主人公最強決定戦

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:57:00

    お題は、読書感想文

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:58:01

    さて、まず何の本を読むか

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:58:49

    十代か遊馬が最弱かな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:06:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:08:09

    遊戯さんも正直座学は……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:08:13

    主人公って大体理系が多くない?
    簡単に決まらなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:09:53

    >>4

    まあ三幻神の神話の感想文はなんかヤバそうだしティマイオスは内容が難しいからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:12:27

    いうて普通に高校生の方が中学生小学生より有利だし遊作が優勝な気がする
    十代はともかく、遊星とどっちが文章力あるかだな…学校行けてる遊作のほうがマシか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:18:12

    ユウディアスはどんな感想文作るか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:20:37

    遊作かな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:22:13

    遊星は『Dホイールにおける文化と改革』みたいなどう見ても読書感想文に向かなそうな本選ぶ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:26:39

    遊馬はアストラルが...ダメだ変な方向行くわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:29:06

    遊星は父親の書いた論文読んで発展研究の論文とか出してきそう
    で仲間たちに「感想文!」ってツッコミ入れられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:30:35

    遊我は感想文を書くよりも読書感想文を書いてくれるロードの方を作りそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:33:57

    遊矢は「楽しむ事と楽しませる事」みたいな本選んで書こうとして曇ってそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:21:28

    遊作は体裁はいいけど内容が淡白そう 学校の課題だからとりあえずやってる感

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:26:46

    最近の学童文書は割ととっつきやすいのもありそうだし、一番学生らしいのを遊馬は書きそう。

    読書感想文に何故か表やグラフが添付してそうなのが遊星。

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:36:39

    >>16

    感性とかトラウマのせいでだいぶな……つれえ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:39:27

    でも遊星って学校言ってないし読み書きはどうなんだろう?
    漢字とか大丈夫なのか?

    十代と遊馬が無理なのは間違いない
    遊矢もクイズ野郎の話見てると十代や遊馬より少しまし程度なんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:44:29

    十代はまず読書するかという壁がある

    でもなんか感想は書かせると部分部分で核心をついたというか、「アッ、そういうこともあるな!なるほど」って気付かされ、妙に納得できる感想が出そう。基本的に文章は滅茶苦茶だが

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:47:47

    >>19

    は?デュエルがあるんだが?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:48:13

    >>19

    サテライト育ちは全員デュエルで読み書き習ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:49:10

    >>20

    クロノス先生と明日香の添削でなんとか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:50:31

    >>19

    マーサの教育がしっかりしてるから大丈夫そう

    ジャックとクロウは知らん

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:52:17

    >>19

    遊星は高校トップのアキに物理教えられるくらい優秀

    理系なので文章力自体は謎だが

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:57:54

    王様:「面白かったぜ☆!でも俺ならこうするぜ!」
    十代:読破できず「全然わかんなかった」と感想用紙にデカデカと書いて提出
    遊星:工学本読んで「興味深い」とか書いて自分のDホイールで実践して自由研究になる
    遊馬:擬音多用して文字数を稼ぎ「かっとビング」で締める
    遊矢:柚子が持ってきた本が趣味に合わない。柚子に添削され自分の感想文じゃなくなる
    遊作:無難な感想文を提出

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:05:09

    遊我:感想文を書くロードを作るけどネット上の本のレビューとかを元にAI生成してるので特別いい文章にはならない
    ユウディアス:(母語で書くと想定して)書いた人の感動がそのまま伝わってくる文章 構成は支離滅裂かもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:55:21

    遊星はかなり頭いいが遊作もソフト側専門なだけで頭いいよな、相当優秀なハッカーだし
    結局どっちが読書感想文らしい文章を書けるか決定戦になりそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:54:41

    みんなそもそも本を読むことに馴染んでいないだけで、それぞれにあった本を読めば書くところまではいけると思う
    なお文章力

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:38:46

    遊星は感想文より論文とかの方が得意そうなイメージがあるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:43:14

    遊矢は短時間でこんな手紙書けるあたり感想を文にするのは得意そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:05:02

    >>14

    「たしかに遊我くんらしい独創性に富み、かけた情熱は素晴らしいものがあると思います。しかぁーし! これは遊我くん自身が書くことに意味がある試験なのっです! 頼みますから採点できるものを持ってきてください!」

    (採点:生徒会長)

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:12:34

    遊我は好きな本読むとそれに熱中して関連書籍とかも読みまくって感想文のこと忘れそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています