架空デュエマとか言うジャンル

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:18:08

    暇だからあちこち探して見てるけど案外面白くて時間が溶けた

    好きな動画とかこのキャラはこんなデッキ使うだろうなーとかぼーっと考えるの楽しい

    【結月ゆかりのデュエル・マスターズ】第3話 『天才デュエリスト すずきつづみ』


  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:25:13

    例のアレの架空デュエマ、普通に面白いコンボとか熱いデュエル展開になるのが好き。
    基本3ターンキル狙いの、超速攻シリーズ好き。

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:26:16

    短い動画も長い動画もあるんで好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:27:06

    デッキ使うキャラ込みで見るからinmと相性いい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:27:35

    最近のだとこれが良い感じで好きだな

    20分くらいが自分的に丁度良い

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:27:39

    普通に盤面でやるタイプの架空デュエマもいいけど漫画やアニメみたいなシールドやクリーチャー実体化するタイプ好き
    大抵例のアレだけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:28:08

    迫真好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:28:12

    ドラゴン・ラボとか懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:28:47

    とりあえず速攻デッキVS変態コンボデッキで後者が勝つ展開にしておけば構成はやりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:29:05

    再生数低い奴でも案外面白い堂が混じってるんでそういうのを見つけた時はラッキーって感じになるよね
    数千回位しか再生されてない奴とか

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:29:30

    ???「なんだ子の手札!!?3キル余裕じゃねえか!!」

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:30:10

    >>10

    架空デュエマで数千回再生は普通の部類だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:30:23

    黒緑速攻ミラーを架空でやってた動画は笑った
    ぷよぷよ✕デュエマだったかな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:30:27

    盾にトリガーあるの分かってて(サーチやイカサマとか)油断してたら、トリガーケアとか特殊勝利されるのがテンプレ。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:30:29

    >>1の動画見たら2T目KILLにしかけてビビったけど今のデュエマではそれが普通なんです?(驚愕)

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:31:59

    >>12

    いやまあそうなんだけど自分普段探す時とか1万回再生~の動画多くて数千回位だと見ないからなぁ

    まあそれでも数千回見られてるって凄い事なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:32:26

    >>15

    架空じゃないとあり得ないくらい上振れ、デッキ構成もかなり歪なものになってるし…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:32:46

    架空デュエマを作る人間は作業量的に気が狂ってないと作れないので元々気が狂っている例のアレと出会っちまって今に至る

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:34:47

    昔のそのまた昔、しんでれら・まじっくというものがあってじゃな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:35:26

    大好きな名作がことごとく例のアレで勧められない

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:37:02

    >>17

    予言者シュウ→火の鳥カゲキリ→メテオバーンでアンタップ→革命チェンジでワルキューレルピア(Wブレイク)→革命チェンジでドギラゴン閃(Tブレイク)→山札からワルキューレルピアで5打点+ダイレクト分って感じだった


    シュウとカゲキリはどうかと思うけどワルキューレルピアと閃はそのまんまメインパーツだな

    ドルガンから繋げる事も出来るし

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:38:57

    上振れ速攻VS変態コントロールの王道構成好き

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:39:45

    >>19

    歴史は巡る…

    どちらにしろ面白いから自分がやってるデュエマじゃないカードゲームでも流行ってくれないかなと思ってみてる

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:39:55

    >>15

    動画だと負けてるけどそれは動画だからで

    3T目なら平然と似たようなことしてくるよ上側

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:41:45

    このターンの終わりに破壊される(破壊されない)ネズミさぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:45:38

    >>6

    例のアレであそこまで手間かけんの本当に才能をドブに捨ててるとしか…

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:46:00

    普通のモルネクとバスターの対戦見ると、どうして3ターンキルしないんだ?って錯覚してしまう。
    コンビ殿堂、バスター殿堂前はテンプレだったし…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 10:57:47

    ニュン兄貴がある意味革命だった

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 11:45:18

    基本2か0のメンデルスゾーン

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:00:06

    TNOKの超速攻シリーズ、嫌いじゃない。
    轟轟轟4連発してきてカウンターで負けるのは芸術的だわw

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:02:04

    >>19

    い、一応まだ続いてるから…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 12:02:59

    迫真デュエマ部はもっと流行らせろ、熱血の裏技が一番好きです

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:06:33

    正直迫真デュエマ部がなんだかんだで好き
    偶に変態コンボ飛んできたりクソロック決めたりひねくれデュエリストの身としては参考になりすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:25:28

    マジックカメックスとかいう
    その編集能力なら素直にポケカを題材にすれば
    10万再生くらい狙えるんじゃないかと思う作品

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:31:04

    例のアレだけど個人的に一番面白いと思った作品

    伏線回収が素晴らしい

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 13:38:32

    >>35

    デュエル開始時にふざけながら公開ゾーンのラストストーム8枚見せびらかしておいて、ゴゴゴ5枚目見えた瞬間の指摘をデュエル開始時に指摘しなかったってことはカード上限違反を黙認したってことだろ?はずるがしこくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:30:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています