あにまんアークナイツ部 17

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:56:36

    前スレ

    あにまんアークナイツ部 16|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/145374/出身不問、種族不問、善悪不問。命を賭して目標を達成し、生き残ってみせよ。「危機契約#5」11/11(木)からスタート!…bbs.animanch.com

    出身不問、種族不問、善悪不問。命を賭して目標を達成し、生き残ってみせよ。


    「危機契約#5」11/11(木)から開催中!


    イベントスカウトやコーデ復刻に、「物資調達」、「SoC捜索」全ステージ開放も同時開催!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:57:34
  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:58:01
  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:58:37
  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 12:58:55
  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:12:39

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:13:50

    アケトンありゃんくなってきたからウォルモンド復刻楽しみだわ。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:42:41

    密林みたいなほっこりイベントが次にくるのはいつになるのだろうか…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:46:26

    ほっこりかはわからんがドクター主役イベント
    主人公が活躍してにっこりできるかも?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:47:54

    言うほどキャラクターがキノコでラリって大冒険したり愛が重い女の子がロケランぶちかましてくる話はほっこりか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:50:07

    真に優れたたて乙がどのようなものなのか私がご覧に入れましょう

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:54:21

    >>10

    ウルサス!ウォルモンド!闇夜!7章!とかいう陰鬱ラッシュの後に来たから

    タイミング良かったってのもあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:54:26

    >>10

    ヘリがロケランで墜落させられても死傷者ゼロの時点でな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:56:04

    この中の一体は一気に育て切れるだけの物量がある場合誰優先する?
    自分は、スルト、バグパイプ、アルケットの3人で悩んでる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:56:27

    >>10

    誰も死なない

    人間の醜さがない

    感染者の差別がない

    ドクターが活躍した

    水着

    楽しめる要素はたくさんある

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:56:50

    >>14

    育ってるのはこれ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:59:07

    >>14

    自分ならその中だと対空がプラチナしかいないからアルケットかな?

    スルトは最悪育てるまで戦友に借りればいいし

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:01:22

    >>16

    あ、シュヴァルツとかエクシアいるのね

    だったらスルトで良いんじゃないかな

    シージいるなら無理にバグニンカでコスト欲しくなる展開は少ないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:03:45

    >>10

    最終的にお尻尾ペンペンで丸く収まったから……

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:09:19

    ウタゲチャンもっとコスト軽くてもいいやろと思うが、小さいヘラグなんだからコレぐらいは妥当というのを言われるとそうかな…そうかも…いややっぱ重い!ってなる。完凸して18ぐらいが嬉しい。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:13:34

    >>18

    ふむふむ、昨日の危機契約デイリーでスルト欲しーってなって初日ので対空もう1人欲しーってなってたんだ。

    とりあえずスルトいくわ、ありがとう!

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:26:09

    初日っていうと武器庫東…
    あれってこないだきりでもう出ないんじゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:28:04

    >>20

    アークナイツ最胸が重いからね、仕方ないネ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:42:47

    まあ対空狙撃はいろいろな場面で役に立ってくれるから……
    ★6以外でもアズリウスやプラチナにメテオ、ヴァーミル、メイ等々育てておけばいつか感謝する日が来るさ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:09:54

    出身地や種族が同じオペレーター同士で懇親会開いてたら面白そうだなと思ってるんだけどどうだろう
    ペッロー会とか盛り上がりそうじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:26:50

    カーディくんの元ネタの犬種ってなんだろ… ソリが云々言ってたからカナディアン・エスキモーか?

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:30:11

    ペッローの懇親会は主に星六連中のせいでウンくんが過労死してしまう……

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:39:12

    性格が非常に友好的で運動量が多いってのもあってそうだしカナディアンエスキモーはあり得そうだね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:43:27

    >>26

    ウェルシュ・コーギー・カーディガン(通称【カーディ】ガン)

    日本ではマイナーだけど小型犬程度の大きさで中型犬程の体重で牧羊犬を勤められる程の体力を持つパワフルな犬らしい

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:45:52

    金が足りねぇ〜〜〜ってことで資金調達クエまわしてたんですけど、あの、渋すぎでは………?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:48:35

    >>29

    カーディくん、コーギーだったのか…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:54:05

    人に友好的な動物がモチーフのキャラ程ドクターにも友好的な気がする

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:58:07

    >習性/性格

    >機敏で、活動的で、利口である。落ち着いていて、シャイではなく、攻撃的でもない。


    スチュワード君がすごく納得のいかなそうな顔をしてそうだ…

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:02:05

    >>30

    基本的に一番効率いいのはCE-5なんだ。悔しいけれどぼくたちは石を割るしかないんだ。

    あとは節約してたら基地収益も馬鹿にできないからそれくらいかなぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:02:06

    >>32

    よし、ユキヒョウ飼ってみるか

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:03:13

    品種まで考察できるなんてすごいな…動物博士なん?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:05:07

    >>30

    育成を遅らせる意図もあるだろうし仕方ないね

    やることなくなるのも嫌じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:10:43

    アクナイは物語は勿論、キャラクター一つ取っても考察、妄想の余地が幅広く存在するから、設定厨や考察好きのドクターには堪らねえんだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:13:55

    >>38

    キャラクターPVとかもあるけどメインキャラの脳を撫ぜられるような声と美麗なビジュアルでこれを出してくるのはマジ設定オタクの心をわかってる

    アークナイツ 「TERRA EXPLORATION」


  • 40二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:15:23

    >>32

    確かにクランタとか皆ドクターに友好的だよね

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:16:16

    オペレーターのプロフィールや回想秘録はその内読もうと思いつつ放置しちゃうんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:18:54
  • 43二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:21:26

    >>42

    別にスレ立ってるからそっちで話しようか

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:27:19

    大陸版の情報を発信してる人がtwitter辞めますって話か
    大したことじゃないな

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:41:55

    種族別だとフェリーン会とリーベリ会が最大派閥かな?
    メンツ的にペッロー会ほど騒がしくはならなそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:49

    >>45

    リーベリは落ち着いた人が多いイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:51:34

    >>36

    基本は第2昇進絵で一緒に描かれてるけど、中にはドーベルマン、カーディ、ビーグルみたいにコードネームがモチーフまんまなのや

    アズリウス(コバルトヤドクガエル Dendrobates tinctorius 【azureus】)やグラウコス(アオミノウミウシ 【Glaucus】 atlanticus)みたいにまんま学名から取られたキャラもいるし

    グム(第2昇進絵)やイースチナ(通常立ち絵)みたいに絵師がデザインに落とし込んでるのもあって考察が進むんだわ

    個人的にはアルケット(グリフォン)のリーベリなのに猫耳と尻尾があるのが好き

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:54:58

    マゼランやエリジウム、カフカあたりがわいわいやってるのを静かに見守るヘラグやパッセンジャーというのもまたよさそう

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:08:16

    グリフォンは下半身が獅子だったからそこから猫耳が来てると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:12:05

    アルケット初見ぼく「この子はフェリーンだな!」
    公式「リーベリです」
    アルケットのSD初見ぼく「この子は両手に装備したでっかい爪で戦うキャラだな!」
    公式「それ弓です」

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:20:37

    アルケットのスタンドが鳥なのはそういう理由だったのか
    リーベリとフェリーンの混血だったりするんかな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:42:39

    見落としてるだけかもしれんが、行く先々で交流するコミュニティで異種族の人々が混在してる所は記憶にある限り殆ど無かった気がする

    異なる種族間でも子を成せるのか否か、異種族間で子が出来た時は単純にハイブリッドになるのか、若しくは父母どちらかの遺伝子が優位に子の特徴に表れるのか、テラに於ける出生の話だけでもこれだけ話が膨らむんじゃあ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:51:51

    アークナイツの種族って言えばエルフも普通にいるみたいなんだよね
    耳の形で言えばテンニンカかドゥリンなんだろうけど
    普通にドゥリン族らしいから別にいることは確かみたいだが

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:31:03

    >>52

    アカフラだとアダクリス、リーベリ、フィディアが共存してるけど部族としては分かれてるみたいだしそこら辺は気になるね

    どこかで描写来ないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 08:58:14

    ほしゅ

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:42:41

    人工ゲル枯渇したんだけど、次掘れるのいつですか…?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:43:27

    >>56

    マリアニアール復刻

    ウォルモンドと密林の復刻がまだなんで、今年度中に来たらいいね

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:02:24

    ものぐさドクターだから、危機契約始まるとようやっとスキル特化始める(遅い)ので、危機契約くんには良い感じに尻を叩いて貰ってる感ある

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:15:13

    寝落ちして理性回復剤2つとハーフ5つ無駄にしたわ……

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:39:06

    よっしゃ!
    カンニングなし18等級クリアや!!!
    ここから先は自己満なのでやらないぜ!!!!

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:05:09

    ワイも今日18等級クリアしたやで
    やっぱスルトくんって強いなって思いました(小並感)

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 13:30:15
  • 63二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 13:52:59

    >>58

    それの昇進2バージョンが弊ロドスだわ

    なかなかSoC集めるのが大変でついつい後回しに……

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:33:48

    >>60

    よく見たらこのバブパイプのコーデも大分きわどいな

    ロドスってこういうスケスケの服着てる女の子結構いるけどなんなの?ファッションなの?

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:02:32

    最近始めたものなんですが4ー6で止まってます
    爆弾虫ってどうやって対処するんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:06:01

    >>65

    ・能力無効効果持ちユニットで処理する

    ・高速再配置ユニットで処理する

    ・遠距離攻撃で処理する

    ・防御力の高いユニット+医療ユニットで処理する

    ・吹き飛ばしor引き寄せで穴に落とす

    どれでもやりやすいのをお選びよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:15:40

    >>65

    サポートからラップランド(前衛)を借りてしばき倒す

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:20:41

    >>65

    吹き飛ばしや能力無効とか色々あるけど、

    グムやクオーラ、なんならスポット君みたいな自己回復出来る重装にスキルで虫とか雑魚受けさせて、その後ろから射撃+医療とかでも行ける

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:59:37

    >>65

    全部処理するのはきついけどアンブリエルのS2で対処するって手もある

    射程∞はえらい

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:00:14

    >>65

    十分育っていて赤くない限りは先鋒でも1発は受けられるから育成を頑張るとか、あとは能力無効化できるのは☆4ジェイとかもいるから色々試してみて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:04:22

    10月の末から始めたぺーぺーなんだけど危機契約ってやっぱり昇進2以上のためのイベント?

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:07:31

    >>71

    報酬全回収とかだと昇進2いないと難しい(できないわけではない)

    初めのうちはやれるだけやって報酬摘んでいけばいいと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:07:40

    >>71

    半分イエス。昇進1縛りみたいなのもあるけど高レアそれなりに使うしスキルレベルも7まであげるのは10月スタートだと厳しいと思う。危機契約スレ行って編成見て貰えばある程度は教えてもらえるかもよ

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:15:13

    >>71

    昇進2やれるくらいあったほうが当然報酬は貰いやすくなるけど、上を目指さなきゃ昇進2や高レアじゃないと話にならないってことはない。

    無理に難易度上げなくてもやれる範囲でスタミナ消費0でそこそこ素材貰えるって点は良いイベントだと思うよ。

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:20:53

    >>71

    上をめざしたらそうなっちゃうけど、デイリーを0等級や1等級でクリアしていって最終的にアズリウスのコーデゲットくらいなら何とかなるかも

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:25:16

    コーデは確か今後の危機契約でも取れるんじゃなかったっけ
    なら今は素材の方がいいかも

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:44:49

    そこは個人の好みかも
    個人的には素材はどこでも手に入りはするからここだけのオリジナル商品を優先しちゃうタイプなのでシーンお嬢様やバイビークの雇用から進めた記憶がある

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:45:14

    でもいまアズリウスコーデ買わないと勲章貰えないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:27:35

    >>78

    勲章狙う人って普通は全部狙うだろうから

    ポイントあればいつでも買えるアズリウスコーデは初心者が無理に買うものでもないかもよ?


    後でいいや、って考えてるドクターへのアドバイスならその通りです

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:35:54

    アズリウスコーデ勲章は大事だが初心者さんがアズリウス迎えるまでただ一枚絵見て鑑賞するだけになるのがちょっと困るな
    いやイラストは文句無くめっちゃ可愛いですはい。

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:40:47

    顔と肩だけ最初にイラストお出しされて水着だー!って思ってたドクターが
    スポーツウェアと知った後も好反応なのアズリウスさん人気よね
    バレンタインでもボイス付きイベントあったし

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:46:04

    ウォルモンド復刻早く来てくれ
    砥石が足りなくて育成が進まない

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:00:39

    >>82

    砥石もだけど未クリアドクターだからリベンジしたいわ

    マドロックまでは倒したけど6人編成の勲章とか取ってなかったし

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:01:08

    っていうかストーリー開放に勲章必要とか初心者バイバイすぎた

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:14:53

    ウォルモンド復刻来たら初見なんで初見実況スレ立てたい。

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:27:36

    蓄音機を一撃で奪い返してくるヤツが硬いし殴り合うには痛いしで半ギレでやってたな

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:28:09

    >>85

    おー初見さん頑張って!応援する

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:29:00

    >>86

    進化の本質くんとどっちがファッキンクレイジーだろうか

    自動崩壊させるって意味では本質くんのほうがクソァ!だったけど

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:32:35
  • 90二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:33:40

    >>81

    ただ俺は正直あの青フードも残して欲しかった

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:39:03

    >>89

    かーっ、卑しか女ばい!(歓喜

    アズリウスの出来る女ぶりと有能OLぶりがすごい

    個人的には二十代前半くらいと思ってたけど動画見たら大学生くらいに思える

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:07:46

    >>82

    足りないなら4章のステージとかで集めればいいんじゃないの?

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:30:06

    >>85

    こんなとこ見てたらすぐに初見じゃなくなりそうだから早く立ち去るんだ

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:26:30

    >>91

    仕事できるし可愛いしドクターを慕ってる

    作品が作品ならメインヒロイン狙えちゃうのでは

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:34:22

    念願の濁心スカジ昇進2出来た!
    資材が空に近いが満足

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:43:32

    Wが欲しいんだけど今から天井まで貯めるの間に合うかな

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 07:12:01

    次にWがピックアップされる限定って半年くらい後だったっけ?
    月間パスだけは課金してもらうとして間に合うのか……?

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:14:21

    半年後だと
    デイリーウィークリー欠かさずこなして石30000
    殲滅をやって43200
    イベント除いて手に入る石がこんなもん?
    月パスでさらに+36000
    月間スカウトパックで60連チケ+45360
    月パスだけなら180連くらいか

    あとは運と相談だね

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:08:33

    あとイベント石、メンテ石、〇〇記念系ログインボーナス、生放送石、おみくじあたりも含めるとギリギリ300いくかいかないかかな

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:24:42

    ニアールと水鉄砲チェンの分の石も貯めておけよ。

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:54:24

    次のイベントでブリーズの回想秘録が実装されるけど、サベージに負けず劣らずのマイナーよな。

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 15:48:37

    >>100

    水鉄砲チェンとは?

    もしかして濁心スカジみたいなやつがチェンにもあるのか

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:07:07

    >>102

    そうともいえるし、そうでないともいえる

    どう見えるかだ

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 17:55:51

    >>102

    スカジと同じ異格キャラ

    詳しくは省くけど、ガチな性能と可愛らしい見た目で大陸版が大いに盛り上がった伝説のキャラ

    詳しい顛末は調べない方が良い

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:06:14

    シーンちゃん特化完了〜マゼランもS1S3特化したしこれでワイも召喚使い入門者じゃ〜い

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:35:43

    召喚ナイツ楽しそうだが難易度も高そうで二の足を踏んじゃうわ

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:25:18

    ドクターのはじめての昇進2は誰だった?俺はマトイマル

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:28:54

    グムだったかな?初心者に回復盾は有り難かった

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:39:56

    >>106

    真銀斬や黄昏ブッパして帰るムーブの拡張でマゼランスキル撃ったり、高速再配置投げるつもりでレンズちゃん投げたりするから思ってるよりハードルは低いよ。

    最初からやるのが怖いならアンジェやグラウコスでちょっと足止めするとか真銀斬黄昏なんかで1ラッシュ凌いで他は召喚で遊ぶとかステップ踏むとやりやすいよ。

    初めから全部召喚でやろうとしないでおくと高難度マップでも対応できると思うよ。

    召喚楽しいよ。

    やろうよ。

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:06:42

    俺も早くシーンちゃん育成したい
    ステルス看破したい時はシルバーアッシュに頼り切りだからそろそろ卒業したいんじゃ

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:11:02

    初心者は取り敢えず基地の強化よ
    星五以上は昇進2星3.4.は昇進1星2はレベルで基地スキル解放という事を覚えておくと良い

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:11:17

    マゼランS1は攻撃せずに範囲内の敵全員を減速できるのが便利で結構使い所があるなぁ
    スズランもアンジェリーナも持ってないから減速要員として重宝してる

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:13:35

    召喚系はアビサル縛りのためにディピカだけ育てたけどなかなか優秀だったわ
    雑にブロック数増やせるだけで強いね

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:16:28

    アビサルイベやった後だとディピカってシーボーンじゃね?ってなる

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:08:31

    >>107

    アーミヤCEOだった

    キメラ強いし攻撃ごとにSP貯まるようになるの便利だし活躍してくれたわ

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 01:01:09

    もうお前が遊戯王でいいよ

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 02:38:48

    >>107

    奇遇だわ俺もマトイマルだ。

    最初の方に来てめっちゃ好きになってタイマン火力にお世話になった。

    思えばSoC使わずあれだけ殴り合い出来る前衛は当時としてはすげーありがたかった。

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 04:23:37

    >>107

    ワイちゃんはエクシアだった筈。スタダガチャで引いて以来の付き合いだったから初昇進2はこの子に捧げようと決めてた。濁スカの登場でまた日の目を浴びたのは個人的にすごく嬉しい

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:08:25

    >>116

    すげえ…ってなると同時にこれより圧倒的に豪華なキャラでやってるのに自力18等級出来ない自分のおつむの弱さに絶望した

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:59:25

    >>116

    本職医療Lancet-2だけでよくクリアできるもんだ…

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:14:22

    >>119

    何度も言われてることだけど危機契約ではあまり他人と自分を比べない方がいい。見た目はあんなだけどあの人もドクターの上澄みだから

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:18:05

    >>119

    遊戯はレア度関係なく発想とテクニックでやりくり出来るすげー上手い人だけど、それと同時にメンバーの凸数や特化量が異常な人でもあるから、自分は高レア使ってるのにとか気にしてもしゃーない。

    自分のアークナイツを楽しむべきや

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:35:06

    遊戯はパッさんとかも含めてガチャ全部引いてるガチだからな。

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 14:50:12

    育成めちゃめちゃ進めてるガチ勢だもんな……
    あれで遊戯王の解説動画やら料理動画やらも作ってるのバイタリティのカタマリに感じるわ

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:34:37

    >>116

    スクショを貼るとうるさい人が湧きそうだし控えた方がいいんじゃない

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:41:47

    配信のリスナーからアドバイスを貰ってるだろうし、スゴイとは思わないな
    面白いとは思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:01:57

    なんか思ったより慰められてて俺は嬉しいよ

    動画見た上で自分の持ちキャラと相談しながら進めてくの好きだから問題なく楽しめてるよ

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:05:38

    上位陣凄いなーと思いつつ2~4等級あたりで終わらしちゃうことが多いわ
    仕事終わった後に頭使うのがなかなか疲れちゃって

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:33:19

    >>107

    シージ。

    最近出番が少ない・・

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:35:06

    >>107

    スカジ

    初日勢なのに真銀斬に屈しなかった自分の精神を褒めてやりたい

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:36:55

    マゼランってあのシュールストレミングかき氷をどういう経緯で・・
    背景に映ってる赤いソースのやつはイフが食うみたいな張り紙見えるけど・・エンペラーも食ってる(ドン引き)

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:45:02

    >>131

    自レスだけど、優勝候補がコーデの三人ってことはちゃんと人気あるんだよなあ。

    マゼラン以外の二人はウルサス人だけど、やっぱはちみつがめちゃくちゃうまいんだろうか。

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:38:53

    厳格な司法が存在せずとも、それよりも先に「罰」という概念は普遍的に存在する。
    だがロドス内部における罰は極めて甘い。
    軽度であれば始末書提出命令、より悪質であれば勤務停止措置や減俸処分、最も重大なものであっても懲戒解雇までだ。
    たとえ人の命を奪ったとしても、"ロドス内に於いては"クビだけで済むということだ。君はその意味を既に理解しているだろう?
    ただの一企業である我々に人を裁く権利など無いという事だ。それ以上のことは、下手人の身柄を停泊地の司法機関に渡して委ねる以外には無い。
    では、君に二つの質問をしよう。
    一つ目——ロドスには何故「独房」があるか、知っているか?
    タルラが居るあの独房だ。テラの力関係を揺るがす存在を確保することを、予め想定していたとでも言うのか?
    …実のところ、あれらの独房は医療用だ。医療部でも一部の者しか知らないがな。
    脳や神経系に鉱石病を発症した患者の中には、不定期的に正気を失ってしまう者もいる。
    彼らの尊厳を守るために情報を極力伏せている事実ではあるが、
    暴れたり攻撃的になることを理由に治療を諦めるという訳にはいかないだろう。
    多少手荒にでも一時的に閉じ込めて安全を確保し、我々に出来うる最大限の治療を受けさせるための措置だ。
    では二つ目の質問——なぜ君は今独房に入れられている?ドクター。
    答えは一つ目の質問と同じだ。君の正気はかなり疑わしい。
    君と一部オペレーターとの間で、「ケルシコ」などと私のことで何やら盛り上がっているだろう。
    だから、私が医師としての権限で君をこの独房に拘禁した。
    しばらくは机仕事をしないでいいから、そこで頭を冷やせ。
    何?「ケルシー先生に冷たい目で閉じ込められると不思議な気持ちになる」…?
    ………………………………………。
    …もういい。

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:08:23

    >>133

    シエスタとかでみんなが遊んでる間もタルラは一人寂しくどくぼうぐらし!かあ・・

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:11:07

    ストーリーでキャラがたまに相手をネコとかうさぎとか動物名で呼ぶけど、サルカズとサンクタは悪魔とか天使とは言われないよな

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:29:04

    う、うろたえるんじゃあない
    ウルサス軍人はうろたえないっ!

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 01:45:33

    危機契約スレ落ちちゃったからここで話していいかな

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 05:51:07

    >>133

    デイリー危機契約兄貴の怪文書じゃんウケる

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 06:54:30

    危機契約やり忘れたままデイリー更新されてクッッッソモチベ下がった… いや、勲章とか取得した所で何の役にも立たないんだけど。そうなんだけどねぇ…

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 07:57:07

    モチベーションは大切だからね……
    30等級を目指すとか別のモチベーションを見出すんだ

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 09:50:24

    S2特化3した安心院のおかげで恒常も自己ベスト更新できたしデイリーも難なく行けた
    スズランブースト込みでS3より取り回し良くて結構いいね
    フィリオ出してる暇無いと職ブースト強いんだけどな・・・
    モスティマにつよつよモジュールが来ますように

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:38:37

    ナイチンゲールに一目惚れしてリセマラして昨日始めたんだけど
    相性がいいキャラとか強い使い方とか教えて下さい

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:24:28

    >>142

    基本的にユニットごとの仕事をこなしてクリアするゲームなので一部を除いて相性の良い悪いみたいなのはそんなにないよ。ナイチンゲールは敵の術攻撃(軽減しにくい)に耐性を持たせられるからむしろ気にするべきはそっちかな

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:27:54

    >>142

    相性は誰とでも合うと思う。回復と術耐性を与えるって意味では重装とかアタッカー?

    高台に誰か置きたいけど敵術師とかドローンに狙われるって時に昇進2させてると鳥かごっていう

    囮ユニット置けるようになるからそれを上手く活用するのもベネ

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:28:05

    >>142

    ナイチンは味方との相性より、敵やステージとの相性に左右されやすいんで……。

    慣れたドクターは医療オペを選出しないことが多々あるし、普段使いするなら星5のフィリオプシスに見劣りするんで、結構難しいと思う。

    ただ、味方の術耐性を上げる&デコイ用の鳥籠2つ出せるっていうユニークな強みはあるんで、輝く時は無二の活躍をするよ。そういう場面で使われるのは大体S3の「聖域」っていうスキル。

  • 146二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:12:12

    最近危機契約でロスモンティスよく使ってたからロスモンティスのマイブームが来てしまった
    あと相性の良い濁心スカジが来たのも追い風
    とりあえずスキルは全特化してもいいくらいには強いことに気づいた

  • 147二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:13:29

    >>146

    そういやロスモンのS3ってオバロ並に相性良いね

    危機契約だとすぐ溶ける壁ってイメージだったけどやられる前にやればええねんってことか

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:38:37

    >>142

    ニアールってのが味方の回復効果アップ持ってる盾役でお互いサポート出来るけど、このゲームそういうコンボするよりそのジョブの役割をちゃんとやり通せることの方が大事だから個々の相性とかはそんなに気にしないでいいと思う。

    最初はスキルとかジョブとか分からないと思うから、ナイチンゲールさんは一回の回復が3体の味方ユニットを対象に取る範囲医療だから、すぐ近くに味方固めると良いとかそういうの覚えると活かしやすいんじゃないかな。


    後このゲーム味方が敵の攻撃の射程に入った場合、後から置いたユニットが優先的に攻撃されるからナイチンゲールさん→防御力ある盾役の順に置くと狙われにくくなるよ。

  • 149二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:50:02

    >>147

    スカジバフs3で等級26のブレードヘルムでも復活込みで7割くらいは削ってくれるくらいには火力でるね

    壁は三発で破壊されるから破壊されないように妨害する必要はあるけど

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:57:08

    ロスモンいて昇進1で止めてるの思い出したけど、手元に上級狙撃socが4つある。
    そしてロスモンの他にアルケットとシュヴァルツもいる。
    誰を昇進2にすればいいか悩む。

  • 151二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:58:25

    >>150

    ロスモンは地上の敵にしか狙撃出来ないから

    ドローン相手とか純粋な狙撃不足ならアルケット

    重装相手への火力不足ならシュヴァルツって感じかなあ?

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:16:14

    >>143

    >>144

    >>145

    >>148

    なるほど

    デコイとか扱うの難しそうなんでゲームシステム勉強しつつ強化とか昇進を進めていこうと思います。ありがとうございました

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:36:07

    >>151

    手持ちがこんな感じだから戦力不足ってことは全然無いんすよ……

    元々はロサ(いない)のために用意したsocだったけど、ソーンズ招聘してから「別にロサいなくてよくね?」ってなったので、使い道が迷子になったのだ。

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:46:37

    >>153

    もしウィスパーレインが昇進2でいるなら基地性能って意味でもロスモンティスでいいかも

    ロスウィスが互いに昇進2でレインを事務室置いて宿舎4つを五人で全部埋めた状態だと

    ロスモンティスの製造効率が40%という人権性能になる

    ただ上記に記した通り昇進2のウィスパーレインが必須なのでいなかったら今後のオペレーターのために取っておいてもいいかも

    ロサがすり抜けで来るかもだし

  • 155二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:59:37

    >>154

    ウィスパーレインはいるけど昇進1で止めてるわ……。

    というワケでチェンとかカジミエーシュ勢のために貯めておきます。

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:26:15

    今日のデイリーは最高等級楽々だったぜ

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:29:05

    どの契約も攻撃力下げてこないとか余裕だわ

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 17:41:05

    恒常でやったやつは散々やり倒したから体がどうすればいいか覚えてるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:06:52

    住み分けはどうしたんだと思ったら危機契約のスレが落ちてるのか
    攻略限定だと話すことも無くなってくるんだな

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:10:39

    >>156

    楽々とかスゴイな・・・

    等級3のヤツで強化されたボブとマドロックなんて絶対倒せる気がしない

  • 161二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:12:17

    等級のスクショとかは上げてたけど、どう攻略したかって話は自力でやりたい人もいるし自分はしないでいいかって思ってたら誰も攻略の話とかせず落ちたわ

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:15:13

    ええ・・・わざわざスレを別に立てたのは攻略情報を共有するためじゃないの?

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:15:40

    スズランに導かれて始めた新任ドクターなんですが優先して育るといいキャラを教えて欲しい
    フレンド借りるために昇進2を一人作るといいと聞いてテンニンカ育てたけど素材重すぎてハゲそうです

  • 164二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:22:34

    >>163

    テンニンカでキツいなら高レアとかまだまだ先になりそうだからスルトは後がいいか。それぞれの職は育ってるのいるから

    範囲狙撃のシラユキ、術遠距離攻撃できるフロストリーフかミッドナイト、瞬間的に回復力高くなるススーロ

    落とし穴で無理やり倒せるショウかロープとかいいんじゃないかな?

  • 165二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:30:43

    >>163

    シラユキ、スチュワード、フロストリーフは昇進1で優秀な基地スキルを憶えるよ

    スチュワード、フロストリーフはオペレーターとしては強くないけどね

  • 166二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:33:09

    >>163

    スルトを昇進2にしてスキル3を特化3にする

    これを最優先にしたらいいよ 大抵の敵は楽に倒せるようになる

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:38:10

    >>163

    素材あんまり消費したくないなら星3で優秀なキャラ引っ張ってくるといい

    クルースとスポットがおすすめ

  • 168二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:41:20

    ふぅ・・・危機契約の常設ステージも攻略がひと段落したし、戦友に己の等級を刻む作業に入るか・・・
    自分とこのドクターの戦術じゃ満足できないようにしてやるぜ・・・(19等級)

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:00:04

    >>163

    スルトとスズランのS3はめっちゃ噛み合い良いから頑張って育てろよ。

    今日のデイリー危機契約のマドロックの巨像さえ、狐火範囲でラグナロクぶつければ超余裕で死ぬくらいの超火力出る。

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:54:21

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:56:44

    >>163

    強いキャラを今後引く可能性あるし、スルトとスズランだけとりあえず育てればいいんじゃない

    星6を優先しとけばなんとかなるなる

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:10

    >>159

    >>161

    >>162

    落ちたの二スレ目だから…

    一スレ目はちゃんと攻略情報っていうか色々話してたけど18等級クリアした後から人少なくなった印象

    あとはデイリー報告の結果が主。19以上目指す人へのアドバイスは難しい

    でも一スレ完走したなら分けた甲斐はあったと思う

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:05:20

    スズランシャマレで光と闇のヴァルポが合わさり最強に見えるのを目指して行け
    ネタに見えるけどシナジーもあって火力・耐久補助としては普通に一線級

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:14:27

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:13:08

    危機契約の攻略動画見てたら自分が考えもしなかった方法が見られてたのしい
    これ以上できることは無いなと思ってたけど俄然やる気が出てきた

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:18:45

    タグ指定できるキャラが重なってもあんまり嬉しくない凸具合だからガチャるぜ

  • 177二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:21:59

    防御力がふえたぞ
    スキンより昇進2派

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:27:24

    >>177

    でもスキンだとこういう遊びもできちまうんだ

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:29:49

    やっぱキメラなんだなって

  • 180二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:33:19

    危機契約はスタミナ0だからこういう遊びも試せるのが楽しい

    GIF(Animated) / 3.78MB / 0ms

  • 181二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:34:54

    >>180

    GIFってどうやって貼ってるんです?

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:38:01

    >>181

    GIF作成で検索して出た適当なサイトにスマホで編集した録画入れて、出来た画像をそのまま貼ってるだけだから普通に画像あげるのと一緒だよ。

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:44:19

    すみません、ガチャの概念すらよく理解してないソシャゲ初心者なんですけど質問大丈夫ですか?
    ソーンズくんかスズランちゃんが欲しいなあと思って何も知らずに始めたらいきなり両方ピックアップされてて仰天した新人なんですが、こういう初回だけ☆6確定!みたいなやつってリセマラというやつをしてその初回限定を何回もやり直した方が効率がいいってことなんですかね…?リセマラがなにかも正直いまいち理解してないんすけど……
    4人中2人がお目当てはおそらく千載一遇のチャンスだと思うので死ぬ気で回したいです

  • 184二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:56:59

    >>183

    リセマラっていうのはリセットマラソンの略でソシャゲは大体序盤にガチャ10回ぐらい引かせてくれるから目当ての結果を得られるまでデータを消しては作ってガチャを引いてを繰り返し続けること


    その4人ピックアップしてるやつは初回星6確定じゃないからリセマラはなかなかしんどいけどどうしても欲しいならリセマラした方が確実に手に入れられるだろうけど面倒なのも覚悟しておいた方がいいと思う

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:57:38

    スズラン目当てでアクナイ始めるドクター多くて草

    やっぱ見た目と声と性格がキャッチーですもんね~スズランが主役イベントのウォルモンドの薄暮復刻を楽しみにしろ


    >>183

    このゲームリセマラする暇あったら石割りながら素材集めろって感じなんで、どーっっっっっっっしても欲しいキャラがいる場合除いてリセマラは非効率だぞ。

    まあ今回はソーンズとスズランがそれに該当するらしいんで、引けるまでリセマラするといい。スズラン、ソーンズ、ウィーディ、ナイチンゲール以外の星6が出ないから当てやすいぞ。

  • 186二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:58:25

    >>183

    大丈夫ですよー

    初回確定星6のガチャ(キャラを引くシステム)とピックアップガチャはまた別だったと思うので、確定星6ガチャを引いた後に合成玉(ホーム画面右上、高いひし形のマークの数)っていうガチャに必要な数を6000ほど集めて改めてソーンズとスズランを狙うのがいいと思う

    リセマラっていうのはリセットマラソン、つまり狙ったキャラが出なければリセットしてマラソン(ガチャを回す作業を繰り返す)するって意味です


    スキップ機能があるので、バトル以外は全部スキップしておくとやり直す時間が早くなると思います

    まとめると

    ①アプリをダウンロード

    ②チュートリアル進行

    ③チュートリアルガチャ(確定星6)を引く

    ④【TR-3】までクリアする

    ⑤純正源石(ゲームのホーム画面右上の黄色い六方形の石アイコン)を合成玉に変換。多くても34個ほどあればよし

    ⑥ピックアップガチャ(>>183が求めてるソーンズ・スズランガチャ)を引く。

    引ければこれで終了。引けなければ

    ⑦【iOS】アプリを消して①〜⑦を繰り返す

    【Android】データを消して②〜⑦を繰り返す


    でいいと思います。違ってたらごめんなさい。

    ただ二人同時にリセマラで引くって相当時間かかると思うので頑張ってください!

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:00:02

    >>183

    まずリセマラは、ようはプレイデータを消して新規プレイヤーで入り直すことで、AndroidとかiOSとかやり方ちょっと違うからそれは調べた方がいいです。

    「アークナイツ リセマラ」で調べればチュートリアルどれやらないといけないとか出るからそれ見ましょう。


    そして本題ですが初心者の初回限定星6確定にスズランソーンズはいません。

    いるのは通常ガチャの星6を引けた場合に四人のうち誰かが確定になるガチャです。

    なので新規プレイでやれる無料ガチャじゃなく、貰った石で回せるガチャじゃないといけません。

    新規ログインはチュートリアルで10連分くらいは回せるはずなんでデータを作成→チュートリアル→石貰ってピックアップガチャ→目当てのが出るまで削除を繰り返すことになります。

  • 188二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:00:18

    スズランは毎朝七時に起床するベッドを整え歯磨きをして詩集を十分間朗読した後医療部へ向かい真剣にアーツの使い方を学ぶそれと同時に積極的に歳の近い感染者たちのメンタルケアの手伝いもするそして全ての医療オペレーターへの心を込めた挨拶も忘れない昼は必ず一時間昼寝をし起きた後は決まってチーズクリームココアを一杯飲むこっそりお菓子やプレゼントをくれようとするオペレーターがいても丁寧に断る一方で見知らぬ怪しげな者に出会うとオペレーターの後ろに身を隠し避けるように俯いて歩く午後は会議またはワルファリンの医療オペレーター講座を傍聴し終わったら会場を隅々まで掃除してから電気を消す夜は部屋に閉じこもって本を読む読書に疲れたら後方支援部の手伝いをするが少し褒められると照れてしまう就寝は夜十時前であるたまにポプカルやシャマレと一緒にいることもあるどうか忘れないでほしいスズランは我らの光であり──

  • 189二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:01:11

    ネタバレするけど、おそらく来月あたりにスズラン実装時のイベント「ウォルモンドの薄暮」が復刻されるんで、そこでスズラン単独ピックアップガチャが来る。
    だから両方リセマラで手に入れるのしんどかったら、最悪ソーンズだけで妥協してもいいぞ。

  • 190二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:02:09

    >>186

    すみません、合成玉は高いひし形じゃなくて赤いひし形の誤字です…

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:04:08

    購買資格票・危機契約報酬の「星6●●の印」って新年度でリセットされます?
    リセットされるならスルトに使いたいけどリセットされないならマウンテン引けた時のために取っておきたい。
    フレンドのマウンテン、ほんと助かる。

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:05:21

    >>191

    購買はわからんけど危機契約報酬は恒常だから変わらないはず

  • 193二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:18:39

    >>175

    わかる

    その配置の発想はなかったとかこのキャラ採用するとそういう攻略になるのかとか見てて楽しい


    そしてそれを思いつかなかった自分が悔しい

  • 19416321/11/19(金) 05:24:04

    ありがとうございます
    スズランスルトの昇進2を目標に教えてもらった低レア育ててストーリー進めてみます

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:18:48
  • 196二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:25

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:35

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:45

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:55

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:29:07

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています