暗黒期横浜とシュヴァルグランを救いたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:41:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:38

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:41

    救う物が増えてる…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:42:58

    >>1

    スレ立てお疲れ様です、3スレ目に行くとは

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:44:54


    後から振り返ってキャッキャする分にはまあ面白いよな暗黒期横浜
    何か変な頭痛と吐き気に襲われたりするけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:51:20

    さて捕手なのは確定として


    サブポジション dice1d3=2 (2)

    1.ない 2.1つだけある 3.dice1d7=7 (7) つある

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 21:53:09

    サブポジション dice1d7=6 (6)

    1.一塁手 2.二塁手 3.三塁手 4.遊撃手 5.左翼手 6.中堅手 7.右翼手

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:00:35

    能力

    弾道 dice1d4=2 (2)

    ミート dice1d100=32 (32)

    パワー dice1d100=39 (39)

    走力 dice1d100=65 (65)

    肩力 dice1d100=76 (76)

    守備力 dice1d100=66 (66)

    捕球 dice1d100=22 (22)


    投打 dice1d6=5 (5)

    1.右投右打 2.右投左打 3.左投右打 4.左投左打 5.右投両打 6.左投両打

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:00:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:01:11

    神は死んだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:01:57

    相川、なんとかしてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:02:01

    や〜い肩力とフィールディングだけで捕手やってきた選手〜!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:02:36

    何気に捕球だけでなく打撃もクソなのが酷い

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:03:41

    盗塁阻止率だけは高そう

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:04:27

    リードは凄いかもしれない(一縷の望み)

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:05:03

    これ捕手を相川に託して二遊間固めたほうが良かったかもしれんな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:05:10

    黒羽根みたいなもんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:07:47

    キャッチャー能力

    dice1d7=1 (1)

    1.球界の頭脳

    2.A

    3.B

    4.C

    5.D

    6.E

    7.F

    8.G

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:09:28

    センター守ったら守ったでブレイクダンスか消えたセンターを起こしそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:10:21

    捕手がヤバいのでとりあえずキタちゃんの祖父も連れて来ることにした


    ポジション dice1d2=1 (1)

    1.投手 2.野手

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:10:24

    これでブロック性能が良ければ文句の付けようがないキャッチャーになれたのに…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:11:28

    守備力ある程度あるしブロック性能が高いと信じよう

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:11:49

    スタミナ低そう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:12:51

    適正 dice1d7=5 (5)

    1.先発のみ

    2.中継ぎのみ

    3.抑えのみ

    4.先発と中継ぎ

    5.先発と抑え

    6.中継ぎと抑え

    7.全部

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:14:48

    捕手がヤバいと言って投手連れて来るの追い討ちかけてて好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:15:11

    ブリュスクマン打撃がウンコで壁性能低い古田敦也みたいになった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:15:58

    フォーム dice1d4=3 (3)

    1.オーバースロー 2.スリークォーター 3.サイドスロー 4.アンダースロー


    能力

    球速 dice1d70=8 (8) +100km/h

    コントロール dice1d100=70 (70)

    スタミナ dice1d100=67 (67)

    球種 dice1d7=4 (4)


    投打 dice1d6=3 (3)

    1.右投右打 2.右投左打 3.左投右打 4.左投左打 5.右投両打 6.左投両打

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:17:00

    まさかの超軟投技巧派

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:17:05

    >>26

    それはもう古田敦也じゃないんよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:17:12

    お前さん球速バクシンしてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:18:02

    >>30

    先発もやるから体力節約してるんやぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:18:12

    おおう、これはまた・・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:18:38

    これは長距離路線に転向したら長所を失って迷走し始めたバクシンオー

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:33:54

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:35:31

    変化球 dice3d17=15 2 9 (26) (被ったらその分だけ振り直し)

    1.ツーシームファスト 2.カーブ 3.スライダー 4.シュート 5.カットボール 6.フォーク 7.チェンジアップ 8.シンカー 9.ナックル 10.スローカーブ 11.縦スライダー 12.SFF 13.高速スライダー 14.高速シュート 15.ナックルカーブ 16.パーム 17.サークルチェンジ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:35:41

    全部5以上とかひどくないっすかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:36:41

    ナックルボーラーならまああり得る球速だな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:37:07

    なんか綺麗に収まったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:37:38

    サイドのナックル専門投手でしたか

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:38:32

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:39:05

    >>25

    これに近いことをやってたのがTBSベイスターズだからな


    投手が欲しいってフロントに言ったのにファースト専の外国人を取ってきた

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:39:07

    159アンダーの後に102のサイドナックルボーラーとか相手の感覚狂っちゃう、うちのキャッチャーも壊れちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:39:43

    >>41

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:41:13

    >>42

    球速167km/h、コントロール98もいるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:42:14

    変化量

    ナックルカーブ dice1d7=1 (1)

    カーブ dice1d7=3 (3)

    ナックル dice1d7=4 (4)

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:45:43

    これどうなん?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:49:07

    この際肩はどうでもええから捕球の高い捕手が欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:49:35

    >>46

    球速108kmな時点でどんな鈍足なランナーでも三塁まで盗塁できると思うので無理です…

    四球出したら自動的にランナー三塁になってまう…

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:49:46

    ナックルボーラーは希少だから判断できん…
    ティム・ウェイクフィールドみたいな上振れしたもいればナックル姫みたいなのもいるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:52:07

    ナックルボールにコントロールって関係ある?

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 22:56:30

    もう呼べそうな同期がいないので、そろそろここで一つ改善案を出してみる


    dice1d4=3 (3)

    1.シュヴァルグランに新球種を習得させる

    2.サトノダイヤモンド野手転向

    3.サトノクラウンをセンターかライトにコンバートさせる

    4.新しい捕手を探す

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:00:01

    02年をスタートとしたらこのスレで3年目になる
    はずだから、04年の打線と投手陣で考えると…

    1番石井(遊).292 10本 43打点 11盗塁
    2番種田(三).300 8本 52打点 2盗塁
    3番佐伯(左).322 19本 57打点 2盗塁
    4番ウッズ(一).298 45本 108打点 2盗塁
    5番多村(中).305 40本 100打点 10盗塁
    6番金城(右).302 13本 52打点 0盗塁
    7番内川(二).287 17本 45打点 2盗塁
    8番相川(捕).263 8本 46打点 3盗塁
    9番マレン(投)28試合 151回7勝10敗 4.71

    投手
    マレン28登板 151回7勝10敗 4.71
    三浦22登板 144回6勝8敗 4.25
    吉見22登板 106回7勝5敗 5.26
    セドリック20登板104.1回7勝4敗 3.54
    木塚 敦志 52登板 2勝3敗 3.46
    川村 丈夫 58登板 4勝8敗 3.07
    加藤 武治 43登板 6勝6敗2S 3.92
    門倉 健 42登板 4勝8敗10S 4.60
    佐々木 主浩 25登板 1勝2敗19S 3.18

    アレ?飛ぶボールの年だしなんとか
    ならない…?()

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:01:19

    コンバート先

    dice1d10=7 (7)

    奇数 センター 偶数 ライト

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:02:38

    助けてダイスが肝心なところで言うこと聞かないの

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:06:32

    一番いいとこにコンバートしたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:09:21

    けどあのハイスペックがセンターやってくれるのはありがたいな、もしかしたら今のクワ以上の安定感あるセンターかもしれん

  • 57◆xwNHzID2EQ23/03/04(土) 23:11:22

    せっかくなんでもう一つ改善させとく

    あと念の為トリップつけました


    dice1d4=1 (1)

    1.シュヴァルグランに新球種を習得させる

    2.サトノダイヤモンドを野手に転向させる

    3.キタサンブラックを二刀流に挑戦させる

    4.新しい捕手を探す

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:12:32

    はーっ!捕手!

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:12:51

    絶対に捕手は変えさせないという鋼の意志を感じる

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:13:20

    違う、そうじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:14:36

    新球種を獲得しても捕球できる捕手がいないから畜生!

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:14:57

    ただでさえ7つある9種をまた増やすのか

  • 63◆xwNHzID2EQ23/03/04(土) 23:15:32

    新球種 dice1d11=6 (6)

    1.カーブ 2.スライダー 3.シュート 4.カットボール 5.チェンジアップ 6.シンカー 7.ナックル 8.スローカーブ 9.高速スライダー 10.高速シュート 11.サークルチェンジ


    変化量 dice1d7=6 (6)

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:15:58

    サトダイを野手に変えろ!捕手探せ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:16:14

    だからキャッチャー・・・・

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:16:20

    既に七色の変化球を持ってるのに何を増やすんだ…フォーシームとかムービングファストなどの直球形変化球?

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:16:58

    と思ったらシンカー増やしてるし…

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:22

    球界の頭脳はめちゃくちゃ強いぞ、多少打撃能力低くても正捕手張れる
    元ネタのパワプロだと球界の頭脳の捕手居るだけでチーム防御率1くらい下がるからな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:24

    絶対に捕逸するという強い意思を感じる

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:53

    >>66

    フォーシームはただの直球だからツーシームじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:58

    >>68

    チーム防御率1下げるとかチートで草

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:19:48

    昔日のパワプロマイライフスレみたいな能力になってる…

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:19:50

    ナックルカーブとは逆の変化球が追加されただけマシか…

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:23:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:23:20

    >>68

    マジで強すぎるからな球界の頭脳

    持ってるだけでピッチャーのコントロール+15、消費スタミナ-11、調子二段階上げられる

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:24:11

    >>75

    ごめん調子じゃない、不調と絶不調の時に球速+2km/hだった

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:25:34

    >>75

    問題は捕球22で167km左腕のストレートや159kmアンダーの7色の変化球、108kmのナックラーの球を捕球できるか否か、まぁなんとかなるか(^O^)

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:26:26

    >>77

    まあナックルはともかく捕球はコントロール上がればマシになる…はず

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:28:36

    逆に言えばリード能力は古田と同じって事だからね
    割とそれだけでもつよい

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:30:58

    暗黒期ベイスに一番必要なのは強い選手よりもムード○の選手ではないだろうか…

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:33:23

    >>80

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:35:32

    てかクラちゃんがセンターに行ったおかげで2番目にでかい穴(打率.170 wRAA -24.8 )埋まるのか

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:37:07

    >>80

    キタちゃんおるしなんとかなる説、キタちゃんだけじゃ足りんかもしれん。まぁこんな選手何人かおったら日本一経験メンバーのいくらかは奮起してくれると信じたい

  • 84◆xwNHzID2EQ23/03/04(土) 23:42:00

    そろそろ1年目の個人成績軽く出してく

    まずはシュヴァルグラン


    投手成績

    防御率 dice1d500=245 (245) (185なら1.85)

    勝ち dice1d15=8 (8)

    負け dice1d15=13 (13)

    奪三振 dice1d200=130 (130)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=152 (152) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d60=24 (24)

    打点 dice1d100=71 (71) +本塁打数

    盗塁 dice1d20=12 (12)

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:43:36

    >>84

    ピッチャーなのに24本打ってて草

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:43:56

    >>84

    8勝全部ジエンゴ成功しての結果だろこれ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:44:06

    ようやっとる、絶対この防御率他の味方絡んでる

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:44:39

    >>87

    エラーは防御率に関わらないから正直この数字は…

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:45:13

    エラーにならないエラーの失点で自責点ついてるだろうなあ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:45:35

    地味に12盗塁もしてて笑ってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:46:15

    エラーにならないエラーあるにしてもこの数字は良いとは言えないのは確か
    こんだけ負け越すのはまあはい…

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:47:24

    たぶん緊張しすぎたんやろなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:48:21

    >>77

    (*^◯^*)誰だお前!

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:50:12

    …先発でこの本塁打数と打点ヤバくない?特に打点
    お前野手やれ

  • 95◆xwNHzID2EQ23/03/04(土) 23:51:06

    サトノダイヤモンド


    投手成績

    防御率 dice1d500=65 (65) (185なら1.85)

    勝ち dice1d10=3 (3)

    負け dice1d10=10 (10)

    ホールドポイント dice1d40=35 (35)

    奪三振 dice1d100=75 (75)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=70 (70) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d60=1 (1)

    打点 dice1d100=13 (13) +本塁打数

    盗塁 dice1d30=15 (15)

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:51:36

    当時のセリーグで防御率2.45が良いとは言えない…?🤔

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:52:42

    >>95

    何で防御率0.65で10敗してるんですかね…

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:53:39

    >>95

    ?????

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:54:16

    大正義ノーコン喧嘩投法

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:54:27

    >>96

    あーそうか当時だからもう少し高めに見積もらないと…って言おうとした瞬間の>>95で草

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:54:46

    これは暗黒期だわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:55:14

    このダイスだと必ずホームラン打っちゃうから-1した方が

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:55:40

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:56:21

    ま、まぁ、中継ぎだし?中継ぎだったよね?

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:57:27

    10敗してるのに35ホールドとかエスコバーか何か?

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:58:11

    >>102

    弾道1はまだいないし大丈夫じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:58:20

    >>105

    ダイヤハダマッテナゲルダケ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:58:20

    防御率0.65で10敗はもう2日に1回くらいのペースで6〜9回まで投げてそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:58:49

    スレ主が言ってた2002〜2004の最優秀防御率は
    2002 桑田 2.22
    2003 井川 2.80
    2004 上原 2.60
    この頃確かラピッドボールの時代だから2点台はいい方だと言おうと思ったのにサトちゃんはなんなのか

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:59:46

    四球と死球でwhipが凄いことになってそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:59:47

    >>109

    中継ぎ版大魔神だと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:01:55

    >>109

    虎のエース井川やん

    渡米後行方不明になったけどどこ行ったんやろか(すっとぼけ)

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:06:19

    もうこれTBSじゃ年俸払えないでしょ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:05:30

    サトちゃん四球四球四球本塁打三振三振三振とかやってそうだな

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:05:23

    >>114

    なら何で防御率0点台なん?

    むしろ

    エラー エラー エラー ホームランの流れでは?

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 06:25:40

    おかしい…
    かなり有能な選手が何人も追加されたのにまるで救われる気配が無いぞ

  • 117◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 08:34:46

    打者成績

    打率 dice1d300=161 (161) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d60=40 (40)

    打点 dice1d100=48 (48) +本塁打数

    盗塁 dice1d50=29 (29)


    >>102

    次回以降はそうしてみます

  • 118◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 08:40:27

    投手成績

    防御率 dice1d500=488 (488) (185なら1.85)

    勝ち dice1d10=5 (5)

    負け dice1d10=8 (8)

    セーブ dice1d40=11 (11)

    奪三振 dice1d100=17 (17)

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:41:23

    一年目何があったんですか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:42:58

    ダイヤちゃんとキタちゃんの成績逆だろ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:44:15

    >>117

    ギリギリ100打点いかないせいで横浜在籍中

    ウッズと比べて遜色ない感じになってる…

  • 122◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 08:45:20

    打者成績

    打率 dice1d300=276 (276) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d10=8 (8)

    打点 dice1d30=21 (21) +本塁打数

    盗塁 dice1d10=10 (10)

    盗塁阻止率 dice1d300=64 (64) +100(合計316なら.316)

  • 123◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 08:50:00

    ラスト


    投手成績

    防御率 dice1d500=440 (440) (185なら1.85)

    勝ち dice1d15=5 (5)

    負け dice1d15=15 (15)

    奪三振 dice1d200=88 (88)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=73 (73) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d60=2 (2)

    打点 dice1d100=84 (84) +本塁打数

    盗塁 dice1d20=14 (14)

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:53:38

    >>123

    打点乞食にも程がある

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:53:58

    ここまで全員負け越してるの何なん?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:54:59

    ここまで全員負け越してるの草

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:58:45

    このキャッチャーノーコンじゃねえか!

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 08:59:58

    >>125

    だってTBSベイスターズだぜ?

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:00:34

    これ絶対点で殴り合ってるじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:00:48

    >>127

    捕球22だったからな

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:02:00

    >>118

    なぜあの能力で炎上するんですか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:05:09

    >>124

    投手の打席数的にこの打点は無理すぎるから、

    多分代打で出まくってこの数字なんでしょう(震え)

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:07:39

    投手全員負け越してて草
    マジモンの暗黒期

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:08:43

    >>132

    いけ、ウィーランド

  • 135◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 09:08:48

    1年目はボロボロだったのでとりあえず改善策

    dice1d5=5 (5)

    1.サトノダイヤモンドに新球種を習得させる

    2.サトノダイヤモンドを野手に転向させる

    3.キタサンブラックを二刀流に挑戦させる

    4.ブリュスクマンの捕球を上げる

    5.新しい捕手を探す

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:09:10

    やっと捕手が来るのだ

  • 137◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 09:12:53

    新捕手どうするか dice1d8=2 (2)


    1.谷繁を強制的に呼び戻す

    2.伊藤光を巻き込んで連れて来る

    3.戸柱を巻き込んで連れて来る

    4〜8.ウマ娘から探す

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:16:22

    …年代によるけどまだ高校生〜高卒ルーキーくらいの頃では?
    光好きだから嬉しいけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:17:30

    >>138

    タイムスリップして来てるから伊藤光も今からタイムスリップさせるんやぞ(多分)

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:21:33

    なんか気づいたら練習中にヘラヘラしながらサッカーやってる頃のプロ野球チームが追加されてる…

  • 141◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 09:45:59

    忘れてたけど横浜の順位


    dice1d10=10 (10)

    1~3.最下位

    4.5位

    5.4位

    6.3位

    7~10.最下位

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:47:24

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:48:40

    伊藤光の胃腸が死にそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:50:27

    ま、まぁまだ一年目だったしね、監督も使い方間違えたんでしょう。ところで来年の勝率.324なんですが

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:51:08

    ノルマ達成したな

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:53:18

    なあ、本当に救われるのか?信じていいのか?

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:55:54

    >>146

    救いたい(願望)だから…

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:56:20

    >>141

    史実なら来季にTBS時代最後のAクラスなのに、このままでは…!

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:57:11

    >>146

    これはダイススレ、つまりそういうことだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:58:14

    >>146

    光を信じろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:03:46

    >>150

    その光は信じていい代物なのか?

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:07:06

    >>151

    怪我をしなければ

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:08:05

    マジで伊藤光キャッチャーEなの許さんコナミ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 11:14:37

    >>146

    DeNAになるまでに1回でもAクラス乗れば成功だから…

  • 155(*^◯^*)23/03/05(日) 13:41:04

    >>154

    2005年に3位に食い込んでるんだ!

    問題はそれ以降なんだ!

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 13:54:12

    だ、打撃力は間違いなく強化されているから…

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:12:16

    伊藤光は何処所属で引っ張ってくるんだ?普通は横浜に来てからだが、タイムスリップならオリックス時代からも来れるぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:26:44

    >>52の情報に則れば

    次シーズンには男村田が出てくるはず…

  • 159◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 18:27:28

    とりあえず2003年に向けてもう1つ対策を

    dice1d5=4 (4)


    1.サトノダイヤモンドのコントロールを上げる

    2.サトノダイヤモンドを野手に転向させる

    3.キタサンブラックを二刀流に挑戦させる

    4.ブリュスクマンの捕球を上げる

    5.サクラバクシンオーの球速を上げる

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:30:48

    まあ捕球と送球精度が解決すれば、打撃成績も良いし最高のキャッチャーだし当然だな

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:35:23

    >>122

    .376で打点29は規定乗らずに怪我したな?

  • 162◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 18:37:15

    キャンプや自主トレの結果、捕球がdice1d4=4 (4) アップしました


    1.dice1d5=5 (5)

    2.dice1d10=7 (7)

    3.dice1d15=7 (7)

    4.dice1d20=17 (17)

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:52:12

    1年でこれだけ改善するなら今まで何を指導者から教わって来たのか逆に気になる

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:55:12

    >>163

    球界の頭脳持ちの名キャッチャーだ、おそらくプロ入りしてからその適性に気づいた指導者が急にポジションを変えたんだろう

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:56:17

    てかいま何年目なんだろう

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:00:31

    >>165

    1年目の個人成績って言ってるし、さっきは2003年に向けてとも言ってるから多分次が2年目

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:04:06

    >>166

    ありがとうございます。2003といえば勝率が.324の年ですね。

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:18

    >>105

    スタミナは無駄にあるし5回1/3から7回2/3くらいでリード時登板してホールドを稼いでると思われる


    …途中で燃え上がる事も多そうだな10敗してるし

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:43:10

    >>168

    防御率0.65なんよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:48:31

    >>166

    あれ、もしかして前スレと前々回のスレの

    ラストにそれぞれあった成績って関係ない

    やつだったり…?

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:00:08

    >>170

    あれは多分ネタ

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:01:00

    >>171

    なるへそ勘違いしてました

  • 173◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 20:20:56

    もう残り少ないけど貼れるだけ2年目の個人成績貼ってく


    投手成績

    防御率 dice1d500=219 (219) (185なら1.85)

    勝ち dice1d16=14 (14) -1(最低値0)

    負け dice1d16=14 (14) -1(最低値0)

    奪三振 dice1d200=111 (111)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=275 (275) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d65=29 (29) -5(最低値0)

    打点 dice1d100=1 (1) +本塁打数

    盗塁 dice1d25=10 (10) -5(最低値0)

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:23:33

    >>173

    24本塁打25打点とか22本塁打37打点よりひでえや

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:29:29

    凄いのに何か色々ツッコミどころがあり過ぎる

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:31:31

    打点なにがあったよマジで

  • 177◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 20:33:40

    投手成績

    防御率 dice1d500=437 (437) (185なら1.85)

    勝ち dice1d11=2 (2) -1(最低値0)

    負け dice1d11=9 (9) -1(最低値0)

    ホールドポイント dice1d40=14 (14)

    奪三振 dice1d100=48 (48)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=203 (203) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d65=3 (3) -5(最低値0)

    打点 dice1d100=48 (48) +本塁打数

    盗塁 dice1d35=5 (5) -5(最低値0)

  • 178◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 20:44:35

    打者成績

    打率 dice1d300=263 (263) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d65=33 (33) -5(最低値0)

    打点 dice1d100=71 (71) +本塁打数

    盗塁 dice1d55=14 (14) -5(最低値0)

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:49:07

    >>177

    この打撃成績…吉見!?

  • 180◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 20:51:10

    投手成績

    防御率 dice1d500=254 (254) (185なら1.85)

    勝ち dice1d11=7 (7) -1(最低値0)

    負け dice1d11=8 (8) -1(最低値0)

    セーブ dice1d40=36 (36)

    奪三振 dice1d100=38 (38)

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:55:45

    クラちゃんは2年目もいい感じだな

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:56:39

    ようやっとる

  • 183◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 20:58:40

    打者成績

    打率 dice1d300=64 (64) +100(合計316なら.316)

    本塁打 dice1d10=5 (5) -5(最低値0)

    打点 dice1d30=21 (21) +本塁打数

    盗塁 dice1d10=1 (1) -5(最低値0)

    盗塁阻止率 dice1d300=232 (232) +100(合計316なら.316)

  • 184◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 21:03:38

    2年目ラスト


    投手成績

    防御率 dice1d500=232 (232) (185なら1.85)

    勝ち dice1d16=6 (6) -1(最低値0)

    負け dice1d16=1 (1) -1(最低値0)

    奪三振 dice1d200=193 (193)


    打者成績(一応投手なので参考記録)

    打率 dice1d300=63 (63) (合計316なら.316)

    本塁打 dice1d65=22 (22) -5(最低値0)

    打点 dice1d100=32 (32) +本塁打数

    盗塁 dice1d25=4 (4) -5(最低値0)

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:05:33

    >>178

    クラちゃんでポジるの気持ちよさそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:13:49

    バクちゃん何が起こったの…

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:15:52

    >>184

    多分これ何度か勝ち消されてますね

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:23:08

    このレスは削除されています

  • 189◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 21:23:48

    横浜の順位(2003年)


    dice1d10=10 (10)

    1~3.最下位

    4.5位

    5.4位

    6.3位

    7~10.最下位

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:25:25

    様 式 美

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:26:30

    はいノルマ達成

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:24

    バクちゃんはキャッチャーが上手くなってナックルを捕球できるようになった
    +
    他球団が対策してなかった
    かな?

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:29:58

    ブリュスクマン今年は大不振

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:30:44

    >>193

    盗塁阻止率は上がってるのでセーフ

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:32:17

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 21:37:39

    次スレ行きますかね?

  • 197◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 21:43:55

    もう立てて大丈夫ですかね

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:06:10

    お願いします

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 22:07:17

    残り2レスやで

  • 200◆xwNHzID2EQ23/03/05(日) 22:48:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています