VSは格ゲーモチーフなら

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:37:54

    OCGでまだモチーフをやってなかったゲームジャンルはあるかな?
    VSで主流のジャンルは大分コンプした気がする

    さすがにギャルゲーは無理そうけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:38:56

    タッグフォースはギャルゲーと言えますか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:39:23

    狩猟ゲーって何かあるっけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:39:33

    ときメモもKONAMIだしいずれモチーフにしたテーマとかでそうだけどな
    主人公くんのステを鍛えて目的の女の子(相手モンスター)に告白(コントロール奪取)だ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:40:27

    >>3

    狩猟ってよりハクスラならソードハンターとか…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:40:42

    >>4

    NTRかよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:43:10

    >>4

    主人公のステータスが低いと「仲良いと思われるとイヤだから」ってデッキに戻る藤崎詩織…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:45:00

    >>7

    これ爆弾でライフを減らない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:45:45

    学園シミュレーション
    というか学校に関するテーマというのが全然ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:46:04

    双六?ダイス振りまくる感じで

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:46:55

    >>10

    テーマじゃないが無双丸がそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:47:18

    >>10

    無双丸あるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:47:26

    >>9

    ブンボーグはちょっと違うか。違うな。

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:48:17

    >>9

    まあ恋愛ゲームに限らずOCGで学園モチーフをやるのは難しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:49:16

    >>14

    歴代のカード達を擬人化美少女化して学園に通わせればいいんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:49:45

    >>15

    ラッシュかよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:56:12

    >>16

    アンチ乙

    ラッシュは美少女を新しい美少女にリメイクしてるだけだから

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:06:55

    ギャルゲーとは違うがソシャゲモチーフならカウンターで再現できる気がする
    下級モンスターのカウンター(限凸)を上げていくと段階的に性能アップしていって4凸まで行くと最終形態(EXモンスター)に変化
    みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:11:10

    >>18

    もしかして→レベルモンスター

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:14:36

    KOTYをテーマ化しよう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:14:54

    >>18

    (やってる内容がピュアリィと変わんなくねえ……?)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:22:27

    放置ゲー
    効果の対象にもされず攻撃の対象にもならなかった場合にエンドフェイズになんかあるとか
    現実的じゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 05:55:16

    落ちゲー
    どういうテーマになるかは検討もつかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 06:00:11

    モンスター収集ゲーム
    コントロール奪取や自身以外の属性メタ等。

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:33:06

    >>23

    縦一列か横一列に並ぶと全破壊するテーマとか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:34:54

    >>23

    パズロミノ派生になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:35:19

    >>25

    横一列って単なる自滅じゃねーか!

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:37:11

    >>26

    テーマ名を【落ち消し】にしてパズロミノが展開の起点とかありそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:15:58

    >>27

    条件満たしたら相手の場に行きながらおじゃまぷよみたいなトークンだして4体以上並んだらチェーン不可で墓地送りとか

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:04:37

    麻雀

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:07:32

    >>30

    ドラとウラドラはあるからヴァリアンツみたいにそれをテーマ内に組み込む形になるか

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:09:39

    トランプ花札とあるから他に有名なカードゲームとか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:26:07

    >>32

    カルタとかUNOとかかなぁ?どっちも遊戯王でやれたら面白そう

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:08:12

    サウンドノベルモチーフが見てみたいな
    登場人物役の軽量組を展開で消費するなりでフィールドから消すと
    「BAD分岐入りました 選択肢を変えてやり直しましょう」と展開先制限の上で軽量組がフィールドに再配置される的な

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:08:16

    シャドバのコーギーくっそかわいいから犬モチーフやってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:29:50

    >>35

    ラッシュデュエルだと【邪犬】ってのがあるけどOCGには無いな…

    そもそも純粋な獣族テーマが2つしかないってのもあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています