- 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:37:54
- 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:38:56
タッグフォースはギャルゲーと言えますか?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:39:23
狩猟ゲーって何かあるっけ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:39:33
- 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:40:27
狩猟ってよりハクスラならソードハンターとか…?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:40:42
NTRかよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:43:10
- 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:45:00
これ爆弾でライフを減らない?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:45:45
- 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:46:04
- 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:46:55
テーマじゃないが無双丸がそうだな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:47:18
無双丸あるじゃん
- 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:47:26
ブンボーグはちょっと違うか。違うな。
- 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:48:17
- 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:49:16
- 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:49:45
- 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:56:12
- 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:06:55
- 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:11:10
もしかして→レベルモンスター
- 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:14:36
KOTYをテーマ化しよう
- 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:14:54
- 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:22:27
放置ゲー
効果の対象にもされず攻撃の対象にもならなかった場合にエンドフェイズになんかあるとか
現実的じゃないか - 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 05:55:16
- 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 06:00:11
モンスター収集ゲーム
コントロール奪取や自身以外の属性メタ等。 - 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:33:06
- 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:34:54
- 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:35:19
- 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:37:11
テーマ名を【落ち消し】にしてパズロミノが展開の起点とかありそうだな
- 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:15:58
条件満たしたら相手の場に行きながらおじゃまぷよみたいなトークンだして4体以上並んだらチェーン不可で墓地送りとか
- 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:04:37
麻雀
- 31二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:07:32
ドラとウラドラはあるからヴァリアンツみたいにそれをテーマ内に組み込む形になるか
- 32二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:09:39
トランプ花札とあるから他に有名なカードゲームとか?
- 33二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:26:07
カルタとかUNOとかかなぁ?どっちも遊戯王でやれたら面白そう
- 34二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:08:12
サウンドノベルモチーフが見てみたいな
登場人物役の軽量組を展開で消費するなりでフィールドから消すと
「BAD分岐入りました 選択肢を変えてやり直しましょう」と展開先制限の上で軽量組がフィールドに再配置される的な - 35二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:08:16
- 36二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:29:50