- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:39:49
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:41:06
大先生は少年の脳を破壊したいのか
- 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:41:10
加減してください大先生
- 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:41:42
デュエマって今こんなことになってるんか。
- 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:08
少年漫画の姿か……これが……
- 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:09
コロコロ読んでる少年の性癖を破壊するのはやめろ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:22
この話収録してるの別冊で普通にコロコロ読んでるだけのキッズはノーダメだからセーフ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:43:40
なんだお前その生え際
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:44:54
気軽に少年の性癖を破壊するんじゃあない!
- 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:03:15
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:12:34
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:13:27
別冊コロコロはちょっとだけ対象年齢高めのイメージ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:15:33
- 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:16:46
ケロケロエースの桃太郎(電鉄)になら破壊された覚えがある
- 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:17:36
長年連れ添ってた(優しい)彼女に裏切られた。
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:48:32
- 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:08:49
- 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:58:36
アニメのドSヒミコちゃん可愛いなと思ってたけど
アバクの幼馴染?ヒミコも可愛いってなった
裏切りヒミコと漫画版ヒミコ怖い - 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:04:55
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:05:16
- 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:21:53
- 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:26:22
ヒミコちゃんアニメと漫画で全然キャラ違うの好き
- 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:31:49
アバクはこの後主人公の前に立ち塞がるけど他人の力を奪って使ったり洗脳を多用してくる戦法に完璧なアンサーを出してくる過去編だったんだよな
ジャオウガと契約して都市破壊はファンタジーだけど孤独な自分に優しくしてくれて「お前は俺の全てだ」って言える位大切に想ってた女の子に陥れられるのは下手に現実感ある分普通にキツい - 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:35:01
アニメはよくわからんまま退場した薄味なキャラだったけど漫画版はしっかり説明されてますね
加減しろ馬鹿 - 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:36:00
- 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:37:53
- 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:39:01
というか漫画版ガットルズはアニメのそれなりに面白集団やってるのと違ってガチの外道だからな
デュエマすらしないで殺しにかかってたはず - 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:56:21
切札は文字通りとっておきで代わりが利かない一番強い最強のカード
鬼札は花札で他の札の代わりに使える強いカードだけど結局は他のカードで代用出来る
別スレで見た「切札(ジョー)」と「鬼札(アバク)」の違い本当好き
多分考えて作ってるんだろうな - 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:27:27
デュエマの敵役や黒担当って妙に生々しい暗い過去持ってること多くね?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:31:19
勝太死んだんですぅ!?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:38:05
てかアバク君、カード資産はないだけでデュエルは強かったし
まじでハイドと実力差があったかどうかわからないのに
直接対決時にクソデッキ渡してくるヒミコちゃん酷い
どの段階からハイドと繋がってて、どこまで本音だったんだろう - 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:43:25
ちなみにこの頃実家を学校に焼かれていて、(仲悪かったとはいえ)父親も殺されている
- 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:45:29
即落ち二ページ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:45:33
あのさぁ…(絶望)
- 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:46:13
- 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:54:02
- 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:21:57
曇らせ大好き松本大先生。
- 38二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:30:08
- 39二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:30:28
- 40二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:30:47
- 41二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:46:18
- 42二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:54:58
ヒント:>>39
- 43二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:46:49
漫画だと淫売のメスブタやんけ!
- 44二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 10:49:26
- 45二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 15:05:27
- 46二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 16:33:37
ここの展開はもう少年誌というよりダークファンタジーだよな
初めて出来た居場所を奪われ初めて出来た家族を奪われそれら全てをやったのは自分を救ってくれた恩人
その恩人が捨てた力を使って恩人を殺し孤独に生きる事を誓う…とよくまぁ1話に収まったよ
- 47二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 18:32:56
コジローという黒城っぽくて全然違うキャラ。
なおアニメ版だと弟思いのいいお兄ちゃんキャラだ。
最後は弟を救うためにラスボス(バサラ)に挑んで消えた(のちの復活) - 48二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:54:32
- 49二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:04:36
漫画版におけるコジローの非情さに関しては「アニメと違って兄弟たちがみんな死んでるからでは?」ってヤバい考察もあったな
- 50二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:07:19
そりゃあ元々MTGやってた漫画だからな
ダークさも段違いよ - 51二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:12:31
松本しげのぶ版だとレアキラーズも「走行中の新幹線に爆弾置く」といったヤバいことやってたな
- 52二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:13:58
- 53二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:21:14
なるんじゃねぇかな…
- 54二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:23:37
NTRっていうか裏切り女はきちんと非業の死を遂げたの?勝ち逃げ?
- 55二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:25:23
- 56二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:40:23
どっちかというと、ビッチとか浮気であってNTR感はあんま無いな
- 57二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:46:30
ザモナスゾンジスみたいだな
- 58二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:47:03
また立ってるのか、と思ったらスレが残ってるだけだったわ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:17:36
- 60二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:19:52
光と闇のカードに関わるとろくなことになってねぇ!?切札家はなんか基本的に巻き込まれてる……
- 61二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:28:05
- 62二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:15:24
主人公に負けた配下を圧死させるイズモとかいうラスボス
- 63二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:49:33
漫画版今でもあっさり人死ぬんやなって……
- 64二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:33:46
- 65二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:34:53
マジでクレーム来たらしいね
- 66二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:54:04
別にヒミコ生きてるしな...
- 67二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:55:09
- 68二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:57:05
- 69二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:15:08
ジェンドルがディスペクターで
ガットルズがディスタスみたいな感じなのかな
ガットルズはキョンシー的な - 70二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 02:04:21
- 71二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:10:04
- 72二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:28:13
- 73二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:45:05
要はズレた大砲なんだけど破壊衝動「だけ」ならガットルズで1番みたいなハマると強いんじゃ的な設定は好き
- 74二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:49:34
- 75二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:41:12
カツドンとみぞれちゃんの過去もだいぶ重かったな...だからこそ番外編が感動できるんだが
- 76二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 08:45:29
アニメだとハイドがアバクに負けたっぽいな
- 77二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:51:23
うわ...