過去テーマの新規カードは

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:33:30

    どれくらいの強さが適正なんだろうね?(画像は適当)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:34:15

    スクラップくらい
    いやもう少し弱くて別で悪用されないくらい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:35:06

    これぐらい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:35:57

    HERO期待の新規です!通してください!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:36:01

    よそのテーマに混じってで暴れないくらい?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:36:26

    >>4

    ダメだお前は!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:36:26

    これくらい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:36:54

    強くすんのはいいけどテーマ間で独立しててほしいかな…
    弁天とかサイバーエンジェル縛りつけなかったせいで悪用されてるし

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:37:26

    過去テーマではないが、プランキッズ・ミューくらいぴったりな強化は欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:38:10

    >>9

    たった1枚で環境レベルに底上げした神の一手

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:39:17

    過去の不遇カードを救済するなら多少ヤケクソでもいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:39:18

    こんなもんでどうよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:39:58

    >>7

    程よく強くてテーマ外で悪させず、

    既存のカードの立場を奪わない

    先史遺産の新規はそういう意味でかなり良質

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:40:41


    ほぼテーマ専用で出張不可だけどクソ強い
    汎用性あるけどテーマで使うとより強い

    ×
    クソ強くて出張しやすいのでどんなデッキにも入る
    汎用性高すぎてテーマ以外の方が活躍できる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:41:29

    切り札でありながらペンギンの効果の関係からエクストラに2枚は差したい絶妙な塩梅。
    キムンファルコスが来たから1枚で済むようになったけど。
    エクストラはもう良いから1枚で聖霊獣騎につながるメインデッキの精霊獣使い増やして(強欲)

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:42:14

    スクラップは強すぎて規制されるまでは行かないわ、スクラップのコンセプトは潰さないわで的確過ぎるんよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:43:38

    >>9

    あそこまで行くと流石にやりすぎだけど1枚だけでそのテーマを物凄く強化できるカードってのは良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:44:17

    個人的にはこれがテーマに足りなかった展開力を補いながら手札切る効果も搭載してあって機能不全起こしてたテーマ内の一部のカードを使えるようにした良強化だと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:44:20

    まだ足りねンだわ
    一枚から動けるようにして欲しいンだわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:45:20

    過去テーマというほどではないが神新規

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:45:58

    >>19

    相手プレイヤーをドラゴン認定してくるやつ来たな…

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:46:56

    「そのテーマがやりたい動きがスムーズに行うサポートに徹して、最終エースは既存の奴」
    「既に十分動けるけど最終的には見劣りするので他のテーマに負けないエース」

    いい新規って以上の2つのうちどちらかだと思うわ
    画像は上

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:48:11

    ちょっとズレるけど
    ドラグーンはこのカテゴリーに入るのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:51:02

    >>3

    ・超強い汚染ウイルスや展開カードをデッキから引っ張ってきます!

    ・モンスターを置いて汚染ウイルスのコストを用意します!

    ・カウンターを自動で撒いてマーズで固めるのが強いので、マーズと似た効果ながらマーズで封じれない部分を担当します!


    盛り盛り過ぎるよゼロオル

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:52:43

    欲しいことしか書いてない神新規
    後は誘発食らっても乗り越えられる初動が一つくらい欲しいなー(強欲)
    というかマドルチェの新規は毎回デザインの理解度が高過ぎてありがたい

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:55:32

    >>23

    ドラグーンに関しては効果の面でのシナジーが真紅眼ともブラマジともほぼ無いし過去テーマ強化かと言われると怪しいところ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:00:31

    は、ハリファイバー…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:08:02

    >>27

    ハリってクリストロンとそこまで相性良くないって聞くけど実際どうなのかしらね

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:15:08

    コアキメイルとかいう登場から一度も準デッキが組めない不遇テーマを救ってやってほしい…
    サプライヤーのあれなんだよ…アダマシアの新規だろ、あんなん…というか準デッキ組めないのにテーマなのかコイツらは…?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:16:51

    >>28

    シンクロ使うデッキでハリファイバーと相性悪いデッキは無い

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:24:13

    >>30

    ところでこのクリストロン非チューナーに付いてるSモンスターしか出せなくなるデメリットなんですが

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:30:28

    >>21

    墓地肥やしと手札にきたバスブレ処理が有用なンだわ

    でも伴竜nsしながらこいつを出すのに2枚要るンだわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:34:13

    >>31

    効果発動後の制限だから何の問題も無いぞ

    というかそもそもハリ出した後はだいたいそのままターン回すし

    まぁ一応テーマカードのくせに水晶機巧とそんなに相性抜群じゃないのはそれはそう

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:39:18

    シャドールにも墓地融合欲しいなとか思ってたら、想像以上のパワカをお出しされた
    嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:46:06

    方界の新規下ほしい
    具体的には1T先行でクリノヴァ確定できるように1枚でクリノヴァ+別の方界カードをデッキから引っ張ってこれる1:2交換のドローソース欲しい。同名ターン1制限に「このカードを使用するターン、自分は方界モンスター以外を召喚・特殊召喚できない」くらいすれば悪さしないと思う(素人考え)

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:01:19

    >>16

    噛み合うテーマに出張までできる!

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:02:26

    >>29

    準…?

    純構築のこと?

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:59:05

    >>33

    10期だとクリストロンチューナーの効果でモンスター引っ張てシンクロしようとする

    →ハリファイバーの効果でシンクロチューナー呼ぶ

    →マーカーがなくなるのでモンスターは呼べるけどシンクロは不発

    →シンクロチューナーの効果でダブルチューニングしてグリオンガント呼ぶのはかっけぇなぁとか思った

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:09:37

    >>38

    はえーそんな動きがあったんすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています