シリーズ総合 136年前を振り返る

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:44:02

    シリーズ化したスレについて色々話すスレです

    勧誘紹介駄弁り何でもOK!

    宣伝も大歓迎

    個人の特定や晒しはやめたげてね

    前に出た話題でも自由にどーぞ

    次スレは>>180らへんでね

    前スレだよ

    シリーズスレ総合 135ざは起きないに越したことはない|あにまん掲示板シリーズ化したスレについて色々話すスレです勧誘紹介駄弁り何でもOK!宣伝も大歓迎個人の特定や晒しはやめたげてね前に出た話題でも自由にどーぞ次スレは>>180らへんでね前スレhttps://…bbs.animanch.com

    春なので桜でも

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:47:49
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:50:06
  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:52:34
  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:57:54
  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:08:17

    保守っておく

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:14
  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:57

    136年前にはダンジョン物なんて概念は生まれてもいませんね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:58
  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:12:56
  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:13:59
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:26:13

    たておつ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:31:28

    長寿系キャラを動かしてる人ー!136年前を語ろうぜ!
    その頃の自キャラは死んだ目で誰をどのように犠牲にすれば戦況維持できるか考えすぎてイカれてました!!

    『私を慕うのをやめろそんな目で見るな』『憎い』とかそんな事しか戦力計算以外の思考はなかったんじゃないかしら

    悲しいエピソードを小分けにして延々語ったら中の人でも食傷気味になるので陰鬱な気配を撒き散らして助けを拒むのはよろしくない
    ないけどポン☆彡と解決されるのが嫌っていうのもあるし分かるので楽しいエピソードとか悲しい過去を隠す(チラッチラッじゃなくホントに隠す)ような動きをしてバランスで配慮するのがいいんじゃないかと前スレ読んでて思いました

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:32:32

    多分まだ体探してたかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:43:46

    14歳、王子かつ将軍です

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:06:48

    一人称がギリギリ変わってた頃(136年前)

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:08:46

    136年前?
    最近じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:09:25

    記憶も故郷も何もかも失って思い出の遺品だけ持って一人で彷徨ってた時期かな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:37:31

    魔法学校の建て直し(物理)してたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:48:37

    スクロールした時レスを通報しそうになる
    何回かしたことある

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:50:23

    スクロールしたら
    間違ってスレを消しそうでビビる…

    自分のレスなら何回か間違えて消した…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:50:48

    チート野郎をわからせ(オトし)たい~!!!!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:02:59

    宗教の再興誓って一人でペット連れて山林放浪してました
    別のキャラはひたすら地下で穴掘ってた

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:08:58

    136年前もいつも通り人類を破滅させて哂ってたよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:12:54

    136年前はクソスポンサーに悪態ついてたと思われ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:16:50

    14歳王子兼将軍の戦場はお気楽だったよ
    敵の支配階級と被支配階級の反目!敵の生産力はクソ雑魚!ケツ持ちには偉大な父親!と至れり尽くせりで「敵の騎士階級とかを火砲で吹き飛ばす」連打で戦況を維持というか崩壊させまくってた

    136年後?無限湧きする敵Aと質量ともに充実してる敵Bに悩まされてるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:19:39

    そういやちょっと気になったんだけど絵柄とか文章で中の人が分かる事ってあるんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:20:17

    >>27

    普通にあると思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:22:06

    安価をこう


    >>1

    ほにゃららら


    するかこう


    >>1


    ほにゃららら


    するか


    三点リーダーをこう…するかこう・・・するかこう……するか


    バレポイントはいろいろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:23:10

    >>27

    有ると思うが「癖で大体わかる」なんてドヤるのは事後孔明の類だから気にしなくて良い

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:23:28

    >>27

    普通にあるが、同時に絵柄も文章も他人の空似が存在する。マジで。

    つまり「あの人っぽいな」が関の山であって別人と言い張られたらコテミスでもせんかぎり別人として扱われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:23:49

    136年前かぁ
    あいつ今とそんな変わんねぇな、具体的には80歳と81歳くらいしか変わってない

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:25:30

    >>27

    スレ掛け持ちした上で絵を書く人は

    隠す気ないパターンが多いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:28:25

    >>27

    文章というか特定のなにがしかに拘ってると同じ人かなって思う

    同じスレで別のキャラで同じような悲しい過去やってたり

    (その人はそれぞれのキャラが中身同じと本人申告あり)

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:30:49

    どうして俺は中身が同じとバレることを恐れるんだろう?自演してるわけでもないのになぜ…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:31:53

    136年前は最近って分かるな

    ウチの子だと1年前、136年前、8千年前はやってること同じだわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:34:36

    中身が同じってバレてると致命的にトラブったときにバレたキャラ全部道づれにするしかなくなる可能性があるので……

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:39:51

    バレても連座させた上で意図的に文体を変えた新しいのを投げ込めばええねん

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 05:14:13

    >>27

    ある。

    お前そのエミュスレ掛け持ちしてたのかってなる。

    でもそれ以上はないかな。そこは他人だし。


    >>33

    掛け持ち民だけど基本的にそれはそれ!これはこれ!だからそれぞれの私をよろしくな!でやってる…。

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:47:58

    >>33

    まあ、わざわざ別のエミュスレまで行って何するの?って話だし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:19:56

    スレごとにやりたいこと分けてたけどそうなのか…
    じゃああのスレ以外の自キャラ設定画や他の人のファンアート描かないほうがいいか 下手だし

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:23:23

    >>41

    筆を折るなー!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:10:35

    >>41

    お好きにどうぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:22:11

    スレで雰囲気違うからやりたいこと分けるのは大丈夫だと思う
    自分のいるではそういうことを言おうとすると「本人に許可が出ていない限り中身あて禁止」と周りからストップかかる

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:17:48

    ニチアサスレとかいう死んだ奴がみんな生き返ってるところ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:14:14

    自分のスレで楽しみにしている人がいるだろうにそれを全て打ち捨てて

    こんなとこのどこのスレの住人かも分からず誰を指しているかもわからない発言を優先して筆を折るなんてそんな勿体ない……

    >>45

    ドラゴンボールでも降ってきたの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:42:28

    新たなエミュスレを建てたいけど殆どのジャンルを先に越されたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:51:13

    ニチアサスレちょっとだけ顔出してたけど元ネタの特撮作品知らないと1ミリも展開分からなくて逃げ帰ってしまった…今だにスレ内で自分のキャラの名前を出されると申し訳なくなる…

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:26:42

    ダンスレとか1部のスレではそうなることを防ぐために版権ネタまんま持ち込みはNGになってるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:33:46

    知らないネタは頑張って調べてるけど調べることが…調べることが多い…!って毎回なる
    俺は無能です…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:36:14

    大丈夫 私はもうついていけないのに居座っているぞ
    だからこれ以上ノイズになる前に切りのいいところでいなくなることにした

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:08:07

    そういうのの作品エミュ系はこう「知っているのか〇〇」と解説を促す役になると喜んで語ってくれるのではないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:09:03

    >>52

    ぶっちゃけ俺エミュスレがしたいのであって知らない作品の布教されたくてスレに来てたわけじゃないから…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:10:28

    うーむそうか
    難しいね、同好の士が集まるから説明抜きでキャッキャできる面もあるだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:22:02

    >>46

    ホールケーキなら降ってきたよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:30:57

    ケーキが?

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:44:34

    誰かお菓子テロでも企んだので?

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:45:53

    わからん……なんか降ってきた……
    後アザルドがギンガのウォッチ取り込んでたな

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:47:14

    ここだけ夢の世界のエミュスレを思いついたけど自分でもどんな内容なのか想像できねぇ

    ゼルダの夢の島みたいな感じになのか…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:49:37

    ゆめにっき混入してきそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:51:41

    夢の世界に迷い込んだ人間が多くいそう
    それにメルヘンにもホラーにも出来るな

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:52:55

    夢の世界ってのがどんなものか次第だけどいろいろできそう
    面白そうだし始まったら参加したいです

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:55:43

    パプリカとか猿夢みたいなのもアリか……?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:56:15

    夢が叶った!亡くした親友もパパも息子も一緒に暮らしてる!友達も元気!皆幸せそう!
    よかった!あっちが夢だっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:56:52

    >>59

    夢って精神世界やんか。

    なら、サイレントヒルみたいなのもアリ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:57:33

    大分しっちゃかめっちゃかな世界観になりそうだな……
    展開が矛盾しても夢だからセーフ!出来るしつよい

  • 675923/03/13(月) 18:58:23

    >>65

    夢の世界だからアリかもしれない

  • 685923/03/13(月) 18:59:47

    >>63

    夢の世界だからアリだと思う


    だとすると結果話題を出せるな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:16:06

    悪夢からドリームランドまで。
    何でもできるっぽいな。良かったな、ダークライ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:17:15

    >>69

    振り幅狭くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:18:47

    >>69

    ダークライは好きで悪夢を見せてるわけじゃないんで…

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:19:56

    >>71

    ほら、事あるごとに言われなきとばっちりよりはまだ納得できるから……

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:30:05

    痛々しい現実から逃避できる夢の国から泣きながら起きるロールが絶対出る
    外れたら木の下に埋めてくれて構わないよ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:31:49
  • 75二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:44:36

    ちょいちょい、貼るのはパート2になってからね一応

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:37

    久々に初期勢が来たかなって。
    初期面と会うのは大体嬉しいよね。

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:50:31
  • 78二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:52:10

    ニチアサ面白いことになってる
    入れ替わり・性転換・ラッシュだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:47:14

    一ヶ月に一回、エミュスレ・シリーズスレ倦怠期が来る
    書き込むことはおろか追うのすら苦痛になっちゃう感じで単発ネタスレに逃げ込むしかなくなる
    これ自分だけ?

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:56:31

    >>79

    わりとわかりみ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:08:16

    アウトプットばっかしてるとネタ切れるし
    大好物でも毎晩食べたら飽きるからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:27:09

    悲劇食らったキャラのヨシヨシ展開は何回もするとダルくなる
    ヨシヨシする側を演じる時は特に

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:32:32

    またか
    もういいだろその話題は

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:34:52

    その愚痴もダルくなってきたよ
    そんなに嫌なら直接言ってみたらどうだい

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:35:04

    話題変えよう
    みんなダイスでなんか決めたりとかするときに印象に残る出目ってあった?
    いい方でも悪い方でも

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:36:36

    ある人の宗教感がえらいことになったのは見たことある

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:36:49

    ちなみに俺は三つ首竜に説得ダイス振ったらちょうど成功判定の3倍の数値が出たこと
    スレ民に「ひとつひとつ丁寧に説得してる!」と言われた

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:37:18

    料理大会かなんかで普通の料理は不味いのにゲテモノ料理や毒料理はめちゃくちゃ美味かったとき

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:38:00

    得意武器は100!じゃあ他の武器は?で1d100振ったら98二つも出てウチの子は天才戦士ですわ〜!ってテンション上がったのにその2つの武器は活躍させられてない
    拳で敵撃破はやったのに……

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:38:52

    印象に残るダイスが多すぎて何から語ればいいかわからない

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:40:00

    >>88

    なつかしす

    あのスレは審査員サイドだったから作ってないんだよな……いや料理作る側もエミュしてたんだけど印象に残るほどの結果じゃなかったというか……

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:40:10

    適当に料理ダイス振ったら失敗して旧支配者が降臨した時っすかね

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:40:25

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:41:13

    >>92

    何があったんだよ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:41:44

    とある人が体調崩したのでお見舞いの品を選ぶことに→ダイス振ったら美的センスカスしかいなかったせいでうんこの形した石とか虫とか送られそうになる→突如現れた喋るバナナの皮がほぼ100に近い美的センスを出しスレ民全員美的センスバナナ以下に

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:41:44

    料理で旧支配者降臨ナンデ?

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:41:54

    何気なしに降ったダイスでそのキャラの運命が決まった事

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:42:51

    料理になんとなく重油ぶち込んだ途端に美味くなった事

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:44:32

    エミュスレの料理魔境すぎんか

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:45:36

    子持ちのオッサンの魔法少女適性が100だった

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:45:37

    やっぱり料理は遊びやすいよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:49:47

    今度ウチでも料理やってみるか
    意外な属性がつくかもしれん

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:54:48

    各スレのトンチキエピソードもいいよねってな訳でダイス関係ないトンチキエピも聞かせてくれ

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:58:07

    >>85

    原作でゲスだったキャラを記憶喪失にさせたんだけど今後その記憶を思い出せるか?ってダイス降ったら思い出せないって出た時。

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:00:15

    腕と下半身が取れて勝手に動くキャラが居てスレに頭と両腕と下半身が無い人の体が来た時にその人だと思われて普通に対応していたんだけど後から本人が現れて実は野生の胴体だったのが明らかになった時

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:00:17

    ニチアサではついさっき
    入れ替わり、性転換、恋、集合写真、食事が1つの場所で起こって
    別の場所で二人がホワイトデー(意味深)を過ごしてた

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:01:48

    体のパーツがそれぞれ意思持って動くキャラの下半身に人じゃないものを擬人化させられる魔法使いの人が魔法かけたらちゃんと別個体の人になったことしか知らんな

    >>105

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:02:08

    トレセン、とあるキャラへ擁護するか否かをダイスで決めるとして各々振ったが
    五人中一人を除いて1が出て、出なかった一人もその理由をダイスで振ったら「買収されたため」になった

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:02:25

    >>108

    あ、1は擁護しない、で2が擁護する

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:05:51

    両腕が取れるキャラが両腕がない時に誘拐されて自力で逃げたんだけどその時の格好が入院患者の服とサンダルの上に誘拐された時に被せられた枕カバーだったんでソレを見た人が「夜の街を枕カバーに生脚が生えた怪異が走ってる!」と勘違いした

    後日本当にそういう怪異が現れて今も夜の街を駆けてる

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:09:10

    そこそこ前だけど劇場のありとあらゆる道具に美脚が生えて最後には劇場が足だけすらっとした美脚の巨大ロボになったギャグイベは最早伝説だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:16:07

    各スレにあった動きを教えてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:25:25

    >>112

    カップルが一線を超えた

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:27:10

    ほんわかお絵描き大会からの絵が実体化して一人の命が生まれた

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:27:34

    スローなのであんまり動きがない

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:32:25

    夏にオンラインイベントが開催されるかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:21:54

    掲示板はオンラインでは…?と一瞬

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:41:54

    久しぶりな人が出てきた

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:22:26

    新しいシリーズスレが始まった当初から参加したことのある経験を持つ人に質問!
    コテハンってどんなタイミングでつけましたか? そもそもつけない方がいいのかしら?

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:24:41

    周りに付けてる人がいて
    レス内容だけでこのキャラってわからないなってなって付けた
    もしくは付けた方がいいよねって言い出した人がいたりしたらつけた

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:27:27

    >>119

    大体人外のキャラで飛び込むのでつけないと伝わらない

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:32:37

    名前がないことがギミックだったので最初から役職名付けてた

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:33:38

    ???とか謎の人物とかにしてた
    質問されたら答える

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:34:40

    呼んで欲しい名前付けてるな

    本名

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:39:55

    ダンスレの時は「さっき〇〇って話書き込んだ奴だけど〜」って形でのレスが出始めたのが走りだったかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:42:37

    参加するスレが毎回本名ではないコテハンのスレだから考えたことなかった

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:57:37

    最初から名付きにするつもりなら???か外見の記述(ぼろをまとった男、みたいな)
    あるいは登場時名付きでがっつり名乗って登場
    コテハンを付けると認識されやすくなるので他のキャラと混同してほしくない場合は友好、続き物のストーリーやるときなんかはほぼ必須
    ただトリ付けないとなりすましの可能性があったり、やらかした場合に思いっきり自分と紐づくので責任と面倒が付属する。一長一短

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:06:47

    うぜ〜!!!あざとすぎんだろ姫プかよってなりかねないギリギリのラインを攻めさせる中の人を許してください

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:09:12

    すまない……悲劇のヒロインぶってすまない……

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:09:37

    許すかはスレの人によるのでなんとも
    というか姫プがわからん

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:19:52

    スレに「そのキャラ違うスレの方が合ってるんじゃ……」ってキャラが投下されてその違うスレの方が既に滅んでいた事に気が付いた

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:21:35

    その他話題じゃないから目立たないけど怪獣掲示板は長い事続いてるよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:21:39

    パルデアとニチアサが盛況な辺り最近のブームは版権ネタか

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:25:48

    >>132

    あれは宇宙人で怪獣ってくらいだからウルトラマンなの?

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:29:34

    >>134

    ウルトラ怪獣育てるゲームに触発されたやつなんだとおもう

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:30:37

    >>135

    あ、ひょっとしてモンスターファームのコラボ作品かな

    ポケモンといいものがあると人を集めやすいね

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:31:24

    >>131

    局所的な需要を満たせるスレが死んでいると妥協して別のスレに出すっきゃないからな……

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:32:50

    SF……スチパン……ロボ……大正……

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:32:51

    勢いがある版権もののエミュスレは一定以上の強さがある
    トレセンとかウマ娘ブーム全盛みたいなノリの掲示板開設初期に立ったからこそみたいなものはあるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:33:30

    >>138

    スペースオペラやらないか

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:35:00

    大正って聞くと新今宮しか出てこない
    頭が大阪環状線にやられちまってる

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:35:02

    大正だけは死因がはっきりしてると思ってる

    それは、1スレ目に色々起こりすぎた挙げ句半分以上の収拾がついてなかったこと
    具体的には、10レスに1回事件があって、その解決編がない、ってことが連鎖してた記憶があるし

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:37:05

    ロボは局所的な需要が確かにあったんだけど、運営間違えて死んでそれっきりだから色んなスレに潜在的なロボマニアが潜んでいるんだよな……

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:40:13

    ロボは一回目に死んだ経緯がSFのめんどくさいところが詰まったみたいだったのが二の足踏む人が多い理由なのかな…

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:42:13

    熱が入り始めた所で嫌な形で終わって冷水浴びた形だからなぁ……また立てようってしても人集まらないと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:42:15

    トラブルとトンチキぶん投げてみんながあたふたするのを見るのが好きな人は結構多い
    ダンジョンスレでは200といういい感じの言い訳があるので狙っていろいろ書き込む人も多い
    が、狙いすぎて3連続トラブルだったりすると「もうええっちゅーねん」とばかりにみんな雑に無効化する

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:42:32

    知識とかを求められる系はハードル高いねんな…

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:49:37

    >>138

    スペオペおいでよ~

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:54:27

    >>140

    >>148

    スペオペにはそこまで興味ないかなー……

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:56:08

    >>149

    残念…

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:02:54

    イベントもちょうどいい塩梅が必要ってかんじなんかなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:05:56

    一スレ目からコテハンつくエミュスレってあんま長続きしないイメージ……イメージだけだけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:10:40

    こういうときに昔は怪異スレが話題に上がってたんだけどもなぁ〜っ!!(悲しみ)

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:12:38

    >>153

    かつての怪異スレのよさを宣伝してみてはどうか

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:40:01

    スレですごい上手いなーって人はネタ投げたあともちゃんと周りとやり取りして、きちんとオチまで持ってくよね
    エミュでもそれ以外でも

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:41:02

    これでもかってくらい反応返しててる人とか尊敬するよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:42:40

    これでもかって反応返してくれる人のリアルが浪人生だったりすると悲惨だよね
    ちょっと横になりますね……

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:47:40

    このスレに話題あがるかどうかは割とシリーズスレが続くかどうかに影響してる気がする

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:59:18

    和風・東洋系のスレが死にやすいのは既存のスレで需要を満たしやすいからかなと思うなど
    大体のスレに和風要素があるキャラや地域があるよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:40:02

    書き込みの大部分が日本人である以上、やはり和風要素は誰でも親しみやすく扱いやすいのだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:53:21

    共通条件さえあれば、大体スレは持ちそうな気がした。
    少しアバウトな条件が良さげ……?

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:03:23

    シリアスの裏で幼女が美少女のママになってて草

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:24:56

    宇宙人、妖怪、怪人なんかが沢山住んでいる不思議な街のエミュスレを思いついたけどこれって杜王町じゃね?

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:25:44

    前に妖怪の居る街はあったな…

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:26:40

    >>159

    和風とか東洋系に絞ると話題が限定されるから難しいんだよな

    だからこそ他エミュスレに要素だけは入れる

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:29:42

    >>164

    あれはゆっくりと衰退していった気がする…

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:36:17

    >>166

    活力のある人間が他に流れた結果過疎化して限界集落になったのね…

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:01:42

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:28:05

    原作無しのエミュスレでおすすめを紹介してほしい
    原作ありに数ヶ月居たので原作無しが気になった
    エミュスレ初心者を歓迎してくれるような酔狂なところある?

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:31:04

    ダンスレ ダンマス 悪役刑務所 転生転移者 海賊 異世界転生転移 スペオペ

    好きなのを選ぶといいよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:44:16

    スローライフを忘れるな

    ちなみに速度でものすごく違いがあり、ダンジョンスレはチャット感覚でレスが返ってくることもしばしば、一日で数スレは使い切る
    ダンマスは次のレスまで一日開くことすらザラ

    初心者はどこも歓迎してくれると思う

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:52:17

    スレごとに倫理感というか禁忌扱いの基準が違うこととやりたいジャンルも大事かな
    ダンスレは基本ファンタジーなら何でもありだけど秩序側だから悪人ロールとかは向いてないし、反対に海賊スレはスレの性質上世界観的な幅は狭いけど倫理的な幅はすごく広い

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:06:28

    ダンスレは蠱毒というかエミュ描写強者集まりすぎてるから、ダンマススローライフ当たりで慣らしてから入るのをおすすめしたい個人的に
    慣れない人がいきなり行くと情報量が洪水

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 05:10:58

    >>169

    魔法世界スレもいいぞ。

    のんびりと魔法街で暮らすとか探索するとかもOKだからね。

    学生でも良いし。

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 06:32:24

    ダンスレはマジで情報量が多すぎて死ぬ
    死んだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:24:47

    もしかして今のエミュキャラのトレンドって
    世界線移動召喚系クールガールだったりするの?
    教えて有識者

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:29:43

    まず世界線移動召喚系クールガールがなんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:00:05

    >>177

    海東大樹

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:03:04

    >>176

    トレンドって逆にいうと大勢がやってるネタってことだから

    今から自分もやろーってなってもハイハイまた同じようなやつねって思われる

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:20:14

    >>178

    ググったら男じゃん!

    自分のいるスレに限って言えばひとつはそもそも異世界転移が全く珍しくない舞台設定なのでトレンドも何もって感じで、残り2つにそういう設定の新人さんは来てないので自分の範囲で言えばその問はノーだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:26:21
  • 182二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:41:58

    たて乙早くね?と思ったら1が180になってるのね

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:43:05

    132から133になったときに185から180になってたっぽい
    全然気づかなかった…これがアハ体験

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:44:22

    最近なんかスレ立て早いなと思ったらそういうことかー

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:44:47

    ぶっちゃけ185か190でもいい気がしてたけどとりあえず踏み逃げも良くないかなって……

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:53:12

    >>180

    属性が同じなんで…


    世界線移動召喚系クールで同じく世界線移動変身系の主人公をストーキングするやべーやつ

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:42:28

    一応ライダーモチーフのキャラはいるけどぶっちゃけ去年からいる人なんでトレンドとは程遠いなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:00:20

    >>180 >>187

    なるほど…トレンドではなくそういうのやりたい人があの場に集まってただけだったのか…

    情報提供ありがとうございます!

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:35:51

    自分の知ってるネタが出る
    喜んで乗っかる
    楽しそうなのでネタを知ってる人が×n

    という多分そこそこ人のいるところならあるやつ
    これで以前モンハンスレ化しかけて待ったかかったことがある

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:36:00

    カオススレに定着する人が少ないのは何故だろう

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:39:11

    以前カオススレにいたけど
    ちょっと操作してたキャラが設定的におかしいなってなったのと
    リアルの忙しい時期で行ってなかったからそのキャラのやり方を忘れたから消えた…
    挨拶もなしにすまんな…

    後は単純に他のキャラの概要がわかりにくいからじゃないかなって…
    他のスレのキャラとか全くのオリジナルもありだし

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:50:15

    >>191

    カオス民だけどキャラ概要お互い昔から居ても正直分からんとこあるよね


    自分はまとめようと思ったらすさまじい量になるから聞かれたら設定メモから抜粋する……って対応になってて裏スレ序盤とかにまとめてないのでそれはあると思う


    いつか帰ってきてくれたら歓迎します

    またどっかで遊べたらいいですね!

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:51:25

    >>192

    なんかその時は別のキャラで行くかも?

    まあちょっと忙しくなりそうだから行けないかもだけど


    そん時はよろしくお願いします

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:53:45

    雑なキャラ概要くらい書いておいてもいいかもね

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:06:26

    なんでもできる人が三人くらいいても破綻しないのがカオススレの良いところだと思う

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:52:04

    あの規模で伸び伸びやれるところは多分他にないだろうしなー

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:58:50

    ニチアサスレ
    死者が予定含めて20人以上になるらしい

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:04:57

    エミュスレを続けるコツは参加しない時を見極める事なのです
    知らん有名人が来たとかでマジで相手にされない時間はある 人が多ければ多いほどそういう事は多くなるのです
    そして時間を厳選し続けた結果参加しなくなったのが俺

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:07:07

    宣言した通りスレから撤退したぞ!有言実行だ!

    おかしい…誰も死に目に居合わせてないはずなのにどうして曇るやつがいる…?

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:07:51

    いろんなスレに新人さんが来ますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています