美しいデッキ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:49:24

    ノーデンワンキルとかある種の美しさを感じる

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:49:55

    ドグマブレード

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:50:25

    >>2

    言おうと思ったら言われてた

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:50:27

    植物リンク

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:51:04

    ダークシンクロ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:51:32

    デュエマだけどヒラメキウォズレック

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:51:46

    先行エクストラリンクは美しかった

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 19:53:00

    八咫ロックは自分がしたら美しく気持ちがいい
    された時?殺意が湧く

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:56:08

    MTGからピットサイクル
    ピッタリ初期ライフ分削る、自分の場には何も残らない、ヨーグモスのカードを両方使って構成されたMTG史上最も美しいチェインコンボ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:57:57

    ドグマブレードシュミレーターで回したけど本当に美しいデッキだと思うわ

    DogmaBlade Simulatortsd0313.github.io
  • 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:25:50

    封印されぬエクゾディア

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:27:02

    一回生き返ったイグナイト100%ワンキル

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:48:04

    ガエルドライバーはサイドと入れ換えればビートダウンデッキになるのが美しいと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:53:03

    満足民考案ループパーツ以外のすべてのカードをサイキックブロッカーで使用不可にするウィジャ盤疑似先行ワンキル
    なお実際に決めるためには1年以上ループさせる必要がある模様

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 00:34:25

    環境・準環境だと勇者電脳はなかなか美しいシナジー

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 08:53:57

    mtgのthe spy好き
    土地を一枚も入れない構成でセルフライブラリーアウトして墓地からリアニメイトするっていうのはmtgでは珍しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:07:55

    >>10のせいで貴重な休日が丸潰れになった

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:30:15
  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:51:03

    >>18

    たき火見てるみたいってコメントで死ぬほど笑った

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:54:08

    EMEm。分かる人にしか回せない繊細な美しさがある

    逆に植物リンクみたく適当に回しても勝てるデッキは美しくないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:02:22
  • 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:07:00

    デュエマのライベルモットビターズループの初期にあった青緑型
    マナ加速やカウンター用のカードがループパーツに収束していくのホント美しい。
    何らかの理由で勝ちきれなかった場合、自デッキの全てのカードがマナゾーンに移動して負けるバタフライフ採用型が特に好き。

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:08:45

    先攻ワンキルされるオルガに出てくるゴーストリックの駄天使ワンキル。


    剛鬼ソリティアはともかく

    マネキンキャット、サモソ、CNo101の組み合わせは感心した。


    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=
  • 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:09:14

    デッキの美しさとコンボの美しさって違うから難しいな
    【終焉のカウントダウンワンキル】とか美しいコンボだけど成功率低い無駄だらけのデッキだしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:28:59

    【植物リンク】かなぁ
    1枚のカードからあそこまでコンボ繋げて綺麗に8000削り切るから

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:33:32

    ドグマブレード知らない世代だけどシミュレーターやった感じ案外ワンキル率低い気がする
    神格化されすぎではこのデッキ?

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:39:39

    >>26

    美しいと言われる点は構築やワンキル率というよりも運用にある

    確定した手順が存在しないから手札、デッキ、墓地、除外、フィールドのリソースを管理しつつ、その時々でベターな判断を下した結果ワンキルが成立する

    40枚フルに使ったワンキルを行う所作が美しい


    なお現代の手札誘発

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:38:57

    初手からコンボルートを作り上げることに着目するならSCZみたいなデッキも美しいのかな?
    触ったことすらないけど……

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:19:33

    美しいソリティアなんてねぇよ
    オナニーを美しいと思うか?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:55:11

    >>16

    ベルチャーだと土地どころかクリーチャーもゼロだぞ

    え?デッキを裏から見せろって?…ハハッ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:10:05

    >>29

    プレイヤー的な考えだけど、それに固執するなら視野が狭いねえ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:07:52

    ネタデッキ(しかも下ネタ)もアリならコレも?

    【1分解説】ブラマジガールを拷問車輪しました【ネタ】


  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:09:55

    オカルトアンダケイン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています