- 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:44:48
- 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:47:08
- 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:48:07
なんか悍ましいものが多数入ってるんですけど……
- 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:48:35
凄いには凄いけど手を組んでるやつらがやばすぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:49:24
発射したバックショットをイシズで回収するってこと?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:51:38
まあヴォルカニックのカード6枚入ってるし墓地に落とす、墓地から戻すことにもシナジーもあるし、本人が今ヴォルカニック交ぜでこれが一番最適解だって納得してるなら意思を尊重したいですね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:52:31
ヴォルカニックキャノンでバックショット落とす動きがあればそれはもうヴォルカニックでええんや
- 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:52:34
バックショットは回収、落としたマガジンの墓地効果でモンスター全破壊だろうね
- 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:55:40
- 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:57:52
いまヴォルカニック使うとすれば納得の形だよな
無理に介護するでもなく他ギミックの邪魔をするでもなく
言われてみると成程ってかんじ - 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 16:58:43
ダグザデスサイズだけ入れてAF名乗られるとモヤモヤするよな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:01:06
雑に入れたようでちゃんと練られてるなこれ
普通にすごいわ - 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:05:22
まぁ正直なところこの2枚以外のヴォルカニックが当時基準でも悲しくなるような性能だってのもあるしな……
コストとして優秀だったバレットも今となってはだし - 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:07:00
だからスレ主も昔からヴォルカニック使っててって言ってるんでしょ多分
- 15123/03/03(金) 17:09:44
- 16123/03/03(金) 17:12:35
- 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:13:45
いいよね桂ヒナギク
- 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:13:50
エクストラの融合の少なさからしてホントにヴォルカニック頼りのデッキだよこれ
初動がテーマカードじゃなくていいなら枚数減るのはオルフェゴールとかでも分かることだしこれに文句つけるのは流石にエアプ - 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:13:53
間違いなくヴォルカニックではあるんだよ
でもヴォルカニック優勝って見出しでこのデッキが出てくると思ってたのと違う…ってなるのは許してほしい - 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:14:05
多少おぞましいかーどが入ってるけどコアギミックはヴォルカニックだろ
おれも最初に購入した遊戯王パックヴォルカニックのパックだったなあ…
小遣いもお年玉も存在しない家だったから拾ったお金とかで150円ためてカード買った… - 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:14:46
いずれちゃんとヴォルカニック単体で環境入りするくらいの強化が来るから待ってろ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:16:35
バーンデッキが単体で優勝できるようになったら悍ましい環境にしかならないからやめてくれ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:16:46
- 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:16:52
相方がなんだろうが、今ヴォルカニックデッキにいれて大会でるほどの愛ならもう何も言えねぇよ・・・
- 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:18:28
純だとバックショットに墓穴撃たれたらスッと山札に手を置くデッキだからな…
チェーンムドラケルドウで対応できるのホンマありがたいよね - 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:18:44
むしろテーマ内にこういうのがあるといいって指標にもなるしな
ブリガンに頼ってた蟲惑魔がテーマ専用ブリガン貰えた例もあるし - 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:21:51
融合カレイドとルルカロスしか入ってない上にルルカロスは神巫で落とす予定だろう心眼の女神ピンからしか出せんからな
完全にヴォルカニック前提
あとジェットシンクロンピンとカオスルーラーとかヤケクソ感あって面白い
多分墓地肥やし兼ビーステッド拾う用だと思うけど
- 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:22:59
メインのジェットピンとかサイドの仁王立ちとか普通に構築がおもろい
noteとか書いてないんかな - 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:32:39
リンクを貼れ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:35:30
竜のしっぽ大阪梅田店3月1日
【日本選手権ショップ予選優勝】
使用デッキ:ヴォルカニック
1回戦 不戦勝
2回戦❌⭕⭕(ティアラメンツ)
3回戦⭕❌⭕(ティアラメンツ)
決勝⭕❌⭕(ふわんだりぃず) — ヒナダン (HINAGIKUNODANNA) 2023年03月02日 - 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:36:40
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:38:41
自分のお気持ちを勝手に他人の内心邪推して押し付けるな
- 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:07:08
良い感じにTwitterで荒れてるな
- 34二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:15:02
- 35二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:16:03
1枚ピン刺しで補助カードもテーマ特有の動きも一切なく名乗られたらまあ怒る気持ちは分からんでもないけど6枚採用で動きもヴォルカニックで何が不満なんだと言う気持ち
でも悲しいことに公式ツイッターが堂々とティアラメンツデッキって紹介してるんだよなあ… - 36二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:16:28
・エアプ勢
「こんなのヴォルカニックじゃない!!ティアラやんけ!!」
・大会勢
「ヴォルカニック6枚も入ってるやん。
どう見てもヴォルカニックやろ!」
・公式
🇯🇵日本選手権🗾ショップ予選優勝
🏆デッキ: 「ティアラメンツ」デッキ
さすがにかわいそう — かとぅーん (EV_spla) 2023年03月03日ヴォルカニックってバックショットとマガジンしかカテゴリにカードねぇんだから両方入ってたらヴォルカニック名乗っていいだろ — エーリアン (aliensiba) 2023年03月03日
この二つはちょっとおもろかった
- 37二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:17:33
- 38二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:20:04
”ヴォルカニックの動き”のハードルが低すぎるのがややこしい所ある
- 39二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:20:16
カジュアルならともかく大会なら勝ったやつが一番偉いからこれはヴォルカニック
- 40二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:20:37
ティアラメンツともいいがたいしなんだこれ…
- 41二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:21:12
ヴォルカニックだろ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:21:32
もうめんどうだしグッドスタッフてことにしとこう
- 43二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:23:00
MD運営とインストラクターの公式ツイッターは関係ないだろ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:23:09
公式「ティアラメンツだぞ」
【📝 <a href="https://twitter.com/hashtag/インストラクターOCGデッキ" target="_blank">#インストラクターOCGデッキ</a> 紹介】
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
🇯🇵日本選手権🗾
ショップ予選優勝
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
🥇店舗:竜のしっぽ 大阪梅田店(大阪府)
🏆デッキ: 「ティアラメンツ」デッキ
詳細・解説はコチラ👉
<a href="http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=18317774637bbf4c638bfbd968b0cfc2&dno=726&request_locale=ja" target="_blank">db.yugioh-card.com/yugiohdb/membe…</a> — 【公式】遊戯王カードゲームインストラクター (YuGiOh_INS_INFO) 2023年03月03日 - 45二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:25:07
公式、ヴォルカニックを忘れてる説
- 46二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:25:27
本人の意思を尊重したらヴォルカニックになるし公式を遵守したらティアラメンツになる謎のデッキ。名前ってそんな重要なのか?
- 47二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:25:38
そこまで好きなのかヒナギク…
- 48二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:28:37
こういう長年使い続けてる好きなテーマがあって
それを活かしたデッキ作りが出来るセンス
素直に羨ましい - 49二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:31:29
メイン見て首をひねるのも分からんでもないけれど、ex見てどっちに寄っているか考えるとヴォルカニックなのよな
少なくともティアラのexじゃない - 50二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:44:21
- 51二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:50:09
一昔前の超人気キャラだからな
- 52二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:50:57
ティアラヴォルカニックでいいのでは?
まあ本人がヴォルカニックっていうなら全然ヴォルカニックで異論ないけど - 53二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:54:25
ゆうて優勝デッキの支配率をまとめるとしたらその他じゃなくてティアラメンツだろうし公式は間違ってない
しかしそれはヴォルカニックデッキであることと矛盾しないんだ - 54二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:55:05
そういやヒナギク今日誕生日か
- 55二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:58:05
新ジャンル:イシズティアラメンツヴォルカニック
- 56二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 18:59:00
逆にこの融合の少なさでティアラメンツ名乗りにくいだろ
- 57二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:01:39
【令和ヴォルカニックのマガジン仕上げ~ティアラメンツのイシズを添えて~】で良いだろもう
- 58二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:07:59
酷い言い方するとこの2枚以外のヴォルカニック入れるとなると舐めプってなるからな
エンジョイならまだしも大会ならしゃーない - 59二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:08:35
ちゃんと見りゃティアラとは全然構築違うんだよなぁ…
- 60二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:10:45
ヴォルカニックのメインギミックのバックショットマガジン強く使うにはイシズが相性抜群→それと噛み合い良くてバーン決め切るまでの妨害と時間稼ぎできるティアラ採用っていうかなり理にかなった流れだね…
- 61二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:11:38
ティアラメンツとして見るなら6枚枠あったらそれなりにもっと丸く使えるパーツ色々思い付く中でヴォルカニックをしっかり活かす形で変に枚数膨れさせ過ぎることなく構築してるならもうそれはヴォルカニックデッキと名乗っていいのでは
- 62二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:12:35
混ぜ物してるとはいえちゃんとヴォルカニックのカードを駆使して戦えるんなら【ヴォルカニック】を名乗ってもいいんじゃない?
これで【純ヴォルカニック】とか名乗ってたら何言ってんのこいつってなるけど - 63二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:13:10
シラユキとか完全にティアラメンツ部分使い捨てる気しかない
- 64二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:13:14
マガジンとバックショット入れたらヴォルカニック名乗っていいのか
カウンターも入れないといけないと思ってたからいいこと聞いたわ - 65二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:15:08
- 66二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:21:35
魔轟ルーンとかあるし別にいいんじゃないの?
ただ入れてるだけで主軸じゃないならともかく - 67二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:22:03
この構築見せられてイシズティアラですって言われたらツッコミ入るけどヴォルカニックですって言われたら構築に納得できるだろ
- 68二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:31:16
- 69二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:32:44
ヴォルカニック採用型ティアラみたいなあれになるのはまあ…
- 70二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:39:47
ご本人は別に純ヴォルカニックとか言ってないし…テーマを名乗る為だけのピン刺しとかじゃないし…
- 71二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:43:34
文句言うならヴォルカニックデッキで大会優勝してくればいい話じゃん
- 72二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:46:26
イシズティアラ自体が強いのは言うに及ばずとはいえ、だからって「じゃあここにヴォルカニックギミック入れて優勝してください」とか言われても「は?」としかならんからな。ヴォルカニックから逆算してイシズティアラに到達したんだろうし、普通やらない構築で結果出してるんだから凄いよ
- 73二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:50:06
マガジンとバックショットの扱いとして一番近いのはデストーイ・チェーンと魔玩具補綴かな
なら烙印デスピア(パッチワーク型)みたいにイシズティアラメンツ(ヴォルカニック型)って呼ぶのが丸い? - 74二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:55:52
あくまでも主軸はヴォルカニックだから余分ならイシズティアラ型ヴォルカニック
- 75二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:56:13
ここで立ったスレでスプライトにマガジンとバックショット入れてたスレ主もいたな
オブライエンが好きなのかヴォルカニックが好きなのかわからんけど今でも使おうとする脳を焼かれた民がそこかしこにいるのか…? - 76二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 19:59:46
軸がヴォルカニックというか、突き詰められてそこが残ってあとは環境に合わせた肉付けの結果に見える
リスペクト不可避 - 77二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:29:12
ヴォルカニックちゃんと活かした構築にしてるし、ティアラはあくまでもサブギミックにしてるしで中々面白いデッキだな
イシズも上手く扱えてるし、ちゃんとヴォルカニックの特性も活かしてるわけなんだからヴォルカニックでいいと思うんだよな - 78二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:31:54
フォトスラ1枚でもフォトン名乗れる定期
- 79二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:32:38
幻魔スプライト
- 80二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:34:17
- 81二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:43:02
イシズティアラのギミック使ってヴォルカニックカードを運用してくデッキだろうに
これに文句つけてる人はテーマカードだけで構築しないとテーマ名名乗っちゃいけないとでも言いたいのだろうか
もうそれでいいんで単体でまともなデッキ組めるくらい新規ください - 82二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:44:23
オルフェゴールと一緒だと思う最低限の枚数でテーマギミックが完成するから残りにそのテーマギミックを回すためのカードを突っ込んでるだけ
それこそスクラップオルフェゴールとかスクラップとオルフェの枚数そんなに変わらん - 83二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:44:33
ヴォルカニック軸で優勝とは凄いな
TL見たけど、ギミックでティアラ使用しているけど勝ち筋はバックショットマガジンだし【ヴォルカニック】でも良くね?
ティアラ憎けりゃ袈裟まで憎い、ってか - 84二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:46:38
まあTwitterがこういうので荒れるのはいつものことやからな
- 85二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:50:14
- 86二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:58:01
オルフェはオルフェゴールモンスターを手札に引いても何も出来ないから事故率減らす為には可能な限りデッキからオルフェ削る必要があるという謎のテーマ
テーマ外に初動をほぼ完全に依存している - 87二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 20:58:53
こんな美しいよく練られたデッキが批判されてるの悲しいな
こういう構築したいわ、憧れる - 88二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:05:53
こう言うの見るとmtgは変なコンボ以外は色とアーキタイプで決まるから気楽だわ
- 89二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:09:14
ヴォルカニック強化きてほしいなぁ、バーンビートの路線でさ
- 90二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:10:21
ヴォルカニック抜いたら成立しない時点でヴォルカニックなんだよなぁ…
介護デッキじゃんと言われたらそれはまぁ…うん… - 91二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:11:33
- 92二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:15:24
- 93二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:16:08
自力じゃ何もできないオルフェゴールさんとかも一時期環境レベルだったのでセーフ
- 94二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:16:40
- 95二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:22:56
- 96二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:24:02
何人?
- 97二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:35:40
このスレですらヴォルカニック呼びを絶対に認めたくない人がちらほら居るの草なんよ
まあ単にエアプ晒して後に引けないんだろうけど - 98二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:56:58
デッキのアーキタイプ議論ならともかく一般プレイヤー叩き始めるような奴がいてそいつらの程度の低さをひしひしと感じている
- 99二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:59:33
イシズティアラ要素についてもこれイシズが先にデッキに入った感じだよね
ティアラじゃあ打点稼げないし - 100二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:00:28
これ強すぎて笑う
- 101二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:05:59
ツイで対戦したって言う人見つけたけど、この人は本当に対戦したのかな?
TLの反応も対戦した感じには見えないし
「ヴォルカニックは勝敗に関係ない」「バックショットのバーンは勝ち筋にならない」って言っているけど、
この構築ならかなり喰らうと思うんだが
あと、ホームのURL張った方がよい?それともスクショの方が良いのかな? - 102二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:14:29
何を持ってティアラがメインだと判断したの?
- 103二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:15:51
マストカウンターやなこれ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:28:02
動きを全く知らないエアプで枚数の話するにしたって6枚入ってるんやぞ…マジで何をもって認めたくないんだ…
- 105二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:43:24
バックショットがイシズやティアラの効果で落ちても単なるバーンでしかないからイシズティアラにヴォルカニック入れる意味は皆無に近い
マガジンとバックショットのギミックをイシズで徹底的に使い回しつつティアラで妨害と初動を補う構築な以上中心は間違いなくヴォルカニックなのは間違いない - 106二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:45:50
「6枚しか入ってない」はまぁ真実なんだけど、「6枚を活かすための残り35枚」のデッキは間違いなく6枚が主役でしょ
- 107二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:47:10
- 108二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:49:10
- 109二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:52:31
軽く回してみたけど、基本はエルフで神巫を出し入れしてアギトケルベク落としてマガジンお祈りして落ち良ければカレイドルルカロス出る感じだな
後ピン刺しジェットが思ったよりいい味出してる - 110二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:53:36
呼ぶならイシズティアラヴォルカニックでは?とかならともかく単なるイシズティアラとして呼称するには一般的なそれに対してエクストラが歪みすぎてるし、マガジンバックショットの動きを念頭に置いて構築してるのは見てとれるから「ヴォルカニックじゃない」は違ぇよな…って感じ
- 111二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:53:57
- 112二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:55:10
- 113二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:59:42
- 114二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:11
ほぼフリチェのサンボルは強いってハウスバトラー君が言ってた
- 115二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:36
- 116二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:08:47
だから逆なんだよ
ヴォルカニック側の要求値は「墓地に落とせるカード」と「墓地からデッキに戻せるカード」であって、それを最も高い出力・安定感で実現するのが現カードプールだとイシズティアラのギミックというだけ(極論「貪欲な壺」でも成り立つ、実用レベルじゃないだけで)
逆にイシズティアラ側から見て一種類のカードをデッキ⇄墓地と往復させてアドを稼げるテーマが他にどれだけあるかって話よ
- 11711223/03/03(金) 23:08:54
- 118二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:10:44
- 119二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:12:48
イシズティアラメンツ嫌ってるのはわかったから、無理に話に入ろうとしなくていいよ
- 120二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:14:10
エンジンだけよくても動かすものが悪かったら彼岸がアドしか稼げないって言われてた頃と同じになるぞ
- 121二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:15:05
- 122二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:18:50
- 123二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:21:12
ヴォルカニック組みたいなぁ←相性がいいイシズ←それと相性がいいティアラメンツやらなんやらって感じだよな多分
- 124二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:24:36
愚かな副葬×2がティアラのいつメンと見せかけてマガジンも墓地に置ける(よね?)の好き
めっちゃ練られてんなぁ - 125二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:25:04
- 126二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:29:40
- 127二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:31:09
デッキ構成はしゃあないやろって思うけど、どっちかと言うとバレットですら今の環境じゃ辛いという事実に悲しくなった
- 128二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:53:47
バレットに関してはピュアリィに入ることあるし手札コストとしてはまだまだやれるよ
- 129二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:56:33
GX期のカードがまだ通用するってのはすごい話だよな…
罠はgxのではないんだっけ? - 130二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:01:22
- 131二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:02:29
6枚だけの採用って言うけど3枚のバックショットを繰り返し利用する戦法だろうから実質3+3n枚採用だと思うの(暴論)
- 132二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:04:58
ヴォルカニックって実質バレット・バックショット・マガジンで戦うデッキなんだしな
6しかないとは言っても40枚中の6枚は充分だろって思うし
これはヴォルカニック名乗るのに問題はない - 133二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:06:53
これで悲しくなってくるのはスレ画が【ヴォルカニック】であるかどうかの是非より2パーツ6枚の動きでテーマが完結してるヴォルカニックそのもののテーマ内での拡張の無さなんだよなぁ……
- 134二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:07:04
さんざん言われてるけどこれすごい理にかなった構築だと思うんだよね
あと忘れないでほしいのがこれが予選とはいえ大きめの大会だからね?
他に見ない構築で自分の好きをとことん追求して結果出すってかなりすごいことだからね? - 135二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:08:49
芝刈り入れて60枚構築にしたら芝刈りだしな
- 136二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:10:22
エグゾディアは5枚でも5種類だからな。6枚とはいえ2種類というのはちょっとばかし気になるのもわかる。間違いなく愛のあるデッキだとも思うけどね
- 137二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:13:41
マガジンの墓地送りとこいつにターン1ないから戻せば連打できるんだよな
- 138二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:15:00
- 139二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:15:15
- 140二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:17:30
- 141二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:21:46
パッと見た時そうなるのは分からなくもないけど構築詳しく見るとヴォルカニックで勝つこと考えてるデッキって分かってくるからちゃんと見ろよとはなる
- 142二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:31:00
- 143二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:37:53
- 144二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:43:26
- 145二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:44:11
Twitterみれば一発や
- 146二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:47:11
ここまで読んで理解できないなら聞いても理解するの無理っしょ
- 147二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:49:13
何もかも間違ってて草
- 148二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:51:22
- 149二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:52:33
このスレくらいは読め
- 150二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:55:00
意味合い的にはむしろ逆のが近いだろ
- 151二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:55:15
幻魔スプライトはせめて3幻魔のどれか差してきてから来て♥
- 152二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:58:13
話を理解できてないのになぜ例えようとしてしまうのか
- 153二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:00:11
餅が死んだのに未だにスプライトのエンジンやってるガエルさんもいるから…
- 154二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:25
今【ジャンド】(自己申告)の話した?
今のジャンドは【シンクロン】で呼ぶのもなんか違うし… - 155二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:09:48
正直自分で考えて作ったデッキの名称を他人がとやかく言うことではないよなって
公式がティアラメンツって言っちゃったのはデッキの採用枚数見て決めているだろうから仕方がないと思うけど - 156二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:35:34
ヴォルカニックで勝つためにガチでやってるプレイヤーがいるって事実が胸を打つし、その本気にもっと敬意が払われてほしいと思うばかり
- 157二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:40:33
- 158二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:41:10
- 159二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:43:59
優勝者はやっぱりオブライエン好きでヴォルカニック握っているのだろうか
- 160二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:57:22
ヴォルカニックが6枚しか入ってないとは言うがイシズも8枚しか入ってないのでそんなに変わらない
- 161二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:58:13
- 162二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:00:51
- 163二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:01:09
- 164二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:01:48
- 165二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:17:05
- 166二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:17:45
俺が今までインフェルニティだと思って使ってたのはPUNKだったらしい
PUNKデッキは上振れると召喚権を使わずに3ウーサトリシュトリシュエンプラバリアブレイクバロネスができます - 167二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:19:50
炎のDPにヴォルカニック参戦が望まれる理由がわかってくるな
数こそ多いわけではないがいまだ根強いファンが各所に潜んでいる… - 168二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:22:49
- 169二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:24:47
- 170二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:30:03
- 171二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:30:19
仮に貰えるとしてヴォルカニックで一番ほしいカードって今は何になるの?
サーチは足りているだろうし - 172二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:30:34
初登場のときは他3人がイケメンの中一人だけマリオだったからな。浮いてるというかなんというか
其のあとにもいろいろあったけど自分は怒りの仮面戦のキレつつもクールに効果ダメージだけでスマートに勝ちに行った様子に惚れ込んだなぁ
- 173二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:31:30
- 174二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:33:43
- 175二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:37:30
- 176二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:38:24
- 177二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:40:49
- 178二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:41:15
- 179二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:45:34
(ジェットも入るぜ!! そして4月新規のレボリューションとホイール入るから、スピーダーで出す用の1-5の強めのシンクロンがついに揃うぜ!!)
- 180二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:45:49
- 181二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:45:58
知らん…何それ…怖…(PUNK使い並感)
- 182二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:47:37
ここまで言ってもまだ枚数が〜って言い続けてる人いて笑うんだ
もう一生分かり合えないんだろうな - 183二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:16:49
まあ多分だけど開発と違って広報がガッチリ動きとか把握してないパターンは普通にあり得るからこれはティアラメンツだな!ヨシ!をしたとかじゃねーかな?
今のヴォルカニックを知らない人が構築だけ軽く見てってのはあり得る話
あと公式がこれを名付けるとしたらヴォルカニックとは名づけにくい可能性は実際ある
せめてティアラメンツヴォルカニックとかにしとけよと思うがね - 184二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:22:01
公式側がヴォルカニックをただの出張パーツと見間違えた説
実際ピュアリィ等でパーツになってるからまああり得るかでそのままティアラメンツ扱いになってるんじゃないかな…… - 185二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:39:11
良いよなぁ自分の好きなテーマで環境に殴りこんで結果出すって憧れるわ
結果出せば難癖付ける人もいるでしょうよ - 186二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 04:50:19
色々覗いてきたけど、お前のイシズティアラのEX融合二枚しか入ってないんか? って煽ってたりギミック採用してる時点でイシズティアラだろってキレてたり
なるほど地獄だ - 187二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 05:29:16
【イシズヴォルカニック】じゃね?
- 188二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 05:40:59
イシズティアラヴォルカではあってもティアラメンツでは無いと思う
イシズティアラの墓地肥やし力でバックショット3枚とマガジンを墓地に揃えてイシズのフリチェデッキ戻しでバックショットだけ回収してバーンと全体除去を複数回打つコンセプトっぽいし
ただのティアラメンツデッキと仮定した上でこのEX構成だとガチャの期待値が低すぎる - 189二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:07:48
批判してる人はもはや条件反射で言ってるよねこのEX構築でティアラメンツだろって言ってるあたり
- 190二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:50:53
ぶっちゃけあれ脳が理解を拒否したわ
- 191二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:16:19
鎮火してきたけどツイで未だに名称であーだこーだ言ってて草
- 192二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:19:03
デッキのメインはヴォルカニックだけどその補助としてのティアラメンツ系なしで回るデッキでもなし
それこそエグゾディアで例えるなら【図書館エグゾ】でしょ - 193二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:28:45
ヴォルカニック使った本人はもうなにも言及してないのに外野だけガタガタあーだこーだ喚いているいつものやつ
- 194二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 08:29:22
- 195二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:24:42
- 196二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:26:23
叩いてる側の主張で唯一同意できるのは最初からレシピ載せてツイートしろよってやつ
- 197二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:00:53
令和の時代にヴォルカニックデッキなんて名前を聞くことがもはや奇跡
- 198二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:07:52
ティアラメンツはあたり枠の水増しでしかないから、最悪抜いてもやりたいことは成立する
イシズ(概念)はこれを抜いたら最後デッキが崩壊するまである
重要度が高い方じゃなくて、低い方をデッキ名に入れろと主張しているから突っ込まれているのよ
- 199二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:47:57
ガチで勝ちにくる人が多いだろうショップ代表戦を勝ち抜いたのは本当に凄い
- 200二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:12:16
つまりデッキ名は現世と冥界の逆転か