- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:04:35
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:05:29
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:26
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:47
- 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:55
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:09:27
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:09:40
- 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:12:35
- 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:13:26
- 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:14:27
- 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:17:28
- 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:21:20
- 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:23:12
- 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:27:53
ラッシュではレジェンドルールのおかげで使えるな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:28:44
- 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:29:17
”〇〇かのように✕✕してもよい”とかいう犯行予告
- 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:29:26
あくまでシステムの延長線上の強さであって壊してる印象はないな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:30:13
- 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:33:52
- 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:48:08
>>7 公式ルールにサレンダーが無いから自分からデッキ崩して反則負けが横行したの草も生えない
- 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:52:29
実質サイドデッキの無効化とかいう異次元のルール介入効果
- 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:56:34
1勝が 2勝に
- 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:01:49
- 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:06:27
- 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:23:44
1例だけだけど競技シールドのシステムを否定したタルモFoil
リミテ不正防止のため、他プレイヤーが使用するパックを別のプレイヤーが開封しカードプールをリストにまとめます
パックチェック時にドロップした場合、他プレイヤーに渡さず開封者がそのまま持ち帰ってください
公平性を期すためのルールだったが、今出たカードを売った方が勝ちに賭けるより割がいいという理由で自分のカードプールを受け取る前にドロップするものが現れた
ルールとして正しくとも絶対何か間違ってる - 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:35:00
- 27二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:36:53
- 28二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:37:23
- 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:40:05
- 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:47:35
MTGだとコイツも大概な事してるイメージあるな
端的に何ができるか説明すると
・追放除去された特定タイプ(アーティファクト)のカードを再利用、サイドボードにあるアーティファクトカードも引っ張り出して使えます
・相手の土地(マナ基板)をアーティファクトタイプ追加させれば常在能力でマナロック&起動能力で除去できます(土地カードはマナコストが無い≒0コスト扱いになるので耐久値が0になり即死扱い)
・何なら場のカードを全てアーティファクトタイプ追加するカードもあるのでコンボで相手だけ場のカードの効果の起動不可(マナも生み出すことも出来なくなる)で詰ませることもできます!
・そのコンボカードもアーティファクトなのでこのカードでサーチできます!!
要は自分はどんなアーティファクトも自由にサーチ&再利用できます!!!
相手はアーティファクトの常在能力以外使えません!!!
ふざけんな - 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 17:24:20
- 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:13:56
- 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:39:50
- 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:51:05
- 35二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:56:52
ダメージがマナになるゲームシステムで永続的なマナロック効果はやめて貰って良いっすか?
あと何でついでのようにパンプ効果も持ってんのお前? - 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:57:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:41:17
- 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:44:36
こいつよりはブルホーンじゃないっすかね……
- 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:44:45
- 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:49:59
- 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:56:28
- 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:00:57
- 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:01:36
せめて発掘で掘る枚数が2か3ぐらいで共通だったら許せたんだけどなぁ
暗黒破とかは良カードだと思うし
ラーバモスですら発掘7って書いてあったら画像のカードより強いのはマジでメカニズムとして崩壊してる
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:50:06
- 45二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:35
極論発掘20着いてたら偉大なる無駄だろうが効果があなたはゲームに敗北するだろうが4枚確実に積まれるからな
- 46二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:42:56
- 47二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:08:14
- 48二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:15:03
そらアバクもジョー星にダイレクトアタックかますわ
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:45:26
- 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:56:45
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:09:53
- 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:11:49
- 53二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:12:31
- 54二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:18:27
どうせ相手を確実に殺せる場面でしか出さないしセーフセーフ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 16:23:30
- 56二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:28:23
マナを貯めるゲームだけど貯め過ぎたらそれで勝つから必要悪でもある
- 57二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 21:20:29
- 58二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:48:28
????「カードを引けないので私の勝ちです」
- 59二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 03:20:28
- 60二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 03:25:36
- 61二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 05:40:18
- 62二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 05:58:41