続×12・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:38:41

    どこまでも続く仲良し時空

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:39:39
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:41:44

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)で兄弟の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編死んでる勢がガープや超新星ブラザーズの力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに超新星ブラザーズがなかよければいいと思います
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:43:01

    各キャラの年齢
    ()内はルフィ7歳時

    ウルージ・47歳(35)
    ベッジ・42歳(30)
    ドレーク・33歳(21)
    アプー&ホーキンス・31歳(19)(アプー3/19、ホーキンス9/9)
    キラー・27歳(15)
    ロー・26歳(14)
    ボニー・24歳(12)
    キッド・23歳(11)
    エース&サボ22歳(10)(エース1/1、サボ3/20)
    ゾロ・21歳(9)
    ルフィ・19歳(7)

    ドラゴン・55歳(43)
    ガープ・78歳(66)

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:43:12

    身長
    ガープ   287cm
    ドラゴン  256cm

    ウルージ  388cm
    ベッジ   166cm
    ドレーク  233cm
    アプー   256cm
    ホーキンス 210cm
    キラー   195cm
    ロー    191cm
    ボニー   174cm
    キッド   205cm
    エース   185cm
    サボ    187cm
    ゾロ    181cm
    ルフィ   174cm

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:43:31

    よく使われる兄弟たちのまとめ

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 16:44:45

    当スレ用語ざっくりまとめ
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと
    わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?という雑な理由で長男扱いされてる
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:04:42

    立て乙
    孫新星の海賊団ifの新世界編も見てみたくなってくる

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:41:08

    立ておつ
    前スレのシロップ村防衛でわたわたする孫新星達を想像するとほっこりだけど絵面が騒々しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:42:29

    おつ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:48:16

    >>8

    どう足掻いてもローのウルージさん行きは確定なのはわかる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:27:42

    孫新星の海賊団ifでも修行期間挟んでほしい
    いくら戦力あってもコルボ山出航からそのままで新世界行くのは危険だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:33:20

    修行か普通に他の島を航海するのどっちもみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 18:53:47

    それぞれの修行先が思い付かない&インペルダウン編ねじこむなら合流してる事になるからくまによる離散無しで修行パートに入るのもありかな
    シャボンディまでは何とかたどり着くも黄猿にボコボコにされ何とか逃げ出すもそれまでの対青雉や対モリアでの苦戦もあり修行を決意
    黄猿相手にやり合えてたレイリーにまとめて面倒見て貰う感じで
    各々の能力はそれぞれ磨く事になるし覇気の基礎を叩き込んで貰うだけでも大分違いそう
    1年半位でOKが出たので残りの半年は楽園側の島巡りとかも良さそう
    ルスカイナ(第2のコルボ山)

    他のパターンも色々見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 19:35:12

    ルスカイナ(第2のコルボ山)がパワーワードすぎて笑っちゃった
    ルスカイナでの修行中は食事とかの休憩時間以外は基本的にあえて協力し合わないとかしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:04:53

    前半1年位は原作のルフィと同じ様に対猛獣
    後半になったらお互い相手の手合わせとかもありそう
    打撃無効のルフィと物理無効のエースが居るから武装色の取得状況が分かりやすいし能力に癖のある兄弟が多いから見聞色も磨かれる
    新世界の敵は大体皆強いから修行パート挟んでも楽勝にはならないだろうなという信頼もある
    一番割を食うのは魚人島のホーディ達新魚人海賊団かな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:26:33

    二年後に年少組と年中組の一部は健やかにムキムキでガタイ良く成長するのか……修行効果すごいな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:28:55

    全員ガープの孫で義兄弟ですとか聞いたらレイリーさんもビックリしそうだなぁ(遠い目)

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:48:14

    孫新星海賊団軸だとガープの孫が一塊になってるから孫新星通常軸よりはセンゴクさんの喉には優しいな(「またお前の孫だぞガープ!!」の回数的に)
    胃痛の方は孫新星通常軸と変わらないか下手すると悪化しそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:06:25

    くまに飛ばされた√になるかもしれないがバルジモアでフランキーみたいにやらかす()キッドとかテキーラウルフに飛ばされて革命軍のところで修行するサボとか妄想した
    でもルスカイナで修行しあってる兄弟たちもいいなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:14:21

    兄弟海賊団(-エースとサボ)でクマにとばされインペルダウン経由でマリンフォードにルフィのみ到着後エースを助け出せたが疲労困憊のルフィをエースが庇って死亡 その後ルフィも死にかけた所を過去に交流があった人物達(医者としてチョッパーは必須だと思う)が近くにきていてルフィが参戦したのをみたことでマリンフォードに潜入ルフィを連れて逃亡ならびに治療

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:25:32

    >>21

    エースの死亡は抜いてエースを庇ってルフィが重症になってでもいいと思う

    新聞ではエースを庇い弟死亡か!!みたいに出してサボの記憶を思い出させる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:09:14

    クマが飛ばすときに別々に飛ばすパターンと何人か同じ場所に飛ばすパターンもあるはず
    ボニーが一人だと危ないからウルージかベッジあたりを同じ場所に飛ばすはず

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:14:13

    >>23

    1番安全な年長組と一緒にするのはさすがお父さん

    キッドとキラーも一緒に飛んでいきそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:17:19

    エースにしろルフィにしろ、兄弟達が二人以外間に合わず片方が死んだ時「兄(姉)なのに死なせた挙げ句あいつが苦しいのに傍にいない」と兄姉の曇りは起こる

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 22:56:23

    一旦曇りかねない話は置いといて、空島の黄金(お小遣い)ゲットしたら孫新星は何に使いたがるんだろう
    ルフィゾロは原作通りとして
    キッドとアプーは趣味が近いから音楽関係のものを割り勘とかキラーも新しい楽譜とか気になるけどここらで調理道具変えようとかホーキンスは占い道具でローも医学書辺りかなとは思いつつ
    年長&ドレークが思いつかない
    ボニーは

    ボニー「じゃあまず......私の食費で8割」←ナミみたいなノリの冗談
    男兄弟『いやちょっと......』

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:00:28

    トップがいる海賊団より地位がほとんどない海賊連合になってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 23:01:38

    >>26

    あ、エースは多分好物にサボは一回装備を見繕うとか

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:07:26

    空島で貝貰ってそうだし、それを使って新装備を作るサボが居るかもしれない
    でもサボは器用そうなイメージがないから、兄たちに頼む可能性の方が高いか

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:20:48

    アニワンの子供時代編を思い出し
    ルフィ『俺達は兄弟の盃を交わして海賊になると誓ったんだ!』
    この発言で『わっバカ!』と止めるも遅いアプーとボニーとキッド。エースの『また余計なことを......』に同感だと頭抱えるベッジとキラーとロー。『俺は海賊になる気はない』と主張するドレークとゾロ。我関せず(と書いた現実逃避)のウルージさんとホーキンス。
    ガープ『つまりワシにしごかれたいバカどもが13人となった訳じゃな』
    おいかけっこ確定☆

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 07:23:50

    アプーがブルックが飛ばされた所に行ったら、結果的に里帰りにならない?
    個人的には失われた音楽の国エレジアに飛ばされてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 08:40:50

    船長がはっきりしない海賊団だから海賊旗どんなだろうと思ったけど物凄くシンプルな髑髏と骨だけの奴も良いかと思った
    船長が決まったらそれに合わせて変えるぞ!って言ってたけど決まらなかったのでずっと無印ジュリーロジャーのまま
    ワンピ世界の海賊旗ってパターン豊富だから逆に目立っていても良し

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 10:35:25

    愛ある拳は防げないというガープ理論
    つまり、ルフィに覇気抜き拳が効くほど兄姉がどれだけ好かれてるかわかる。のでルフィは『皆俺が大好きなんだな!』と変なポジティブ発動
    キッドとロー辺りが『バカ言ってんじゃねぇ!』と怒鳴るけど否定はしない

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 11:40:18

    >>29

    サボは貝を使うときの有効な方法とかを考えて改造or新装備制作はキッドとか器用そうな面子に頼んでそうと考えた

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 12:58:19

    箱に海賊旗を書いた紙を入れてダダンに引いて貰ったらガープ作成の絵だったので満場一致で却下される
    たぶんカモメか犬の被り物をしているか孫と書いてある

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:00:43

    引いた瞬間全員イヤそう!!って顔してそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:03:44

    なんでガープ作の絵がはいっているんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:31:00

    魚人島でルフィに輸血するシーンたしかキッドとボニーとローはルフィと同じF型だから自分の血使え!!って言うのかな
    でもローはルフィの処置してるお前が倒れたらどうするんだって兄弟に止められてそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 13:46:42

    過去スレの何処かにあったけどこの兄弟血液型が被らないのが居ない(まあ人数的に可笑しくは無い)から輸血はどうにかなるか
    ローが処置に回るとすると体格的にキッドかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 14:06:16

    魚人島は露出が高めなマーメイドの方々見てドレークがサンジみたいに気絶するんだろうな(妄想)

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:26:33

    >>24

    修行目的ならあえてニコイチは引き離したい気持ちもある…

    依存じゃないけど甘えは少しあるだろうから「「いつまでもアイツに甘えてられねぇよな」」とか

    そして2年後そこにはめちゃくちゃたくましくなったキッドとキラーが!してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 15:51:55

    >>31

    わぁエレジアにウタウタとオトオトとトットムジカが揃っちゃうのかぁ

    トットムジカにめっちゃバフ入りそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:18:14

    >>41

    すげぇムキムキになって帰ってくるキッドとキラー想像したら草

    海賊団√だとキッドの左腕は無事なんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 16:20:17

    >>42

    実質長男してるアプーならウタとは良い感じに接してくれるんじゃないだろうか

    でもどのみちトットムジカにいい意味でも悪い意味でもバフかかってそうな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:41:22

    来るか…!アプーが巻き込まれヒロインのfilmRED…!
    手のひらドリルにする準備はできてるぜ…!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:00:55

    巻き込まれヒロイン化するアプー……なんかこのfilm REDはなんとかなりそう(?)

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 18:52:40

    >>43

    流石にくまに1人で飛ばされた先でシャンクスに挑みはしないだろうから腕は無事な可能性が高そう

    兄弟揃ってれば右腕接合した実績のあるローも居るし最悪もがれても繋げられそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:02:50

    大分ネタになるけど
    全員ルスカイナ√でレイリーにゴリゴリ鍛えられた孫新星海賊団により新魚人海賊団が初手覇王色で幹部以外気絶
    さあやるぞーって意気込んでたら獲物()が激減してぎゃいぎゃい文句つけてる兄弟達
    エネル顔になる魚人島の皆様

    この世界線のキッドならレイリーの修行+エースやルフィに張り合って覇王色の片鱗位はここで使える様になる可能性もある筈と夢を見てみる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:56:27

    こうして見ると魚人島編はさっくり?進みそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:11:41

    >>44

    仲良くなった結果、アプーをシャボンディまで送ってゲリラライブで海軍の足止めをするウタ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:40:07

    >>50

    シャボンディでウタと再会するルフィも見れるかもしれない可能性

    ルフィと幼馴染って知ったら兄弟みんなびっくりしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 20:52:15

    >>49

    物理的に戦力が増強されてるからどうしても対ホーディ達で苦戦するイメージが湧かないんだよな

    それ以外の新世界章ボス達は多少孫新星側に強化入っても苦戦するだろうなと想像出来るんだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:13:38

    白ひげ海賊団-エースVS七武海+海軍+孫新星はみてみたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:18:42

    海軍IFの頂上戦争か
    どうやって発生させるかという問題はあるけど確実に見応えあるし物凄く見たい
    白ひげ海賊団側の隊長格達をしっかり描写してもらって孫新星達とガチバトルして欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:31:59

    孫新星海賊団の世界線だと新世界部分は後半になるにつれて原作軸に近付いていきそうだな
    最初から合流状態だし一括りの海賊団と認識されてて流石に潜入とかも厳しそうだしワノ国での曇り成分は大分減りそうでほっとしている(主に年中組のやらかし消失)
    その代わり純粋な戦闘難易度が上がりそうだから物理的なピンチが連続しそうで別の意味で結局ハラハラはしそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:52:27

    海賊王の子ども並の厄ネタ持ちが原作エース立場いてサッチを殺したティーチを追いかけて返り討ちからの頂上決戦…あのレベルの厄ネタだと該当する原作キャラが思い付かない上に厄ネタじたいが思い付かない。

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:55:43

    >>36

    ガープ「せっかくじいちゃんが描いたのに、なんじゃその反応!!!」

    全員拳骨をもらった


    >>40

    そーいや、この時間軸だと兄弟の何人かは見てる筈だよね。ココロ婆さんの人魚姿

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:32:33

    >>57

    ボワン!スー…する面々としない面々を想像すると面白いな

    ウルージさんはなんかストライクゾーンが異様に広いイメージあるので普通に受け入れてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:36:04

    そんなウルージさんに(マジかよ......)と流石にドン引く弟妹いそうでアラマキ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 22:40:53

    さて孫新星の皆さん。
    初人魚(ジュゴンというココロ婆さんorケイミー)に出会えたご感想は?と聞いてみたい
    ルフィゾロは原作通りだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 23:45:26

    巻きこまれヒロインアプーってパワーワードがすぎてアラマキ
    ノリノリでピーチ姫やる→呆れたり怒ったり爆笑してたりな兄弟たち→調子乗りすぎてガチピンチ→笹食ってる場合じゃねェ!!な勢いで救出に向かう兄弟たち→兄弟のピンチにおいしいところで盤上ひっくり返す→アプーテメェー!!!(怒&安堵)
    みたいな流れが容易に想像つくわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 00:01:50

    二年後も一緒ならじいちゃんからドレーク経由とかでマキノさんが子供生んだとか聞くかな。
    お姉ちゃんみたいだった人が母親になってたのに年少組がびっくりしてるかも
    何か包んで送っとく?な兄弟会議も始まる。(肉と酒は即座に却下された)

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 06:56:04

    孫新星海賊団だとWCIで恋ハリして七男とタメの女の子かっさらってくるベッジがいるのか…次男のまさかの暴走に年中以下すごい困惑しそう…

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 10:51:17

    孫新星海賊団‪√‬だと貴重な次男の大暴走が見れるのか
    サンジ居ないけどこれはWCI編は何としても通らせないといけないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 12:44:06

    お茶会用の衣装フォーマルでオシャレかつカッコいいのでWCI編やるとしたら是非とも兄弟たちの衣装を拝みたいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:02:19

    東の海で食料危機になりそこをたまたま通ったバラティエのゼフとサンジ達からご飯を貰う
    ドレスローザに旅の最中に一で兄弟海賊団のメンバーにならなかったがビビ枠で関わった海の戦士を目指すウソップ、世界地図を作るための旅をしているナミ、オールブルーを探しているサンジ、万能薬を目指すチョッパー、世界一周してラプーンに会いに行くついででゲリラライブをしているブルック、(フランキーとロビンは思いつかない)ロー(とガープ)に助けられたことのあるベボシャチペンギン率いるハートの海賊団、孫入前後にキッドやキラーがまとめていて交流があり海賊になったワイヤーやヒートの海賊団がいて騒動後に傘下入り、傘下に入った後にワノ国へ行く途中ルフィ達の認識のできる範囲でゼフ達が攻撃されサンジが連れ去られ万国へサンジをどうにかした後にワノ国へいく

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 13:30:42

    >>62

    そういや孫新星たちはマキノさんと交流あるかもしれないのか

    男兄弟だらけだからマキノさんに甘えるボニーとかオモチャとか本譲ってもらって嬉しがる年少〜中組がいたのかもしれない可能性…

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:36:29

    昔のアニワンの一味がわちゃわちゃ掛け合いしながら次回予告してるのあれ好きだったので孫新星時空のアニワンでもやってて欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:22:10

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:46:48

    >>68

    わちゃわちゃしてる兄弟はなんぼあっても良いしどれだけでも見たい

    本編√だとシャボンディとかドレスローザ、ワノ国あたりの一部だろうけど孫新星海賊団なら一話からずっと掛け合いが見れそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:03:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:09:01

    元から孫新星で大人しく人の下に付く子の方が少ないけど、孫新星海賊団‪√‬だとワノ国編に入る動機が薄めなんだよな
    PHを通ってモモと錦の2人を拾ってないとフラグがどうやっても建つ気がしない

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:16:02

    流れのぶった切り失礼
    宝箱の中に入ってた赤ちゃんを拾ってしまった孫新星海賊団を見たい
    孫新星として育ってるから、子育て上手そうなイメージがあるんだ
    でも夜泣きとかにアワアワするのも見たい
    赤ちゃんの対応に追われてアワアワするのが見たい

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:23:45

    IF時空の更にIFだしそんなに固く考えなくても良いと思うな
    ローが居るからドレスローザは行くだろうしその途上でパンクハザード寄ってモモの助達拾ったとか単純に四皇ぶっ倒すぞ!!でカイドウ目指してワノ国突撃したとか色々なパターンがあって良いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:25:16

    でもワノ国で和装して潜入してる兄弟たちも見たい心はある…見たい…

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:27:09

    >>73

    エースで経験のある年長組+アプーホーキンスと妹の居たローが比較的手慣れてる横でやる気はあるけどどこか危なっかしい他の弟妹達が思い浮かんだ

    お互いがなまじ小さい頃から頑丈だったせいで今一力加減が分からなくて困っていたりすると良いしいきなり泣かれて慌てたりしていると微笑ましい

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:34:54

    >>68

    いつも最後は海賊王におれはなる!ってルフィが締めるけどキッドが海賊王におれはなる!で締める回もチラホラありそう

    あとは次回のことで占いしてるホーキンスとか年長組の落ち着いた会話とか三馬鹿がわちゃわちゃしてるとか色んなパターンが聞きたいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:14:56

    万国に関してはシフォンの里帰りかベッジがシフォンの顔をみに行くで行ける
    ワノ国はパンクハザード(氷と炎の面白そうな島)にたまたまいってでモモ達を拾ってワノ国はジャックがドフラミンゴを奪いにきた時とか理由をつけてキッド達を捕まえてワノ国に帰ったとか理由をつければ行ける

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:21:41

    >>78

    キッド捕縛√新鮮でいいね(?)

    でもエニエスロビーのエース捕縛される√とか原作の流れを考えると年少組は高確率で捕まってること多そうだな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:25:56

    ドフラミンゴが敗北後インペルダウンに連れていく時にロシナンテが久々の兄弟としての会話をしている時にジャックがくる可能性がでてきた

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:59:54

    ここでしか見れないなんやかんやいい兄貴してるアプーが好き
    ヒューマンショップに売られかけるのも好き

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:04:17

    >>73

    ルフィがゴムゴムのたかいたか~いして兄たちにボコられてるのは想像がつく

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:09:47

    >>81

    わかる〜と同意してたら次の文章でワロタ

    過去スレの幼少期ヒューマンショップ売られかけて兄弟+ガープで助けに来る概念いいよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:11:10

    このルートでもルフィはバギーとかアラバスタで牢にはいってるのかなはいっているならゾロもアラバスタではいって捕まった判定されて年少組で捕まってないのはボニーだけにできる

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:21:49

    Ms.プリンセスって名乗ってクロコダイルから一本取るボニーが見れる可能性…?

    >>84

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:24:51

    チョッパーが形態を変えるのをボニーがする可能性が
    クロコダイルの罠にかかりそうにない面々がその時いなかったのならボニーは牢屋にいそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:26:23

    ルフィに釣られてベッジとウルージさん以外罠にかかりそう

    >>86

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:29:42

    年少〜年中組が牢屋入ってるとしたらなかなか窮屈になってそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:41:18

    >>88

    そこにスモーカーもいるしなー

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:48:55

    孫新星の時間軸ならできそうな映画orスペシャルエピソードが浮かんだ。
    洗脳されたガープ&黒幕vs孫新星連合

    冒頭でガープとの思い出と襲撃される場面で始まる事件

    ガープが捕まったorやられたと聞いた孫新星「じいちゃん/じいさん/ジジイ/ガープさん/翁が負けるなんて、どんな怪獣なんだ」←よく知る者としてやった相手が人間だと本気で信じてない

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:53:25

    海軍にさせようとするみたいに黒幕の部下になれしてくるのか

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:57:37

    あるいは、最悪の世代を確実に潰す為に殺すのが難しい敵を用意した。ガープは洗脳でルフィ達との記憶が消されてるとか。
    だから拳骨に愛ではなく敵意があって余計容赦ないとか

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:58:58

    吃驚はするし黒幕に怒りもするだろうけどそれはそれとして全力で迷いなくガープを殴りに行く孫達の姿が見えた
    爺ちゃんならこの位やっても大丈夫+そもそも本気でやらないと自分達が危ない+幼少期の恨みとトラウマへの仕返し込みの全力戦闘
    身内なら多少は躊躇する筈という黒幕の思惑に力技で反逆していくスタイル

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:02:40

    >>88

    平均的に麦わら一味よりデカい上に数が増えてるからな…

    年中〜年少全部収めるとなると2m級が4人+スモーカーで絵面の圧が凄そう

    アラバスタ時点の一味だと比較的大きい方だった筈のゾロが孫新星だと下から2番目だし

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:02:40

    ついでにいえば、「俺/私が知ってる拳骨は、こんなのよりもっと痛かったぞ!!」と普段よりガープの拳骨に耐えてる孫新星がいると思う。そんで目を覚ませと殴ったら効いてたとか

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:07

    >>95

    やはり拳…愛の拳は洗脳さえも凌駕する…!

    殴られた後なんかあったか?みたいな顔してるガープじいちゃんが目に浮かぶ

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:06:43

    黒幕もどうしてウルージベッジドレークアプーホーキンスキラーローボニーキッドエースサボゾロルフィティーチを相手するためにウルージベッジドレークアプーホーキンスキラーローボニーキッドエースサボゾロルフィドラゴンセンゴクガープ派海軍ガープを敵に回したのかは一切不明だがね

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:43

    ガープ「ワシに孫などおらん!!!」

    洗脳されて記憶を消されてるとはいえこう言われたら孫新星どう反応すんだろう

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:11:01

    「「「「「「「「「「「「俺達を倒してからもう一度言ってみろ!!!」」」」」」」」」」」」

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:11:49

    >>96

    何されたか知ったらじいちゃんが一番キレてる

    ガープ「よくもワシに孫を殺させようとしたな......!!」拳バキボキ

    孫新星「(死んだな、あいつ)」

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:00

    >>86

    なんとなくサンジのポジションはサボ(またはキラー)のイメージあったけどサボだとMr.プリンスって名乗るとしたら皮肉に聞こえてくるな…

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:16:36

    >>90

    確実孫新星のクルー『(仮にも自分の祖父の一大事に抱く感想それ?)』

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:25:46

    なんかショック受けたりなんだりするのかなって思ったら「なにじいちゃんの前でボーっとしてんだ!!死にてぇのか!!!」ってバチバチの戦闘態勢で怒鳴られてえぇー…?ってなるくるーたちはいる

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:29:58

    洗脳ガープが最初に襲撃したとこは不意打ちなのもあって結構な打撃はあるだろう
    襲撃受けたの誰だろうと一回ズタボロはある。
    エース生存だと白ひげメンバーも巻き込まれる

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:33:10

    >>103

    船長たちがあまりにもガチの焦り顔してるからガチでヤバい状況なんだって感じるクルー達もいるかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:40:11

    >>100

    ガープ「よしお前達!!即席じゃが、『大反撃作戦』決行するぞ!!!」

    孫新星『!!!よしきたぁ!!!』

    普段の孫新星の対レイドボス作戦にレイドボスが参加する

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:51:54

    >>99

    漫画なら見開きで突っ込んでく各孫の顔と睨むガープ、激突シーンだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:56:12

    >>102

    ゴメン誤字った

    確実じゃなくて各

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:46:51

    >>97

    そりゃセンゴクさんもそうなる

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:47:19

    >>97

    黒ひげは違うよ。

    それを言ったら孫新星がぶちギレる

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:55:32

    ガープとの思い出と現状が交互に出たり
    仲間達が露払いしてくれたりして黒幕とじいちゃんに辿り着く決戦
    孫新星『久しぶりにケンカするぞ、じいちゃん/じいさん/ジジイ』
    ガープ「前に言ったはずじゃ......ワシに孫などおらん。お前達は、ワシが倒すべき敵じゃ」

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:03:21

    なぜかガープの拳骨がルフィに効かない

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:06

    >>110

    超新星と最悪の世代を間違えたんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:19

    >>112

    ルフィだけじゃなくて他の孫にも効かないと思う。

    最初は普通にぶっ飛ばされても次はよろめく程度。もっかい殴ったら倒れないしよろめきもしない。

    とうとう受け止めて見せそう。

    孫新星『こんな軽い拳が、“拳骨”なわけねぇだろ/ないだろ』

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:15:40

    ガープさんみてると兄弟の誰かが洗脳されて敵対パターンもいいねとなってくる

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:18:59

    逆に殴られる度ガープが1人ずつ思い出してく。
    殴られてウルージを見つけた時を。殴られてベッジに声をかけた時を。殴られてアプーやホーキンスを助けた時を。殴られてドレークとローを保護した時を。殴られてキッドとキラーを連れてきた時を。殴られてボニーとご飯を食べた時を。殴られてエースを託された時を。殴られてサボがやってきた時を。殴られてゾロに気づいた時を。殴られてルフィを抱き上げた時を。
    殴られて、孫達を全力で愛したことを。
    ルフィに殴られた後すぐ孫全員にいつもの拳骨をかまして、いつもの痛みが不意打ちできて『!!!?』となった孫新星とうろ覚えでもいい拳だったのは感じたじいちゃんがいる

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:40:56

    思い出しかけている時に黒幕がカープに近付き孫新星を煽ってたらガープに殴り飛ばされる

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:16:58

    両方とも結局拳骨もらってる
    ガープが洗脳解けたら
    ガープ「......いい拳をもらったと思えば、お前達か。ってどうしたお前達!?何故そこまでズタボロなんじゃ!?」
    孫新星「さっきまでのじいちゃん/あんた/てめぇ/貴方にやられたんだよ/です」

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:27:56

    末っ子が洗脳されてても同じようなこといいそう。
    ガープとルフィ一緒に洗脳されて

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:37:04

    黒幕の動機にガープの敵だからこそガープにいきすぎたリスペクトがあったら面白い気がする。
    英雄としてのガープがすごい。なのに息子は革命家、孫達が海賊や革命軍ていう何も知らない世界から見たら世間のゴミと呼ばれる者ばかりで許せないという理想の押し付けとか。パシフィスタな感じで全盛期ガープのデータを元に作ったコピーロボットの兵隊もいそう。

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:48:58

    ガープを洗脳してもダメなら妥協案で直系のルフィを洗脳して2代目ガープにとかか

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:57:51

    ガープを洗脳しようとして返り討ちにあって超新星の面々にも挑戦したが洗脳できなくてルフィのみ洗脳できたのか…黒幕さんも苦労したんだね

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:01:16

    >>122

    そうなると

    ガープ「軟弱な!!」←そういうこっちゃない

    ゾロ「いい加減にしろお前ぇ!!」←散々催眠ルフィに振り回された

    孫新星(-ルフィゾロ)「(そーだアイツ単純すぎてた!)」←してないうっかりをした気分

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:05:13

    ルフィが洗脳されたらされたでじいちゃんに拳骨任せて自分達は末っ子を道具にしようとした黒幕に落とし前つけさせような孫新星もいる。仲間が道具にされて使い潰されるのが地雷の人らおおいし

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:12:34

    孫新星withガープの必殺技を一気に受けて黒幕もろとも粉々になる本拠地。ホーキンスもここぞとばかりにいいカード引いてたり。外で戦ってた仲間達が慌てて駆け寄ると勝鬨じゃなくて笑い声が聞こえて流石にやりすぎて瓦礫の上で倒れてるけど楽しかったとばかりに笑うじいちゃんと孫がいて決着。
    洗脳解けたじいちゃんと一緒に戦う時は相手を倒すというより全力で遊ぶじいちゃんと孫達がいるといい

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:15:17

    映画ならキャッチコピーは『勝つのは家族か、英雄か』だな

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:32:49

    ドラゴンはサボをメインに行かせて軍団を大幅にぶっ飛ばしてるだろな。ケンカしても親子として助けにはいく

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:45:52

    決戦前夜でベッジが兄弟に勝負服を用意するのが見える。
    「あのじいさんを前にみっともねぇ格好するわけにはいかねぇだろ?」と風呂に入りながら話すとか

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:10:19

    (一度だけすまない…句点「。」は台詞以外ではあまり使わない方が良いぞ)

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:10:54

    ベッジが衣装調達役なのなんか分かる
    それぞれに合わせた格好良いやつを準備してくれるんだろうな
    あまりかっちりしたのを準備しても着ない弟が何人かいそうだからそのあたりの見極めも上手くなってそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:26:21

    >>127

    密かに参戦するドラゴン良いな

    父と子供達(尚12/13義理)が揃うんだから確かにいて欲しい

    爺vs孫とか爺孫連合してる時に遠くで戦闘音とか爆炎とか煙とかがちらっと見えたり聞こえたりして場所は違うけど共闘みたいになってるのが見たい

    夢の三世代揃い踏み

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:31:21

    最初に襲撃受ける可能性高いの海軍繋がりでドレークかな
    ルフィはとちょうど物質調達するために降りた島でローやホーキンスと出会って近況報告とか
    もののついでにホーキンスが次の航海について占ってみると3人とも【大きな困難があり】と出る
    海賊ならまあ当然かといえる結果だけどやな予感がして兄弟全員占ってみたら全員に悪魔のカードが出てきた
    直後破壊音と悲鳴が街中に......な展開
    もう一人か二人孫が襲撃受けてルフィ達のいる島に駆け込んできたとか
    じいちゃん相手に過剰戦力と呼べないのがヤバい

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:47:16

    孫新星はビブルカードがあればお互いのを交換してるだろうし誰か襲撃受けたら察するか
    ビブルカードって燃えだしても持ち主の方を示してくれるっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:05:17

    >>132

    島無事かな?

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:29:25

    これはスタンピード並みにキャラ集合お祭り映画orスペシャルエピソードですわ…絶対面白いじゃんこれ

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:42:16

    黒幕倒してひとまず安心と思ったらじいちゃん起き上がって強くなったなと孫達を誉める
    それはさておき
    ガープ「今回、ワシはあんまり覚えてないことが多いがお前達が頑張ったことはわかる。あの拳を受けて確信した!ワシが修行をt」
    孫新星『撤退だぁぁぁぁぁ!!!全力で船に戻れぇぇぇぇぇ!!!』
    ガープ「逃がすかぁ!!」
    戦いの時より大きな声を出して(ベッジは妻子とクルー収納してから)全力逃亡をはかる孫新星
    結局こうなるのかと思いながらクルーが見遣ると普段の天敵に出くわした時の顔じゃなくて「やっぱりこうでなくちゃ」と伝わらせる心底安心した笑顔で走る船長達とじいちゃんの姿の楽しそうにするおいかけっこからのエンドロールが始まる
    エンドロール中とかでやっぱり疲れてたから自分の船で寝てる孫新星が見えた

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 12:36:35

    海兵ジャンゴに居合わせてもらおう

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:11:51

    じいちゃんから逃げるのに必死すぎてみんな一回サニー号に乗り込んじゃってもいい
    ほかの船は大声で指示出して先に出航始めさせててサニー号の上でめっちゃ焦ってるナミさんとかウソップとかチョッパーが孫新星に叫んでて
    それぞれ能力とか使って大ジャンプで乗り込んで
    振り返ってコビメッポに止められてるじいちゃんを見たあとお互い顔を見合せて笑いあってサニーの床に転がったり
    そんな孫たちの船団をやさしい笑顔で見送るじいちゃんからのエンドロールの可能性も探っていきたい
    エンドロールはそれぞれの幼少期のじいちゃんとの思い出シーン流したあと1人ずつ別れてくとかで

    いやでも逃げながらエンドロールもかわいい…どっちも見たい…子供の時と寝相変わってない孫新星…

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:27:45

    >>136

    >>138

    めっっちゃ見たい…!!

    途中少し暗くなったり曇りかけたりするけどラストはすっきり終わって家族の絆的なのを感じさせつつ何時もの爺孫達って感じの劇場版物凄く見たい

    暴走ガープとの戦闘時とかその前に本孫入りした時の姿や状況が回想とかが見れると良いな

    本編だと暈されていたりはっきりしていなかった兄弟達の当時が明かされる感じでお願いしたい

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:31:58

    >>132

    ちょっとシャレにならんくらいボコボコにされたキッド抱えたキラーともう1人くらい一緒にいた兄弟がことの深刻さを説明する流れになりそう

    「あのジジイ、本気でおれたちのことを殺すつもりだ」とか

    油断してた訳じゃないけど家族リミッターなしのじいちゃんが思ってた以上に容赦がなかったとかで

    キッドタフだし治療はローがいれば戦線復帰行けるし

    アプーとかでもよさそうだし上で出てた海軍繋がりで初手狙われたドレークに肩貸してシャンブルズで現れるローとかもいい

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 15:45:59

    上の流れを見ていて
    冒頭の部分でそれぞれの船で航海をしている兄弟達が映る→嵐か何かに巻き込まれて悪戦苦闘しているその背後に大きな影が忍び寄る→振り返り驚愕の表情を浮かべる兄弟の顔をアップにした所で場面転換
    →とある島にやって来た麦わら一味→冒険や観光や買い物に散った後孫新星達数人と再会→険しい表情のホーキンスとも再会し兄弟全員に悪い予兆が出ていると聞く→どういう事だと話し合っていた所にボロボロになった残りの兄弟達が合流
    →何があったのかと問い詰めた結果「ガープにやられた」という衝撃の言葉が飛び出す→どういう事だと話し合っている内に島が封鎖され脱出不可能に→水平線上に現れる一隻の軍艦とその船首に立つ姿は見慣れた爺のものだった……

    みたいな映像が脳裏に浮かんだ
    映画なら時間軸とか整合性無視で孫達全員揃って欲しいし戦って欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 16:22:27

    >>138

    逃げる奴からのなんか右下あたりで孫新星の形の白い影がガープの白い影に追っかけられてて一人一人の思い出シーンとか出会いとかが出て終わるたびに一人捕まってを繰り返すのとかどうだろうか


    ラストは爺ちゃん含め全員で寝っ転がってグースカやる感じで

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:32:03

    孫新星時空だと孫新星が音MADとかで使われてる率が多そう(偏見)

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:40:41

    そういえば孫の中だとゾロも最後の方だ

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:48:56

    何かゾロはルフィより早く孫新星に加入しててもおかしくなさそう
    ファンタジスタで気がついたらコルボ山に迷い込んでそうなのよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 18:53:37

    兄弟同士で会話してたらいつの間にかゾロが紛れ込んでては!?ってなったシーンとかありそう
    そしてどこから来たんだと聞いたら発覚する重度の迷子っぷり

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:16:27

    >>122最悪の世代総出演!!

    黒ひげ海賊団(確定枠ラフィット)+催眠状態のルフィ

    VSガープ+孫新星+麦わらの一味(-ルフィ)

    勝つのはどちらか!

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 19:54:54

    >>147

    そういえばラフィットは催眠術が使えたね


    スレを読み直していて思った

    空島でコニスに「へそ」といわれてルフィとゾロが「へそ」とすぐにかえす場面がありそうだ他にも兄弟の海での常識を教えて貰ってる

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:11:03

    ここだけガープが孫関係の湿度を晴らした世界
    孫を海軍にいれるために海軍の頑張りをみせようと小さい孫達を連れて東の海をよく見回っていたことがある結果東の海の海兵はガープに根性と能力を鍛え直されている



    モーガン、クロ(黒猫海賊)、フルボディ、アーロン、クリーク、ネズミは影響がありそうだが、バギーは町を支配しないが名前を上げない程度に海賊してそうだしシャンクスも運良くガープさんとエンカウントしないでルフィと交流もちそう

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:11:40

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:10:49

    >>149

    遭難していたサンジとゼフを見つけたらゼフが危ないぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:31:09

    >>142

    一味が集まって寝転んでる扉絵があった気がするから孫新星verで是非見てみたい

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:04:23

    ゾロは前の方のスレでドレーク&ローが来た少し後くらいに紛れ込んでる案が出てたな
    サボと一緒でガープが連れてきた訳じゃなく紛れ込んだ結果馴染んで居着いた枠
    まあこの爺ちゃんなら孫が勝手に増えてても普通に受け入れそうだし喜びそうでもある

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:07:25

    劇場版洗脳ガープにやられた後回想シーン入るな
    ガープに連れられて(捕まってともいえる)年長組もコルボ山里帰りしたら真っ青な顔をしたローとドレーク中心で血だらけのゾロエースキッドキラーの手当てがされてたとか
    泣きじゃくるボニーをサボに任せてホーキンスが説明
    いつものように狩りに行ったらよそから来たのか一際でかい熊に出くわしてルフィがさらわれてしまった事とゾロ達のケガはルフィを助けようと立ち向かった結果だということ
    アプーが熊を追っていったことを話したら
    ガープ「おのれ熊鍋め......!ワシの孫に手を出すとはいい度胸じゃ!お前達はそのままゾロ達の手当て、それから鍋と野菜と調味料の用意!ワシはアプーを追って熊鍋からルフィを取り返す!!」
    その宣言の通りルフィはじいちゃんに救出されその日の晩ごはんはいつもより量が多い熊鍋だったとか

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:09:03

    ルフィを獲物と思ったか小熊と間違えたか

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:10:16

    どっちにしろじいちゃんの孫にケガさせた挙げ句さらったのが運のつきだったな

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:22:33

    ルフィが流石に死にかけたのもあっていつも以上に皆が心配したしじいちゃんも修行がどうのは
    やめといた
    そんかし孫達に出来なくてじいちゃんが出来たことがあるようにお互いに出来る出来ないがあるし今出来ることがいつか出来なくなることがあるとか話して
    ガープ『だからお前達は、ワシが助けてやれない時はお互いを助けられるような奴になれ。兄弟ならなおのことじゃ』
    そんな思い出の〆は
    ガープ『よし、明日は今日出来なかった分も含め五倍厳しくしごくぞ!』
    孫新星『え゛』

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:25:20

    洗脳されてるガープは黒い服
    対する孫新星は海軍ぽくも見える白ベースにそれぞれのイメージカラーが入った勝負服で挑む
    そんな立ち絵のポスターないかなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:29:38

    この劇場版孫新星
    エースが原作√だったら殴れない代わりに記憶の中のエースがじいちゃんに喝入れる
    エース『ルフィ達に手を出すなジジイ!!!』
    ルフィ達の一撃が届いたのはエースの声で迷いが生まれたのもありだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:32:40

    >>159メラメラ食べていたらサボとエースの声が重なってて欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:46:03

    >>147

    こんな洗脳解除あると流石に可哀想かな

    敵だし同情せんけど

    ウソップ「ルフィ!!」

    洗脳ルフィ「!?」

    ウソップ「帰って来ないとみんながお前の肉全部食っちまうぞ!!!」どーん

    元に戻ったルフィ「肉ー!!!」

    孫新星『その手があったか!!!』←洗脳に対する先入観+焦りでルフィの単純さと肉への執着を忘れてた

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:01:00

    エンドロールが終わった後エピローグで
    やっぱりドレーク経由でマキノさんに送られたじいちゃん宛の荷物と手紙(12or13人分)
    受け取ったじいちゃんが確かめてみると「やっぱり無茶な戦いかたしただろう」と「長生きしろよ」(意訳)な内容と一緒に体にいいものや服とかそれぞれの海賊団クルー(サボは立場上ソロ)と撮った写真が入ってた
    はしゃぐじいちゃんを微笑ましく見るマキノさん
    マキノ「また写真を飾る場所、作らなきゃね」
    マキノさんが見つめたのは店の片隅
    客が気づくか気づかないかくらいの位置にあるコルクボードや写真立てには17歳の孫新星(年長年中組とサボ以外)が東の海を発つ直前の写真とガープと撮った孫全員の家族写真がひっそり飾られてた
    家族写真の孫新星は笑顔と照れ顔が半々だと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:07:34

    この世界線の読者は洗脳ガープのエピソードで孫新星の孫入りの詳細を知るのか
    時期にもよるけどドレーク&ローとかは想像つくしゾロに気づいたらいたも「まぁゾロだしな」ってなるだろうけど他の兄弟はマジで?!の連発だろうなぁ…
    いいなたのしそう…

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:13:25

    洗脳ガープの「孫はいない」発言で咄嗟にルフィの耳を塞ぎたくなった兄姉もいるかも
    ただでさえ独りぼっちを嫌うし相手がガープでも家族からの拒絶はルフィをきっと傷つけるしなんならサボがいなくなったりエースが殺された時を知ってたら『ルフィの前でそんなこと言うな!!!』と怒鳴り返す孫
    末っ子ルフィは可愛がられてるだろうしな

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:17:27

    >>162

    一人だけ海兵になったドレークが上手いこと孫たちと爺ちゃんの橋渡し役できるのいいな

    お互いの進路に悪感情はないんだけども無茶な注文だとは思いつつ「もっと爺ちゃんを押さえててくれよ」「あんまり爺ちゃんを刺激するような暴れ方はしないでくれ…」って思ってそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:19:10

    アプーとホーキンスが赤ちゃんエースと一緒に育ってた概念だと、ダダンとガープの会話から海賊王の息子ってことや世界から嫌われてる事実を知っちゃって動揺する3,4歳くらいのエースを抱きしめてなだめるホーキンスとか「エースの前でそんな話すんな!大人だろちったァ考えろ!」ってガープに殴りかかるアプー(12,3歳くらい)とかに夢見てるから「またかジジイ!!」ってキレてほしい
    面倒見てきた元気な弟がショックで身動きも取れずに潰れそうになったらお兄ちゃんたちも怒るよ…

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:03:49

    一味でいてゾロが迷子の兄弟がいない状態でガープに孫はいないと言われてショックのままガープと黒幕に敗北して他のガープの孫達にみせるためにルフィとルフィの人質に一味を捕まえ(全員捕まえれるとは)た後移動その間にルフィと兄弟の会話やらなんやらしてからの上記

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:36:10

    誰かこの洗脳ガープと黒幕と孫新星が出る映画タイトルとイメソン浮かぶ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:54:02

    えーなんだろ?個人的に >>126 のキャッチコピー好きだしFILMシリーズならFILM F to H(Family to Hero)とか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:27:54

    最近スタンピードばっかり見てるからGONGしか出てこなくてとりあえず歌ってみた風に性癖に従って割り振ってみた

    孫新星にGONG歌わせたい年長組:ウルージ、ベッジ

    年中組:ドレーク、アプー、ホーキンス

    年少組:キラー、ロー、ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ


    (ルフィ)

    広い海を今日も進む

    信じた思いが旗を掲げて

    (ボニー)

    まだ知らない世界の先に

    きっと繋がる未来を描いて

    (アプー)

    近道なんてもったいない

    これからも冒険は続くのでしょう


    (キラー)

    いつも胸の中で笑う声が

    迷う心をとばして

    (ベッジ)

    振り返れば近くにいる

    どんな時も恐れず舵を切って

    (キッド)

    他の誰かには譲れない

    これからも挑戦は続くのでしょう


    (ドレーク)

    嵐の夜に弱さを知れば

    一人じゃ何も出来なかった

    (ウルージ)

    言葉はいらない 疑いもしない

    (ロー)

    涙一つ見せない あの日を超えるまで


    (サボ)

    誰にも奪えない真っ赤な炎


    (ルフィ、キッド、ロー)

    命ある限り 生き抜いた先に

    見つけ 手に入れたいもの

    (ゾロ、サボ、エース、キラー)

    出逢えた喜びが気付けば

    誇りになっていたこと

    (ボニー)

    それぞれの夢が一つに繋がる

    (年長組、ホーキンス、アプー、ドレーク)

    旅はまだ途中だろう

    (全員)

    募る想い強く動く鼓動


    (サボ、エース、ロー、ドレーク)…
    telegra.ph
  • 171二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 07:09:44

    >>167

    二年前ならできそうだな

    カイドウ戦後は四皇だぞ

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:38:48

    流石に2年後軸(78)そのままだとフルメンバーの孫相手は厳しいだろうから何かしらのバフはかかってそうだな
    一時的に身体能力やらが全盛期近くに戻されているとか、あるいは催眠だか洗脳だかで無理矢理リミッター外して暴れさせられている(≒長引くと反動が大きくなる)とか
    映画軸だし多少のご都合主義はご愛嬌って事で

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:49:11

    センス無いから良いの思い浮かばないけどFILM BOND(絆)とか?

    立て続けにお出しされる孫達の孫入りエピソードの情報量に溺れつつ中盤〜後半まで曇り気味な所からの全員で黒幕ぶっ飛ばす終盤の爽快感が癖になりそうな映画で凄く見たい

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:15:03

    決戦の時は一味や他の海賊団にも見せ場あるね
    チョッパーとベポで可愛もふもふ医療コンビができて洗脳技術の解明解除装置破壊とかフランキーと敵サイドの変態による変態勝負に巻き込まれたワイヤーとかワノ国後ならゼウスと雷弾幕張るナミの側で周りに指示を出すシフォンとご機嫌ペッツとか孫新星無力化と分断に海水で流されそうになったらペンギンシャチが助けにくるとかサンジの火力上げでヒートが火をくべるとか
    ネームドで出来るだけ考えたけどコアラとコビーと一緒に戦うロビンやオンエア海賊団のフォローでソウルミュージックするブルックもどっかにいる

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:21:46

    >>172

    薬物投与のドーピングならありそう

    ローやチョッパーがキレるけど

    黒幕が能力者なら実はガープの洗脳に使ってるのは自分の能力だと言えたり作った薬で洗脳&ガープの能力を無理やりコピーさせた兵士という被害者もいると踏んだ

    薬物作って投与する悪魔の実を食べたなら名前なんになるんだろ

    ヤクヤクの実とかはちょっと引っ掛かる?

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:42:45

    >>175

    ノミノミの実とか出たしクスクスの実の薬人間とかになるんじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:53:05

    能力だけだと何か覇気で弾かれそうだから催眠+能力の合せ技かな
    物理的に機械的なアレコレつけるのもありかとおもったけど戦闘ですぐに壊れそうだな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:54:37

    洗脳解けた時黒幕がいかにガープが優れてるかお前達がどれだけ英雄の価値を下げてるのかと孫新星をなじって「英雄の為に消えろ、(罵倒)め」と言った瞬間拳骨でぶっ飛ばされる
    先に拳骨受けてた孫新星はせめて末っ子はといった陣形で構え直すけど
    ガープ「お前達は......(罵倒)...などではない......」
    孫新星「!」
    ルフィ「じいちゃん?」
    ガープ「ルフィ...ゾロ...エース...サボ...キッド...ボニー...ロー...キラー...ホーキンス...アプー...ドレーク...ベッジ...ウルージ...お前達は手がかかるが......ワシのかわいい孫達じゃ......いい拳をもらった」
    これは感動シーンになる

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:01:01

    >>170

    歌詞の振り分けが各兄弟たちに合っててすごい……そして改めてGONG名曲だなぁ……

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:06:38

    黒幕が孫新星をガープに殺させたらその後永遠の英雄として標本にしようとかだとサイコな狂信っぷりが際立つな
    まあ狂信見せてもあのメンバーだと『やかましい』と殴って黙らせるよね
    何気にうっとおしいのは殴るに限るなのが似てる爺孫

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:15:33

    >>160

    ゴムゴムの火拳銃をかましてもいい

    エースにとって兄弟は大事だけど特にサボとルフィとの絆が固いし

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:20:33

    戦いの最中キラーのマスク半分近く粉々にされてるのもいいよね
    そんだけガープが全力で殴ってたとか
    エンドロール入るあたりはコンプレックスとか抜きにして笑ってる

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:06:54

    ガープが正気に戻った後の対黒幕戦はきっと清々しい戦闘になるんだろうな

    よくあるボスみたいに巨大化したりパシフィスタモドキを大量に投入して最後の抵抗を試みる黒幕に相対する爺孫
    それまでの戦闘で大分ボロボロになってはいるけれどその眼光は鋭く表情は鮮やかで、その連携と力はまさに比類なく
    クルー達の助力も受けながら雲霞の如き雑魚を踏み越えて挑む黒幕戦
    それぞれの能力や覇気を存分に奮い抜群のコンビネーションで黒幕の足掻きを封殺レベルで押し込んで削る
    ラストの〆は孫達の合体技か他の兄弟達が隙を作った所にガープ&ルフィの爺孫コンビ技か…

    迷惑をかけたし流石に身体が軋んでるしヤバい能力持ちの黒幕を放っておけないしで孫達を追わずに見送るガープが居ても良さそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:24:11

    じいちゃんがルフィに掴まってルフィが腕伸ばして腕とった兄姉が黒幕に向けて全力でぶん投げて二人のじいちゃんとルフィの拳骨で沈めるフィニッシュだ
    孫新星(ルフィ以外)『よし!ぶちかませルフィ、じいちゃん/じいさん/ジジイ/翁!!!』←全力投球
    ルフィ・ガープ『おう!!!』

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:25:19

    ゴメン二人のて消してなかった

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:27:22

    じいちゃんの呼び方は
    じいちゃん:ルフィ
    じいさん:ベッジ、ドレーク、アプー、ホーキンス、ロー、ボニー、エース、サボ、ゾロ
    ジジイ:キラー、キッド、たまにウルージさんとルフィ以外全員
    翁:ウルージさん
    おじい様:たまにロー
    って感じかな

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:42:30

    この世界線のゾロは迷子癖に対して「迷子になった結果孫入りした男だ。面構えが違う」とか読者に言われてそうだな
    「今度は何処で拾ってきた?」ってドラゴンさんに聞かれて「勝手に増えとったからワシも知らんわい」ってガープが返して啞然とさせた事がありそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:46:33

    ゾロばっかり言われるけどサボも勝手に増えてた組になるのか?
    それともエースが拾ってきた枠?

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:17:20

    兄弟視点だと拾ってきた枠だけどガープ視点だと勝手に増えてた枠じゃないかな
    どっちにしても孫入りの経緯が他の兄弟とは違う枠にはなるけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:51:25

    >>188

    多分原作みたくルフィ助けたのきっかけでダダンの家にくる

    ルフィがボルシェーミに捕まって拷問受けた時二人以外だと何人突撃だろ

    助かった後泣いてるルフィは上の兄弟がなだめてる

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:01:05

    気が付くと増える孫とか真面目に考えるとホラー気味なのにガープなら気にしないだろうなという謎の信頼がある
    まあそれを言うと一番ホラー体験をしているのは気が付くと義理の子供が増えているドラゴンだろうけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 14:47:46

    >>166

    ここでしか摂取出来ない何やかんや兄ちゃんやってるアプーとホーキンスの概念いいよね…

    何だろう普通に現パロで兄弟だったら〜の世界線を想像しても孫新星時空の兄弟達みたいになるイメージが今一湧かないんだよな

    そっちはそっちで仲良さそうだけど孫新星時空だからこその空気感がありそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:08:19

    原作√のサボが砲撃されていなくなった時の兄弟の反応も知りたくなる
    ルフィとエースは原作通りで浮かぶのは
    キッド、キラー、アプー:エースと同じように敵討ちに出ようとしたら縛られてるしダダンに叱られてる
    『泣くなルフィ!!』と怒鳴るとこも一緒
    ボニー、ホーキンス:泣くルフィを抱きしめながらボニーは泣いてホーキンスはルフィを慰めつつエース達を諌めてる(占いどころじゃない)
    ロー:緊急措置としてエース達の手足外して抵抗力を奪うロー(行きたいのは山々だけど兄弟の安全を優先)
    ドレーク:何も出来なかったことの無力感に打ちのめされてる
    ゾロ:サボも覚悟してたはずだと受け止めつつそれでもつらい
    ウルージ、ベッジ:その時いなかったことを後悔しつつ一縷の望みにかけて航海中サボを見つけることも目的に加えた
    サボの事件はホント曇らせだな

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:33:24

    こう見るとDR編はローのこともだけどサボが生きてることの衝撃は兄弟たちも読者もすごそう
    こんなんエネル顔なるわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:35:11

    次スレ立ててきます

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:41:28
  • 197二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:44:30

    おつおつ
    曇らせと晴らせが良い感じにくる孫新星時空本当に好きだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:46:36

    おつ埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:47:49

    孫新星の人数になってきた

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 15:48:24

    200なら末っ子の爆弾発言で吹き出す兄姉がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています