>古尖兵ケルベク

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:02:51

    >古尖兵ケルベク

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:04:06
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:45:51

    イシズ単体ならまだ……と聞いたがどうなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:49:09

    >>3

    一緒に暴れてた奴ら誰もいないからなんも言えないやつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:49:48

    >>3

    むしろティアラ単体なら…って話だったような

    イシズ深淵クシャは相手を不快にさせて性能も準環境以下を全部殺すからって

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:52:34

    >>5

    スプライトの下ぐらいに烙印ティアラいたしそれはないのでは?

    イシズはティアラメンツもナチュル新規もいないけど誰と組むんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 18:57:54
  • 8二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:04:14
  • 9二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:06:24

    阿鼻叫喚してやがる…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:17:42

    規制確実だから使う気無くても引いた方がいいやつ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:35:16

    >>10

    相性良いカードきてからor組み合わせが見つかったら引くでよくない?

    ポイントガチャなら後ででいいし

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:46:50

    >>6

    スプライト時代の烙印ティアラメンツはスプライト対策に烙印にティアラメンツを出張させたデッキで

    後のイシズティアラメンツのようなティアラメンツ主体のデッキとは別物らしい


    その当時でもティアラメンツ主軸に組んだ方がデッキパワー自体は上になるがスプライトに弱くなるとかだったらしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:49:09

    純ティアラメンツだとパワーは環境上位層には及ばないって聞いた紙触ってない民なんだけど、MDでもガッツリ規制されそう?イラスト好きだから組んでみたいんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:50:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:52:55

    >>12

    烙印ティアラがスプライト対策で出来たってどこ情報よ

    単純に烙印デスピアより烙印ティアラのが強くて安定性あるから成り代わっただけで成り立ちにスプライト関係ないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:54:15

    まさかイシズがティアラメンツより先に来るとは…
    烙印ティアラメンツ組もうと烙印パーツ集めてたのに当てが外れた…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:54:44

    らしいっていうか烙印ティアラは勇者規制されたけど烙印どうしよう
    →じゃあティアラちょろっと入れてみるかみたいな考えのデッキだからデッキの根元は烙印でできてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 19:56:28

    この不安になるスレ絵はなんなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:10:58

    スプライトも餅ハリユニキャリいないから大丈夫とか言われたけど全く大丈夫じゃなかったから
    まあこれも大丈夫じゃないんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:53:33

    準制限でのスタートか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 20:55:36

    >>1

    千年アイテムにも劣らない現代の生み出した特級呪霊来たな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:16:42

    >>19

    全然大丈夫だったじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:17:34

    >>19

    いや…割と大丈夫じゃないか…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:17:51
  • 25二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:18:49
  • 26二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:19:46

    tier0だったデッキが事前規制込みでようやくtier1に落ちたのは大丈夫と言っていいんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:35:07

    勝率使用率でみたらばりばりやってそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 21:50:35

    使用率についてはMDでは仕方ねえだろ
    新しい環境デッキはめちゃくちゃ使われるのは既存と比べて強いわけじゃないのに率上げまくった相剣が証明してる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:23:34

    >>22

    >>23

    滅ぼされ方がダンチだもんなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 22:43:15

    >>18

    ぼっち・ざ・ろっく!だよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:25:18

    今噂のヴォルカニックバックショット組み込めるってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 07:33:00

    >>31

    大量墓地肥やしにマガジン巻き込んで、一緒に落ちちゃったバックショットはケルドウ・ムドラでデッキに戻すだけで簡単に準備が整っちまうんだ!


    まあイシズだけだと墓地肥やし要因が足りない気もするし、だからと言ってライトロード突っ込んでもそんな強くなさそうな気がするけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 10:11:19

    スプライトは事前規制の分着地狩りが出来るなら対処が楽なデッキやしなぁ
    最終盤面の強さもガクッと落ちてるし前に妨害が偏ってるから斬機よりも捲られ易いよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 12:26:03

    誰か助けて

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:56:03

    あのデスフェニが片手間のように殺されるってマジ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 21:01:12
  • 37二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:23:20

    みんなして敵対より取り込む方向に走ってるぞ
    お前も取り込め

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:52:12

    >>32

    ケルドウムドラを直接送り込む手段はあんま無い感じ?

    ランダムに頼らざるを得ない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 07:06:03

    >>38

    ディヴァイナーで墓地に送れる

    そんでもってディヴァイナーはエルフ対応だから墓地に送れれば蘇生で何度でも効果使える

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 11:15:55

    >>38

    マスマティシャンなら他のも送れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています