂しいんだよね…

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:15:05

    「こんなに早くお母さんがいなくなって子どもさんも可哀想にねえ」みたいな大人たちの会話をたまたま聞いてしまった子どもが、「お母さん、ここにいるのにねー。変なのー」って写真立ての中の奥さんに話しかけているのを見てなんとも言えない気持ちで後ろから子どもを抱きしめるみたいな出来事は、辛いけどあってほしい。

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:25:49

    アオキさんが家でお酒飲んで酔っ払って手持ちポケ(もしくは奥さんの写真)の前で奥さんの良い所を語って最後に「今も貴女を本当に愛しています」と言って静かに泣いて寝落ちしてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 21:59:29

    息子くん(娘ちゃん)が奥さんの写真に向かってその日あった事とかの他愛もない話をしてるの想像すると心がキュッとなると同時にほっこりする。

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 23:18:58

    奥さんが腕に抱きついてきてえらくリアルな夢だったなあ、そんなこともあったなあと思って起きたら、自分のネッコアラがしがみついてたアオキさん
    手持ちポケモンによって思い出がちゃんと風化されずに生きているというか

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 23:34:08

    >>94

    毎年のバースデーケーキと、結婚式の時のウエディングケーキ……

    奥さんを亡くした後も欠かさず毎年誕生日ケーキ買って来てひとりで平らげるアオキさん……

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:22:53

    「あのときの夫婦喧嘩はやり過きてしまって、二人してトップとハッサクさんとタイムさんに怒られてしまいましたね」と、騒がしい過去を静かな部屋で話すアオキ。

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:18:44

    奥さんの命日には休むかめちゃくちゃ仕事早く片付けて外回り→直帰してそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:45:17

    >>62子どもの方が先に亡くなっていたところに奥さんの死が来るのも辛いし、奥さんと一緒に何らかの事故なり悪事に巻き込まれて亡くなっていても辛いし、奥さんの死から立ち直りかけた辺りで何らかの理由で亡くなっていても辛い。

    その世界だと、アオキが毎日話しかける写真立てがもう一つ増えてそう。

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:40:03

    夫婦茶碗もお揃いのマグカップも、全部そのままなんだろうな。
    埃を被らせてはいけないから時折手入れしてるのかな。

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:18:51

    >>99

    トイレか何かで目が覚めた息子くんが寝落ちしてるアオキさんに気付いてそっと布団をかけて手持ちと一緒に添い寝する幻覚が見えた。

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:25:54

    >>107

    その後目を覚ましたアオキさんが掛けられた布団と手持ちと一緒に寝てる息子くんを見て「優しい所が貴女によく似てますね」と奥さんの写真に微笑んで、息子くんを起こさないようにベッドに運ぶ幻覚も付けさせて下さい

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:42:31

    >>106結婚記念日とかのイベント事の時に使って写真立ての前にお供えしているのかもしれない。

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 20:17:50

    もうちょい見たいのでほしゅ

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 22:51:15

    激務で目が死ぬ度に奥さんが作ってくれたホットココアは、正直甘過ぎてアオキサンの好みではなかったけどずっとそれを言えなくて、彼女が作ってくれるたびに黙って飲み続けてたんだよね……
    1人になった夜にその甘さがたまに無性に欲しくなる
    でも自分で再現しようとは思わない
    彼女が作ってくれたことと、彼女が飲んでるアオキさんを見てテーブルの向こう側でにこにこ笑ってくれてたことに意味があったから

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:12:16

    子どもがいる世界でアオキに怒られた時にぷいって目線逸らした子どもの仕草に多くの人は「アオキの子どもだなあ」と思うが、アオキは「そんな唇尖らせて拗ねているときのお母さんみたいな顔しても、ダメなものはダメですよ」と亡くなった妻の面影を見いだしているような発言をするみたいなのは多分ある。

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:00:58

    アオキと今は亡きお嫁さんとの間にいるたった一人の娘(息子)が宝食堂でアルバイトをしながらアカデミーに通っていて、この前転校してきた子(ハルトorアオイ)がね、すごくバトルが上手なんだよーと話しながらアオキと夕飯を食べているという存在しない記憶…
    その後ジムチャレンジに現れたハルト(アオイ)を見て我が子が話をしていたのはこの子のことか…と納得する電波を受信した
    ジム戦時に子供がお父さん頑張ってー!って応援する姿が見たい。それを見てもう一回ネクタイ締め直してほしい。

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:02:32

    すでに奥さんが他界しているのを知らないチリちゃんが「そんなんやと結婚できひんとちゃいます」とか悪気なくからかって「もう自分には充分です」ってふらっと逃げるやつ

    なんやつまらん…してたら事情を知ってるハッサクさんがガチめの説教してきそうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:13:36

    死別系にはとりあえず平井堅さんの歌をねじ込みたくなるタイプのオタクなので、このスレの寡夫アオキさんのイメージが『いとしき日々よ』になっています。

    歌い出しのところとか、サビの「サヨナラは言わないで」の辺りとか自分の中でしっくりきています。

    平井 堅 『いとしき日々よ 』MUSIC VIDEO

    突然の死に別れとか死別したばかりなら「アイシテル」の激しさある感じもありだなと思ってます。

    あくまで個人的なイメージです。

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 00:44:42

    どれも切ないけど素敵な概念です

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 03:06:58

    スピッツ / ありがとさん

    解釈的には奥さん側の歌になるけどこれも良き

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 09:18:05

    出張とかで生前の奥さんが「行ってみたい」と話していた町や地方に出かける時に、奥さんの写真立てを持って行って景色見せてあげるアオキも見たいし、お土産に街や風景のポストカードを買ってきて奥さんの写真立ての隣に飾って旅の思い出をポツポツ語るアオキも見たい。

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 21:08:13

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 01:05:32

    奥さんの死因が悪の組織の陰謀に巻き込まれた系だった場合、どんなに巧みに隠蔽されていても真実を突き止めて追いこんで刺し違えてでも悪の組織を壊滅に追い込む気迫と執念がヤバいことになるアオキが見たい自分VS子どもがいる世界で何年後かに余所の地方で旅をしている詳しいことを何も知らない子どもがひょんなことならその悪の組織にカチコミをかけに行くことになり父であるアオキに助力を求めることによりドラマが生まれる世界を見たい自分。

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:02:52

    子供が反抗期に突入してキツい態度で当たられるアオキ
    深夜に一人、今は亡き奥さんの写真の前で「…こんな時、貴女ならどうしましたか?教えて下さい」と悲しそうな声で言いながら背を丸めて頭を抱える姿を子供に見られ、本人には誤魔化そうとするもバレバレ
    次の日から彼/彼女の反抗期は終わった

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 15:27:43

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:57:26

    奥さんの写真に話しかける時、よかったことだけじゃなくて「帰り際に上司につかまって帰るのがこんな時間になりましたよ……」とか「あなたに昨日話したあの厄介な案件を押し付けられそうです……どうしたものやら……」とか愚痴とか嫌だったこととかも話してて欲しい
    そのほうが奥さんにマジで話しかけている感が強まるから……

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:02:21

    妻が亡くなった後周囲が不気味思うほど淡々と事後処理をしていたアオキさんが、じゃあ棺を土に埋めますってなった時に初めて「やめてくれ」「彼女を埋めないで」って泣いて取り乱す様が見たい

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:14:23

    >>124悲しくて辛い姿ではあるけれど、めちゃくちゃ取り乱しているのも普段とのギャップで愛だし、静かに泣きながら棺に縋りついて離れないのもまた愛だわ。

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:42:00

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 04:48:57

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 09:16:04

    亡くなった嫁のことを考える内にたまにどうしようもない寂しさに襲われた時に、そっと寄り添って満足するまで浸らせてくれるのが、ムクホークを始めとしたジムリーダー時の手持ちたち。
    愉快な振る舞いや唐突な謎アクションで気を紛らわせたり思わず笑わせたりして気持ちを上向かせてくれるのが、カラミンゴを始めとした四天王時の手持ちたち。
    そんなイメージ。

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:51:41

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:05:53

    時折彼女が見ていたドラマや映画を観たり、読んでいた本を読んでみたりするんだろうな。
    毎回このシーンで泣いていたな、この俳優がかっこいいと言っていたな、とか、色んな事を思い出しながら。

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:10:02

    スピッツ / 水色の街

    どうしても後追いたくなって口に出したい時は呟くようにこの曲歌うとかアリかなと

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:50:57

    妻さんの名前決まってなかったらでいいのですがシャクド(赤土)さんは如何でしょうか
    別に植物由来の名前でもないんですけどそれっぽくないです?
    別に名前の語られない人物でもいいけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:52:27

    >>132スレ主じゃないんでアレだが、1に書いてある想定がゲームに登場しないモブ奥さんなので、その辺はスレ全体での認識は特に決めずに各々の好きにしていいんでないかな?

    ここまでで見ても、子どもの有無意外にも、職業がジムリーダーや宝食堂の店員、関係性にしても宝食堂のおばちゃんの親友からオモダカさんの妹まで色んなパターンが出ていて、共通しているのが「アオキさんが既婚者だったけど奥さんに先立たれている世界」って部分だけなので。

  • 134>>13223/03/04(土) 14:38:57

    >>133

    了解しました 無粋な事言ってしまい申し訳ない

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:34:41

    某ポッター君の様に外見はほぼほぼアオキさんに似てるんだけど、目だけは奥さんに似てる息子君と暮らしておくれ……

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:36:33

    「…そうですね。一体何から話しましょうか」 

    時刻は午後十一時半。静まり返ったリビングにアオキの声がポツリと響いた。
    いつものようにアオキは彼の今は亡き妻の写真に向かい、座る。
    そして今日起きた事柄を思い出しながら、一つ一つ語りかける様に言葉を紡いだ。
    暫く続いた報告は、切りが良い所で止まる。普段ならそれで終わる筈だったのだが今回は違った。

    「今日は貴女に相談したい事があるんです」

    話すのは最近反抗期に入った彼女の忘れ形見であり、アオキの宝物である我が子について。

    挨拶を返して貰えなくなった、話しかけても目を逸らして無視される、お父さんと大分長い間呼んで貰えていない事。
    このままではいけないと思い意を決して今日の朝、久しぶりに宝食堂で晩ごはんを一緒に食べないかと誘った事。
    それに対しての返事は「話しかけんな」の一言だった事。

    そしてここまでの態度の原因は営業、ジムリーダー、四天王の3足の草鞋を履いたアオキがあまり家に居られなかった事に対しての寂しさの裏返しでもあるのではないのかと。

    そこまで伝えるとアオキは自分の不甲斐なさを痛感し、自然と背を丸めた。

    「…こんな時、貴女ならどうしましたか?教えて下さい」

    その瞬間、背後から物音が聞こえた。

    咄嗟に振り向いたアオキの視界に入ったのは、怪訝そうな様子でこちらを伺う我が子の姿で。アオキの顔を見てその目を大きく見開いた。
    それを見て、どう誤魔化そうかとアオキは長考に入る。

    妻と同じ橙色の瞳に映るアオキは酷く情けない顔をしていた。

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:22:46

    >>136全体通しての寂しさや切なさからの最後の一文で胸がぎゅっときた。

    この後のこととか色々想像が膨らむ良い文だ。

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:59:37

    >>120

    奥さんが悪の組織の陰謀に巻き込まれた+子供いなかった場合だと


    悪の組織の拠点分かるまでは普通に仕事しつつ、誰にもバレないようにひっそりと組織のこと調べてて、場所分かった翌日の早朝には辞表デスクに置いて失踪してそう


    そんで一週間後位にニュースで「○○地方の工場で昨夜謎の爆発がありました」みたいなニュースが流れて組織崩壊する。けど、アオキさんはパルデアには帰ってこない…。みたいな事妄想した


    (事情を知ってるメンツが復讐完了後の自棄になったアオキ迎えに来てくれー)

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:18:21

    >>137ありがとうございます

    今まで小説を書いた経験は無かったのですが、この概念がぶっ刺さってしまい気がつけばせっせと書いてしまいました

    この後の話もこのスレが落ちるまでに書けたら載せたいと思います

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 00:07:31

    反抗期の息子娘概念好き
    ベッコベコにへこんだアオキさんが宝食堂のおばちゃんやハッサクさんに相談して、励ますように背中を強く叩かれてほしい

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 02:50:32

    反抗期中の息子娘はチリちゃん&ポピーちゃんと会話してて欲しい。チリちゃんには笑いながら共感と励ましをして欲しいし、ポピーちゃんには『でもおにーちゃん(おねーちゃん)、アオキのおじちゃんのこと本当にお嫌いですの?』って言って欲しい。

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 12:56:47

    >>141

    嫌い……!なわけじゃないけど…………ってなってるお子さんを見て微笑むチリちゃんと、分かりましたわ!アオキのおじちゃんが大好きなんですわね!!と声に出しちゃうポピーちゃん、を目撃したアオキさん

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:46:18

    >>138子は鎹って言葉を思い出した


    全てを終わらせて自暴自棄になったアオキが別地方のバーで酒に溺れてる時、そっと隣の席に座るハッサク

    相手にせず無視しようするアオキだが、ハッサクの瞳が奥さんの瞳に重なってしまい、つい話を聞いてしまう

    そして必死の説得でパルデアに帰った際に周りから死ぬほど心配されてたことを実感し、それが嬉しいと感じる自分に戸惑ってほしいし、自分の居場所はここだと悟って欲しい

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:55:56

    >>138

    いい・・・

    このアオキさんには「死んだ奥さんは復讐なんて望んでない!」みたいな甘言一切効かなそう

    そんなこと本人が一番わかってて復讐達成してるんだよね・・・

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:56:28

    エーン幸せになって欲しい
    めぞん一刻の五代くんみたいなこと言ってくれる女が現れて欲しい

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 05:52:16

    >>144

    「それは私が一番分かっています、しかしあの人を奪った組織が憎くて堪らないのです」

    って感じになりそうだな

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:26:50
  • 148二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 20:43:58

    ノココッチの片方が亡くなった奥さんの手持ちってやつ好きなので、休日の昼間に2匹で寄り添い合うように並んで寝ているノココッチを眺めて色んな思い出や感情が駆け巡る内に日が暮れていたアオキさんがいてほしい。

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 03:12:51

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 07:22:48

    妻との思い出が詰まったアルバムを眺めるアオキ
    写真の中で幸せそうに笑う彼女と自分の姿を見てどこか寂しげに笑って欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 07:47:08

    >>144

    会ったことの無い奴が彼女を語るなっていう怒りもありそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:16:26

    幼い息子or娘が朝いつも起こす時間じゃないのに起きてドタドタ走ってきて『あのねあのね!夢の中でね!お母さんとね!えっとね!えっとね!いっーぱいね!色んな事話したの!!』って興奮気味に話し出して欲しい。

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 19:55:34

    >>144追い詰められた悪の組織側が命乞いがてらうっかり言っちゃって、アオキがこれまでにないくらい冷たい顔になるパターンにも当てはまるタイプの甘言。

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 01:31:23

    もう着られることの無いワンピース
    二度と使われる事は無いショルダーバッグ
    そして履き主を亡くしたハイヒール
    いつかは捨てないといけないと知っていても捨てられず苦悩するアオキさん
    それはきっと奥さんの遺品というだけではなく
    それらを身に纏った奥さんと重ねた思い出まで一緒に捨ててしまう様な気がするから

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 07:02:31

    年末年始の大掃除が憂鬱なアオキさん
    震える手で今は亡き妻の遺品をゴミ袋に入れようとしてもどうしても捨てられないんだよね…
    服を見ればその服を着た彼女とのデートを、化粧品を見たらそれによって彩られた彼女の笑顔を思い出してしまうから何一つ捨てられない

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 16:22:29

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:24:22

    有志が多い…どの概念も好きすぎる。

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:17:06

    >>152その日の夜、奥さんの写真に向かって

    「…自分の夢の中には出てきてくれないんですね」って拗ねた声色で話しかけてほしい

    子供の前ではかっこいいお父さんだけど奥さんの前では甘えるアオキさんが見たい

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 02:42:25

    >>153

    原型も止めないくらいひどい死体になってるんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:10:23

    >>73

    何気なく奥さんとの思い出を回想してて不自然に声だけがわからなくなって血の気が引く…みたいなのありそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:08:23

    奥さんが手芸好きだった場合、シンプルな部屋の中には奥さんが気分で作って使っていたコースターとか鍋敷きとかたまに大物のマルチカバーとかが置いてあってちょっと彩りというか生活感がある雰囲気になっているんだよ。
    亡くなってからもそういった物の配置はほとんど弄っていないはずなのに、前より彩りを失ったように見えて寂しく感じてしまうアオキさんはいる。
    置いてあった物がほつれてきたから修繕しようとして綺麗にできなくて困っているアオキさんとか、奥さんの作りかけの作品を見つけて、せっかくだから完成させて写真立ての中の彼女に見せてあげたい気持と、彼女がほんの少し前までそこで作業をしていたように思える今の状態のままで置いておきたい気持で揺れるアオキさんもいる。

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:04:35

    人は声から忘れていっちゃうけど、匂いはずっと忘れないらしいから、外を歩いていた時に風を渡ってやってきた懐かしい香りが彼女が好きだった花の香りであることを思い出してホワッてして欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:20:48

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:24:37
    >>136
    反抗期の終わりアオキは普段より大分早い時間に、自らの職場の一つであるパルデアポケモンリーグへと続く道を歩いていた。

    その足取りは重く、いつもより背を丸めた姿は哀愁を漂わせている。

    今、アオキが落ち込んでいる原因は昨晩に起きた事にあった。


    昨日の夜、いつもより少しだけ遅い時間に今は亡き妻の写真に向いて座り、自分達の子供についての悩みをただ彼女に聞いてほしくて一人で語っていたアオキ。

    それをアオキの子供、当の本人に見られてしまったのだ。

    その姿を見られた後、どう誤魔化そうか考え出したアオキの思考を遮るように矢継ぎ早に質問を飛ばしてくる子供。

    内容はアオキが誰と話していたのか、自分のことを話してるのか、お母さんと話してたのか。

    その言葉にアオキは少し遅れながらも必死に返した。

    独り言です、いえ違います、違うんです。 

    それはとても拙い言葉かつ情けない声だった。

     

    そこまで思い出してアオキは深いため息をつく。問題はこの後だ。


    最後に、アオキの子供から強い確信を含んでアオキに質問が飛ばされた。

    「そんな顔をしているのは自分のせい?」

    そう言われ思わず自分の顔を触り、黙ってしまったアオキを見て「…ごめん」と言った後、アオキに背…
    telegra.ph

    136の続きです ミスったので貼り直しました

    長くなってしまったのでTelegrahで載せさせて頂きます

    書いているうちにアオキさんが子煩悩になったり、アオキさんの子供にやや個性が出来てしまったので読むときは注意してください

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:41:12

    >>164めちゃくちゃあたたかい世界で素敵でした。

    子どもとの和解があるので後半の子煩悩なアオキさんの行動や周囲の人たちの様子にもほんわりしつつ、じんわりと泣けるものがあって良いお話を読ませて頂きました。

    ハッピーエンドな続きを読ませて頂いて、本当にありがとうございます。

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:51:43

    >>164

    最高でした……!!!

    いやもう全てが……!!!

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:29:32

    >>164

    うぼぉぃぉぃ…(泣)滅茶苦茶好きです…素敵すぎる…

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:36:38

    須田景凪 - 迷鳥 (Official Audio)

    是非聴いて欲しい…このスレの色んな概念と超似合うから…

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:08:41

    >>164

    素敵なお話をありがとうございます!

    心の奥からじんわり温かくなりました

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:46:36

    宇多田ヒカル - 真夏の通り雨

    この曲もこのスレのいろんな概念に合いそうなのでぜひ……

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:13:44

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:13:53

    >>161

    好き

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:12:28

    この曲みたいな2人の少し皮肉めいた痴話喧嘩みたいなのを見たい人生でした。

    愛及屋烏/初音ミク・flower


  • 174二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:48:29

    今は亡き妻の趣味に影響されたアオキさんがいたらいいな
    手芸なら椅子に座りTVを見ながらマフラーを編むアオキさんとか、ガーデニングなら毎朝植木鉢にジョウロで水をやるアオキさんとかみたいに、妻の趣味がアオキさんの日常となってたらすごく素敵だなって
    その姿をどこか嬉しそうに妻の手持ちのノココッチが見守っていて欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:32:41

    JC〜JKくらいの年齢の娘ちゃんが「え、私彼氏いるけど」とか言うもんだからその夜奥さんの写真の前で丸くなりながら「子供の成長とは早いものですね…自分、お相手を殴ってしまわないか心配です。貴方に似て心まで綺麗な子ですから変な奴に騙されてないといいのですが…」と親バカになるアオキさんを見たい。笑いを堪えながら隠れてその様子を撮影して後日チリちゃんに見せる娘ちゃん。チリちゃんに娘の恋愛に口出すなと軽めに説教される&いじられて目を逸らしながら娘を睨むアオキさん。爆笑する娘ちゃん。娘ちゃんがいたとしたらチリちゃんに色々影響受けてそうなイメージ(小並感)そのうち娘の笑い方が同僚に似てきて心配になるパッパ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:42:21

    >>175

    チリちゃんと仲のいい娘ちゃん概念めっちゃいい~!

    パパへのプレゼント一緒に選んで欲しいなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:07:28

    このレスは削除されています

  • 17813823/03/11(土) 23:20:40

    ssを上げた者です 皆様温かな感想ありがとうございました!
    晩ごはんの約束のためにリーグにアオキさんを迎えにきた彼の子供が141.142さんが上げてくれたシチュエーションの後
    親子揃って真っ赤な顔して宝食堂に向かうのを、にこやかな笑みを浮かべたチリちゃん達に見送られてるといいなと思います

  • 17913623/03/11(土) 23:22:20

    >>178  136でした 申し訳ないです

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:36:25

    時間が経っていくにつれて娘ちゃんの結婚写真とか孫の写真とかが飾られていって奥さんの写真の周りが少しずつ賑やかになって…。けどある日奥さんの写真以外を別の場所に飾るんだ。その後奥さんの写真の横にそっとアオキさんの写真とムクロジのケーキと宝食堂のおにぎりを添えて「折角の再開なんだから、2人でゆっくりしてね」的な事を呟いて、両親のポケモン達と遊ぶ夫と少し背が伸びた子供の声が響く庭に向かって歩き出す娘ちゃん…誰かこんなのください。
    (寡夫アオキさん概念というよりか娘ちゃんについてになっちゃったからアウトだったら消しといてください。)

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:42:56

    奥さんの葬式のときは黒いネクタイをつけて滞りなく喪主をこなしたアオキさん
    奥さんの命日には彼女から貰ったネクタイをつけてお墓に線香を上げにいってほしいし
    もし子供がいたなら墓前で手を合わせながら「あの子はあんなに大きくなりましたよ…だから安心してくださいね」って言いながらどこか寂しげに笑ってほしい

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:27:10

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:27:58

    >>180とても素敵な概念です! 

    これに+して天国でもおしどり夫婦なアオキ夫妻がいてほしい

    我が子が幸せな家庭を築いている様子を天国から二人寄り添いながら見て

    「自分たちの子供と孫は優しい子ばかりです。きっと貴女に似たんでしょうね」

    「いいえ、アオキさんに似たんですよ」

    みたいな会話しててくれ〜

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:14:26

    奥さんを亡くしたばかりの頃は、ふと思いつく感覚で「後を追いかけようかな」と思うときもあったかもしれない。
    だが、そういう時に限ってネッコアラが枕木を貸し出すように押しつけてきて自分はアオキの足か腕にしがみついて満足げに寝たり、足元を2匹のノココッチがかわりばんこでぐるぐる回りだして動けなくなったり、パフュートンが足にすりすりして来た上にオドリドリが肩か頭の上にとまって踊り出したり、カラミンゴが背後から顔を覗き込んで驚かしてきたり、チルタリスとウォーグルに謎のふわもふはさみうちと頭すりすりコンボを決められてしまったり、トロピウスに進行方向を塞がれたり、正面に現れたムクホークがジッと動かずこちらを見つめてきたりするので、彼らの相手をしている内に追いかける気を無くしていくんだ。
    時が流れて落ち着いた頃に当時の話を写真の中の奥さんにしながら、「彼らなりに心配してくれたんでしょうね」と小さく笑うアオキだった。

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:15:08

    母の日にカーネーションを買って帰って奥さんの写真の横にでも飾ろうかと思ったら何故かもう既にカーネーションが1輪飾ってあって驚くアオキさん。子供が買ってきたらしい。写真の横に飾られた2輪のカーネーションを見ながら「こんなとこまでそっくりね」と笑う天国の奥さん。

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:08:09

    二人がけのソファーに座りよくテレビを一緒に観ていたアオキと奥さん
    奥さんが亡くなって少し経った後一人でソファに座ってテレビを見ている際、ついいつものように隣に話しかけ
    誰もいないソファを見て呆然とするアオキ
    その後奥さんがもういないことを実感してぼろぼろと涙を流すアオキに寄り添いながら慰めるように頬擦りするムクホークがいてほしい

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:11:52

    >>186

    このソファーってこんな広かっただろうか…あぁ彼女はもう【いない】のか

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:05:03

    その後涙を流すアオキさんを見た手持ち達全員がソファに乗ってくるor近寄ってきて身動きが取れなくなるんだ…

    「元気だしてー」と応援し出すオドリドリ
    自分についてる果物を渡そうとしてくるトロピウス
    花のような香りを振りまいて癒そう(慰めよう)とするパヒュートン
    ただただ腕に捕まり眠るネッコアラ
    羽でアオキの涙をそっと拭き取るチルタリス
    足元に擦り寄ってくるノココッチⅹ2
    励まそうとアオキに絡みつくカラミンゴ
    「困ってるだろ!」とカラミンゴにいかくするムクホーク(尚きもったま)
    主人に迷惑かけない為にも切り札2匹を落ち着かせようと奮闘するウォーグル
    思わず笑ってしまうアオキさん。

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:56:30

    朝保守代わりに奥さんが病気で亡くなったアオキさん概念の妄想を投げておきます

    暗い顔で妻の葬儀から自宅に帰ってきたアオキ。
    彼が部屋を片付けている際に見つけたのは見覚えのない一つの箱だった。
    その中身はアオキさんの誕生日の時には一番、アオキさんが落ち込んだ時には二番、もしアオキさんが新しいお相手と出会えた時は───といった内容が妻の筆跡で書いてある手紙。
    それと妻が病気で亡くなる前にこっそり撮影して作っていたらしい、数多くのDVDだった。
    手紙に書いてあった文を全て読んだ後、一番と書かれたDVDを手に取ったアオキは優しい声で天国の妻に語りかける。

    「…こちらこそ今までありがとうございました。
    貴女が残していってくれたこの映像達を見られる時が楽しみです。でも、三番の映像だけは自分には見る機会がなさそうですね」

    残念ですと少しも残念そうに聞こえない声で呟いた後、アオキはそっとDVDを抱きしめた。
    彼の顔は先程までとは違ってとても穏やかな顔をしていた。

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:29:55

    次々と良い概念が来てていいぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:51:05

    そろそろ完走か…ゴースト使い概念奥さんとの出会いはゴーストをゲンガーに進化させたくて話しかけた人がアオキさんだったとかありそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:41:14

    ゲンガーの通信交換での馴れ初めいいね
    奥さんから縁が出来てそれからお礼にカフェとか行ってるうちに結婚したと思うとほっこりするな
    自分はノココッチの一匹は奥さんの手持ち説だと手持ちのノココッチ同士が仲良くなってそれをきっかけに話すことが増え無事くっついたオフィスラブって妄想してる

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:20:37

    >>192

    同じ会社の社員になってどちらかのノココッチがもう片方に求愛しだしてなんか気まずくなる2人を覗き見したい

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 05:24:09

    >>193

    ノココッチの為と逢瀬重ねていくにつれて奥さんがおにぎりを用意する事になってそれが今の宝食堂でおにぎりいっぱい食べる事に繋がるんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:25:39

    段々仲良くなって宝食堂で一緒に食事するようになるんだ…奥さんの死後もうっかりいつものように焼きおにぎり2人前を頼んで「あっ…」ってなるやつだ…

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:27:49

    >>158

    そこで>>49の概念が生きてくるってわけですよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:24:31

    なぜアオキの靴と鞄はボロボロなのか→昔亡くした妻からの贈り物かつ形見のそれらを長い間愛用しているから
    なぜ営業という仕事にそぐわないボロボロの靴と鞄を使うことを黙認されてるのか→職場内恋愛だった為周囲の人が皆事情を知っているから
    …みたいに皆のコメントで概念強度増してって面白いな 
    少し気が早いが完走出来そうで良かった

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:47:28

    いっその事次スレ建てちゃったら?

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:55:59

    >>198

    こういうのは単発の方がいいんじゃない?

  • 200123/03/14(火) 16:56:07

    みんないろんな寡アオキさんをありがとう
    失った人を聖域にしている未亡人が大好きだからたくさんの話を聞けて幸せだった。たくさんの保守もありがとう
    かなりゆっくりペースのスレだったし、次スレについては立てたい人がいたらその方に任せるよ

    最後に自分は、奥さんを亡くしてすぐ、洗剤の替えの場所がわからなくて咄嗟に洗面所で奥さんの名前を呼んでから返事が返ってこないことに気がついて、一瞬息を呑んでから諦めたように深く溜息をつくアオキさんを置いて去るよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています