- 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:06:28
- 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:25:28
スレ画は今だと多くても5白くらい
2白白でもいそうな性能ではある - 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:40:35
- 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:52:04
鎖回しは今でも警戒はしといた方がいいカードだよ
俺はパイオニアとかモダンで結構煮え湯飲まされてる - 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:52:35
- 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:59:54
鎖回しくんは白緑の市民並べるやつとかを壊滅させたりさせなかったりする
単体でというよりはダメージ伸ばすカードとコンボするとすげーダメージ出すからそういうデッキのサイドから来たりする印象がある - 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:05:28
- 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:08:14
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:09:34
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:29:30
最近アンコモン以下を意図してインフレさせてるのはなかなか良い試みだと思う
今環境みたいに平均ターンが早くなりすぎる危険もあるが、リミテはコモンが主役を体現してるしこれからも頑張ってほしい - 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:00:38
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:05:43
- 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:16:16
- 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:32:23
ロマンはあるけど構築だと育てる手間がアレだから専ら市民トークンを生産できるようにしたリミテ用なんだよね…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:33:46
パックから引いて目を覆いたくなるようなレアは減ってる気がするな
その分使う機会がないだろうレアは多いけどまあ棲み分けよね…… - 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 04:58:04
近年の弱いレアはリミテ向けじゃなくて統率者向けに作られているものが多い気がする(cedhという概念は無視するものとして)
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 05:20:22
- 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:50:39
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:47:52
- 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:40:11
はっきり言って弱いけど白緑で毎ターンメイン1でクリーチャー2体自体はそこまで重くはない
- 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:44:34
- 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:46:06
デカブツがしっかり強いのはいいことだ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:20:59
- 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:23:01
- 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:39:55
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:43:48
スプライトのドラッド君はモダホラで荒らされたモダンですら現役の精鋭中の精鋭カードだからな
この手のカードがアンコモンでも出てくるようになったのはいいことだと思う
一昔前のmtgは構築向けがレア以上に偏りすぎ - 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:59:09
- 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:06:58