- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:08:03
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:13:31
主人公が抵抗あるってこと?
読者が主人公の殺人に抵抗あるってこと? - 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:13:47
- 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:14:33
楽しく語ってる時に虐殺ガーって噛みついてくる奴いるよね
しかも大体エアプ - 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:15:53
思考停止で殺しガーすれば叩けると思ってるやつ
場合によるおじさんを召喚していけ - 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:16:38
イキりとかいう気に入らんキャラに対するほぼ難くせなワードほんと嫌い
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:16:43
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:17:21
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:17:29
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:17:39
後者
- 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:19:02
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:19:26
盗賊とか山賊は割と簡単にやっちゃうのにね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:20:08
- 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:20:35
その世界では常識でも現代日本だと殺人はご法度だから何か抵抗持っちゃう人もいる
- 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:20:44
戦争する殺すのが当たり前の軍人でもPTSDになったりするんで抵抗がある人間がいても不思議ではないやろ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:20:58
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:21:14
例のアイツみたいなことを言うな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:21:45
GO HOME
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:02
主人公は現代日本出身なのか現地出身なのかどっち想定なんだ?
- 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:07
基本的に読者は勿論作者も殺すのが当たり前じゃない世界に生きてるので殺伐とした世界観設定な割に平和ボケした描写ばっかりになって違和感だらけになることは良くある
- 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:10
嫌いな理由にイキリとか言い出すのはほぼ難癖
- 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:28
まあ多くの人を納得させれる理由があれば良いよピッコマン
- 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:38
- 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:22:52
- 25>>123/03/10(金) 15:23:17
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:24:14
戦記モノでその手の文句言うやつ居るんだな
現代舞台の異能バトル系なら兎も角
戦時にウダウダ悩まれても展開の足枷にしかならんやろ
一時的に戦線から離脱して考える時間が出来たとかでもない限りあんまり苦悩されても目がスベる - 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:25:19
殺されるのが当たり前な世界で復讐に燃えてて民族浄化までやらかそうとしてる主人公が読者から全肯定されるのはそりゃないじゃろ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:25:33
民族浄化は殺人のレベル超えてんだろ!
- 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:25:42
別に戦争で人殺してメンタルガタガタになったら正常って訳じゃないぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:26:17
現代日本の一般人感性持っていてそれ基準で私生活や人間関係の物事を進めてたのに、何故か盗賊とか相手にした瞬間に、人格が変わったかのような覚悟ガンギマリで処理するあれはなんなんだ?サイコパスかよと思ったで
- 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:26:59
主人公の性格がダメなんじゃね?ってレスに対して難癖つけてるだけだよね???って論破したのにスレ主が性格ヤバい主人公持ってきちゃうの草
- 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:27:01
民族浄化までやる気なら難色を示す読者が出るのも当たり前だよ!?
- 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:27:11
- 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:29:15
- 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:32:20
- 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:32:39
- 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:32:57
もう!
どうしてこういうスレ立てる奴はあたおかばっかなの?
考えても分からないの? - 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:33:14
戦争で人殺ししてる主人公に抵抗がある✕
ジェノサイドを画策してる主人公にドン引きしてる○ - 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:33:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:34:31
- 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:34:41
東京喰種みたいに、存在してるだけでこっちの脅威とかなら民族浄化しようとしても分からないでもない
- 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:35:57
まあ軍隊に志願なり反体制勢力に加入/創設するなりしたときの衝動的な言葉で成長と共に復讐するべき相手を見定めるなら理解できなくもない
- 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:36:04
- 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:37:04
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:37:24
民族浄化もそれ以外の設定次第で、民族浄化=絶対ダメってなる事はないかな
- 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:37:37
- 47>>123/03/10(金) 15:39:45
>だからなんだと言うのだ。そちら側の事情を考慮しろというのなら、お母さんが殺される前提がなかった。甘ったれた考えに虫唾が走る。自分だけは特別。そのムカつく顔面を気が済むまで殴れたら爽快だろうなと思う。
「落ち着きなって。撃ったら交渉が台無しだ」インカムから○○○の声が聞こえる。
「……だからなによ。○○○人なんて何人死んでもいいでしょ」
撃ちたい。引き金を引いて、お母さんと同じ苦しみを味あわせてやりたい。私から全てを奪っておきながら、のうのうと生を謳歌するなど天に唾する行為だ。
特定回避で固有名詞は伏せるけどここが気に食わなかったらしい
- 48二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:40:43
これなら個人的にダメとはならないかな…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:41:21
そもそも最初に詳細な情報ださずに片寄った情報から意見求めてるスレ主に問題あるじゃろがい
- 50二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:41:26
- 51二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:41:39
なろうでも戦争ものなら人を殺したときに葛藤を覚える系が多いかなと思うけどね
冒険者稼業と違ってそれでも飲み込んで殺し続けなきゃならんからあんまり引っ張らずに戦争の無情さを表現できるしね
ちょっと仲良くなったモブくらいなら割とサクサク殺して敵を殺す理由にしたりするし
- 52二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:42:22
どっちかって言うと批判あるの殺す事じゃなくて感情で交渉台無しにしようとしてるところじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:42:24
- 54二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:42:30
なぜ現代でも殺人事件が起こるかを考えればいいと思うよ
人は結構あっさり殺せる - 55二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:44:28
- 56二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:44:38
- 57二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:44:44
それは明確に対軍人かそれ以外かの差
- 58二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:44:45
- 59二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:45:29
- 60二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:46:44
提示された場面で撃たなくてもフラストレーション溜まる読者は居るだろうし
その後の展開を既に考えてるなら気にしない方が良い - 61二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:46:51
- 62二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:47:38
- 63二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:47:42
だからサイコパスかよって言ったんやで
- 64二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:48:22
無関係なレスバ始まってて草
- 65二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:48:25
善人相手と悪人相手なら天地の差がある
- 66二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:48:46
異世界転生モノなら元一般人という前提があるからかな
- 67二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:48:50
主人公の気持ちは分かるけど批判来てもしゃーないってなるなコレは
- 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:49:00
主人公ちゃんが直情的過ぎるから人は選ぶかもしれん
個人的にはこれくらいなら全然セーフ - 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:49:14
そも軍人?ポイのに命令無視してヤろうとしてるなら批判されるのは当たり前では?
自分がリーダーとして同じ意思をもつ仲間を率いてあいつらを民族浄化してやる、とかならこいつをリーダーとして賛同するやつもいるのだと納得できるかもしれない - 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:50:08
ついカッとなって...ってままあることやし
- 71二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:50:55
降伏するフリをして銃を抜こうとしてたんです!って言えば解決
- 72二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:51:31
盗賊への殺しが合法なら必要あれば殺す人は結構いると思うぞ
現代の日本でも殺しが起きるけど、殺した人が全員サイコパスって訳じゃなくて、殺した事が捕まる事よりメリットあるか、捕まらないと思ってるからだろうし
合法になってデメリット部分消えれば殺す人は多分普通に出る
- 73二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:51:55
そいつは相手しないほうがいいぞ
- 74二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:51:59
- 75二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:52:00
破滅エンドがセットになってるからこそ殺人が許されてる感はあるよね。個人的には殺すシーンであれだけ熱狂してたのに破滅しなかったからって手の平返して叩き始める奴は嫌悪するけど
- 76二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:53:51
ヴァイオレット・エヴァーガーデンみたく少年兵が己の所業を悔いるのとか、虐殺器官みたくめちゃくちゃ虚無的で無神経なのが個人的には印象深いけど、いずれにせよ心情の描写と理屈付けがちゃんとしてればまあ……
- 77二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:54:05
- 78二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:54:09
- 79二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:54:39
コイツもヤバそうな奴で草
- 80二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:56:11
でも幻想再帰のアリュージョニストみたく主人公がなろう志向にチューンされた空っぽなタイプだとむしろ好感が持てるな
- 81二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:56:18
老若男女問わず小説の戦争やねんから殺したらええねん
- 82二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:57:23
主人公ちゃんが殺すか迷ってるやつがどんな人間かによる
これはガチ - 83二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:57:29
生き物を殺すんだからそこに物語的意味というかがほしいんだよな わざわざ殺したって書くんだから意味があれ
- 84二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:59:07
アメリカン自衛みたいな行き当たりで殺すシチュだとあとから精神的にクるのがいい
- 85二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:00:35
思想と常識と環境によるおじさん「思想と常識と環境による」
- 86二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:05:12
盗賊に嬲られた哀れな被害者が視界に入ってこんな畜生どもは殺していいわってなったり
内密さんみたいに最初はゲーム感覚だったとかそういう理由付けもよく見かけるな
個人的にこの辺りは割と納得できる理由
転生の場合ならもうその年になるまでに盗賊の被害者いっぱい見たんだろうと思うことにしてる
- 87二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:14:32
- 88二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:18:46
- 89二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:19:08
自己紹介?
- 90二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:21:24
>>47の文章ツッコミどころの嵐だな・・
- 91二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:35:19
ウォルテニア戦記みたいな最初から「こいつはそもそも異常者です、同じ日本からの転移者もコイツのキルスイッチの軽さにドン引きしてます」って説明をがっつりしてるのに「一般日本人がいきなり殺しまくるなんて不自然だ!!」って吹き上がる人いるからな
- 92二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:38:14
産まれた世界がレ○プツリーが当たり前のように生えてて道行く連中もモヒカンと全裸革ジャンにトゲトゲ肩パッドを添えてな気のいい奴らなステキワールドだったりなら不殺しとか言うてる場合でもないしな
- 93二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:54:19
主人公が軍に属しているなら、覚悟もないのに甘ったれてんじゃねぇと思う
ハガレンのキンブリーのセリフが刺さる刺さる - 94二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:59:51
主人公が人殺すの嫌なのに戦争モノ読むってのがまず意味がわからん
なろうでたまにある最初ほのぼのしてたのに急に人殺す展開になるやつは嫌い - 95二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:14:12
- 96二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:42:04
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:49:35
まあ自分が作りたいならいいんじゃねーの その世界の倫理観が読者に受け入れられるかは別問題だけど
トリコみたいに押し切れたら最高だけど失敗したらえらいことになる - 98二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:50:21
別にいいけど圧倒的なチート能力持ちなら別に殺さなくてもって思う
- 99二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:54:00
そもそも主人公にそんな聖人性というか、完璧求めすぎじゃね?
軍人になる理由で相手抹殺したいからってのはあり得る話だし、仇と思っているのなら、交渉する立場だとしても知るか私は◯したいんじゃってなるのも心の機敏としては自然。
交渉台無しにするのはいかんよねってのは正論に過ぎない話であって、必ずしも主人公が正論に従う必要はないはず。
大事なのは主人公が何を思い、どう行動したかというのを物語の中で描き切るんであって、主人公が正しい選択をする事でも、主張を一貫させることでもない。ダブスタならそれでもいいし、誤った選択でもいい。その選択からどういう経験をするのかをちゃんと描いているのなら、ハッピーエンドでもバッドエンドでもOK。 - 100二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:54:19
幼女戦記のメアリー・スー思い出した
- 101二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:57:06
殺す覚悟入れられると嫌だな
- 102二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:58:06
とりあえずまあ、自分の感情を優先して「仲間に迷惑をかける」ってキャラは読者から肯定的に捉えられることは珍しいと思うよ
- 103二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:58:15
それができるならいいけど商業でもなかなか読者に納得がいくように書くのが難しい物をなろうで楽に書けるわけがないからね 大抵とってつけたような理由になって余計突っ込まれるし目につけられやすいから目立ちやすい
- 104二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:01:26
- 105二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:02:44
戦争で人殺すのは別に
捕虜や民間人に手を出すのは嫌だな(それが生涯のトラウマになるとかなら別だが)
金カムの杉元くらいの描写が好き - 106二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:16:26
ガンダムのアムロとか生き延びるために必死で戦ってて殺しの葛藤どころじゃなかったけど、特に不快感とかはないなあ
まあ2話で生身のシャアにビームライフル撃つのは躊躇ってたけど、直後に「相手はザクだから人間じゃない」って割り切ったし
- 107 23/03/10(金) 18:17:36
リアル準拠である必要は無いが創作としての説得力か納得感がほしい
それがないなら読者はリアル準拠の感性に従って不快感を持つよ - 108二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:19:35
戦時下でも超えちゃいけない一線ってあるでしょ?
