- 1二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:28:22
- 2二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:29:39
言うて日本で人気の紙のカードゲームだと基本マリガンなくない?
ポケカはマリガンあるけど任意でできるマリガンじゃないし - 3二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:36:07
うーん、手札イマイチだな、何枚か戻すか
→全く同じカードカードを引く - 4二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:37:17
ギャザにマリガンがあるのは土地事故の概念がデカいよ
デュエマとかなら何でも土地扱いできるし
遊戯王にはそもそもマナがないからな - 5二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:40:14
目立つとこだとヴァンガとヴァイスかな
- 6二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:42:37
何やこのクソ手札!マリガン!→さっきの方がマシだった…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:46:33
ヴァンガードはマリガンないと下手すりゃG0のまま殴られるだけのゲームになるからな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:55:47
デュエルリンクスのマリガンスキルの歴史(間違っていたらすみません)
最初
デメリットなしマリガン
2018/1/18に仕様変更
リスタートの判断時間を最大20秒に制限。手札を相手に見せた状態でデッキに戻します。相手側はログでも確認できます。
2018/6/20に仕様変更
見せなくなったが、このスキルを使用した場合、自分は次の通常ドローができない。
2021/3/19に仕様変更
上に加え、自分の最初のターンのメインフェイズ終了時まで、自分はモンスターを特殊召喚できず、モンスターの効果を発動できない。 - 9二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 23:56:47
デュエマと遊戯王くらいしかTCGの経験無かったからシャドバで初めてマリガンっていう概念を知ったわ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 07:43:06
MTGやった後に別ゲーやって初手がクソだった時にやりかけたことあるなマリガン
- 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 07:44:05