- 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:21:18
- 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:23:08
- 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:24:14
そういうデッキは結構ありそう
アンデだとハリでユニゾンビ? - 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:24:31
イモータルドラゴンは?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:27:30
イモータルドラゴンの墓地肥やしも強いんだけど、ハリファイバーでブルームとフォーミュラーが呼べるのが大き過ぎた。
- 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:29:30
- 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:30:59
出来なくなった事
アンデットワールドを発動
↓
簡易融合でミレニアム・アイズ・サクリファイスを特殊召喚
↓
隠者を召喚し、効果でデッキからユニゾンビを特殊召喚
↓
ユニゾンビの効果でデッキから馬頭鬼を墓地に送り、馬頭鬼の効果で隠者を特殊召喚
↓
隠者とユニゾンビでハリファイバーをリンク召喚し、効果でブルームを特殊召喚
↓
ブルーム1体でリンクリボーをリンク召喚、アンデットワールドがある為、墓地のブルームの効果でデッキからドーハスーラを特殊召喚
↓
アンデット族扱いリンクリボーとドーハスーラでヴァンパイアサッカーをリンク召喚
↓
ミレニアム・アイズ・サクリファイスをリリースして墓地からアンデット族扱いのリンクリボーを特殊召喚
↓
墓地からアンデット族扱いのリンクリボーが墓地から特殊召喚された為、ヴァンパイアサッカーの効果で1枚ドロー
↓
相手ターンのスタンバイフェイズ時に墓地のドーハスーラを特殊召喚し、ヴァンパイアサッカーの効果で1枚ドロー
↓
相手のメインフェイズ時にハリファイバーの効果でフォーミュラ・シンクロンをシンクロ召喚扱いで特殊召喚し、フォーミュラの効果で一枚ドロー
↓
ドーハスーラの無効効果を使い終えた後に、フォーミュラとドーハスーラでバロネスをシンクロ召喚
自分の増殖するGに墓穴の指名者を打たれた時に、ハリファイバーの効果をチェーンする事で、ドーハスーラの除外効果で墓地の増殖するGを除外して、墓穴の指名者を回避 - 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:32:07
- 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:32:10
- 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:32:56
- 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:33:23
ワイドラゴンリンク
相手のビーステッドにぶちギレながらビーステッドを使えるようになるのを待つ - 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:34:00
- 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:35:19
ハリファイバーが禁止になった事で、デッキ内のシナジーや戦術がお釈迦になったのがキツい
- 14二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:36:09
ハリ亡き今のMDでアンデットに触ってるが、先行制圧とか考えなくなったな…
- 15二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:37:03
自分が使えないのも痛いけど相手に使われなくなったメリットが圧倒的に上回ってるから許した
- 16二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:38:17
ハリファイバーからのサッカー+フォーミュラーの2枚ドローを知ってしまうと、知る前には戻れない
- 17二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:38:38
まあチューナーとなんかモンスターいたらテーマ内シンクロ行くよりハリ出せばいいみたいなのはやっぱダメだったよ……
- 18二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:41:41
- 19二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:41:42
ドーハスーラの相棒という印象が強い
- 20二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:42:31
チューナー2枚でも展開続けられるのが本当にありがたかった。ユニゾンビと前のターンに投げた誘発でそのまま展開とか今じゃできないよ
- 21二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:46:29
手札二枚からハリドハスラアンワまでは確定出来たからな……ハリない今はこれ以上の動きはちょっとイメージ出来ない。なんならリンクロスも返してほしい
- 22二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:48:09
- 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:51:57
真面目なはな、アンワドーハが強かったのってハリファイバーの存在もあったからだと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:57:20
新規が来なさすぎて薬に手を出すしか生きる道がなかったと言ってくれ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:03:54
ウジウジウジウジしてんな😡
YouTubeで「シンクロアンデ」を最近のアップロード日順で検索かけたら色々出てきたから軽く見てきたがイモータルドラゴンがやっぱいるな
本当にまだ恵まれてる方だぞアンデッド、頑張れ - 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:07:37
とにかく初動が足りんしあらゆる誘発に弱い!
なのでこうしてイシズティアラで墓地肥やしを補う - 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:11:44
ふわんの他に、ハリファイバー禁止の影響を受けなかったデッキが知りたい
- 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:14:25
初動だ、初動をくれ。
制圧までは期待しないからSSして墓地にアンデットを落とす下級アンデットをくれ。 - 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:16:53
おっと紙の話か…
紙だと私はとにかく墓地肥やしをしてドーハスーラとかを墓地に落とす事を意識してるな
なのでイシズティアラで大量墓地肥やしをしてバロネスとかを出して
相手ターンにドーハスーラを蘇生させて(墓穴はバロネスで無効)
って動きをしてたよ
シェイレーン制限になって流石にティアラ要素だけでは厳しくなったけど…
なので今考えてるのはパンク出張セットでダンテ出すとか
マッドマーダーとかシノビネクロとかの優秀なレベル2がいるし
イモータルでレベル4or8を落とすとレベル2になるからスプライト要素混ぜてみようとか
ヴィ様出張セットで無理矢理アドバンテージ稼いで見ようとか考えてるよ
ヴィ様は出張セット抜きにしても牛頭鬼でシノビネクロorチャンシー墓地に
ヴィ様で牛頭鬼破壊して牛で墓地に落としたの除外して手札のアンデSSして除外されたモンスターの効果で自信SSって動きが出来るから素で入れてみようとも考えてる
- 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:19:22【遊戯王】ハリ抜きヴァンパイア【2022年7月制限改訂】|のぼる|noteハリが逝った 多くの決闘者から崇め奉られ、愛され、時にはヘイトを買っていたハリが逝った レアコレで再録された時は多くの決闘者(主に俺)が手のひらを返して擦りまくったあのハリが 登場から長年"見逃され"続けていたあのハリが 後に登場したアナコンダが逝ったのにラドンと組んで生き生きとしていたあのハリが ありがとう、ハリファイバー きみのいないEXデッキは少し、寂しいね ありがとう、ハリファイバー はじめに こんにちは、のぼると申します。 ということで2022年7月1日から施行されるリミットレギュレーションにて《水晶機巧-ハリファイバー》がnote.com
ヴァンパイアに寄せて幽鬼を初動に含むのはどうだろう
この人はヴァンパイアメインだからドハスラとか趣旨から外れるカード抜いたりしてるけどルートの参考にはなるかと思うので良かったら
- 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:21:07
ありがとう、後でちょっと見てみる。
- 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:24:29
根本的にハリファイバーがメジャーな誘発全てに弱い問題があって11期以降の環境で表に出た期間は短いから別にそんなこと無いぞ
天威勇者辺りの環境は勇者とのシナジー比べで勇者に非ずんばデッキに非ずとすら言われていたし勇者が限界まで規制された結果環境から落ちた
- 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:29:11
- 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:33:10
- 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:34:39
はやくクリストロン専用でハリファ返して(返してクリストロンおじさん)
- 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:36:27
- 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:43:01
妨害も展開もメインデッキでやるから、出張突っ込みづらいのも地味に厳しい
まあ初代のシンクロアンデ自体がメインEX共にアンデ要素そこまでなかったから先祖返りといえば先祖返りか - 38二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:05:49
ハリファイバーの重要性を実感した
- 39二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:15:29
エルド入りアンデGSでダイヤ帯奮闘してるけどまあきつい
リンク3雪女と魔妖不知火語はよ来て - 40二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:21:51
手札のバンシーをコストにボーランを特殊召喚
↓
墓地のバンシーを除外して、デッキから直接アンデットワールドを発動(直接発動するので、うららに無効にされない)
↓
ブルームを通常召喚、ボーランとブルームの2体でハリファイバーをリンク召喚
↓
チェーン:1ブルーム、チェーン:2ハリファイバーの順番で効果を発動して、それぞれデッキからドーハスーラと幽鬼うさぎを特殊召喚
ブルームの効果にハリファイバーの効果をチェーンさせる事で、ブルームに対してうららを打たれる事を防げる上に、
無効にされなければアンワ・ドーハ・ハリファイバー・うさぎの布陣を敷く事が出来て、
ドーハスーラへの除外・デッキバウンス・コントロール奪取に対して、チェーン:2ハリファイバー 、チェーン:3ドーハスーラ、チェーン:4幽鬼うさぎの順番で効果を発動して、
ドーハスーラを先に破壊して、それらの除去からドーハスーラを逃しつつ、ドーハスーラの除外効果を打てるのが強かったなぁ - 41二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:34:33
ヴィ様出張セットはハリ亡き今新しいエンジンになれそうなポテンシャル感じる
ただハリと違ってヴィ様と出張先のテーマの動きがそれぞれ独立して動くからテーマ初動とヴィ様を両方引く必要がある
自前のフィールド魔法があって7シンクロ出しやすいデッキならエンフェ経由で世壊フィールド魔法から能動的にヴィ様にアクセスすることもできるけど - 42二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:37:02
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:40:17
フェスでポーランにこっちの墓地荒らされまくって笑ったわ
相変わらず同族への殺意高くない? - 44二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:46:10
逆にハリが投獄されたからより強力なアンデットチューナー来るって可能性ない?
- 45二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:58:58
割とメインデッキの方は誤魔化しが効くんだ
むしろ妨害する気があまりないEXの方が問題なんだ - 46二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:59:11
ハリファイバーからブルーム経由でドーハスーラを呼びつつ、相手ターンにフォーミュラを呼んでバロネスへの布石も敷けるのは本当に強くて偉かった。
- 47二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 04:15:16
保守
- 48二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 04:36:26
シンクロフェスで魔妖ミラーになった時に相手の墓地の妲姫をパクってシンクロ素材にして相手の妲姫を除外しつつ自分の妲姫を蘇生したことあるわ
なお奇しくも同じ構えで相手もボーラン出してきてたため俺の妲姫もパクられて除外された やっぱ同族イジメが得意だこれ!
- 49二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:36:26
- 50二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:57:46
公式ホームページ見ると字レアっぽいから箱買えば確定で引けるのもよき
- 51二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:58:51
- 52二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:30:50
紙でもMDでも使ってるけどスクラップは初動は多いしマナドゥムとか超重とか相性いいテーマ増えて間接新規貰ってるから…悪い、やっぱマーカー下2方向に出しながらデッキからゴブリンやジェットシンクロン出せなくなったのつれぇわ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:45:14
アンデットは召還権使う初動ばっかりなのが辛いのよ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:14:41
アンデット族とかいう初期に刷られたミイラの呼び声の代わりになるカードが無いカテゴリー
- 55二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:33:17
保守
- 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:17:02
他カテゴリのカードが潤滑油だった辺り、いかにアンデットが自前の展開手段を持たせてもらってなかったかが伺える。
過去にシンクロアンデットで暴れた事がそんなに尾を引くかなぁ…? - 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:00:45
少し前のコンセプトデュエル動画とか見るとハリファイバーくんの登場率高すぎて笑っちゃうんだよね
やっぱり弱い者の味方であることには間違いないんだね
それ以上に強い者の味方であるだけで - 58二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:33:00
そんなものはないのでハリと生還の宝札返せ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:03:23
確かに生還の宝札も欲しい
- 60二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:07:48
霊廟や穿孔みたいにアンデ版おろ埋ください
できればスネークレイン並みのパワーだとありがたいです - 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 03:51:22
保守