戦争設定を盾にしてそこらへん無視した主人公書いたら「そら嫌われるよ」としか - 109二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:24:18
別に欲しいのは説得力(リアリティ)であって現実感(リアル)じゃないしな。それこそ人殺そうが人類絶滅させようが納得できるだけの描写があるなら問題はない
- 110二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:25:46
少なくともこの主人公は初期のシン・アスカみたいであんま好きにはなれない
- 111二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:28:37
読者は“主人公の行動”以上に“その行動の動機”を見てるから
(納得感のある)描写が何もなければ、「ただ単に主人公の性格・倫理観が終わってるだけ」ってなっちゃうよね - 112二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:29:04
自分たちを守るために殺す覚悟できてない奴はそもそも戦場に出てくるなや
逆にそんな奴ですら戦場に引きずり出されるような惨禍を示すのにはアリだが - 113二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:29:21
- 114二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:29:40
場面の舞台が外交のテーブル上か偶発的に高位の将校ないし官僚や政治家に出会ったのかで判断が分かれそう
インカム着けてるってことは護衛だか戦闘だかの作戦行動中って事でしょ? - 115二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:33:20
慣れてない奴が「死にたくない」って理由で殺したくらいだと相手がドクズのゴミだろうが殺しそのものに対する嫌悪感が酷い
まあドクズのゴミだった事実が「あの殺しは必要だった」って方向で嫌悪感をある程度和らげてくれるだろうが
一般人でも「強い敵意を抱いて返り討ち」ってタイプの一般人だったらたぶんそっちの言う通り殺しても何とも思わない
- 116二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:35:51
- 117二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:36:41
創作するならキャラをきちんと描き切れってのはエンタメ(ラノベ)でも普通のことじゃね?
「自分が納得いくことだけやってればいい」は
エンタメというよりストレス解消ツールとして見てるだけのように思える
- 118二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:37:38
- 119二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:37:58
- 120二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:40:25
- 121二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:43:09
- 122二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:52:42
- 123二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:53:36
死刑執行する人だけでなく指示する人ですら精神的苦痛でやりたがらないもしくは交代するから相手がどんな人間でも「殺人」そのものに対する忌避感や罪悪感を持っている人は案外多い
自分は平気って思っていても実際にすると強いショックを受ける人もいる
- 124二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:55:38
- 125二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:56:13
俺はなろう作品という殺人ポルノを楽しみたいんだよと開き直ればええやん
- 126二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:58:57
- 127二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:04:48
俺だってそう思うが全ての読者がそう考える訳では無いからこのスレが立ってるわけで
大多数の読者を納得させる情動を書けなかったor書いていない作者の手落ちが突っ込まれてるんじゃないかと思ったんだ
作品を晒してくれれば特定の読者の不興を買っただけなのか構成に問題があるのか分かるんだけどね
- 128二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:04:49
そこに至るまでの過程をしっかり描写せずに民族浄化だなんだ言い出したらとんだクソキャラでしかないんだよね
実際の描写はどうだったのか - 129二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:05:07
- 130二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:05:29
下手人個人の話をすると母の人柄・死に方、その影響をどれだけ受けているかやその後の境遇で殺しを納得できてるのかどうかって感じ
とりあえず当人の納得を全てにおいて優先するからちょっとした矛盾が本人から認識できてないってのは結構ある ただしその場合当人の思考的視野狭窄が疑われる
この場合「母がルールを守ってたのに無惨にぶち殺されたから私も知ったこっちゃねーわ」で筋は通る
筋は通るけど当人も同族になってる皮肉がある - 131二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:27:48
テロリストなら兎も角国家間ならそうもいかんやろ
主人公が交渉の場に立ってるのであれば流石に場を弁える必要があるけど
遠隔地で上層部間による停戦交渉ないし第三国の調停が入ったからとりあえず停戦中って可能性もあるし
交渉の当事者じゃないから主人公が激発しても良いのかと問われると否になるし組織人としては論外なのも理解できるんだけど
復讐者である主人公と一軍人(仮)である仲間との温度差も描写出来るし展開としては割とアリだと思ってる
- 132二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:29:38
- 133二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:33:01
また出たのかざまぁイナゴ
- 134二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:35:12
何でも反対にすれば反論できたと思ってる?
- 135二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:45:16
イキリではないんだからどっちみち的外れなのでは
- 136二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:47:05
- 137二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:00:17
- 138二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:08:43
冒険者とかの数人同士でも命の取り合いになる展開でも文句言うやつが
国家間の対立の戦争状態でも殺しはダメですは、さすがに何を言ってるんだろうになるな
忌避はみんな分かってるけどやらないとやられるっての - 139二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:36:34
多分手に持ってそのまま戦うんだろう
- 140二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:52:21
それって主人公が考えるこっちゃないでしょ
- 141二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:19:13
- 142二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:21:08
通り一遍のことしか考えないならそれは単なるモブなんですよ
- 143二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:39:15
- 144二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:40:37
ズレた話になるけど、ミステリーとか推理小説・ドラマなんかは見る側が殺人事件が発生していることを望んでいる。
もちろん犯人が主人公って物語ではないんだけど、作中で一人も死人が出ない名作っていうのはほぼないし、なんなら連続殺人であるとなお良い。そして、犯人側に関しては殺人犯であっても案外人気あるキャラっていうのも多い。 - 145二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:53:46
異常者の一人称小説にして偶に三人称か別人物の視点で異常さを描写しよう
- 146二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:02:16
- 147二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:12:38
現実の殺人はともかくフィクションの殺人まで嫌悪するのはそうおらん
- 148二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:31:01
復讐者としては普通なんだけどどっかに所属する人間としてはアレだから殺そうものならそのうち組織から蹴り出されるね
まあこういうタイプの復讐者からしたら次の所属を探すだけなんだけど - 149二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:49:23
その場で銃殺では?
- 150二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:50:21
それは読解力の問題...
- 151二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:53:35
まあこの場でぶっ殺そうものなら即座に処刑物やろなあ
「だから諦めてこの場は矛を収める」が現実との兼ね合いを取る方の復讐者、「うるせえ知るか!そんなとこなら所属する価値もねえからこいつらぶっ殺してから逃げるわ!」が現実との兼ね合い一切取らない復讐者 - 152二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:18:02
- 153二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:23:05
- 154二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:37:04
母親一人の為に民族滅ぼそうとか言うならそいつの方がよっぽど唾棄すべき悪だよ
民族全体殺されててただ一人の生き残りでギリギリ釣り合うかもレベル
リアルで言うならユダヤ人だってドイツ人皆殺しとかしなかったんだからな - 155二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:38:32
- 156二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:39:10
- 157二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:40:59
- 158二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:50:46
- 159二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:55:34
本当にリアル()な復讐者とその心の動きを描きたいならマジで純文学行けよ
「人間の心の真実を描く!」とか言っときゃ読者ウケとかどうでもいい(ってことになってる)んだカラ - 160二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:55:35
- 161二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:00:08
そもそも特定防止って言われても実際読まないと判断もできないんだよなあ
- 162二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:04:22
- 163二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:08:24
- 164二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:16:31
- 165二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:28:08
独りよがりの復讐者なのに、軍に入隊して組織の力に頼ってるのはダサいと思う
- 166二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:32:52
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:03:01
釘刺されて止まるんならジェノサイド思考でもまぁいいんじゃね?と個人的には思う。特に平時ではなく戦時中なら、そんなんで隊員を選り好みできる状況ではないだろうし。
窘められる程度で済むというなら、つまりある程度は大目に見られてるんだろう、「こいつ血の気多いけど優秀だし、まあ総合的に許容範囲かなぁ」みたいな。主人公だからって理想の軍人やらなきゃダメってもんでもないだろう。
それに、当たり前だけど物語がここで終わるわけではない。ここから主人公の考え方が変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
最終的な着地点がどうなるかは未知数だが、今見切りを付けるのは早すぎないかね? - 168二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:22:09
最近ので反響が大きかったのは水星の魔女のスレッタかな?
- 169二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:14:31
>>47の続きはどうなるか知らんけど
親の仇に切れて殺したいってなってるだけなら別に気にならんかな
撃ちたいって思ってるだけでまだギリギリ撃たずに止まってるし
仲間も慌てずに宥めてるから釘を刺せば短慮しないと信じてるみたいだし
これでこの後切れてるけど我慢する展開になるなら全然OKよ
ちゃんと理性が勝つなら感情を見せるくらいいいだろ
感情が勝つ展開もダメとは言わんけどその行動の責任くらいは取ってもらいたいが
- 170二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:19:13
- 171二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:41:55
読者層わからんが、殺しやらなくても>>47に「こんだけぶつくさ言ってるのに結局殺らねーのかよ」的な文句言いそうよね
スレタイからすると殺したんだろうけど
- 172二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:24:28
自分はこの状況で撃っても許されると思ってる組織人の自覚がない甘ったれた考えの主人公がそのまま殺してお咎めもなしはむしろリアリティが無いのでは?
殺人に対する忌避感よりも常識的に考えてそれをやったらお前も無事ではすまないだろの方が感覚として強い
この後撃って懲罰房にぶちこまれて処罰の前にそこから抜け出してテロリストになるとかならいいと思う
- 173二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:38:20
自分も別に構わんと思うんだがなぁ
戦争要素が入る作品なら殺し殺され生き死にの展開描写くらい余裕で予想がつく
キャラが殺人を犯すの嫌とかキャラが死ぬの嫌とか感情的にはわかるけど命をかけたバトルものに求めるもんじゃないよねっていう
- 174二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:47:57
>>1の書いてることって、バラバラで分りにくいんだよね
「戦争ものでも主人公が人殺すのダメなん?」
「殺すのが当たり前の世界なのに抵抗ある人が多いのはなぜ?」
こんな書き方してるけど「戦争もの=殺すのが当たり前の世界」じゃないでしょ?
だから、この二つは別の問題だとして
「戦争ものでも主人公が人殺すのダメなん?」は、もちろんいいに決まってるよね
作者の書くことにダメはないでしょう
「殺すのが当たり前の世界なのに(人殺す描写・展開に)抵抗ある人が多いのはなぜ?」っていうと、読者は殺すのが当たり前の世界の住人じゃないからでしょう
理由聞いてるだけだから、是非もクソもない
- 175二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:56:51
正直現代人が殺人に忌避感あるってそう信じたいってだけじゃない?
安全神話と一緒でそうしないと不安になるからってだけで - 176二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:08:28
- 177二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:15:49
- 178二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:17:26
殺されたら悲しいに決まってるだろ
- 179二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:18:55
- 180二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:21:00
ガンダムだと状況的に合うのはフリット・アスノだな
大切な人々や家を奪われ続けて敵対勢力のジェノサイドを行おうとする軍人ってところ
まあ、こっちは感情を押し殺して何度も和平交渉を提案しての決裂の末の考えだけど
- 181二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:54:01
ぶっちゃけ叩いてる側のが復讐モノ読んだことないのかってくらい敏感すぎない?
>>47で殺してたなら分かるけどまだ殺したいって言ってるだけだろ?
- 182二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:33:41
- 183二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:58:39
嫌いな作品を叩く口実にしてる人も結構居る気がする
転移主人公が襲ってくる動物系魔物を平然と殺して一部からサイコ呼ばわりされてたけど
リゼロのスバルは同じことしても叩かれないあたりネット人気のない作品に対する言いがかりに近いものを感じる - 184二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:06:36
- 185二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:10:55
戦争もの(お互いにどちらか滅びるまで続く地獄)がやりたいなら使者殺すバカを主人公に据えてもいいのかもな