【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part34【4号、オリジナル、5号etc】

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:20:25

    渋谷はぼくにぴったりの街だね♡ぼくとデートしよ♡

    ところでぼくはガンカタで戦うのかな?


    水星の魔女エラン・ケレスの総合スレだよ

    現在4号と5号とオリジナル3人のスレ状態だけどもっと増えるかもしれないよ

    キャラアンチ発言は勘弁皆で仲良く考察したりしよう

    公式凸とかはやらないでね!多少の愚痴はここで吐き出しましょう

    このスレを他所に持ち出したり、他にお気持ちスレを立てたりはしないでください

    「他スレでこんなこと言われてた!」と持ち込むのもダメです

    もちろん行き過ぎた批判や特定の個人に対する誹謗中傷は禁止です


    【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part33【4号、オリジナル、5号etc】|あにまん掲示板(ぎゅぎゅっとね)水星の魔女エラン・ケレスの総合スレだよ現在4号と5号とオリジナル3人のスレ状態だけどもっと増えるかもしれないよキャラアンチ発言は勘弁皆で仲良く考察したりしよう公式凸とかはやらないでね…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:23:02
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:31:25

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:39:35

    たておつ

    >>2

    食べるラー油のような駄犬5号スレ好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:42:56
  • 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:16:28
  • 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:19:22

    新決闘委員会で自然にメスガキ側に分類されてる5号に笑う
    それにしても新決闘委員会ラウンジはいい香りしそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:23:44

    4号と5号、どっかの時空で話してみてほしい
    似たような境遇なのに価値観が正反対過ぎて全く分かり合えない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:38:33

    5号くんは4号くんよりは集団に馴染むのが得意そうだよね
    影武者の性質バラバラすぎるけどオリジナルさんはそれでいいのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:51:10

    今度の新しい強化人士、決め手は何だったのさ?
    って言ってたからCEOに全面的に任せてるか選ばせてもらえないのかのどっちかなんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:02:45

    自分の顔使わせてるわりにプロジェクト?はババアにほぼ任せてそうだよなエラン様

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:06:55

    シンセーが水星の中国語ってネタ見て連想したんだが強化人士の「人士」も日本の日常じゃあまり使わない表現で中国語っぽいなと思った、中国語つながりでなんかあったりするかな

    …連想したはいいがディスプレイの表記は確かEnhanced personで英語だったし「じんし」で日本語読みだしで推論の確度は低いな

    華僑系っぽい登場人物もいないけど?なんで中国語なんだろなシンセー

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:07:04

    5号って学園でもエキスポと同じテンションなのかな
    スレッタは間にエラン様挟んだからまだ受け入れられそうだけど他の生徒から見たら
    氷の君が復学した途端陽キャナルシスト化したように見えるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:10:14

    >>12

    普通に中国語だぞ

    読みはrenshiだけども

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:11:23

    >>12

    地球何とか連合のおばさんが中国人風だけど立ち位置的に全然関係ないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:17:57

    いちおつ


    スレッタに興味あると会いに来るとかって雑な4号エミュなのか?

    あと4号の生死またぼかされたね

    >決闘の後、胸踊らせて待つスレッタの前にエランが姿を表すことはなかった。

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:19:15

    コラキ=フギンとムニン(思考と記憶)なら5号用?のファラクトはゲリとフレキ(貪欲な者)かな黒と白のオオカミ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:22:15

    シャディクの中の人「学園から姿を消してしまったのでした」
    EXPO「姿を表すことはなかった」←New!
    あと5、6個くらいは語彙増えそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:22:48

    あのファラクトに入ってるの5号確定?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:24:57

    >>17

    あの拳銃みたいなビットがそうなのかね

    モチーフ変わればまた追随するものも変わってくるかもだけども

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:28:42

    チベスナ仮面でも良いんだぞ>ファラクト

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:30:03

    >>19

    不確定

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:31:48

    4号と5号全然違うけどスレッタ気付かなかったら4号可哀想すぎんか…
    エアリアル!それでもエアリアルなら分かってくれる!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:34:36

    >>23

    10話の5号に対する怖かった…が伏線だと信じよう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:45:15
    エランたっっっっけえ!!
  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:49:10

    >>22

    ハニトラ要員5号とファラクト動かす用の6号(仮)とか映像はミスリードであのセリフ全部6号とか可能性あるけど普通に考えりゃ5号が動かしてると思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:50:14

    >>25

    5号だけ縮尺間違ってね?っていつも思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:51:41

    >>25

    全体見ると5号がってよりはグエルとシャディクが小顔過ぎるだけだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:53:14

    グエルとシャディクがデカすぎて押し込んである?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:56:13

    4号とほぼ同じ背丈ならシャディクの肩に届くのは不自然だし単純に丈間違ってんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:59:07

    >>27

    御三家横並びにするとエランだけ縮尺浮いてんなあとは初期から思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:59:43

    文字にかからないようにグエルとシャディクは縮尺小さめにしてあるのでは

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:02:12

    ファラクト改修と見せかけて
    4ババア「ファラクトが一機だけと誰が言った…?4号用、5号用、オリジナル用にそれぞれ別に用意してあるわ!」という可能性もあるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:22:55

    4号の顔が整形されたと書いてる

    直な言葉では初めて見た感じ?

    ハイテクノロジーの何かと思ったけどただのplastic surgeryだったのか

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:26:40

    >>34

    本編でも「彼女の顔も別人のだったりして」とか「顔も元に戻してやる」って言ってたから察せる程度には情報出ていたのでは

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:12:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:37:38

    >>36

    そのスレの内容持ち出し禁止なんだが

    堂々とテンプレ違反するのやめてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 05:07:15

    >>35

    光学迷彩とかじゃなくて改造されてるのは分かってたけど整形って言葉が該当するかどうかわからなかったんでは

    声帯もそっくりに変えるとか現実で言うところの整形手術とはかなり違うSF技術だろうし、別に作中独自の名称がついてたりするかも?ってのは別におかしな考えでもない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:36:41

    4号は時間が経つにつれ生存の可能性上がってるの笑うんだ
    さすがにファラクトの中の人とかパーメットに溶けてて謎空間で再会はないよね?
    クワゼロ計画=死者と再会するで4号そこで再登場説もあるけどなら最初から明言するはずだし
    姿が変わってる可能性あるけど商業的にありなのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:41:50

    別人なのに4号のグッズなくして5号のグッズのみとか他作品にはない展開してるし姿が代わっててもおかしくないと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:45:58

    >>40

    6月発売のグッズ、4号と5号まばらなのが何なんだろうなって…

    見た目は同じでも性格とか全然違うのに同じキャラ扱いとか気持ち悪い商業展開をする謎

    何かの実験か何か

    5号のデザインが没流用説があるけど最終的に5号でやるならなんで早期退場の4号と5号のデザイン逆にしなかったのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:59:46

    これは4号ですこっちは5号ですって判別できれば自分はそれでいいけどなぁ
    一時期ピアスの珠の数違いで判別するの…?ってあったけどちゃんとピアスも制服も違うし

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:01:06

    >>42

    あそこまで全然違うなら同時に出ても良いのに

    平和時空なスピンオフなら三人同時に出てきて掛け合いとか見れるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:09:27

    性格は違うと言っても同じ顔なことに意味があるからさ
    様は性格もちょっとは俺に合わせろよなんだけど
    5号みたいなむざむざ死んでたまるかみたいな性格じゃないとエラン周りの話しは進まないだろうなと思ったPV

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:36:23

    顔つきもジト目チベスナとドヤ顔とぱっちりニコニコと誰が誰だか分かりやすいくらいなのにな
    イベントでメインキャラの4号の消され方があえてやってるように見えるから
    内情はよく知らないけどそういう扱いに追従してる所としてない所とがあるのかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:05:49

    >>45

    なんかネガティブな書き方になったかもしれん

    イベントは本編の展開にそってあえてやっているように見えるという意味で

    その期間が終われば3人登場することもあるかもと思ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:44:49

    4号の扱いに対してのモヤモヤはスタッフも把握していると思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:49:26

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:43:54

    把握してたところで「安心してください」とか「期待してください」とか言ったら生存ネタバレも同然なんでスタッフは何も言えんと思いますね
    それはまあそうとしてグッズは(4号)(5号)表記くっつけといてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:47:10

    似たようなセリフを本編やEXPOで言わせてたり
    キス未遂でピアス光らせたり意図的に視聴者をモヤモヤさせに来てはいるよね
    なんのためにここまでモヤモヤさせてるのかは今のところ分からんけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:08:55

    >>50

    同じセリフをスレッタに言って、スレッタが違和感を覚えるor同じセリフなのに嫌悪感を感じる=台詞回しで4号を好きになったわけではない

    こういうのをやりたいんじゃないかな

    明確な理由があってやってると思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:12:29

    expoはグエルとシャディクもいるキャラ紹介ですらいなくなってたからな
    まあ意図的に視聴者をモヤらせるってことはすっきりさせる展開があるんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:14:59

    >>33

    強化人士と本物が全員同じ役割だったら本物が別に用意された意味とは?って感じだし

    エラン様はそもそもパイロットじゃないと予想


    強化人士が学園パート担当の戦闘員で本物は企業パート担当みたいな役割分担は

    7話で同じようにCEOの手先として動いてたシャディクやラウダの2期の立ち位置的に可能性高そうと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:04:56

    >>53

    名目上はパイロットだしラウダもシャディクもパイロット兼ねてるし

    エラン様もパイロット能力ないってことはないと思ってる

    実際にガンダムに乗るかは別の話として

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:13:48

    様はミオリネ並みの操縦技術だったりして
    4号ってスレッタに対して少し心を開いたってことだよね
    お仲間意識が強かった4号だと地球の魔女が出てきた時点で一旦退場させるのは分かるかなぁ
    スレッタはスレッタとして認めたとしても
    5号は仲間意識すら持ってないしなんなら生存のために避けたいわけで

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:01:36

    きみは弾除けなんでしょ~とか言いながらスレッタにペイルの鉄砲玉みたいな存在の5号が凸ってくの笑…笑えねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:08:37

    >>51

    ノベライズのスレッタ、4号とお話しするの楽しそうだったけど5号には何か怖いかった

    怖い人になったと誤解したままになりませんように

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:11:50

    4号と5号どっちもいるグッズもあるよ
    公式の扱いはよく分からん

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:23:34

    4号上塗りと言えば
    8話9話の時4号いたら手伝ってくれるかな?地球寮の子達と友達になれるかな?って思ってたんだけど
    5号は㈱ガンダムで溶け込んでるんだっけ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:40:07

    割と3人とも別人として好きなんだけど公式が「エラン」として役柄のみで扱ってるのか個人として扱ってるのか判断しかねて素直に見れねぇ
    認識して~

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:09:13

    ファラクトの追加武装もエアリアルみたいに出るんだろうけどついでに残りのコラキ8機と赤いビームの部分も付けといて

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:10:08

    5号は5号で好きだし、頑張ってサバイブしてペイルにひと泡吹かせて欲しいけど
    渋谷の新ボイス、4号と違い過ぎるのに
    もし本編でも「印象変わったね」だけで済んじゃったりしたら
    4号不憫過ぎるよなとか思ってEXPO以来鬱

    誰か入れ替わりに気付いてやってくれよ頼むよ
    まだ2期見てもいないのに気が早いのはわかってるけど
    もしかしたら復活というか復帰もあるかも…とは少しは期待はしてるけども
    どうしてもネガティブになってしまう

    4号は本当に己の生命と魂しか持ってなかったんだよな
    そのふたつすら奪われて、気付いてくれるひとも悼んでくれるひともいなくて
    最期の餞にスレッタに貰った祝福さえも横取りされたら
    あんまりにも悲し過ぎないか
    救いはあるかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:12:42

    公式としては当然3人とも別のキャラだけどイベントやグッズで全員平等に扱うことはできないってだけだと思う
    グッズ出すにしてもエランだけで3つも枠取れないし
    ラウダのように二次創作でカプ人気が高まれば枠を増やしてもらえる可能性はあるかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:14:32

    君よ気高くあれのPVや2クール目PVとか4号の置かれている状況は公式もわかっていると思う

    何もないと思っていた少年が唯一手に入れた絆が汚され奪われるなんて絶対ダメだよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:15:22

    4号は積極的に交流をして来なかったからなぁ…
    ミオリネも安安と採用しちゃうし
    シャディクが何か勘づいてもそれを内に留めておくタイプだろう
    グエルのツンデレが伝わらない流れといいそこら辺のキャラクターの掛け合いと反応はシビアだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:17:09

    実際気づくとして4号自身が残したものってスレッタの中にしかないのか?ミオリネが株ガンに雇ったのを見るに本当に見た目だとわからないんだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:18:00

    カプネタっぽくなっちゃうけど

    スレッタが好きなエランは4号ってノベライズや総集編やexpoで強調されていると思うし
    馬鹿にされてるけどスレッタも違和感は感じているから2クール目は真実を見付けて欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:21:31

    >>67

    エランたち交流範囲狭すぎてカプネタっぽくなっちゃうのわかる

    エキスポで強調されたとこなんてあったんだ5号しかいないかと思ってた

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:23:42

    >>62

    ポエミーすぎんかw

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:24:02

    4号の僅かな絆はスレッタなんだろうけど
    5号は5号で目標のスレッタ以外にも何かしら交流を築けたらいいよね
    それが表面上でもそれはそれで5号は作り上げた物語になるだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:27:16

    4号は完全に他人に期待しなくなってたみたいだからな 命も未来も友達も諦めて自己肯定だけを得ようとしていた
    そこが好きなところでもあるんだが、人間としては5号のほうが健全だし今の状況も已む無しなんだ
    ただ「何もないなんてことはない」ことも本当であってほしいからこのままではないことを願ってしまうけどな

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:28:26

    >>70

    seedのセリフであった「命は何にだって一つだ、だからその命は君だ彼じゃない」

    個人的にエランたちにはこれを体現して欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:31:52

    4号関連ってさ監督がやりたい展開と脚本の性癖が一致した可能性

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:34:12

    正直もう4号については6話で全部終わってる、て言われて仕舞えばそれまでなんだよなーという不安もある
    他の解決せにゃならん謎が多過ぎて なのに尺は足りな過ぎて
    あれだけ生死行方不明て濁すからには
    多分取り上げてくれるだろうとは思うけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:35:37

    4号のお話は終わったかもしれんけど後日談が胸糞過ぎるんだよ!!!!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:37:06

    今ローカル放送でギアスR2再放送されてるんだけど5号はロロみたいになるんだろうかと思ってしまう

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:47:54

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:56:07

    >>77

    シャディクとは逆で前半に固まってるけど担当回2話丸々貰ってるから実は4号だけでも他御三家と出番そんな変わらない気がするんだ

    つまりわからん

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:59:43

    4号ーオリジナルー5号なのか
    4号(グエル)オリジナルー5号(ラウダ)なのか1クールの2話まるっとメイン回もらったのは4だけど2クールあるしわからんよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:11:39

    3人共同じ顔だけど細かい所でも違いがはっきり描写されてるし公式が別人扱いしてないなんて事無いと思う
    というか3人で一纏めにしたがるのいつもの人なのでは

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:14:48

    完全ワンセットで区別付かなくなるのは綾波系列だけどそれとは全く違うもんな
    同じデザイン同じ声同じ立ち位置でそれでも別人であり違和感のある微差を出してくるのがエラン達かな

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:15:10

    作中描写だけ見れば確かに別人だね演出を被せてきてるのも違うからこその違和感を出そうとしてるからだろう
    最近グッズ展開とかで麻痺してたかも

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:19:21

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:54:05

    >>74

    7話以降スレッタと4号が築いた関係を他人が再利用し始めた時点で4号の話が終わらなくなってるんだよ

    何もかも中途半端なのにこのまま終わる訳がない

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:00:19

    >>81

    綾波の場合旧作は魂は同じってハッキリ設定されてるし徐々に前の感情が戻ってた所もあるから同じキャラと見られるけど

    新劇場版の綾波とアヤナミレイは完全に別キャラだわなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:17:40

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:52:00

    >>86

    その「引き継ぎ」自体に意味がなきゃそもそもこんな話いらなくね?ってこと

    序盤にあれだけ尺とって意味なかったじゃ正直視聴者もやつかせるだけで終わる

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 05:09:08

    5号がスレッタと初対面で不信感持たれてて明らかに引継ぎミスってる時点で誰かは別の誰かの代わりにはなり切れないって話を展開していくとしか思えないんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:58:14

    5号の雑な4号エミュ噛ませっぽく感じるんだが
    スレッタのこともっと知りたいって二人きりの時にしか言ってなかったしやっぱり盗聴されてるのか
    自分もだけど4号推しの人は5号が悪い訳じゃないとわかっているけどエミュや軌跡塗りつぶしにショック受けてるしフォローあると良いな

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:00:49

    >>58

    エラン枠ふたつあるのありがたい

    それぞれ別キャラとして扱ってくれるのすごく嬉しい

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:07:28

    スレッタミオリネグエルが毒親からの呪縛から抜け出して自立するのがテーマなら
    4号5号は影武者や強化人士としての立場から抜け出して自立するのがテーマなんじゃないかと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:20:52

    影武者がターゲットに接近して任務失敗して処分されました終わり!今から本物のターン!
    って流れやりたいだけなら4号と5号はどっちか片方だけで成立するし尺の節約考えるなら普通そうする
    最終的にどっちも生き残ってるやつだと思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:31:05

    >>91

    一応社会的立場のある前者は本人のあがきが一番大事(それでも親の助けも必要)だが、社会的ド底辺の強化人士たちは本人たちの能力だけじゃ自立は不可能に設定されてるだろうな

    ペイルの目を掻い潜ってどこかに助けを求めるか、外からの助けを待つかが必要だろう

    なんか4号は物理的なものを諦めて精神的自己救済図ってたけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:35:11

    4号の演技指導が厳しかったのに対してオリジナルは演技指導無しで花江さんが自由に演じたという事から考えても
    エランケレスで重要なのは強化人士達の方であって
    オリジナルはそこまで重要ではない気がしてきたよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:41:25

    >>65

    やっぱスレッタにぐいぐい行ってたのバグってたんじゃ…

    シャディクとは仲が良いのかな?と思ったら友達ではない模様

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:42:25

    毒親からの自立がテーマというのがもうそれに該当するのがプロスペラとスレッタだけのような…
    モグモさんによればオリジナルと影武者は予定通りだし
    様も存在としては軽いわけじゃないんだろう
    ガンダムの呪いや強化人士設定周りを動かすためには身体も持たなくなって諦めてた4号じゃなくてまだ元気でガッツのある5号なのは分かる

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:47:46

    >>96

    グエルはヴィムの件をまだまだ引き摺ってるだろうし

    ミオリネもデリングが意識不明?で会話出来ない状態なら二人ともまだまだ親の件を引き摺ると思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:19:04

    エラン本人、4号、5号がいるけど、正直全員生き残るのは難しい気もするんだよなあ。3人中1人が生き残る形になる気もする。

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:55:29

    毒親じゃなくて支配者なのかも
    そうすれば強化人士も含まれる

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:57:20

    別にアニメみたいにエラン様の身体を3人で共有して必要に応じて変わるようにしよう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:01:04

    ゆーていうほど支配してる感じもないんだよなエラン様…親組と違って4号にも5号にも命令や指示してる描写ないし
    ばあさんたち→エラン様、ベルメリア→4号が母親と息子っぽい?
    2期でベルメリアと5号絡みがどうなるかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:01:12

    4号は同じ境遇なら共感できるかもと考えてたかもしれんけど、同じ境遇の5号にとってむざむざ死んだ(?)4号は一番理解できない存在なんだろうなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:05:14

    >>25

    5号こんなに顔デカいのか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:06:27

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:15:57

    二丁拳銃がゲリとフラキかもしれないって読んで、そう言えばコラキのフギンとムニン説、司る「思考」と「記憶」ってある意味全てを奪われた4号が自己を確立した唯一の手段だったよなって

    だとしたら、5号は逆にゲリとフラキの司る「強欲さ」具体的には生きることへの貪欲さで自分自身の存在証明しているんじゃないかと思ったり

    一見エンジョイしているように見えるのも生き残ることに執着しているみたいなのも、その貪欲さで無理矢理にでも今を楽しみ「生」にしがみつくことで、自分という個を確立している、だったら面白そう

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:26:34

    PVの5号のセリフが死亡フラグっぽいのは分かるけど任務達成できなくて退場にしても仲間守って退場にしても強化人士だから幸せ掴めませんでした残念って流れを作中2回もやるか?って疑問が

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:29:37

    >>106

    4号は処分された上に手に入れた絆を奪われ掛けて

    5号は助かりました!幸せです!

    ってのもちょっとモヤモヤする

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:30:27

    ファラクトを造ったのは4BBAの最大の功績
    戦いかたが変わりそうなのもヨシ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:30:54

    >>107

    逆も然りだぞ

    どっちも生きればいいんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:39:03

    スレッタは違和感自体には気づいてる+エランの顔に言及なし、5号はおそらく地球寮と関わっていく
    ここから考えると4号でやりたいのは元の顔に戻ったけど(謎の仮面の人だけど)中身はよく知るエランさん、5号でやりたいのは性格の悪い男が仲間に絆されていく展開なのかなと予想
    エラン顔は最後までエラン顔だとは思うが

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:42:38

    >>110

    5号それ死亡フラグ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:43:33

    6話直後はあーあ4号死んだなと思った
    10話直後はあーあ5号も12話までに死にそうだなと思った
    今はどっちも死なない気がしてる根拠はとくにないが
    オリジナルはわからん

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:43:56

    この作品予想の斜め上いくし5号死亡フラグも外しそうな気もする
    4号も初期から死にそう傷になりそう言われてこれだし

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:47:29

    とりあえずエラン顔の6号なんて出してる尺はないと思う
    エラン顔でないなら出すかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:50:09

    半モブとしてなら尺無くても出せるよ
    キャラクターとして掘り下げなければ尺は不要だから

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:02:52

    5号はスレッタにハニトラする敵キャラを貫けば、死んでも4号の二番煎じにはならないとは思う。
    もしくは生き残るためにペイル社を裏切るみたいなジョーカー的役割になれば、エラン本人が死んで5号が生き残る可能性もあるかな。
    4号は5体満足で復活するよりも、最終回のエピローグで生きていたみたいに出てくるんじゃないかと思う。5号が活躍するなら尺的に出てくるのは難しいかと。

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:11:38

    >>116

    違和感持たれてるし、エミュ雑だし噛ませ感はあるよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:29:17

    >>114

    5号が出てくる前もこう言われてたよね…

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:52:37

    >>118

    引き継がせるなら当然好感度上げるための尺が必要だと思われてたからじゃないの

    現実はほぼ出番無しでヘイト買うような行動だけさせて後半突入だから尺とか関係なくなった

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:38:44

    4号が死んでるのならその死の意味を強化人士という闇の大暴露に使って欲しい
    このくらいの結末がなきゃ彼に課せられた不平等を描ききれないし
    その上で5号がどんなに性格が悪いと言われれようと生きるという執着も輝くと思うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:42:17

    >>120

    死んだことを証明出来るものが何も無いのにどうやってその展開をやるん?

    それなら生きて後遺症だらけの体を晒した方が説得力あるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:43:52

    >>118

    出すならここだろと思われてた回(7、8話)からズレてたからそう言われてただけで6話直後は5号が出てくると思ってる人は多かったよ

    エラン様が思ったより引っ込んだままなのと、5号は1クール目でちょい役だった割にはEXPOや2クール目のPVでプッシュされてるから少なくともエラン顔はこれ以上増えないだろってこと

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:58:38

    単純にエラン顔を増やす尺ないしなぁ
    5号はむざむざ死なないよという方向性の違いを見せてきたのでガンダムの呪いを見せてくるかもしれないし
    つか5号の存在って敵キャラじゃないよね
    ペイル社とは別の意向を内心抱えてるかもしれないが

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:01:35

    4号退場して5号が出てくるんだな…
    →あれ5号出てこない。7話以降のエランは様の方か。スレッタとの交流で違和感に気づいていくんだろうな。こりゃ5号出ないわ
    →エラン様暗闇から出てこない…
    →5号が㈱ガンダム社員になってしまったしガッツリ絡んできそう。6号の尺ないわ

    4→5でさえ衣装チェンジしてるのに6号出すのは制作側コストかかりすぎだろう

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:06:56

    エラン様が思った以上に出てこないのが意外なんだよな
    むしろあっさり出てきたパーティーが異質

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:11:05

    2クール目でスレッタがエランシリーズの真相を知るって展開にするなら1クール目のうちにオリジナルとスレッタを交流させる必要があったのかなと

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:45:35

    やろうと思えば力技でRTAしちゃう作品だからどんな展開でもあり得ないとは言えんなあ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:56:22

    >>120

    あっさり死ぬのは御免だって言ってるだけで死ぬのは嫌とは言ってないからな5号

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:03:45

    >>128

    そこでほかの死に方ならいいとか解釈するか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:20:35

    10話時点でハニトラ要員でネタっぽく語られていた5号だけど
    最近の展開で普通に好きになりかけている人が増えている印象
    グッズにも入るぐらいだからそれ相応の飛躍はあるんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:45:38

    まあガンダムパイロットだし活躍すればファンは増えるさ
    ところで2期早々にどんな理由でファラクト乗ってんだろうこいつ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:50:22

    ファラクトってガンダム社に引き渡す予定じゃなかったっけ
    その件はどうなったんだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:52:18

    ミオリネも会社どころじゃなさそうだしそこら辺有耶無耶でもなんとかなってそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:12:11

    団体戦に駆り出されてたりして
    ハインドリーは連携戦闘を重視したシリーズ設計とか書かれてるそうで
    もし地球の魔女がやってくるのなら同族意識が強い4号だと不都合が出そうで一旦退場してもおかしくないかなぁ
    同じガンダムパイロットだろうが関わりたくないっていう5号が適任

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:25:42

    >>131

    空が投影じゃないっぽいんだよ

    だからフロントじゃなくて地球、もしや実戦なんじゃないか?って思ってる

    運用テストをアーシアン相手にやってるなんてこたぁないですよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:26:50

    空に線がないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:28:52

    なんか物騒だなー
    ファラクト下からの光で影ができてるみたいだけど照り返しの強い砂漠地帯とか荒野なんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:31:56

    このシーン撃ち終わった後っぽいよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:21

    ぱっと思いつくのは地球のテロリストに対する報復&掃討戦に運用テスト兼ねて参戦させられてる??とか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:36:32

    操縦してるのエラン様説ある?

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:23

    >>13

    地球で使われてる量産型ファラクトとか?

    学園復帰早々地球へ行かされる5号…?


    …エラン顔じゃない別の強化人士の可能性も?

    ん〜、ダリルバルデも初お目見えがおそらくai操縦だったし、この場面も実は人乗ってなかったり…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:43

    でもPVって使われないシーンとかも入ってる可能性あるんだっけか

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:48:29

    >>141

    安価が変になってた

    >>135>>136へのレスね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:58:38

    >>136

    元々決闘中は空の線無くなるよ

    だからそのファラクトも普通に決闘中のシーンでもおかしくないと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:00:56

    もしエアリアルとファラクトで再戦あるとしたら篭絡目的の5号から決闘しかける動機も薄そうだし
    5話の入れ替わりでスレッタから決闘を申し込む展開になったりするかな?

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:03:39

    >>145

    不信感からの「エランさんの事を教えてください」で6話と同じ要求に見えて意味が全然違うやつはあり得るかもな

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:05:10

    >>142

    もしくは背景変えてたりね

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:09:07

    >>144

    ほんとだ…

    じゃあ決闘の可能性もあるんか…

    株ガンに調べられても問題ないようにしたんかな?

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:10:06

    一応5話のあれデートだったらしいし5号からデートの単語が出てきたから2クール目でスレッタと5号がデートしてその時の流れで決闘を取り付けるとかあるかもね

    てか10話で5号がスレッタに言ったミオリネとの関係の否定って4号に対するスレッタの誕生日教えてもらってないんですかと同じくらい地雷だったりする?

    >>146

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:02

    >>145

    もしスレッタから決闘申し込むなら10話でミオリネに言われた「エランと決闘はダメだからね」を破る形になるから描き方次第ではスレッタの自立の表現もできそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:13:19

    >>150

    確かに あと禁止されてた決闘を強行する…なら5話のグエルとかぶるね

    あの決闘はグエルにとって反抗の一歩だったと思うからもしそうなるなら割とポジティブな行動に思える

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:18:37

    >>149

    ミオリネ=花婿花嫁関係=居場所だからね

    スレッタは居場所がないのを恐れてる

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:19:43

    ミオリネからしたら今のエランは株ガンの社員だしスレッタに対しても仲良くしといてよねって感じだからスレッタがエランと決闘するって言い出したらひっくり返りそうな案件ではある

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:20:43

    expo5号はスレッタ探してたらしいけど
    4号はスレッタ見付けるの上手かったな

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:24:01

    カプネタっぽくなるがエランからスレッタを見つける展開が続いてるから生きてるならスレッタから4号を見つけたりするんじゃないのかと思ってる
    あと学園外にスレッタが自分から出たシーンは二つともエランがきっかけだったと思うから学園外に出る動機としてもいいかなと

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:44:06

    四話のお前どこから出てきた!感好き

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:13:49

    エランズどれも神出鬼没なのが特徴だから…

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:43:06

    5号も団体戦に参加してるのかと思った
    EXPOで堂々と株ガン入り果たしてるし
    あの疑似空はビームが当たるとバリア模様が出てくるけどそうでもない限り普通の空なんだよね
    スレッタチュチュ5号だと面白そう
    チュチュに怒鳴られるとこみてみたい

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:25:01

    PVは1~3話あたりだし溜まった決闘の処理じゃないかって話あったな

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:43:41

    >>156

    これ植え込みの陰で独り言きいてたんかな…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:35:42

    階段の植え込みの側から出てくる4号
    雑木林の中から出てくる5号
    監視カメラでスレッタを発見するオリジナル

    特に深い意味は無いか

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:07:15

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:45:41

    今のスレッタが入れ替わりに気づいて5号に私は彼の肩書きが気になったんじゃない的な台詞を言っても5号に逆に笑い飛ばされそうなんだよな
    肩書きや役割にしがみついてるのは君のほうでしょ、と

    そっから自分を見つめ直したりするかもな

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:49:12

    「肩書き」って唐突な話だけどな…

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:52:18

    流れガン無視してゴメンだけどスレ画のるかっぷエランかわいいな
    安定のお口の緩さが好き

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:53:06

    >>162

    ちなみにどんな?


    >>163

    5号嘘つくとかじゃなくて事実を悪意で誇張するタイプに見えるからそういうアプローチもありそうだね

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:53:09

    >>132

    グラスレー戦の地点ではファラクトを操れる強化人士の調整が終わっていなかった

    グラスレー戦から2ヶ月後にやっと5号が準備完了してファラクトと共に(株)ガン入りしたという事ではないかな

    ファラクトは元気な状態の5号に乗せればいいし…

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:59:02

    俺達の事がバレたら大騒ぎになるから渡せないって言ってたけど対処したのか
    他所に渡す時点で調べられたり他人が乗ったりしそうだけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:01:10

    持ち出し禁止のスレの話ならやめてね

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:03:36

    >>168

    普通に考えればそうなんだけどこの作品割とガバいからな…

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:50:06

    5号の4号語録の「いや?」は偶然説だったけどexpo見るに盗聴等で知ったのかな

    expoは4号存在消されていたけどあの子接客無理だよね…

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:50:37

    マルタンめっちゃ拒否ってたし
    その前はみんなシーンとしてたから乗りたくないのはわかった
    一応エアリアルにガンドフォーマットが搭載されてるのを4号が確認してるからなぁ
    5号が元気なふりをしておけばエアリアルとは違うガンドフォーマットの技術で通せそう

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:00:57

    よく分からんけど5号の身体検査とかも株ガンはしてないんだろうなガバいし

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:57:58

    面接すらしてなさそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:37:49

    5号の身体調べたら強化人士とかいう今の所わけわからん技術より整形の方がバレそう
    まぁそうならないように阻止するためのベルメリア派遣だと思うが

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:01:38

    >>174

    まあうん、ミオミオ顔合わせてすらなさそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:43:30

    >>174

    学校の生徒だしスレッタと仲良いからヘーキヘーキ精神

    敵意ある別人に成り代わられてるってホラーよな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:58:17

    敵意とは違うでしょ
    なんか5号を悪者呼ばわりがちらほら見かけるけど

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:06:04

    >>178

    ペイルはスレッタとミオリネからしたら敵だろう

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:14:11

    現状スレッタとミオリネは敵と認識してないし敵という程の動きもしていない
    とりあえずエアリアルが欲しい(技術?)からゆっくりスレッタを攻略で強硬な手段にも出てもない
    ジェタークは強硬グラスレーは保守ペイルはライブ感

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:09:00

    ペイルって胡散臭さはともかく作中じゃ一応株ガンの味方サイドだろ

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:28:44

    ファラクト渡してくれないのに苦情も言えないの対グラスレーの時ザウォート四機も貸してくれたからだろうしな

    ファラクトのパイロットであるエランを㈱ガンダムに入れる事でファラクトの引き渡しが進むとかミオリネが考えていてもおかしくない

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:42:08

    買収した二社部門のうちシンセー側がエアリアル以外はほぼノータッチなのに対してペイル側はベルさん派遣、5号派遣、ザウォート4台貸し出しだからね
    どっちのが株ガンへの貢献高いって言われるとどうあってもペイルに軍配が上がる…

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:45:25

    6話がなければペイル面白いと素直に思えるんだが…

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:53:26

    >>181

    協力してるのは情報目当てだし正攻法やめて邪道な手段で株ガンに近づいてるし敵では

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:03:14

    敵か味方かって話すならまず同じ企業グループ内だから確定で味方だぞ?って話が先に来る
    表面上の敵、表面上の味方とか潜在的な味方、潜在的な敵とか前側に何か付けないとペイルと株ガンの関係って語れないよ
    表面上では一番の味方、4号関連で表面化してないだけのスレッタの敵、生命倫理問題で株ガンに対する潜在的な一番の敵って言い方ならするっと通ると思う

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:10:15

    視聴者の視点とキャラの視点は別物だから分けて考えた方がいいよ
    視聴者視点じゃペイルは主人公達の敵だが株ガン視点では敵対していないしMSも人材も貸し出してくれてるんだから信頼度はさておき味方側ってことになるでしょ今のところは

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:17:26

    視聴者視点で語ってると思ったらキャラ視点が混ざって話がこんがらがったのか
    ペイルは味方のふりした敵だね

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:22:21

    別に味方のフリもしてないと思うけどな提携相手というか
    ミオリネも「デートしてもいいけど決闘するな」と言ってるからベネリットグループ次期総裁を巡る敵という意味での敵視は解いてない

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:25:59

    株ガンの根幹と言って良いエアリアルの技術掠め取ろうとしてるわけだし味方のフリした敵でいいんじゃないかな現状は

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:48:05

    これってペイル社は別にいい顔して近づく気なんて最初はさらさらなかったのが面白いところ
    エラン様にスレッタにいい顔してこいって言うのも魔女裁判に引きずり出すのが目的だったし

    ミオリネがシンセーだけじゃなく自分とこまで無理矢理巻き込んで来たしどうせなら乗っかるかって状態だから
    黒い内情が判明しても敵だし知らなかったから株ガンには責任が無いって事にもできない

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:00:58

    ペイルが仲間に入れてって言ってきたわけじゃなく
    ミオリネがお前ら仲間になれ!って言った状況だからいろいろ判明しても敵として切り捨てるのではなく
    何でこんなことをやっているのかを深堀して倫理問題解決せねばって方向に向かいそうな気もする

    メタ的にもペイルシンセー巻き込んだのはスレミオがガンダムの呪いを詳しく知るための布陣だろうし

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:38:16

    >>192

    と言っても自分が引き入れたからって理由で強化人士の扱い見て見ぬフリするのもおかしいし

    どこかで切り捨てると言うか決別はするんじゃねぇかな?

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:23:45

    大元の>>177-179の話に戻ると敵意と言うよりは悪意って感じかね

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:28:05

    スレ立てしてきます

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:32:43
  • 197二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:32:57

    おつうめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:32:54

    おつうめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:33:40

    たておつです

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:56:30

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています