【ネタバレ有】小説読破したから感想かたるわよ

  • 1123/02/24(金) 23:30:22

    ガッツリネタバレが含まれるから、自分の目で確かめたい人はこの時点でブラバしてね

  • 2123/02/24(金) 23:32:48

    プロローグ
    ここはガンダムエース掲載のものとそっくりそのまま同じだと思う
    だけど、量産型ルブリスにもブレードアンテナがあるって違いはある

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:34:27

    さらっと読んだけどなんかセリフに誤字なかった?グエルのセリフだったかな

  • 4123/02/24(金) 23:34:49

    魔女と花嫁
    別段、特に驚くような描写とかはなかった
    全体的に1話を文章で落とし込むならでしょうねという感じ
    ただ、スレッタの気密服のシールがシロクマなのはちょっと驚いた

  • 5123/02/24(金) 23:37:30

    呪いのモビルスーツ
    ここもさっきと同じ感じ
    だけど、見逃せない情報が一つ

    パーメットは金属化合物であり、月開発時代に発見された元素「パーメットニウム」の有機錯体生成手段が確立されたことで運用が可能になったもののようだ

    ちなみに、有機錯体とは金属イオンに配位子(ligand)と呼ばれる分子やイオンが結合したもののことをいう

  • 6123/02/24(金) 23:38:39

    グエルのプライド

    同上。ここまで読んで気づいたが、戦闘シーンの描写がかなりあっさり目な気がする
    エラン関連でホクホクするスレッタ可愛いね

  • 7123/02/24(金) 23:42:20

    小説オリジナルエピソードについて

    これはどうなんだろう……
    好き嫌いが分かれそうな気がする。新キャラのキャラ造形はいいとは思うんだけど、えーとなる人はいると思う
    あと、時系列が謎だったりする。チュチュパンチが効かない敵が現れたわね。
    個人的にはもっとMS描写が欲しいところだったけど、世界観が広がったと思えばいいかなと

    あと、この作品はやはり女性間の恋愛を描きたいのかな?そう思う外伝1話でした。

    2話で決闘が描かれるっぽいですが、相手は大丈夫なのでしょうか

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:43:18

    全体的に心理描写も戦闘描写もあっさりだったよね
    心理描写は表情とかわからんぶんシーンによってらアニメより情報量少ないまであるかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:44:44

    自分はネタバレOKタイプだから聞きたいんだけど、オリジナルキャラが出てくるエピソードは完全に別時空な感じ?

  • 10123/02/24(金) 23:44:48

    >>8

    なんか読んでみて文章スカスカで驚かなかった?私は驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:45:25

    >>9

    こじつけるなら4〜5話の間かな?と感じた

    まあ別時空でいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:45:42

    アニメより心理描写が描かれてないってもはや存在意義ないんじゃないの

  • 13123/02/24(金) 23:45:42

    >>9

    うーん、難しい

    別時空っぽいんだけど10話の2ヶ月間より前の話と言われればそれはそれで納得できるというか……

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:45:52

    わかる。描写超少ない。アニメの方が情報量あるレベル

  • 15123/02/24(金) 23:46:28

    >>12

    こんなこと言うのはあれだけど巻末のMSのグラフィックと外伝エピソードのための本って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:46:50

    >>13

    スレッタとミオリネの距離間が9〜10話の間には見えないんだよな

    スレッタとチュチュもちょい距離あるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:47:29

    こりゃ完全に別物と思って読んだ方がいいかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:47:56

    >>15

    しかもオリキャラは人を選ぶレベルってやばくないか

    まあ買わなくて済むっちゃ済むけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:47:56

    新キャラの名前ってなんで名前?フラゲで回ってたユーシュラ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:48:06

    ネタバレありだから聞いちゃうけど旧花婿は幼馴染なの?
    別のサイトの感想でそんなようなことがかいてあったけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:48:06

    >>12

    アニメより多くなってる部分もあるっちゃある

    でも少なくなってる部分も結構ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:48:15

    >>11

    >>13

    なるほど、ありがとう

    とりあえずスレッタと地球組はすでに関わりある感じの時空なのね

    明日楽しみにしとく

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:48:24

    >>15

    外伝エピソードは面白かった?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:48:43

    おそらく視聴者向けの小説だろうに描写少ないんだな
    新規向けなら3話以降の話であろうオリジナルエピソードを一巻の時点で入れんだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:49:35

    >>10

    スカスカだったねえー

    まあノベライズってこんなもんよね、と始終諦めながら読んだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:49:49

    1話→2話でグエルの制服の色がホルダーの白から緑に変わってるところとか
    アニメよく見てれば気付くような細かい描写が小説ではまるっと抜けててびっくりした
    あと戦闘描写もアニメより大分省いてんなって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:50:52

    え、補完に使おうとか思ってたけど、補完にもならないレベルのスカスカっぷりな感じじゃん

  • 28123/02/24(金) 23:51:19

    外伝の新キャラについて

    ミオリネの幼馴染の女の子
    ミオリネよりも非力で病弱っぽい
    ハロステッキを携行してる
    髪色は金
    昔ミオリネと花婿の約束をしてたっぽい
    なんか勝負挑んできた……

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:51:31

    最初小説化の情報出た時には
    アニメでは描けなかった細かな部分まで…みたいな売り文句ついてなかったっけ…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:51:31

    00のノベライズは面白かったからああいうの期待したよ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:51:55

    うーん小説は映像じゃ表現しきれない情報量を期待してたんだがそんな感じか…うーん

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:52:11

    >>28

    ありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:52:19

    そんなスカスカなん…?
    そんな急いで買わなくていいかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:52:29

    >>28

    だ、だいぶ攻めてるな・・・

  • 35123/02/24(金) 23:53:01

    ちなみに名前はユーシュラー・ミルザハニという
    磁気流体技術で有名らしいラングランズ社のCTO(最高技術責任者)

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:03

    脳内でアニメのシーン再生しながら読むと面白いよ アニメの保管になるとこもあるし
    アニメ見てない人が単独で読んで面白いかどうかはちょっとわからないな

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:21

    アニメで描ききれなかった心理描写とか舞台裏の補完が欲しかったんだけど全然無い感じ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:32

    スレニカチュチュの掛け合いが可愛い
    特にニカチュチュ好きな人は外伝エピまあおすすめかもしれん

  • 39123/02/24(金) 23:53:43

    >>37

    なくはないけど描写はまんまアニメを文章にしただけ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:53

    >>28

    …ええ…ここに来てまた百合追加ですの?

    しかも幼馴染とか

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:53:55

    正直、小説のオリキャラはどうでもいいんだよなぁ…アニメで出てるキャラの方をちゃんと読みたかったんだが、うーん 1巻はもう予約ちゃったから、本屋に迷惑かけないために買うけど2巻以降は様子見だな

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:54:02

    シャ、シャディクの立場ぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:54:25

    ミオリネの夢女かな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:54:45

    金髪幼馴染ってシャディクと被ってるな……まぁ珍しくもないが金髪か……

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:54:47

    描写少ないなら解釈違い発生しないで済むから逆に良いのかもしれん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:55:00

    シャディクの時と違ってミオリネからのアクションが無いからぶっちゃけよくわからない
    自称かもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:55:06

    >>37

    ないことはない

    グエルが好きならまあ損はしないかも

  • 48123/02/24(金) 23:55:14

    >>42

    金髪長髪、大人の世界でそれなりの立場にいる幼馴染って属性がモロ被りしてる

    シャディクの女版みたいな子よ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:55:25

    スレミオ二次創作のオリキャラみたいな設定やな(直球)

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:56:16

    (シャディクが旧花婿でよかったのでは?と正直思った)

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:56:36

    もしかしてダムエーに載ってた時から加筆修正されてない感じ?
    それなら情報密度カスカスでもおかしくないし納得

  • 52123/02/24(金) 23:56:39

    >>49

    ぶっちゃけオリキャラじみてるね

    病弱でミオリネのそばにはいられないけど同行は追っていて、ミオリネの花婿になったスレッタに粉かけに行くってのがモロオリキャラのムーブ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:56:52

    >>47

    どゆこと

    追加描写が全然無いなら買わなくていいかと思ったけどよくわからん

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:57:19

    地の文少ない会話文多い
    プロローグ公開されてるけどあれは地の文多い
    1話も多い方2〜3話は地の文結構減る
    改行減らせばページ数結構減るだろレベルで改行多い

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:57:20

    まあシャディクと明確に違うのは相続で小惑星貰えるくらいの立場なのと成り上がりな所が違うかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:57:27

    ホルダーという制度のトロフィーが花嫁って前提があるからスレミオの花婿花嫁の役割受け入れやすかったけど
    最初から自分花婿とか言ってる女の子はちょっとなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:57:33

    え、ホルダー制度云々とかの描写説明のキャラですらないの!?いる意味…

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:00

    うーん、百合好きな人もいまさら大多数はスレミオから鞍替えしないだろうし、どこ向けって感じ…感じてないよねその感じだと。

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:05

    非力ってミオリネとも被ってないか……?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:06

    >>52

    ここまで出てる情報だけだとなんか結構鼻につきそうなキャラしてるけどどうなんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:17

    >>35

    年上?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:23

    3話があるのでグエル推しは買っていいと思うよ 
    グエルが立場だけじゃなくて人徳とキャラで沢山の寮生に慕われてるってはっきり書いてあったりする
    ミオリネ推しも買っていいと思う
    エランやシャディクはまあ 今後に期待かな

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:30

    >>53

    グエルの心理描写はわかりやすかった

    でもその分お労しさアップ

  • 64123/02/24(金) 23:58:39

    >>59

    作中でミオリネ以下とスレッタに言われてるね

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:52

    >>61

    わからない

    でも学生ではないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:58:55

    >>60

    こう言っちゃ悪いけどそういうわけでもなく毒にも薬にもならないというか

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:59:03

    >>63

    買います(手のひらクルー)

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:59:06

    メアリー・スー化しないことを祈りたい

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:59:16

    筆者は考証の人じゃん
    外伝って、水星世界の技術レベルを描いてんじゃないかな
    ストーリーも新キャラも遊びっぽいノリだし
    まあ全体的に対象年齢は低めになってんなとは思った
    でも買ってよかったし、何度も読み倒す

  • 70123/02/24(金) 23:59:34

    >>61

    わからん

    最初はミオリネに変装して登場するんだけど、スレッタにミオリネと間違われてるくらいだから同い年かな?

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:59:41

    >>67

    ちょろすぎる!

    気持ちはわかるが!

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:00:21

    スレミオニカ辺りの考えてたことが分かるのはよかったけどな
    あとミオリネのモビルクラフト操作はやっぱり下手で違反行為だった

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:00:47

    ユーシュラーちゃん元花婿とかいうからモビルスーツ乗りかと思ったらそんなことないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:00:49

    >>70

    間違われる…?

    なんかそういう描写ってスレミオの人的にどうなの…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:07

    >>72

    まあそりゃね…グエル側も違反行為してたから相殺でとがめられなかったのかね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:28

    >>74

    エランのこともあってまあスレッタはそうだよねとしか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:40

    >>62

    >>63

    読まずに批判的な立場取るのも良くないし2巻以降も購入続けるか判断するために買うかあ

    ってレスしようとしたけど>>67に本音言われて草生えた

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:40

    なんか…オリジナルエピソード、水星の魔女の話っていうか、ほんとスレミオ書くための二次創作設定を投げられた感じ…
    これほんとに監督OK出したの…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:01:52

    >>70

    スレッタにミオリネに間違われる…?なんかいやーな予感してきたぞ。あ、0時超えてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:02:11

    >>62

    まあ3話までならエランとシャディクはそうだわな

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:02:12

    まぁ世界観や心情や立場の補完が見たくて小説に期待してたから……
    オリキャラの子は百合以外の役割あるのだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:02:16

    ”元”花婿じゃなく”旧”花婿って書き方してたのがようやくわかった
    学園外でしかも昔の話だったのね

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:02:45

    んぐぐ…2巻以降も旧花婿ちゃんの話が続く感じなんだっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:10

    オリキャラの子今後本編に出て来そう?

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:19

    小説オリジナルのキャラならもっと情報出しても良かったんじゃないか?と思った
    本編のキャラ並に結構開示されてないことが多いというか

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:26

    >>75

    グエル側はスプリンクラーはルール上問題ないんじゃなかったっけエランに確認とったはず

    グエルはキレた

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:39

    学校のシステムや決闘システムか世界観の補完を出来るキャラが欲しかったところなんだけどなあ
    微妙に何の邪魔にもならないけどこれいるの…?に近いものっぽそうだなあ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:57

    電子書籍で予約してたんだが
    更新まだで悲しい

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:03

    >>84

    多分無い

    あとがきにも「小説オリジナルエピソード」って言われてるし本編の執筆し始めてからオリジナルエピソードとりかかったらしいから

  • 90123/02/25(土) 00:04:17

    >>81

    ないと思う

    これ本編に今更絡んでどうなるのやって話

    百合で売りたいのが見え透いているって言うかなんと言うか

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:29

    ミオリネの花婿がグエルだった時には放っておいたのにスレッタになったら凸ってきたのか

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:31

    俺はスルーでいいや 3行以上文字読むと発作起きるし

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:35

    本編のキャラって絶妙な引き算で魅力が出ていると思うのだけど
    このバランスって監督や脚本家など何人かが話し合って練って作ってるのだろうな
    小説のオリエピソードとかオリキャラは監督や脚本家の監修入ってるのかね?
    なんか入ってなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:57

    小説未読者が誰なのぉ!?ってなるしアニメには流石に出てこないんじゃ無いだろうか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:04:58

    3話までのエラン、シャディクはメインはってないとはいえ初めてエアリアルを見たときのラウンジでの反応とか審問会でのシャディク→ミオリネの視線とかスレッタへの差し入れとか地の文での描写期待してたんだけどな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:11

    >>75

    ぶっちゃけモビルクラフト持ち出したことよりもガンダム使ってることのほうが重大な禁忌だから……

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:33

    マジや学園外の子なら学園の設定補完期待できないやん


    >>91

    なんか……ダサくないか……スレッタはグエルが怖くても立ち向かったのに

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:34

    グエルまわりが少し補強されてるのは気になるけど正直もっと世界観の説明が欲しかったな
    あの世界の国家とか学園とかベネグルの立ち位置とか色々

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:05:45

    ミオリネからオリキャラへの矢印はある?
    恋愛的な感情あったら買うの悩む

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:06:20

    >>90

    百合好きな自分からすると今更こういうの入れられても特に嬉しくないというか

    なんか本当に無難すぎてなくても良かったのでは?と思うレベル

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:06:28

    >>95

    一応シャディクは3話でミオリネが通る所を見た時普段の軽妙さが消えるという地の文はあったね

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:06:35

    もしかしたら2巻以降で掘り下げ補完があるかもしれないけど、今のところはアニメだけで十分っぽいしそれどころか微妙にノイズにすらなりそうだから今はスルーでいいかな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:06:58

    >>99

    まだ会話すらしてない

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:22

    世界観は超全集的なのに期待って感じなのかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:22

    本編のキャラ掘り下げはあまり期待できない感じ?

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:43

    オリキャラの話はどういう層が喜びそうな内容だった…?今日本が届くけど読むのちょっと勇気いるな

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:07:49
  • 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:08

    戦闘に効果音あった?

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:23

    >>105

    ないこともないけど

    朝顔の種植えるぐらいの掘り方

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:42

    ミオミオに付いてる人以外のボディーガードは普通に仕事することが分かったな

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:08:52

    古馴染みで恋愛絡みならシャディクとミオリネいるし今更感漂うな…

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:09:20

    旧花婿ちゃんはこの章のシェイクスピア元ネタ的にお気の毒な感じ
    さすがに完全に元ネタなぞったらミオミオ酷すぎなので違うだろうけど
    名前は聖ウルスラ、名字は著名な女性数学者から取ったのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:09:43

    スレッタよりキャラ被りしたシャディクの立場が……

    幼馴染ってことはシャディクやグエルとかグループ内部の子とも知り合いの可能性あると思うが百合担当ならそのあたり期待できそうにないな


    >>109

    例えがかわいくて草

  • 114123/02/25(土) 00:09:48

    >>106

    牛乳をおかずに味噌汁が飲める感覚で百合を摂取してるやつなら楽しめると思う

    逆に言うと大した魅力がないキャラを無理矢理やり百合に

    カテゴライズして楽しむやり方ができないならお勧めできない

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:10:06

    というかオリキャラなのに無駄に情報少ないんだよな
    ミオリネとの会話もないから立ち位置も分からないしもうちょっと情報開示しろと思った
    ただでさえ本編のキャラですら開示されてないこと多いくらいなのに

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:10:49

    >>108

    バキュンバキューン!

    スレッタはライフルを撃った。

    ギュイーン!

    グエルはかわした。


    みたいな文を危惧してるならそれはないから安心していい

    ただ薄味

    すごくあっさり

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:11:02

    >>110

    うーん…デリングさんこれどういうこと?

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:11:18

    花婿?の約束をしたのがめっちゃ小さい頃らしい(スレッタの反応的に幼児くらい?)のでグエルはともかくシャディクはその時まずいないだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:11:37

    >>106

    簡単に言うと綺麗なシャディクとしか言いようが無いから

    シャディミオ勢以外はノーダメージとしか言いようが無い

    学園外の話とか技術的な掘り下げがあるのとニカ姉の思考回路の掘り下げがある

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:00

    オリキャラの付き人めっちゃ優秀だったね

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:03

    百合好きで水星見てる人は基本スレッタとミオリネの絡みが好きな層が多いイメージだけど、その間に旧花婿挟まれてうれしいのか…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:15

    >>115

    本当になんの為の話なのか分からなくて草


    本編5か6話までの小説収録してくれた方が嬉しかったと思うんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:18

    小説単体だと内容わからん
    エランの髪の色知りたかったけど外見描写すら無かった

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:49

    >>119

    キレイなシャディクはだいぶシャディクの魅力減ってるというか鼻につくか薄味のキャラになってそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:01

    あーあと地球には遊園地があったけどさびれてる、とかな
    都会育ちっぽいチュチュが言うから本当にどこにもなさそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:18

    ミオリネの花婿の座を狙う女の子(百合ライバル)枠って感じ
    でも恋愛的なライバルならシャディクがいるんじゃ…という気がしなくもない

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:19

    ダブスタ親父がダブスタ呼ばれたときの真面目な感想が面白すぎ

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:21

    綺麗なシャディクで草
    …本家はテロで手汚れてるもんな

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:24

    >>121

    まあぶっちゃけ言うと

    現時点だとスレミオの当て馬予備軍と言われてもしょうがない感じ

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:44

    描写はすっごい薄めたカルピスって感じ

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:13:50

    ミオリネとシャディクって9話まで両片思いだったわけだしオリキャラちゃんがどの位置なのかわからん

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:14:08

    >>129

    それシャディクで十分すぎる…

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:14:17

    >>121

    別に嬉しくないが特に毒になるキャラでもない

    ただミオリネの反応がないっていうのが意味分からん

    掘り下げがないからむしろなんかフラストレーションが増えた

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:14:18

    >>131

    それもカプ厨が言ってるだけだしなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:14:33

    ミオリネを決闘の景品に絶対しないという点ではシャディクの方が綺麗かもしれん

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:14:55

    これってガンダムエースかなんかで連載されてたのとは違うの?

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:03

    >>123

    外見描写、ミオリネの目の色髪の色

    スレッタの髪の色

    ニカのインナーカラー

    チュチュのポンポン

    ぐらいじゃなかった

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:12

    なんでこれでOKだしたの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:26

    >>131

    シャディクさん願望書かないで下さい

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:37

    >>135

    帰りの船を賭けてるだけだからセーフ

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:37

    コミカライズの地球の話の方が世界観掘り下げ期待できそうだな
    というか花婿の座を狙うライバルならまず入学してホルダーになれ……!

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:37

    >>130

    いっそ水でいいやつじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:15:50

    シャディクはシャディミオ抜いてもテロで話を動かしてくれるけどオリキャラは話動かしてくれるか…?

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:04

    >>141

    家庭の事情と身体的な事情で無理

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:10

    >>129

    当て馬やんなきゃくっつけないカプってそれ一番嫌われる奴

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:24

    感想聞く限り正直オリキャラに関してはまあ最近やってるサンボルとかでも「1年戦争末期のパラレルです(色々噛み合わねえ)」とかそういうIF系もあるから受け入れられるし良い試みだと思う
    それより聞く限りだとマジでかなり見掛ける一般ノベライズ作品みたいな感じなのが少し不安気ではある

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:25

    フラゲして読んだはいいもののこれは…みたいな内容だったからここで自分だけじゃなくてほっとした

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:25

    >>134

    まあミオリネは9話でシャディクの気持ちには気付いたけど「今更よ」が恋心なのか友情なのかは分からないよね

    どちらにしてもミオリネにとってもまあ比較的綺麗な思い出だったとは思うんだが(1歩踏み出せなくて剪定されちゃったけどね…)

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:48

    ここ見てる感じ戦闘とかキャラの掘り下げ期待勢にはあまり優しくない感じか?
    世界観の説明あるなら買おうと思ったんだが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:16:53

    >>131

    両片思いかは置いといてそれなりに複雑な熟成した感情をシャディクとミオリネは向けあっていたわけだけど、この薄子ちゃんでそれと張り合えるのか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:05

    >>145

    そもそも当て馬と言われてもしっくりこないレベルだから更に困惑がある

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:12

    >>145

    全員にダメージが通るやつ

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:12

    読んでみたけど
    ニカが相変わらず初対面の人相手にベラベラオタク語りしてるのは良かった

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:25

    ネタバレ聞いた感じだと旧花婿は良くも悪くも本編にほぼ影響しないようなキャラ造形にしてるのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:33

    百合媚びでバズるのたまんね〜小説ってこと?
    ガンダムじゃないとこでやってくれや

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:41

    時系列的に旧花婿ちゃんからシャディクに乗り換えたみたいになってるような気が

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:49

    >>129

    誰も幸せにならないパターンで草、いや草じゃねえわ。

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:59

    ミオリネはモーレツに世話好きなんかな
    病弱とか超世間知らずとか
    必要とされることに凄く弱いん?

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:18:41

    シャディク本人の掘り下げが済んでないのに綺麗なシャディク出されても…感はある

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:18:49

    そもそもめちゃくちゃ幼い頃の約束だから旧花嫁ちゃんが一方的にマジに受け取ってるだけでミオリネ本人はすっかり忘れてるって可能性はないの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:18:52

    売り文句にされてる細やかな描写はほぼないから期待しないほうがいい

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:18:56

    >>153

    旧花婿もアーシアン差別しない人だから相手は選んでると思いたい

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:10

    >>155

    まぁ、おおむねハイ

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:28

    オリキャラが旧花婿って聞いた時点では、ホルダー制トロフィー制を制度に振り回される子世代視点で掘り下げてくれることを期待してたのに全然違う方向だったから期待外れっていうか……

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:29

    これどのファンなら楽しめる小説なん?

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:30

    >>155

    むしろそれなら良かったが媚にすらならないレベルの水というか…

    ここまで毒にも薬にもならないなら既存キャラの話や百合方面でもスレミオの日常とかで良かったよなと思う

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:19:53

    >>155

    水星見ない方が良いレベルの感想

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:01

    求めていたもの→世界観の説明、キャラクターの掘り下げ
    出されたもの→少ない地の分、スレミオの当て馬

    こ れ は ひ ど い

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:04

    悪い方でバズるわけでもない薄味っぽいのが謎すぎる
    何がしたいんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:14

    気になってたのに期待してた小説とはちょっと…結構違いそうだ…
    これなら一時期これまた横暴だけど決闘強い男がホルダーしてましたって一文だけのオリキャラのがまだグエルの戦績分かって楽しめる可能性すらありそうなレベル

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:18

    >>158

    オリキャラに関してはそこら辺の描写もミオリネが関わってないからなにも言えない

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:24

    >>165

    ニカチュチュ

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:26

    アニメ見るのはしんどいからライトに小説だけで補完したい勢向け…?

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:28

    スレッタが船を賭けるって言われた時いや船とかいいんでwあと1回載せたてくれれば…みたいな反応だったの笑った

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:33

    ・戦闘描写はあっさりめ
    ・心情描写もあっさりめ(グエルは分かりやすいという意見もあり)
    ・百合幼馴染

    こんな感じか

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:36

    >>155

    正直わりと開き直ってきた感じあるよね百合

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:20:43

    小説家「お前ら百合好きなんだろwオリキャラ百合子にモテモテミオリネ書いてやったぞw」
    うちら「求めてたんと違う」
    って感じ?

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:13

    >>173

    ライト層はそもそも小説なんかわざわざ読まん

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:25

    >>177

    グエル出せシャディク出せ

    →出ませんでしたー

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:26

    過去の恋愛絡みやるならシャディクくらい丁寧にやらないと薄味になってしまう

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:27

    まあ本編であるアニメ時空に関わってこないなら別にいいかな…って感じ

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:41

    ガンダムエースのと同じやつ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:56

    結局ホルダー制はいまだ謎のままか…

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:21:58

    しかもこれスレミオの当て馬というが別にスレミオ好きからしてもこれいる?ってレベルだからな…
    ミオリネの関係者なのにミオリネと関わってないから当て馬にすらなれてないというか

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:00

    >>173

    カットされてる場面もあるからアニメのほうがいいよ分かりやすいし情報量多いし

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:15

    百合媚びだ!っていうけど媚びてすらいない
    マジで二次創作のフレーバーテキスト貰ったかんじ

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:25

    >>155

    様子見勢だけど、スレ読む限り百合に媚びれてもないぞ

    その当て馬キャラが魅力的で始めて媚びてるって言える訳だし、その辺は男女CPと変わらんよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:39

    ミオリネ周りの矢印唐突に生えてきたもの多すぎない
    幼馴染出すならシャディクとの過去を知りたい

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:50

    オリキャラより本編キャラ掘り下げてくれ…
    というかこの子これ全巻でるタイプでは?

  • 190二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:58

    なんかマジで一昔前のアニメノベライズって感じ

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:22:58

    本編との矛盾回避に全力を傾けた感
    作者も特に設定とか教えてもらえてないやつでは

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:00

    >>187

    ただのハート連打の荒らしだし・・・

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:11

    シャディミオ勢がひっそりと横になっただけ

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:15

    >>177

    百合好きにどうぞっていうよりグエルの描写知りたい人のが喜ぶと思う

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:16

    ミオリネの花婿になりたいのが恋愛感情からなのかそれとも何か目的あってのことなのかで変わりそうだけど

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:38

    >>182

    プロローグ〜3話までガンAと一緒

    外伝だけ書き下ろし

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:39

    進めば二つしなくてもいいってこと?

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:47

    >>184

    ミオリネとかかわった時にもしミオリネ→旧されてもぽっと出のキャラって印象はぬぐえないきがするし、旧→ミオリネされてもスレミオが揺らがなきゃそうっすか以上の感想出てこないし、揺らいだら炎上だし、どこ向けなんですかね?

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:59

    おしまい

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:24:02

    >>194

    ここだけ期待しとくか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています