遊戯王における究極の除去って

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:44:24

    相手に強制させる形での墓地送りだよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:45:24

    リリースでは?

  • 3デッキバウンスの方がよくない?21/11/17(水) 16:45:47

    せやろか?(墓地に送られた時の効果を使いながら)

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:46:23

    相手に墓地送らせるのは効果発動してるからなぁ…
    効果使わずに処理できる怪獣だわやっぱり

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:46:45

    全体除外も強くね?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:46:45

    違う次元に送るやぞ(リンクス民並感)

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:47:31

    >>6

    バイクに乗って知らないオッサンに墓地送りされるのも

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:47:50

    スレ絵って効果による干渉してないからヴェノミナーガとかも排除できるの?だとしたら凄いな
    対象に取るけどオーバーレイユニットとして吸収するアークナイトとかがシンプルに強い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:48:25

    >>2

    リリースは「リリース出来ない」が存在するぞ。生贄封じの仮面とか。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:49:14

    布告除去とエクシーズ素材化が一長一短だな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:49:28

    再利用の難しさなら裏側除外が最強

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:49:35

    >>2

    ほい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:49:54

    発動すら介さない墓地送りだから先置きスキドレ・BlooDくらいしか止めれないやつ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:50:52

    一概にどれが最強って決めれなくない?
    効果を受けない耐性持ちも除去できるスレ画に召喚無効とかにされても処理自体は終わってる壊獣、破壊耐性をすり抜け墓地発動効果を封じれるバウンス系
    それぞれ強みに弱みとあるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:51:22

    強制させる除外もバウンスも一応それらを禁止する方法はある(鉄壁や光来する奇跡など)
    墓地送りは禁止する方法が無いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:53:18

    スキドレ下でも怪獣は使える利点はあるが...スキドレ下の怪獣を倒す手段を用意しないといけないからな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:54:06

    どの除去も一長一短だけど少なくともスレ画は戦闘必要だから弱いよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:55:37

    昔は友達のヴェノミナーガ対策に使ってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 16:57:00

    >>15

    王宮の鉄壁はまだしも、光来する奇跡は適応できるモンスターすごい限られてるからここで語られてもこまる。

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:03:05

    >>19

    まあ相手に強制させるバウンスもイタチの大暴発しかないし

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:07:50

    >>13

    発売後の裁定次第ではあるけど海さえあれば一瞬でも場に着地すればその瞬間に墓地送りが発生する疑惑があるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:10:58

    除去の確実さという観点ならなんだかんだリリースが最強

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:11:28

    >>20

    ベアルクティ・クイントチャージ君とか

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:14:57

    >>23

    それそんな効果だったんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:15:40

    効果を介してるならその発動なり効果なりを無効に出来るけどリリースをされないようにするのは大分対策限られると思う
    墓地除外での再利用を防ぐっていう意味ではデッキバウンス

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:18:23

    壊獣のリリース自体を防ぐ手立ては限られるけどそもそも特殊召喚封じ置いとけばリリースする処理も行えないから楽ではある(そのせいでリリドラを突破出来ない地獄が産まれた訳だが)

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:18:32

    除去って観点だけなら再利用は考えなくていいと思う
    裏側除外ですら再利用方法はあるんだし禁止令とかしない限り引っ張ってくる方法なんてあるはずだし

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:22:53

    そんなものは存在しないだろうけど相手に強制させるデッキバウンスが最強なんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:24:17

    >>28

    イタチの大暴発

    ベアルクティクィントチャージがそれなのだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:25:40

    スクラップサーチャーみたいな破壊効果もっと欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:26:18

    エクシーズ素材にするってそんな増えなかったな

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:26:20

    裏側除外・デッキバウンス(再利用が難しい、これをトリガーに出来るのはバウンスに関してはナーガのみ)
    リリース・強制墓地送り(防ぐのがかなり難しい、前者は一応耐性持ちがいたり生贄封じの仮面がある、あと墓地に送られた時の効果使われる)

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:30:47

    ・リリース不可制約持ち以外は耐性貫通できる発動を介さないリリース(壊獣とか)
    ・電脳堺みたいに裏側でも触れるやつ以外は再利用できない裏側除外
    この2つでしょ

    相手に墓地送り強制させるやつは耐性貫通的な面では優秀だけど選択権が相手にあるのがダメ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 17:34:30

    ギャンブル要素あるが、これも中々いいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:57:48

    壊獣には手も足もでません

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:01:19

    懐獣大戦争しようぜ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています