- 1二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:10:43
- 2二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:12:37
- 3二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:13:57
- 4二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:14:43
レガシー産の初めてみるようなUR、SRとかを使ってみたいけれどやはり0から考えるのは難しいぜ!
- 5二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:15:41
- 6二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:16:58
- 7二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:03
- 8二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:17
救えなかった患者としての戒めにしているのかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:17:36
- 10二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:18:10
強烈なデメリットとかでも個性があれば良かったんだけれど兎にも角にも効果がしょっぱい
- 11二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:18:58
- 12二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:19:08
いつのまにか闇の芸術家スレになっているぞ遊戯!
- 13二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:24:11
- 14二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:27:24
コイツはもう遺灰orご遺体なため…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 23:42:30
ユベルとか?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:18:25
- 17二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:19:24
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:46:24
元々のがないから減少効果と組み合わせかな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:52:42
- 20二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:54:47
ちなみに医学会は本日3月5日なので医者は間違えないように注意だ!
- 21二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:54:59
真実の眼に比べるとレベル3魔法使い族だから出しやすくはあると思う
- 22二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:57:47
紫水晶
- 23二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 00:59:44
今日からはOPリストラされたから…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:03:05
- 25二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 01:19:01
これ面白そうだな
先行1ターン目からできるって点でちゃんと他の公開系と差別化できてるしパラメーターも活用できるし
というか天獄さんって自分の効果で表になってる必要あるのバック守る方の効果の時だけなの初めて知った…
- 26二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:15:07
セレモニーベルを場に出しつつ、天獄さんを手札に引き込んで、かつ強力な罠か魔法か
- 27二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:20:04
- 28二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:33:35
- 29二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:42:06
あれ、そいつ自爆特攻じゃダメなんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:42:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:55:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:57:01
- 33二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 02:58:48
- 34二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:03:48
昔ベアルクティで採用を考えた事があったよ
ベアルクティのssコストになるのと④での自己ss、壊獣の共通効果でセプテントリオンの壊獣によるリリース避け……って役割として
まあ素引きでしか採用出来ないし壊獣以外にも汎用除去も刺さるからそっちのケアした方がマシって結論になって抜けていったが
- 35二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 03:23:27
- 36二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 04:12:02
アリだと思うぞ。過去にラドリーや黄金狂、マドルチェのカードとかあったし
- 37二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:09:12
ロマンカードとクソカードの判別がわからない
ゲートガーディアンみたいな要介護はわかりやすいが究極竜騎士はどっちだろうか - 38二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:12:21
- 39二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:14:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 10:22:55
- 41二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:05:18
- 42二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:06:23
- 43二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:24:23
- 44二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 16:58:35
このスレの者です
某クソカード医学会に影響されてデッキ組んだけどアドバイスが欲しいスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com手札に固まる未来が見える見える…
初手安定させるならティア―スケイル3積みで安定なんだけど
後半邪魔になるという理由だけでしてないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:03:37
攻撃力600守備力1400の魔法使い族であることを指定するヴィ様みたいなテーマがくればあるいは
- 46二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:20:51
笑顔ワンキルでスマイルユニバースもちこみたいなと思う反面この程度のカードはくそカードじゃないよな
- 47二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:30:52
ユニバースはルール変更による弱体のあおりも受けてるし持ち込んでも全然問題ないんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 17:32:53
- 49二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:38:54
ポトリーの人出てるやんけ。でも医学会で誘発は駄目だろ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 19:44:05
これポトリーの治療と言えるのか?
- 51923/03/05(日) 20:23:39
初手手癖でうららを投げてしまいすみませんでした…
- 52二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:32:51
轟雷機龍特化デッキは医学会に出していいのか悩む
割と安定して3ターン目に轟雷3体並べに行けるしエルフや下級スプライトを戦闘破壊から守れるという特有の利点もある
けど正直医学会で使っていいパワーではないのよね - 53二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:36:27
あそこのコメ欄はスプライトアレルギー持ちがいるしね
- 54二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 20:38:14
そのためにレベル1~4の指定があるし何よりテーマじゃ出てこないカードの治療も見れるからいいぞ
コメ欄が荒れるかもしれんけどあまくだりさんは気にしない人だしレベル4のデッキに文句言うなってのはある - 55923/03/05(日) 20:38:52
少なくともうららは使わずにアトミック待ってから捲る展開で良かったですね
バロネスは運ゲーですが、相手ターンハイネとかは出せるのでその動きをしておけば良かった
劇薬治療であのウィッチクラフトが環境クラスに!?ってしたかった…
- 56923/03/05(日) 20:40:20
- 57二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 01:05:14
- 58二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 06:35:00
- 59二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:14:26