敵「光波双顎機の制約考えた奴マジで頭おかしい」俺「確かに制約は痛いけど複葉機との併用前提なんだから良いじゃん……」

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:12:43

    光波双顎機
    インベイジョン・オブ・ヴェノム 2016年7月9日収録

    光波複葉機
     ANIMATION CHRONICLE 2021   2021年6月12日収録

    嘘だろ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:20:31

    シャドーボクシングで負けてる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:22:20

    ところでこのデッキの特徴たる光波干渉なんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:26:31

    光波はマジで単品ではデッキテーマの体を成してないからな……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:27:28

    お気づきになりましたか…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:27:57

    自分で調べれて偉い!

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:28:48

    光波はマジで思い付きで作ったテーマとしか言えないからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:28:53

    全体的にちょっと足りてないテーマのイメージ
    相手のカード一枚のコントロールを得てそのカードはレベル8の同じモンスターとして扱います!
    おお!
    このターン自分は直接攻撃できません
    ????????????

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:29:42

    複葉機と干渉来る前のサイファーって何してたんですかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:29:47

    あの…初心者質問で申し訳ないんだけどサイファーってランク8テーマだよね?
    当時はレベル4のコイツ出してどうしてたの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:33:08

    >>10

    翼機でレベルを上げる

    ちなみに光波にレベル8モンスターは存在しない

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:34:32

    サイファーよりもフォトンの方がサイファードラゴンとか出しやすいんじゃ…サイファーの生まれた意味とは一体…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:35:23

    >>10

    スレ画でレベル4サイファーをリクルートするじゃろ?

    ここに都合よく手札に握ってた光波翼機があるじゃろ?

    効果を使ってレベル8になるじゃろ?

    エクシーズ召喚できるんじゃ

    消費?知らん、そんなことは俺の管轄外だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:36:10

    まずギャラクシーとフォトンの時点でややこしいのにサイファーなんか追加したらそらもうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:37:01

    >>10

    さらに追撃すると光波にはランク8以外のエクシーズモンスターは当然存在しない

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 21:55:58

    サイファーの強化欲しいと思う反面、それよりギャラクシーとフォトンもっと強化してくれという気持ちが大きい。
    サイファーが増えることは今後あるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:10:55

    >>16

    フルアーマー・サイファー・ドラゴンという隠し玉が一応残ってる

    あとはユートや黒咲との友情のエクシーズ方面でなんとか

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:11:16

    サイファーランク4エクシーズ
    レベル8のサイファー版マルファ

    この2種類でだいぶデッキとして形になるはず

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:12:21

    これ敵も同じサイファー使いでデッキの不便さに困ってるだけで草

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:14:44

    エクシーズフェスで毎回サイファー使ってる私、複葉機を止められていつも瀕死。リカバリー手段皆無なの本当に辛い。
    連続エクシーズ召喚は面白いからコンセプトや動きは大好きだから強化期待してるけど…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 22:38:16

    カイト好きにしたってこいつらより銀河やフォトン強化優先してくれって層が多そうでな…
    コナミにもマジョリティにも愛されてないデッキは辛い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:10:23

    >>11

    光の干渉でレベル4からランク8になるフレーバーは割と好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:16:17

    光波とかいう出張ランク8エクシーズだけが売りのテーマ
    仮にも同じ銀河眼なのにサイファー縛り付けるってなんなん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:21:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:37:38

    >>16

    個人的にはタキオンも強化ほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:38:54

    MDでもドヤ顔でサイファーストラク出されてコナミ分かってないなって痛感した

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:41:03

    だってアニメも光波竜以外に光波の印象ほぼ無に等しいし…
    その肝心の光波竜も銀河カテゴリだから無理なく銀河に入るし…
    カイトは好きだけど光波テーマへの思い入れが正直無い

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:44:02

    ARCーVもそこそこ良い部分有ると思ってる俺だけどカイトやエドの扱いはうn…ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:47:11

    サイファーの話題になると大体ネガティブになるのやめてよ!力不足ながらもサイファーの動きが好きな自分みたいな人もいるんですよ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:50:03

    光波で出すより銀河で出した方が盤面強いし光波のメリットがなさすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:53:27

    エトランゼとかミラーナイトとか手札補充手段は地味に揃ってるから手札ガリガリ削っても展開するデッキになればなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:55:14

    >>25

    タキオンはマジでタキオン以外下級とかいる訳では無いからな……強化するならどうやってするのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:58:28

    >>32

    タキオン罠でとにかくサポートする方向性で。ミザエルも似たような感じだったし

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:03:25

    >>29

    セイファートの余り物でアンソロジーに参加したら思い

    の外楽しくてちょっと愛着が湧いた俺もいるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:09:06

    ぼく「双顎機は要するに専用サモプリです」
    相手「へえ」
    ぼく「鏡騎士っていう専用スカラマリオンもいます」
    相手「じゃあガイドスカラマリオンみたいなことできるじゃん」
    ぼく「双顎機で鏡騎士出したら何も出せません」
    相手「ええ……」

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:24:25

    >>35

    ダウト、ちゃんとサイファーサポートカードで出す方法あるから。バトルフェイズ開始時で遅いのと何故かサイファーカードじゃないのがとても辛いけど。


    サモプリでミラーナイトにしてサイファー扱いするのちょっと面白い。

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:25:54

    >>36

    もう一枚使っていいならウィングでいいだろ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 00:30:30

    >>35

    まあアニクロ前のサイファーじゃリクルート候補筆頭なんやけどな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:00:37

    >>9

    サイファードラゴンを他所のデッキに出張させるという仕事をしていたぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:02:57

    フォトンは銀河眼立ててメガ盛りの殺意でぶっ殺すという個性を獲得したけどサイファーはどうすりゃいいんだろうな……

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:03:39

    >>39

    メインの動きを語ってもらえないのが悲しみを感じるというか

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:08:53

    >>41

    だって他のテーマの方がサイファードラゴン立てやす……ゲフンゲフン

    実際レベル可変の下級を立てる、それに反応して飛んでくるレベル可変の下級、縛りはキツイってやってる事劣化ガガガだからな……

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:11:12

    ツインラプトル使うとFA出せなくなるからサイファーで使う光波竜よりギャラクシーで使う光波竜の方が強いんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:27:34

    正直サイファーは9期のアニメ産とは思えないぐらいアレなテーマ
    そんなに枚数多くないのに専用トラップを複数もらっておいて全部クソの役にも立たないってすごくない?
    同名モンスターを並べるっていうコンセプトは個性あるからテーマとしては好きでも弱いから強化ほしいけど銀河とフォトンっていう圧倒的使い手的対抗馬がいるから強化が望めないのがつらい

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:29:03

    >>40

    銀河眼の光子竜「強いて言うなら分身が欲しいです」

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:29:47

    >>28

    キャラの扱いはさておいてエドはD-HEROの強化枠って意味では優秀だったからカイトもサイファードラゴンは強いし

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:30:50

    前にドラメの動きからスレ画出してサイファー建ててきたデッキとあったがだったらドラメにサイファードラゴン達出張させるだけで良くない?と思った

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:31:47

    >>47

    この書き方だとドラメからスレ画出したみたいに思われるな

    正確にはドラメ展開の後にスレ画出てきてたはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:33:35

    >>40

    サイファーはランク4もらって展開の幅増やしつつアニメみたいに大量のサイファードラゴンで倍々攻撃できるようになればデカい連撃で殺意パンチできるようになるんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:35:04

    本当に申し訳ないけどカイト好きな人でフォトンじゃなくてサイファーに強化頂戴って人いるの?
    フォトンの枠がサイファーに取られてむしろ嫌って人のが多そうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:39:27

    サイファーは勝鬨のアレとどっちが強いかレベルだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:41:45

    MDでストラク買って使ってたけどサイファードラゴンは出ればそこそこ強いんだよな
    ただサイファーの動きでサイファードラゴンを出すと悲しいほど弱い

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:44:59

    今のギャラクシーってサイファードラゴン使うんだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:47:39

    >>50

    嫌とまでは言わずとも「ただでさえフォトンとギャラクシーで強化が分散してるのにサイファーでさらにバラけて困る」と苦悶する人は割と見るな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:53:30

    サイファーでサイファードラゴン出すのが弱いムーブなのにサイファー強化されてもなぁというあれ
    だったら銀河の方を強化してくれよそっちでサイファー出すからさ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 01:57:51

    >>53

    サイファーエクス出すのに使う

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:03:26

    まあサイファーに強化枠奪われるとか言う以前にまずサイファー強化なるものが未だに殆ど来てないんですけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:05:05

    現状のサイファーのメイン層が薄すぎるから厚くするために仮に10枚超強化できる新規来ても「ただでさえフォトンとギャラクシーで強化が分散してるのにサイファーでさらにバラけて困る」となる以上進退維谷なテーマなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:11:10

    サイファー縛りつけるのツインラプトルだけだしいっそのことツインラプトルが要らなくなるくらいサイファーが強化されれば…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:11:42

    もうサイファーとギャラクシーの両方に入るゆるいサーチカードやらランク4展開ができる新規を出すしかないんとちゃうか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:17:14

    ギャラクシー使いだが関わんなって感じだわ・・・
    ギャラクシー強化の時もサイファー!サイファーもついでに強化しろ!とかマジでうるさかったし

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:18:52

    サイファードラゴン強化されたら間接的にギャラクシーも強化されるからいいじゃないか
    ギャラクシーが強化されてもサイファーは強くならねえんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 02:19:58

    でもサイファー強化で強くなるのサイファーのテーマカードであってサイファードラゴンそのものでは無いじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:19:32

    寝とって重ねるコンセプトは良かった
    先行でできることが何もない…どうして制圧持ちがいないんですか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 03:51:31

    >>64

    六花みたいに相手ターン中にパクってサイファー化X素材にする妨害カード出てきてもいい気がするな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 05:32:48

    >>50

    アニメのサイファーのデッキコンセプト好きだけど、優先してほしいのはフォトン

    ただ自分はあくまでフォトンがほしいので、ギャラクシーカテゴリ込みだと複雑な気持ちにはなるけど、この辺は我が儘だしな……

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 06:51:27

    ラプトルはサイファーしか特殊召喚できない制約がマジで辛い
    何よりサイファーでは普通にメインエンジンとして活躍できるのが逆に辛い
    ギャラクシーとフォトンとの同時強化に期待できない

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:31:37

    まあフレーバー的に先攻制圧しないのはいいよ
    相手の制圧盤面返せるだけのヤケクソ展開力をよこせ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:39:37

    フォトン(光子)のアナザータイプとしてサイファー(光波)ってネーミングは好きだし、コンセプトも好きなんだけど、よほど有能強化が複数こない限り別に組まんでもいいかってなる

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:42:35

    光の性質の粒子に対して波だし同盟を並べるアニメテーマってのは結構好きなんだ
    なんでフォトんギャラクシーと混雑するカイトでだした

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:52:44

    >>50

    ジャックやクロウがいい新規貰ったんだからカイト出るって聞いてフォトンとギャラクシーの新規を期待してたらサイファーとかいうなんとも言えないテーマ使われた時の気持ちを考えるとふざけんな!ともなろう。

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:55:53

    銀河眼の光子波竜(ギャラクシーアイズサイファーフォトンドラゴン)
    いつか出そう

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 09:55:56

    よく分かるサイファーの歴史

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:02:34

    >>72

    こういう奴がいるからやだ本当に

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:04:29

    似て非なる世界のカイトだからこその意味がある名前だと思うけど、フォトンとギャラクシー使ってた側から向けられる異物感も分かる
    もう少しちゃんとサイファーが活躍してたら今もっとマシな立場だったんかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:04:53

    >>74

    いつか出そうって書いただけでヤダヤダーって言われてもね

    それを書き込む自由もないのか

    お前何様なんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:12:52

    >>75

    他のキャラはガッツリ元々のテーマ使ってるしなんなら過去作で使ったモンスターもちょっと使ったりするファンサービスもあったのがな

    設定的な話でもD-HEROはどうなんだってなるし

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:46:38

    >>75

    正直青年ハルトとかが使うなら何の問題もなかったと思うよ

    アランのランク4列車に文句言ってるやつ見た覚え無いから

    >>73でも言われてるけど、シンクロ次元で過去テーマ強化の期待値ブチ上げといて知らんテーマを使いだしたのが……

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 10:58:56

    >>76

    「テーマとしてはほぼ関わり無いのに毎回毎回絡んできてうっとーしいなコイツ」みたいなことでしょ

    俺も「破壊」と見るだけで「おっ恐竜新規か?」と思う病気にかかってるし、逆に恐竜族が出る度に(GSと何の関わりも無いテーマカードでも)「ミセラ規制不可避www」とか言われてイラっとするから気持ちは分かる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:01:06

    1番訳わからんのはアニメでテーマの顔の様に使ってた光波干渉がアニメ放送当時にカード化されず二年前のコレパでやっと収録された事なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:04:30

    正直完全に別のテーマなんならサイファー側でサイファー縛りつけるカードがあるし無理矢理テーマ名を合体させるのはなんかアレな感じもしますね

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:05:06

    自分はアニメ関係なく一テーマとして見てるからフォトンギャラクシーとか関係なくサイファー強化をずっと心待ちにしてる。

    サイファーは先攻制圧できない代わりにエクスの対象耐性やブレードの破壊時蘇生、分光の復活展開で場持ちがいいし、アセンションのサクリファイスエスケープでさらにブレード出したりも出来る。
    干渉の超火力もサイファーならでは。

    サイファー使いとしてとにかく欲しいのはサイファーエクシーズ2体目を出すカード。
    特殊召喚したモンスターをレベル8として扱うサイファー・マルファをだけでも出してくれたらサイファーコンセプトのまま強化できるから本当に欲しい。

    サイファー強化に5枚も10枚もいらないから、1枚でいいからお願いします。

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:05:56

    人気がね・・・

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 11:10:14

    エトランゼとかミラーナイトを素材にしてサーチするのは結構楽しいんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 14:19:19

    せっかくRUMあるんでコイツを活かせるカードをください
    ネオサイファーも強いけど!速攻魔法である意味がない!
    相手ターンに出して相手モンスターを全てサイファードラゴンにして奪えるくらいの奴をください!!

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:06:20

    >>68

    サーチ効果つきの冥王結界波ならぬサイファー結界波でも作るか

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 17:44:23

    >>8

    刷った時期の問題ではあるんだけど今やフォトンの方のギャラクシーアイズは3回攻撃に加えて相手の効果受けない攻撃力4000(効果で5000は行く)とかやってるからサイファーの方は余計にね……

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:13:53

    >>12

    主人公との最終決戦で負けた時にぎゃにゃあああって言いそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:37:27

    サイファーエトランゼはいいこと書いてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:58:42

    >>80

    アニメだとあれがデッキの核だった…というかサイファーで一番の差別化要素になりうるカードなのにここまでOCG化が遅れたのは本当に謎過ぎる

    遅れたがゆえに変なデメリット付けられなかったといえるかもしれんが

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 04:12:03

    下級が致命的に足りてないのもそうだがネオプライム貰った光子に対して着地点も見劣りするのがマジでどうしようも無い感ある いっそプライムサイファードラゴンでも出すか

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:03:44

    干渉、LP4000のアニメでは大活躍だったがLP8000のOCGだと攻撃力6000になっても勝てないんだよなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 12:49:57

    >>92

    9000で殴るんだよ!!実際はRUMの効果で10000超えるけど

    フィールドのサイファーの攻撃力分サイファーの攻撃力上げる永続魔法とか貰えませんかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています