- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:29:45
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:30:10
もう1人の主人公にしてモリアーティなのでまあはい
- 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:35:54
- 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:38:13
まあⅡ世も「アンタの刹那的な心中に弟子達を巻き込めるか」と言ってたしね
- 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:40:17
- 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:42:19
そこかしこに士郎オマージュが散りばめられているのでまぁまぁ主人公力はある
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:33
型月名物自分との戦いをやった一人
- 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:46
彷徨海「だから現代魔術はクソ。自分たちの領域に入ってずっと研究してるわ」
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:46:20
アトラス院「まず根源なんか目指すよりクソほどある世界の滅びをどうにかしろよ」(七大兵器作りながら)
- 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:47:46
カルデア「人理がピンチだ。そんなことはほっといて特異点修復を優先しよう」
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:48:12
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:49:02
でもブラックバレルとかおたく好きでしょ?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:36:39
しかしねぇ...新世代のなかにはハートレスの思想に賛同する人も多そうなのだから...
- 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:41:28
- 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:26:02
俗世=貴族・権威・血統主義
- 16二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:13:33
- 17二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:06:12
時々隕石はバリアを貼ってくるし、自動追尾してくるみたいなクソ仕様だったりする←型月世界の隕石怖い...
- 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:08:49
この人とフェイカーのやり取り好き
- 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 09:27:10
隕石の行動を予測して対抗策を算出するスパコンも作れるけどそのスパコンの排熱で地球が急速に温暖化して滅びるとかのパターンもあるぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:24:55
排熱で地球が急速に温暖化して滅びるスパコンってなんだよ...
- 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:31:06
他天体の頂点も葬る決戦兵器作りました!→惑星を構成する真エーテルを破壊するので地球に撃ったら星が死にます
超高性能シミュレータ作りました!→演算がバグって特異点化して人類史を破壊します
アトラス院はさぁ…… - 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 08:55:20
アトラス院とかいう「余計なお世話」の権化
- 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:14
スレ画「私の話題からアトラス院の話題になってない...?」
- 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:48:00
- 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:52:22
人類の最終目的じゃなく進化・発展過程において魂の物質化等で宇宙に行っても問題ない体になって地球から巣立てってのがあるな。
- 26 21/11/18(木) 20:54:06
- 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:34:24
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:07:48
今思うとスレ画ってプロトキリシュタリアみたいなキャラだったよね。まあスレ画が悲観的なのに対してキリシュタリアは前向きなイメージだけど
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:48:38
マリスビリースレでも「型月世界が真に救われるためには魔術がこの世からなくなって根源に辿りつく道も完全になくなる必要があるんじゃないか?」って意見があったな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:52:13
- 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:40:49
つまり歌が重要になる世界観になるんですね。分かります
- 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:11:46
- 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:36:50
- 34 21/11/21(日) 10:27:09
- 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:22:37
FGO世界のこの人って何やってるんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 10:01:17
fgo世界でもマリスビリーに協力してそうな気はするが
- 37二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 21:42:46
- 38二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 09:30:09
ハートレスとフェイカーの共通点好き
- 39二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 09:42:00
肉体的な長寿ができるんだから脳の劣化さえどうにかすればできそうなんだけどなあ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 09:44:05
- 41 21/11/23(火) 11:37:36
- 42二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:23:40
あながち間違った指摘じゃないけど組織自体に闇が多すぎるのが...
- 43二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:18:07
- 44二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 22:03:28
- 45二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 04:47:38
不老不死なくてもワープあれば
- 46二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 10:22:58
ようはどこでもドアか
- 47二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 22:08:35
宇宙開発に第三魔法が必要って言い分はユニヴァース時空を見てるとなんか実感させられる
- 48二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 22:11:49
高みの見物ムーブしてた化野をぶっ飛ばしてスッキリさせてくれたからちょっと好き
- 49二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 22:29:28
- 50 21/11/26(金) 09:56:05
- 51二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:13:11
と、いうより型月世界設定では魂自体が元々不滅で永劫のものとして扱われてる。ここよりステージが上の世界にある感じ?
でも実際の人間だと魂は単独では存在できなく、三位一体って感じで肉体と精神と魂が同居してることになるんだけど、そうすると肉体が加齢によって劣化していくと魂もそれにつられて本来は不滅なのに劣化してくことになる。
なので本来不滅な魂を、魂単独で存在できるようにする=不滅 って感じだった気がする。間違いだったらすまない。
- 52二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:12:36
正直純粋な科学力だけであそこまで発達した宇宙世紀やマクロス世界ってやっぱ凄いんだなと思った
- 53二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 21:03:14
実はこの人化野の...
- 54二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:02:46
実際宇宙開発が進んで他の惑星やコロニーに移住できるようになるのっていつになるんだろう
- 55 21/11/28(日) 20:18:38
- 56二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 22:50:55
無数にある型月世界の中には宇宙開発が進んで宇宙のコロニーや他の惑星に移住するのが当たり前になってる世界はあるのだろうか
- 57二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 10:34:34
やっぱそんくらいかかるか
- 58二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 22:23:09
100年かかるならドラえもんのひみつ道具も5、6割は実現できてそう
- 59二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:08:34
実はタイムスリップを体験してる人
- 60二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:00:40
アニメだと犯人だれかなと考察してたらいきなり新キャラが登場して驚いたって感想も多かったな
- 61二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 09:56:34
ずっと神と別れてやってきたのに今さら神の力借りようとかふざけるな青二才が
- 62二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:49:53
ゴドーワードソックリな人