馬鹿な私に「スモール・ワールド」について教えてほしい…

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:10:52

    【叢雲ダイーザ型ネムレリア】で「スモール・ワールド」を使いたいんだがなんか文がややこしくあまりちゃんと理解できてないんだけど要するに全部のカードにどれか一つの要素のみ一致していればいいのよね?

    画像を例にすると、

    手札の「ディメンションアトラクター」と闇属性だけが一致している「グラットン」をデッキから見せて、レベル1の部分が一致している「眠れるネムレリア」がサーチできるで良いのよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:15:01

    スモワ関連のサイトあるからそこ見れば?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:15:11

    そうだよ
    属性・レベル・種族・攻撃・守備
    の中からどれか一つだけが一致するものを数珠繋ぎしてサーチする

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:17:31

    攻守の?は0扱いじゃなかったっけ?まあ何かが一致するのは正解、中間点を意識するとわりと分かりやすい

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:18:02

    >>4

    スモワの攻守?は?扱いで0とは別だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:18:09

    このツールおすすめ

    見易い

    yugioh-small-world-searcherpystyle.info
  • 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:19:48

    >>3

    ありがとうございます…

    ネムレリア新規でスモワより使いやすくなるかなーと思って改めて聞いてみました

    せっかくレアコレで手に入ったので


    >>4

    >>5

    グラットン中継でネムレリアは可能ということですよね?


    >>2

    >>6

    ありがとうございます…

    色んな種類のカード入れてるのでこんな便利なサイトあるのですね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:24:49

    知り合いの知り合いをサーチってのがわかりやすかった、元々そういう意味の言葉だが
    欲しいカードのために汎用の誘発壊獣で調整するのが面白い
    あとヌメロンの表が美しくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:26:46

    >>8

    おおー!相互にサーチしあえてて良いですね!

    上のサイトの使い方がまだ良くわかってないので手探りでやってみます

    とりあえず相性良さげな壊獣入れたほうが良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:40:22

    >>6

    ツール教えてくださりありがとうございます…

    ネムレリアへのサーチルート色々見つけられたのでこれを元にモンスター枚数決めていきます

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:43:41

    中継役のモンスター入れる段階で「あれもいいな……あっでもこれも……」ってしていくうちにどんどんスモワの地図がごちゃっとなっていくのがいいよね。なんとなく無敵感がある

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:45:21

    叢雲ダイーザにおけるスモワは
    ダイーザがサーチしづらいのが難点
    ダイーザお前なんでうらら経由できないんだよレベル4になれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:46:04

    >>11

    やってみましたがモンスター足していくだけで遊べますね…

    あ、こことここが繋がるのね!ってなるのがよくて本来の目的忘れちゃう()

    ネムレリア新規モンスター2枚でどれぐらい変わるか楽しみです

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:46:52

    >>12

    何にしてもダイーザ浮きますね…

    スモワにおいては完全な癌要素でちと辛い

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:54:39

    ノーレアで微妙に高かったけどレアコレのおかげで気軽に試せるようになったの嬉しいわ
    主に使うデッキってなにあるっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:56:43

    あれもこれもってしちゃうと途端訳わからなくなるので妥協点はいるかも

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:00:43

    夢魔鏡は種族もレベルもバラバラなテーマだからスモワ使いやすい

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:01:54

    >>14

    ネムレリア知らないからアレだけどダイーザを夢見るネムレリアに変えるのであればさくらやわらし、しぐれ、使わないだろうけどトーコレなんかが検索にヒットしたからアリかも?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:04:59

    >>18

    屋敷わらしならレアコレでも当たりましたし確かにありかも

    アドバイスありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:10:43

    屋敷わらし入れたことによって全てのモンスターがスモワ対応になりました
    ネムレリアルートが第一ですが他のルートも多少は覚えておいて良いかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:15:24

    ジェット・シンクロンとかいう
    叢雲ダイーザ夢見るネムレリアグラットンうらら増G
    全ての経由地点になれる神カードを見つけた
    素引きした場合? …グラットンとランク1とか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:17:37

    >>21

    種族属性レベル攻守フルに活かしきってて草

    攻守が絶妙に夢見るネムレリアと被らないの面白い

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:09

    ネムレリアはレベル高いやつが並びやすいと聞くのでザ・カリキュレーターとかもアリかも?検索かけた限りじゃかなり色んなのに繋がりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:22:55

    >>21

    >>22

    中継カードとしては完璧なカードですね!

    ただ手札に来てしまった場合どうすればよいか…

    新規のネムレリアが来ればデッキにバウンスしつつSSできるので4月以降ならありかな?


    >>23

    ツイッターでスモワ搭載しているネムレリアデッキの人もカリキュレーターオススメしてましたね

    考慮しても良いかも?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:22:59

    >>23

    カリキュレーターいいなぁ

    夢守り2体並べるだけで攻撃力6600だし

    夢見る、夢守り、ダイーザ、グラットン、増Gの経由地点になれるのは強い

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:25:00

    >>20

    こうした方が見やすい?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:25:28

    >>25

    召喚権余るテーマだしマジでありかもな

    上振れれば、夢守×2+叢雲大蛇でレベル28+カリキュレーターのレベル2で合計30=9000

    ロマンがあるね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:26:32

    >>26

    あーここまでやっていただいてありがとうございます…

    整理の仕方がよくわからなかったんですよね…

    すごく見やすくて助かります

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:37:03

    試しにカリキュレーター入れてみましたが何この万能接着剤
    正直繋げるのが目的になりつつあってデッキの安定性がどうなってるかわからないので流石にここいらで纏めたほうが良さそうです…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:11:36

    レアリゼ自身が中継にもスタートにもなれるしデッキにいてほしい中継カードをデッキに送り返すこともできるからかなりスモールワールド使いやすくなりそうだな
    夢喰いも今までのネムレリアカードと違って闇属性だから色々便利そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:20:03

    >>29

    スモワ使うときあるある

    「おっこれピン刺ししたらスモワで必要カード網羅できるやん!」ってなるけどよくよく考えたら「別にいらんな…」ってなるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:03:33

    安易なサイチェンするとルートバグるのがアレなんだよなスモワ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:33:28

    結局ルートのことだけ考えて変なカード入れるのも考えもんだしな…
    妥協は必要

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:31:46

    何かこういうの見てるだけで楽しくなるし俺も既にネムレリア組みたくなってるわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:51:40

    斬機でも使ったな
    構築に縛り生まれるけど、どうしても引きたいカードある時に良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:02:05

    斬機はイヴリースorコードジェネレーターでほぼすべての斬機(コードジェネレータはマルチにアクセスできないが誤差)とうらら、G、うさぎにアクセス出来、中継パーツも展開に使えるというスモールワールドを最大活用できるデッキだからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:11:25

    恐竜のアルゴは中継としてめちゃくちゃ有能
    レベル1攻守0光属性だから絶妙に種族だけ被る

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:26:04

    >>36

    誘発娘orパラエクから水遣いになったりドロバからサーキュラーになれたり色々器用すぎて構築に結論出なかったな

    強いね

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 03:09:51

    >>6

    このツール知ってからデッキを組む楽しみが一つ増えた

    スモールワールドデッキに入れなくても繋がり見てるだけで楽しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:17:05

    新規だとヴァンキッシュソウルが上手く使いこなせそうかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています