- 1二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:49:23
- 2二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:52:12
- 3二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:54:56
- 4二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 17:58:32
- 5二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:04:25
え?まだ続いての?
- 6二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:07:46
- 7二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:20:01
長期間に渡り話を回し辛いというデメリットはある
- 8二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:21:29
「カノジョの妹とキスをした」っていう恋愛作品書いてたけどおもしろかったわ
カノジョの妹とキスをしたを読んだんですが...|あにまん掲示板bbs.animanch.comカノジョの妹とキスをしたを全巻読んだ|あにまん掲示板途中まで青春もののように終わりそうだったのに最後の最後で結末がベターエンドになるとは……誰も傷ついてはないけど誰も幸せになってないbbs.animanch.com……救いはないんですか?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:27:09
まじでネタ切れとの勝負挑戦したことあるけど途中から内心白旗上げながらヒロイン増やした
出会いからの仲を深める色々両片思い期間告白してデート色々な学校行事って切れる手札が目に見えてどんどん減っていく
書き続けられる人スゲーわ - 10二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:30:45
- 11二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:46:45
メインヒロイン固定なのはわかるけど魅力的なサブヒロイン出されるとそれはそれで迷ってしまう!
- 12二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:06:01
ヒロイン1人体制ってホント作者にとっては修羅の道だよな。
- 13二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:08:27
サブヒロが出てくる時点で固定体制じゃないっていう
- 14二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:10:31
ほうかご百物語はどうだ
あとがきでこの主人公取り合うようなキャラじゃないですよね…って言われるラブコメだ - 15二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:13:45
くっつかない理由かもしくはくっついた後でも盛り上がれる展開を考えないといけないしな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:18:38
どこまで二人の話を掘り下げられるかの勝負でもあるよね一対一
- 17二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:28:47
漫画だけどからかい上手の高木さんとかいう化け物には畏敬の念すら抱く
- 18二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 19:55:44
実際書いてみるとほんと話作りにくいんだよねソロヒロインって
話広げようにもワンパターンになるし心理描写で文字数稼ぐにしても似たような展開の繰り返しに感じてドツボにはまってくっていう - 19二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:00:28
サシやる時は趣味とか部活とか関係性以外で回せる要素用意してるわ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:01:47
ただヒロイン1人体制ってモチベ無くなってきたら畳みやすいからそういう意味では描きやすい
複数ヒロインは話も広げやすいけど畳みにくいし感想とかで「B子はどうしたん?」「結局増やしても扱いきれなかったか~」とか書かれると単独ヒロインの時よりモチベがガクって下がる - 21二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:40:11
- 22二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 20:46:00
ソロヒロインって二次創作するにも大変。
公式が既にやってることなぞってもしょうがないし、他のヒロイン格出すのもちげーよなという思いにも駆られる。 - 23二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 22:58:02
- 24二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:48:57解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフR15 残酷な描写あり スローライフ おっさん主人公 勇者 四天王 不遇スタート 村経営 ざまぁ 主人公最強ncode.syosetu.com
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
因みにアニメ化の方は良改変コミカライズと名高い漫画版基準
- 25二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:54:29
ファンタジーとか異能とかロボットとかみたいな非現実的なバトル要素も混ぜ込まなきゃ直ぐにネタ切れして蛇足に突入しそうだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:54:43
義妹生活 好き
- 27二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 23:55:31
- 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 08:02:20
- 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:26:32
- 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:53:50
3×3EYESで結論出てるだろうが!
- 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:50:24
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:08:13
- 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:35:18
- 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:44:37
お互い恋愛感情なしのメインヒロインと主人公と相思相愛のサブヒロインがいるやつはありですか?
- 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:47:37
- 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:48:27
ヒロイン一人体制ラブストーリーもの、サブヒロインは論外としてもそれぞれの友人とか出して男だけ、女だけでなんかやったりとか友人の告白騒動に巻き込まれたりとかそういうのは読者的にはアリなんだろうか
それなら多少幅は広がるのかとも思うけど - 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:58:41
- 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:06:24
- 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:45:00
- 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:59:32
最近の奴だとダークギャザリングとかそれだな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:05:43
- 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:07:49
自分で書くときは一対一を複数作るわ。ネタ切れが起きないしヒロインレースも起きないしで1番楽だぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:12:47
- 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:18:25
ロシデレはアレが無ければ覇権取ってた
初週がこのすばの3倍ペースは頭おかしい - 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:18:57
- 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:51:54
一対一の恋愛小説良いよね
- 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:19:42
相談役の親友を彼女持ちにしたら、親友の彼女が作品で1番人気になるのは一対一ラブコメあるある
- 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:06:26
まず、序盤のヒロインと主人公の絡む理由が弱いって感じたな。この手の物語の基本であるヒロインの正体バレも主人公が偶然知るとかじゃなくて、ヒロインが自分から世間に公表してるから特別感の演出も出来てないし……
王道から展開を外そうとするのはいいけど、それだけじゃ受けないなってなる
- 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:49:02
- 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:53:42
- 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:03:23
- 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:22:54
メインヒロインは一人だけどサブで別カップルが出るとかはまた別なんやろな
- 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:53:29