【デュエマデッキ診断】準黒単Bロマノフ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:39:39

    なるべく安くて強い、を目指したBロマノフデッキです。序盤はハンデスや学校男などで妨害、ジョー星や横並べにはファンキーファンキータウンで対処。味方破壊時に1ドローできるので細やかなドローソースにもなります。
    Bロマノフがフィニッシャーで破壊とハンデスを行い、更にオーパーツに革命チェンジして使い回します。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:41:31

    改造候補カードです。やはりヴィルジニアは入れたいところでしょうか。1の画像ではビムナムを採用していますが学校男などで巻き添えにされて場に残って働いてくれるか微妙かもしれないのでメタクリーチャーは厳しい…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 15:42:22

    ハンデスを何枚か抜いてパルテノンとかいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:08:55

    オリジナルにこだわらないならジェ霊ニーとかどう?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:20:13

    殴り始める時はアタッカー何体くらい並んでるんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:14:49

    >>3

    やはりループ系が怖いのでDGは有力ですかね。こちらはそう並べる系のデッキでないのも良いですね。

    >>4

    なるべくオリジナルで組みたいところですね…クリーチャーの比率も少なすぎず行きたいところではありますね。あとアドバンスだとパワーが足りなくなりそうで怖い…零龍を採用でワンチャン?

    >>5

    横並べはあまり考えていませんでしたね…Bロマノフ(オーパーツ)だけでは流石に遅すぎるでしょうか。横並べ要員もどうしたものか…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:15:55

    ブラックサイコピン刺しは?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:19:04

    >>7

    侵略狙いよりは通常進化狙いでしょうか?

    攻撃しなくていい点は長所ですがBロマノフと役割が少し被るのが気になりますね…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:38:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:39:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています