- 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:54:51
- 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:56:13
めちゃくちゃ強いし許しちゃいけない性能だけど自制してるな……って感じもある
- 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:56:23
- 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:57:56
ターン1だしマクロ下だと一枚だから純粋な上位互換じゃないけどまあほぼ壺だな
- 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:58:13
- 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:01:24
このインフォーマーってカード②の発動条件が意味不明すぎるぞ…恐らく永続魔法ってことなんだろうけどこれカードの発動にしか制約かかってないから相手のあらゆる効果に対して②が発動して無効にしてこないか…?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:06:08
ビング・ザ・サーチャーを発動したのでカードをドローさせてもらうぞ……
ビング・ザ・サーチャーが墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ…… - 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:08:28
AIってこんなこともできんの、すげぇ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:09:12
- 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:10:20
- 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:37:35
なんかテキスト古いな
全部発動する効果か? - 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:41:58
チェーンにチェーンして発動する抜け穴はあるか
- 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:43:54
AIってリンクマーカーの事まで理解出来んのか……
- 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:45:22
いやこの書き方だとチェーン→発動無効→チェーン→発動無効って割り込まれると思う
- 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:48:26
- 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:51:03
Bingのai使ったせいですね、けどこの書き方だとこいつもサーチできるか