【クロス?】三女神AIは人類の夢なんだよトレーナー兼サトノグループの協賛企業の社長

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:50:02

    人間とウマ娘と夢に向かって飛び立ってくれるヒューマギアのような存在だし

    悪意にすぐ染まらないし

    彼女達がやってくれること全部人類(ウマ娘も含めて)のためなんだ


    それが三女神AIなんだよ、どうして分かってくれないんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:53:16

    株を買わせてくれ、社長さん

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:53:41

    飛電インテリジェンスはサトノグループ協賛企業だったか…それはそれとしてかつてはネイチャのトレーナーと呼ばれていた或人社長のご帰還である

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:54:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:06

    まあ或人社長なら三女神とも関係はめちゃめちゃ良好にいけると思う。
    問題は三女神に社長のギャグがウケるかどうかだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:52

    >>5

    ルドルフは爆笑しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:59:44

    財団Xと善意の超知能のせいでまた世界の危機を迎えてる世界出身の或人社長!
    財団Xと善意の超知能のせいでまた世界の危機を迎えてる世界出身の或人社長じゃないか!

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:00:49

    >>5

    シュールギャグとか滑り芸が好きかもしれんだろ!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:17:38

    何故かルドルフ担当である事がほぼ確定しているトレーナー
    なんでやろなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:17:55

    あなたはシャケ食って休んでてくれ…
    (中の人が週6でシャケを喰らう習性持ち)

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:19:12

    >>10

    サモーンと農林水産省の手に掛かってしまっていたか…

    初耳だが

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:22:25

    >>9

    腹筋崩壊太郎からツッコミ適性を見出されてるから意外といいコンビだと思うんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:45:54

    行かなくちゃ
    夢で開く世界 その向こうへ
    ってそういう…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:55:55

    スァン女神AIは商品に過ぎない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:42:22

    実際三女神の体としてはヒューマギアみたいなやつが理想なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:06:27

    これだと或人社長ウマ娘に育てられてない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:39:33

    お笑い芸人=G
    社長・経営者=F
    戦闘マシーン=UG(耐久性UE)

    劇中の社長の適正ランクはこんなもんだが、トレーナーとしての適正は果たして…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:45:42

    >>17

    飛電製作所みたいな小規模な町工場みたいな感じだと割と上手く出来てたしちゃんと1対1で接して…ってのは上手くいきそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:47:28

    >>9

    正直ダジャレのつまらなさという共通点を除いてもお互い持ってる理想の為に頑張り続けるのはシンプルに相性いいと思うよ。その理想も互いに干渉し合うようなもんでもないし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:50:44

    ・理想のために頑張れる覚悟
    ・それを補強する尋常じゃない強さ
    ・ダジャレがつまらない
    ・親しみやすさはダジャレ以外から出てる

    共通点多いな社長と会長

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:51:22

    >>20

    親しみやすさはダジャレ以外から出てる


    事実なんだけど笑える

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:52:33

    社長トレーナーのシンボリルドルフのコンビはダメだろ

    特にエアグルーヴの胃が

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:53:21

    里見の技術力の結晶をヒューマギアみたいな欠陥製品と一緒にしないでください!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:56:49

    育成の手助けにゼア使えるの大概チートじゃねえかなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:19:26

    【シニア期 11月前半】
    「そういえばトレーナー、サブトレーナーは今どうしてるんですか?」
    「……!」
    「トレーナー…?」
    「……ごめん」

    ※トレーナー社長、サブトレーナー不破さんでシニア期夏まではうまくやってきたところにこの仕打ち

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:57:40

    >>25

    >>14の社長のせいで…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:58:56

    >>23

    欠陥製品をよく作ったすえにゲーム業界からかなり締め出されてるとこが言ってちゃ世話ねえよなあ⁉︎

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:49:41

    >>22

    あと不破の腹筋が、、

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:58:40

    >>22

    あとイズの存在も大丈夫か?

    超難解な社長のギャグすら瞬間で理解して解説してしまえる実績持ちだから会長のギャグも爆速で理解して解説しそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:03:12

    >>28

    なんなら、通りすがりのネイチャの腹筋も大変な事になるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:17:15

    この社長、少数精鋭を率いるカリスマと戦闘センスが逸脱してるのがタチ悪いわ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:36:39

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:37:26
  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:21:25

    >>33

    懐かしいなあ、或ネイにやたら特化したスレ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:48:01

    >>31

    割とマジでルドルフと一緒にやるのはルドルフ的にも社長的にもいいのかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:40:09

    >>31

    マジで少人数を相手にするトレーナーとか町工場あたりが天職なのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:45:38

    本編だといきなり社長になっちゃったからね…社長としての教育とか受けてないだろうし、元々無茶だったのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:16:01

    担当バが故障したら曇るんだろうなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:03:32

    >>37

    まあウマ娘で言うと

    一般モブウマ娘が突然ルドルフの次の会長に任命されて支えてくれる副会長(エアグルーヴでもナリタブライアンでもない)と一緒に押し付けられた生徒会の仕事頑張ってたらシリウスが会長の座を狙って乗り込んできたみたいなもんだからな


    よっぽどのベテランでもそうそう無理よ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:02:05

    飛電がサトノグループ系列に…ならなくても三女神AIの事で業務提携結んでそうだなこれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:28:02

    ・全知全能の書に選ばれし存在
    ・はるか昔宇宙より飛来した悪魔の末裔
    ・転生を繰り返す上位存在?

    後の令和ライダー主人公に比べると実家が大企業なだけの一般人だからね…ウマ娘世界にも馴染みやすいと思う(逸脱した戦闘センスからは目を逸らす)

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:25:15

    >>41

    雑に頑丈な虎杖系ボディも付け加えなさい。

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:29:16

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:40:09

    >>42

    卓越した戦闘センスから当初は「自分を人間だと思い込んでる戦闘型ヒューマノイドでは?」と言われてたけど、最終的に「ヒューマノイドだったらとっくにぶっ壊れてるダメージ受けて耐えてるんだから人間確定!」という結論に無事(?)落ち着いたからな…


    ゴルシのドロップキックを喰らってもリアクションは取るだろうけど、ダメージは大したことなさそうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています