- 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:28:18
- 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:32:10
中継役ですか……?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:35:55
なんかダークナイトの強化体なのかなって思ってたらダークナイトの下敷きだった
- 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:37:23
フリチェで②がつかえたらなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:38:04
進化前に持ってた除去効果どこやった
- 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:40:14
なぜこいつを最後の最後にとっておいたのか
- 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:40:22
①の破壊耐性と②の下敷き効果の噛み合わせが悪すぎる、②を使う前の除去を警戒するならいっそ効果を受けないくらいまで振りきって欲しかった
- 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:44:03
自壊のデメリットいらんだろ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:45:30
なんか凄い中途半端なカードだな
- 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:45:47
ゴーストリックワンキルで使われる可能性?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:46:03
- 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:50:57
進化前を見習って②の効果に相手カードをX素材化する追加効果欲しかった
- 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:52:20
この恵まれた見た目とかっこいい槍から繰り出される2000打点とかいうしょっぱい数値と下敷きになる以外仕事が無い効果なのほんま…
- 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:54:01
- 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:55:27
CNO.101を経由しつつ、冀望皇に繋げてatk6000
ぐらいまで上げて殴ろうてのはわかる
ところで冀望皇は再録されるんだっけ? - 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:55:47
- 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 22:57:39
FAブラック・レイ・ランサーの後ろに1枠あるからそこで再録する可能性はある
- 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:00:21
- 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:02:27
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:02:47
- 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:04:02
俺も表紙初見はこうだと思ってた
- 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:05:58
というかルート的に普通に召喚した方が楽まである
- 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 23:07:27
なおシャークデッキでは展開中に水縛りが付きやすいので重ね先も広くない模様
- 24二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:54:56
でもナッシュはこういうバリアン七皇の魂みたいなカードを使うかと言ったらめっちゃ使うし大好きだと思う
- 25二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:19:23
冀望皇の強化としては悪くないんじゃないか?
とはちょっと思った - 26二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:56:41
ヴァレルコードやCCWもそうだけど、「遅れて公開されるパッケージモンスターはだいたい性能が微妙」って法則が成り立ってる
- 27二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:18:18
- 28二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 02:23:32
出す難しさに見合ってないかなぁって感じはする
出したらまぁ強いとは思うけど、ゲームエンド級かは微妙だし - 29二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:12:33
カオスオバハン出す動き自体は七皇の剣をサポートするカードでカバー出来てるんだからこいつにはそういうのじゃないのを求めてたんだがな…
- 30二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:18:55
使い道色々考えてみたけど、ナッシュデッキで使うには弱いかなって……サメ共の水属性縛りのせいでダークナイトとラグナインフィニティくらいしか出せないからパワー不足を解消できない
縛りの少ない5軸デッキ(サイドラとか)に採用すればネオタキオンに化けさせて3回攻撃でワンショット狙い→削りきれなかったらアーゼウスにして自壊デメリット回避しつつ盤面流すくらいは出来そうかなぁと思ったけど - 31二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:21:50
- 32二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:22:16
- 33二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:24:49
- 34二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:25:42
- 35二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:27:04
凄いキャラデッキ特化してる効果だよね。真面目に勝ちに行くとエクストラ圧迫するし、強くないしでいらない
- 36二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:27:47
- 37二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:29:33
ナッシュのカードとしてはオバハン全部にアクセスできるしバリアンにもなれるから悪くはないんだ
新エース的な立ち位置を期待していたら中継役で肩透かし食らったのとメインデッキの連中と噛み合わんのが悪いだけで - 38二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 09:30:02
- 39二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:51:03
ペンデュラム、新規で行けそう?
儀式オッドアイズ強そうに見えた - 40二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:53:04
なんというかアークナイトの強化体みたいなのイメージしていたから下敷きは意外だった
- 41二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 19:58:16
- 42二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:01:57
既存活かすのはいいんだけどならせめてドラグナーみたいな横に並べるタイプが良かったな…
- 43二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:03:58
ダークナイト活かさせたいならタイミング逃さないようにエラッタしてくれた方が色々できるようになるわ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:12:05
バリアンズフォースの素材奪う効果引き継いで
②自分・相手メインフェイズに発動できる。EXデッキからNo.101~107のいずれかのNo.モンスターをエクシーズ召喚扱いで特殊召喚する。その後、場に存在するエクシーズ素材を2枚までこの効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
みたいな感じだったらなぁ - 45二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:16:59
- 46二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:39:51
もう出回ってるし見落としてるかもだがカッターシャーク+ゼアルフィールドで5素材ロンゴミバリアンになる。EXにアサイラム、スレ画、ロンゴミ、オバハンエクシーズ、バリアンと必要枚数多いけど。