もし仮に三邪神強化が来るとして

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:33:11

    どんなのが欲しい?

    個人的には召喚条件無視特殊召喚とか無粋な事しないでシンプルにサーチ及び展開補助、あと戦闘に強いだけでフィニッシャー性能ほぼ無いからそこをカバーできるカードが欲しい(エクストラ縛りとか付いてもいいから)

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:36:33

    イレイザーは元々の攻撃力を4000にして召喚できるようなの出たら化けそう
    イレイザー自身の効果で更に攻撃力上がるうえに死んだら道連れに全て破壊するとか結構嫌がられそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:37:24

    通常召喚権増やしつつ生け贄素材確保できるようにして欲しい 邪神はパワーはあるからEX縛ってくれて全然構わない 
    もっと言うなら天馬夜行のデッキを意識した感じなのが欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:37:32

    マストは召喚権増加とサーチ
    アバタードレッドルートイレイザーをテキストに含むカードか本体をサーチするなら尚良し

    あとはリンクとか絡めて展開したりしやすいカード来たら嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:38:09

    アバターとドレッドルートが「同時に」場にでたらどうなるの?

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6539

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:38:11

    自己SS持ちリリースされたら相手の魔法罠ゾーンにセットされる暴走召喚対応のモンスターくれ
    効果破壊されるとワンドローも付けて

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:38:13

    ドレッドルートの攻撃力を下げる代わりに複数回攻撃出来るようにするカードとか

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:39:30

    邪神が除去されたターンエンド時に墓地から闇属性レベル4以下のモンスターを2体蘇生(効果無効)するみたいに次の邪神を召喚しやすくして欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:39:52

    >>7

    打点下げるより他のモンスターで攻撃出来ない縛りでお願いしたいぞ(強欲)

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:40:13

    アバター安定して出せちゃうと強くなりすぎる可能性

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:40:14

    手札・フィールドのカードを1枚破壊してサーチする上に墓地から除外でトークン出す永続魔法とか欲しい
    イレイザーを割ってブラホ撃って、そこからトークン並べてアバターみたいなイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:41:21

    >>9

    海馬にやったみたいにアバターだしたらドレッドルートだしてダブルアタックしたい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:42:18

    >>5

    基本競合したら後出しの方に上書きされるのはいろんな裁定で聞くよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:42:48

    アバターのサーチは多分出張で悪さするから何かしら重めの制約はいると思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:43:29

    出しやすくて条件が緩い邪神版のハムドが欲しい
    ついでにサーチもつけて

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:43:42

    魔法罠使えんからアバターが先行で立つとモンスター効果で突破するしかなくなるのよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:44:32

    冥界の宝札とスティーラーを使ってる動きが印象的なので、毎ターン邪神を出してリソース回復もできること
    また、邪神が並ぶことにメリットがあまり感じられないので、邪神を並べてメリットになるカードとか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:45:30

    普通に使うとドレッドイレイザーだけのサーチだけど、特殊な条件を満たしているとアバターをサーチできる
    みたいな感じでも良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:46:13

    邪神に耐性与えて相手モンスターに攻撃を強制させるフィールド魔法か永続魔法とか欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:47:25

    >>19

    アバターが既に魔法罠シャットアウトする強力すぎる耐性持ってるから難しそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:49:08

    >>13

    いやソルチャで同時に蘇生したり、互いの場に裏守備のが片方ずついるときに軍神ガープで表にしたりしたときみたいなの聞きたい。

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:49:13

    こいつ出した上で召喚権残る感じの構築とかできたら良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:50:47

    神の進化はよ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:51:02

    邪神を見せて邪神をサーチ!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:52:18

    >>23

    どうしてこんなことに…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:52:22

    >>5

    ほい、wikiで申し訳ないけど、ぱっと見公式サイトには載ってないかも

    ただ《停戦協定》のQ&Aの中に、複数の地縛神を同時に表側表示にした場合で類似した裁定が下りてるから、多分これであってる

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:52:33

    邪神の使い
    効果モンスター
    星8/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
    このカード名の⑴⑵の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
    ⑴手札のこのカードを捨てて発動。デッキから「邪神アバター」「邪神ドレット・ルート」「邪神イレイザー」のいづれか1枚を手札に加える。この効果を使用するターン、自分はレベル1以下のモンスター以外のモンスターを特殊召喚出来ない。
    ⑵このカードが墓地に存在する時、ライフを1000払って発動する。自分フィールド上に「邪神への供物トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)3体を攻撃表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚以外の方法でリリース出来ない。

    こんな感じのカードくれ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:52:46

    >>21

    それはターンプレイヤーが選べるよ

    自分アバター・相手ドレッドルートで自分のターンならアバターが優先されて

    自分の場に両方いるなら、どっちを最後に適用するかを選べる

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:55:30

    >>26

    自分の場にサイコショッカーとスキドレがある時に禁じられた聖典で一時的に効果が全部無効になった後に効果が再適用される時にどっち先に発動させるか好きに選んでいいみたいな?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:55:59

    >>27

    めっちゃわかる。三幻魔みたいな方向性のサポートカード欲しいよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:57:21

    >>29

    君ゆっくり解説の履修者だな?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:13

    >>27

    イラストはアバターが作ったペガサスみたいなのだったら尚良い

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:38

    >>25

    「発動した」効果が無効にされないだからアバターとドレッドルートを守れず

    攻撃時にカードを減らすからイレイザーの打点を下げる

    アバターは変動する効果だからそもそも打点アップが貢献しない

    のどの邪神ともどっかしら噛み合わない邪神サポート来たな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:00:02

    失楽園みたいなの欲しいよね

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:00:08

    >>33

    なんなら実質オシリスくらいしか有効活用できねぇんじゃねぇかな…(ラーは不死鳥にした方が良いしオベリスクも破壊効果ほぼ使わないし)

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:00:10

    >>31

    だって同時に処理するならどっちが優先されるの?って話だったから…

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:00:44

    相手の場に特殊召喚の素材にできないトークンを攻撃表示で出してくれ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:00:48

    邪神ってふわんだりぃずと相性いいの?
    あれくらいヤケクソにアドバンス特化な新規出せば出すこと自体は出来そう

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:02:02

    >>36

    その動画シリーズ好き、未だに更新待ってる

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:02:39

    >>35

    なんならオシリスもアバターイレイザーと同じ問題点抱えてるし、6枚のカードがどれも方向性バラバラすぎてどれかしらは腐らせる進化してる

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:03:02

    >>27

    書いてから思ったけど⑵の効果だけ使われてリンク素材にされる運命が見えたから⑴にある制約はルール外側につけた方がいいな

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:03:44

    >>33

    真祖オベリスク「これ敵にアバターが出たばっかなら発動出来ないから俺真祖になれないし、アバターの処理は最後に入るから戦闘だったら普通に負けないか?」

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:07:52

    >>38

    ふわんだりぃずのカードがほとんど邪神と噛み合わないので残念ながら……

    まだゾンキャリとかボルトでぶん回して場にモンスター並べるデッキにした方が回るよ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:08:38

    芝刈邪神ティンダングル使ってる身としてはサーチだけじゃなくてサルベージも出来て欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:08:59

    邪神の依代
    効果モンスター
    星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
    このカード名の⑴の効果による特殊召喚は1ターンに1度しか出来ない。このカードは闇属性モンスターのアドバンス召喚以外の為にリリースできない。
    (1)手札のレベル10以上のモンスター1体を公開することで、手札のこのカードを特殊召喚する。
    (2)このカードをリリースしてアドバンス召喚したレベル10以上のモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、そのモンスターより攻撃力が低い相手モンスターが発動した効果は無効になる。

    邪神の従者
    効果モンスター
    星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用出来ない。
    (1)このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札または墓地から闇属性・レベル1のモンスター1体を特殊召喚する。
    (2)自分フィールドのレベル10以上のモンスターがフィールドを離れた場合に発動できる。手札または墓地のこのカードを特殊召喚する。その後、デッキから闇属性・レベル10のモンスター1体を選んで手札に加える。

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:03

    いっそ闇属性限定の三体分リリースを

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:04

    >>27

    トークンは相手フィールドにも出させて

    打点上げてもいいから攻撃表示でさ

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:06

    エンジェルO1やテルスがOCG化されたのだから下級光属性天使族で邪神を支えるデッキにしたい
    宣告者の巫女もいるし

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:29

    >>41

    このカードの効果を発動するターン自分はEXから特殊召喚出来ないにすれば多少は抑えられそう 

    もし存在したら3体リリースだから完全体バルバロスとかトリッピングマーキュリーできるのか...

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:33

    結局三邪神の融合体出なかったな
    連載当時、真祖オベとアバターがぶつかる時、夜行にリバースが1枚あったからそれで融合するのでは、とか予想してたわ。邪神というからには合体したらゾークにでもなるのかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:11:25

    >>47

    確かにそうした方がイレイザーにも合うし既に邪神が場にいても腐りにくいからいいかもな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:11:54

    >>42

    そこで下の追加効果とかソウルエナジーMAXよ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:11:55

    神の進化には期待してたんだけどな。
    いや、原作より大分効果盛ってて且つ原作再現も出来る良いカードだとは思うんだけど、いかんせん無難すぎてな

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:14:24

    >>27

    細かいけど「いづれか」ではなくて「いずれか」よ

    それはそれとして、多分切ったターンに即除外は出来ない方が良さそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:15:50

    絵札の三騎士の邪神版とか出たら熱いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:16:12

    アバターにはアレだな
    攻撃出来ないけど攻撃力が無駄に高いトークンだかモンスターになる永続罠だかが有ればいいかもな
    100だけ上回っても中々ライフ削れないし

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:16:28

    >>45

    依代はドレッドルートだと4000以下は無効だけどアバターだとフィールドが空いている時は手札や墓地で発動するモンスター効果に対応しきれないのか

    イレイザー?うん……

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:18:02

    >>54

    除外…?⑴と⑵の効果を同一ターン中に使えない方がいいって意味?

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:18:04

    >>55

    ダーク・キング、ダーク・ジャック…

    なんか闇神輿抱えてそうなカード名になった

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:19:05

    >>56

    原作のデビルズサンクチュアリがあったらいいんだけどな。強すぎるか

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:20:26

    >>58

    あ、墓地除外コストなかったのか(この手の効果にはまずあるものだと思ってた)

    まぁ同一ターンでは使えない代わりに上を緩くして、下に縛りを厳しくするぐらいの方がデッキとしては色々組みやすいんじゃないかなって

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:23:03

    通常罠
    お互いのフィールドに邪神トークン(悪魔/闇/レベル10 3000/3000)を3体ずつ特殊召喚
    このトークンは直接攻撃できず、攻撃対象にされない

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:23:15

    いつのまにocg化してたんだこいつ…
    レベルレジストウォールもあるし意外とカード化されてんな夜行

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:26:13

    >>63

    一般販売のパックじゃないから見なかったのは仕方ないかも

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:26:48

    しかしイレイザーはまじでどう強化すればいいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:28:25

    手札・デッキにあるイレイザーを破壊扱いで墓地に送るカードでもだすか…

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:28:28

    >>65

    イレイザーは必殺技カードで場のカードの効果無効かつ発動不可にして貫通付与とかあれば…これでもまだキツいか

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:30:19

    イレイザーが破壊されたときイレイザーの効果で破壊した枚数分ドローできる魔法カードください

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:31:02

    >>65

    相手の魔法罠ゾーンに自分のカードをセットする効果とか?

    枚数によっては魔法罠ロックしつつイレイザーの打点確保できるし

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:33:15

    邪神サポート効果を持たせたカードヘキサチーフをocg化させるとか

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:35:01

    しかし今の時代、強さでいうとイレイザーが一番マシなんかねぇ(場には出されないけど)

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:22

    >>71

    フィニッシャーって意味だとイレイザーくんが一番かもしれん(オルターガイスト相手に10000打点のイレイザーパンチ入れてワンショットキル出来たし)

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:38:00

    三邪神はどいつもこいつも神の名に恥じない性能は持ってるから出しやすくなれば相当化けるだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:46:34

    >>65

    例えば効果を発動する度にプレイヤーの場を行き来する魔法罠とか

    相手にサンドバックのトークンを出したり、自分の場にリリース素材のトークンを出したり選べるモンスターとか

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:51:57

    ゾンキャリ+ボルへからマネキン出して
    マネキンからゾンキャリ出したらボルへ出して
    またマネキン出したらマネキンゾンキャリからハリ出して
    うさぎ立たせてイレイザー(3000は補償)
    とか考えたことあるけど、相手依存キツすぎた

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:16:05

    王の舞台のトークンを使って連撃の帝王で相手ターンにアバターをアドバンス召喚するデッキは楽しいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています