- 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:32:59
- 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:34:23このスレ以外では語らないことが抜けてるぞ、また争いの種になる 
- 3123/03/18(土) 22:36:09>>2だってさ!以下よろしくね! 
- 4123/03/18(土) 22:37:58いやちょっと待って修正、これじゃCP総合スレとかで話題にできない 
 【このスレ以外では該当CP関係スレ以外に持ち出さないでね!】
- 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:42:01世間では逆カプが人気なようですが自分は1話からずっと変わらずグエラウです(合金の意思) 
- 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:43:49グエスレが好き。やっぱりグエルの片想いはどこかで報われて欲しいし鈍臭いスレッタをフィジカルでも支えて欲しい。 
 【閲覧注意】
 あとムッキムキで自分の目方の1.2倍はある体に迫られてぷるぷるしてる女の子とか大変健康にいい。
- 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:46:54ラウスレ 
 私の住む星では「どうしてあんなヤツを……」や「あいつが来てから……」に類する言葉は「これから私はあなたをめちゃくちゃに意識します」という意味なので
- 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:47:21このレスは削除されています 
- 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:48:41
- 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:49:31愚弄されがちだけどミオシャディがすごい性癖に刺さるんすよ自分……自分より体格の小さい高飛車偏屈お嬢様な 
 華奢な女の子を拒めなくて好きにさせて結局は尻に敷かれちゃう孤児院出身長身黒ギャル系ヤリチンに見せかけて一途男
 っていう概念がイイ……
 最近あったミオ♂シャディ♀のスレ大好き
 毎日読み返してる
- 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:50:01オタクは推しCPのことになると脳みそが蕩けちゃうんだ 
- 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:50:58エラン様×5号 
 え?顔カプ???はぁ〜ん顔(が同じ)カプってか?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:51:16
- 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:52:00エラミオ 
 「興味無いよ」は興味持つフラグだと思う…!
 再登場して周りの人と積極的に接するようになった4号がミオリネのふとした瞬間に「こんなに綺麗な人だったのか」と見とれるところが見たい
- 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:52:51
- 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:54:02
- 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:54:51最高にプレゼンの体を成してない脳溶け文で逆に好き 
- 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:56:49まだエンジンかかったばかりだからしょうがない まずは自分の「好き」を羅列してくところからよ ラウスレ 寝ても覚めても憎いあの女のことが頭から離れず、さりとて直接恨み言を言うのもスマートじゃないので遠くから睨みつけたり視界に入れないように顔を背けたりしてたんだけど、ある日睨みつけてる最中にバチッと目があってドキッとした1秒後にその辺に立ってた地球寮男子の後ろに怯えて隠れられたのを見て怒りと共に胸が痛んで自覚してしまったラウダとかとてもいいと思います誰かかいてくれ それとは別に嫌いなのに嫌いになりきれないor好きなのに恨んでしまう、って思い悩む関係でも大変美味しいので是非一度ラウスレを摂取してみて欲しい。コワクナイヨー 
- 19二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:58:31いいよね好き 
- 20二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:02:21
- 21二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:05:43グエシャディ好きなんだよね世間は逆になりがちだけど… 
 シャディクは本編でもグエルのこと気に入ってるって台詞のとおりだと思う、自分が策略家だから真っ向勝負にこだわるような気高いタイプが好きなんだなーって
 グエルはシャディクのことヘラヘラして本心を見せないやつのことを信用ならないって思ってるけど、実力は認めているんだよね あと御三家男子の周囲から跡取りと見られるその裏の苦労みたいな分かり合えるとこも結構あると思うし
 ただシャディクは御曹司?といっても微妙な立ち位置だから、大人の世界だと陰ではいろいろ言われてるのを聞いちゃったグエルが俺は同情なんかしないが、実力以外のことであることないこと言われるのもどうかと思う…と次にシャディクの顔を見た時から始まる思春期男子の微妙な感情のゆらぎ!!
 ねっありでしょ!?本編は地獄だけど!!
- 22二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:09:01バスシロ語っていいのか!? 
- 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:09:09
- 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:09:21
- 25二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:09:41攻め 
- 26二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:10:22
- 27二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:10:25受け攻め議論はやめようぜ 
- 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:11:06
- 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:11:371レス目を読め 
- 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:11:42エアスレ 
 親子愛?兄弟愛?それ以上?それ以外?なんとも表現しにくい…
 少女と愛機(兵器)の深い関係性が好きなんだ
 あと体格差たまんない
- 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:12:08
- 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:12:35往生際悪く好きになりたくない!って足掻くラウスレも良いと思います! 懐かしの紐パンスレの真ん中あたりで「嫌だよう、好きになりたくないよう」って泣いてたラウダが実にグッとくるんだよね……いやお前あんなにムラムラしたりエロ妄想しといてお前…… 後半で「もうダメだ……好きになっちゃった……」ってなってるラウダもまた実にグッとくる。 そう言うわけで是非紐パンスレを見てほしい。基本エロネタだけど良スレだよ 【閲覧注意】 【若干閲覧注意】ここだけこのシーンのラウダが|あにまん掲示板すっ転ぶスレッタのスカートの中身を見てしまった動揺を隠すように悪態ついてた世界(黒の総レース紐パンだと!? 間抜けヅラの田舎娘の癖に……///)bbs.animanch.com
- 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:16:02グエミオ 
 婚約者じゃなくなったら互いに無関心で全く関わらなくなる関係なのに相手のことをそれなりに理解しているからこそ的確に相手を罵倒できるのに萌えるんだよ
 小説版でより燃えたね
- 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:20:08ラウグエ 
 相対的に人気カプかもしれんが全然足りない
 考えるだけで心がパーリナイ
 pixiv検索 5兆件ほど満たしたい
 兄弟愛と恋と愛 殆ど同じだ問題ない
 隙があったら兄語り
 好きじゃなかったらできやしない
 Yeah
- 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:23:52ではグエスレ(グエ→スレ)を語ろう 
 怪文書&引くほど長文
 まず3話のエレベーターや9話。虚勢張ってたグエルが静かに話聞いてるの穏やかで好きだし、どもったり焦ったりしつつ一生懸命自分の話をするスレッタがいじらしくて好き。
 お互いに名前呼び合ってないのもいい。俺はフラグだと信じてる。初めて名前呼ばれてもスレッタは気にしなそう。グエルはこっそり身悶えそう。
 互いにタイプじゃなさそうなのも好き。上流階級のグエルは田舎のたぬき娘なんて全く興味なかっただろうし、スレッタは綺麗系の顔好き説出てたし。だからこそ良い。別にタイプじゃないけど何故か居心地いいなって関係最高。
 スレッタからグエルに恋愛感情皆無なのもむしろいい。最終回で友人とか相棒枠ぐらいで収まり、そこから頑張るグエルを妄想したい
 話したこともあまり無いわけわかんない人だけど、スレッタが一度グエルと相互理解に近付いたと感じているのも良い(小説参照)。ありがとう助かる命がここにある 俺は信頼や親愛も根底にあるCPが大好きだ!
 グエルからスレッタへの感情が切実で好き。心臓から絞り出すような「好き」なんだよ。必死で健気で応援したくなる。スレッタに好きって言え!!初手はフラれるだろうけどまず自分の気持ちを伝えろ頑張れ!!
 スレッタがグエルのこと特に嫌ってないという距離感も非常にいい塩梅。まあスレッタは人のこと嫌わない性格だが。スレッタ〜わけわかんないよなグエル ちょっと待っててくれ2期でグエルにはスレッタに進んでもらうから(お節介オタク)
 スレッタがグエルにだけ失礼(褒めてる)なのも大好き。言いたいことバシバシ言ってて非常に可愛い。スレッタがグエルをちゃんと認めてるからできることなんだよ だからグエルはスレッタが好きなんだよ
 普段から虚勢とは言え堂々としてる男がスレッタに対してだけ弱音吐くのも最高。あのグエルが唯一本音を吐いたのがスレッタなんだよ(9話)……スレッタはグエルを馬鹿にせず、気持ちに寄り添ってくれたから(無自覚)。グエルはスレッタの前では弱くあることを許されたのだ
 他もあるけど語りきれんから割愛する。ちな俺はグエルのおかげでスレッタも推しになった
 このクソ怪文書を最後まで読んでくれたそこの君、今からでも遅くない。1期はグエ→スレを確立するための言わば序章だと俺は思ってる。
 グエスレはいいぞ!!!!
- 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:26:42全部語ってくれたありがとう 
- 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:30:50
- 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:33:564スレが好き 
 あらゆるところで言ってるけど4スレはスレッタの片想いを描ける唯一のカプだと思ってるんですよね
 他のカプだとスレッタからの矢印が発生したらその時点で両思いか両片想いに発展しちゃうけども
 そういう感情を持つのに時間がかかりそうな4号なら相手に振り向いて貰おうと一生懸命頑張るスレッタをたっぷり見れると思うんだ
 そして4スレ片想いの特に良いところは一方通行の恋愛でありながらも脈自体はかなりあるってところなのですよ
 4号が恋愛感情では無いながらも特別な感情をスレッタに抱いてるからそれがいつか恋に変わるかもしれないっていうドキドキ感が良いんだ
 その感情から来る他の人相手とは違う特別扱いや距離感の近さ天然ゆえの思わせぶりなセリフがあることによってスレッタは諦められないしズンズンと進んでいけるし見てるこっちもイケる頑張れと応援できる綺麗な片想いが完成するわけですよ
 女の子の片想いを延々吸い続けたいマンは4スレを吸おう!!
- 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:34:05我雑多好き 
 スレミオミオスレ、グエスレ、エラスレ(広義含む)、シャディミオ
 そして何よりエアスレ(恋愛的な意味ではない)
 たとえそういう意味で結ばれなくても、みんな幸せになってほしいぞ
 昔建てた雑多カプスレを思い出す
- 40二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:34:07ちょっと追記する まだ話すのかよと笑ってくれ…… グエスレは不完全なCPなのがさらに沼なんだよ 歪な家族関係、健全なばかりでは無い人間関係、優秀なばかりに役割ばかりを求められる、自己肯定感が低いなどなど 特にグエルはしっかりしてるように見えるが実のところ全然そんなことなくて、二人ともちゃんと子供なんだよ 大人や環境に傷つけられることを受け入れ続けてしまった二人だからわかる痛みってあると思うんだ だからこそ二人には等身大の関係を築いてほしいし互いの理解者の一人になってほしい そしてこういうシリアスな解釈もできるが、単に 恋してるグエルかわいい!!頑張れそこだ!!アプローチしろ!!好きって言え!! 全然好意に気づかないスレッタ可愛い!!もっとグエルを振り回せ!!そこで笑いかけてみろグエル陥落するぞ!!! みたいなIQ3の妄想も大いに楽しいので俺は沼の底でみんなを待ってるぞ 
- 41二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:34:52このレスは削除されています 
- 42二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:36:52恋愛とかじゃないからCPかと言われたらうーんって感じなんだけど デリヴィムとかいうネタのようなCPを推したい おっさんずラブに興味はなかったけどトムとジェリー感というか、仲良く喧嘩死な感がよかった 多くは語るまい、ただとにかくこのスレ(閲覧注意!!)↓の71を見てくれ 【閲覧注意】ヴィムシコスレ【閲覧注意】|あにまん掲示板ジェターク社(前)CEOシコスレ妄想、SS、イラストetc…ぜひ投稿してください喧嘩以外何でもありPart1はこちらhttps://bbs.animanch.com/board/1692517/bbs.animanch.com
- 43二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:38:09
- 44二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:39:09喧嘩死はちょっと草 
- 45二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:42:20
- 46二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:43:08俺はハサクェが好き 
 色々対比的(家庭環境、性格)な2人はなんぼあっても困らないしそれでも2人とも揃ってどこか詰んでる感じがして大変よろしいんだ 13歳の恋愛がこんなに退廃的で終わってることはあるのか?(個人的なバイアスが強い)
 ハサウェイはクェスのお眼鏡に全く敵わないところもいい、しかも強めのNTRで脳を焼かれたことが純な青少年の心に悪意無しに後々グサリと消えない傷を残すことに繋がると思うと大変興奮する
 13歳ですよ 中学生同士ですよ しかも両者(?)NT戦争のところでおかしくなったところもなんかこう…すごくない?コンプレックスや若さや優しさや思いやりが状況が合わさってああなったのやばくない?最後の4秒、それだけでもクェスに人の為の行動をさせたんすよハサウェイはそれが本人にとっていいか悪いかは置いておいて…戦争以前より例のシーンの方が色々濃すぎて窒息するのすごく怖いよあのときクェスと一緒に今までのハサウェイ・ノアは死んだと勝手に思ってるんだよねクェスに命を懸けたけどそのせいでクェスの命を(間接的にとはいえ)奪ってしまったのやばいしその後人類の希望を目の前で見るんです?クェスは死んだのに?ハサクェには詰んでたからこその無常感がありまして閃ハサにてそれをむざむざ味わうことができるのでよろしい
 多分逆シャアでハサクェ(恋愛感情)は完結するけど閃ハサってやつがね何かを補完してくれるんだ 恋愛感情ですらない拗らせまくったゲロクソ重な何かめ幻覚見たりテロリストやってるんすか?しかもことあるごとに免罪符みたいにクェスのこと重い出すのなんなんすかね…最高じゃないか!逆シャアで我々の心臓を爆破し そのコゲ跡とこびりつく炭化した肉と何がをごちゃ混ぜにしてお出ししてくる閃ハサ
 こういう経緯があるからEVOLVEとかスパロボの生存ルートがよく沁みるんです…!!(両方生き残るとは誰も言ってないからその後2人揃って撃墜される可能性?)
 ハサクェをどうかよろしくお願いします
 よこせ(豹変)
- 47二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:44:02シャディエラ(シャディ4) 
 友達...と呼ぶにはお互いの本当の腹の内を話し合ったことはきっとないと思うけど、それでもシャディクは4号に対してシャディクらしいちょっと軽薄な感じでコミュニケーションを取ろうとしてきたことが今まで結構あるとと思うんだ
 それで4号は、深い質問は答えなさそうだけどシャディクからの質問とか挨拶に対しては返してるイメージが自分の中にはある
 一般的に比べたらシャディクも4号のことは知ってるとは言えないと思うけど、それでもシャディクは比較的4号のことを知っている方なんじゃないかな、と思うと楽しくなる
 何読んでるの?その本ってそんなに気に入ってんの?
 って聞いたことがあると思う
 シャディクは4号が読んでる本の名前は答えられると思ってる
 4号からシャディクに対しても、4号の基本ベースが人な対してマイナス10だとしたらシャディクは0くらいの人間なんじゃないかな
 そんなことを考えて生きている
- 48二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:44:24
- 49二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:45:29ラウグエが好き 
 それまで近親カプはまったことなかった自分がドはまりしてるカプ
 兄さん大好きなラウダが好きだし弟には普通に兄弟対応な兄との関係性が好き
 水星以外なら刹マリが好き
 カプというよりは同士愛寄りだけど劇場版最後の抱擁シーンがいいんだ…
 恋人なのですか?のミレイナの問いに「「違(う)います」」でハモるコミカルなとこもあるところも好き
- 50二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:47:30うおおお!!フェルペト×ホルダー時代のグエル!!フェルペト×ホルダー時代のグエルが推しです!!! そこまでグラマラスでセクシーでも何でもない普通っぽい女の子2人に攻められるクソデカ御曹司!!可愛い×可愛いじゃん~とか思ってたけど全然マイナーで草ばえる そしてこのスレの3に全てが詰まってる(スレは閲覧注意だよ) 【CP 閲覧注意】フェルペト×グエル先輩|あにまん掲示板について語るスレが欲しかったので立てた。女攻めが苦手な人は気を付けてbbs.animanch.com
- 51二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:53:51女の子同士の両思いが見たいならスレミオ 
 女の子の片思いが見たいならエラスレ
 男の子の片思いが見たいならグエスレ
 すれ違いトレンディドラマが見たいならシャディミオ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:55:45最悪性癖で幻覚中毒人間の寝言なんだけどぉ 
 ヴィムグエ前提のグエヴィムグエ(同軸リバ)が好きですぅ……
 スレッタが来なくてジェタークの父子関係がもっと歪だった並行世界前提なんで、幻覚も幻覚でしかないんですけどね
 支配されてきた息子が、それでも父親に認められたくて尽くして尽くして尽くして限界を迎えて暴力に暴力で反抗したら、それが成功しちゃうんですね
 しちゃダメな成功体験なんですけど、脳汁いっぱい出て、グエルくんのストッパーが叩き壊されちゃうんですよへへへ、もっと人生壊れちゃうねぇへへへ
 そんでヴィムグエからの逆転が起きるんですけど、愛してるからと言われてされてきたことを、愛してるからしてあげるって形になるわけですね
 だから最悪の思い出を最悪の内容のまま、良い思い出に変換しちゃったグエルくんが昔を懐かしがって、パパに乗っかったりするわけで、同軸リバにもなります
 最悪のぶっ壊れ方をしたジェターク家ですが、ラウダくんは何も知らんでも良いし、知っててさめざめと泣いていても癖です
 なおこの世界では最悪夫婦グエミオしてますがナチュラル別居
- 53二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:00:50
- 54二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:05:18以下長文 
 みんなは子供の頃に甘酸っぱい恋をしたことはあるかな?相手は誰でもいい
 その思いを伝えた人、胸のうちに秘めたままの人、成就した人、あえなく散った人、それらは人によって千差万別であり、それぞれの思い出があると思う
 でもはじめから双方向の恋をしていた人はとても少ないはずだ。恋というのは最初は一方通行の思いから始まり、青いツボミにその切ない思いを込め、膨らませていく。トマトみたいにね
 その一方通行の想いからしか得られない良さがあるんだ。その想いが報われるかどうかはわからない。そもそも許される恋ではない。でも、好きな気持ちを抑えられない
 好きで、愛おしくて、たまらなく恋しくて、欲しい
 大人ならうまく整理をつけられるけど、子供のうちはまだうまいやり方が分からないよね。分からなくて、もどかしい。だからつい、きつく当たってしまうこともある
 けど彼女は手探りで答えを探すんだ。失敗して、傷つきながらも自分なりのゴールを目指す。逃げることなく進み続ける若さゆえの勇気、大人になれば失われてしまうこの不器用な勇気がどれほど尊く儚く美しいものか分かる人は是非とも沼にハマってほしい
 親と子なんて関係ない。私がそう判断した
 というわけでデリミオ押しです
- 55二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:06:35夜中に何書いてんだ俺 
- 56二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:07:25素に戻るんじゃないw 
- 57二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:14:02自分以外全然見ないけどグエフェルかな 
 まずグエルのそばいる姿が小動物らしさに
 溢れていて好きで
 フェルシーはあくまでパイロットと
 して尊敬してるのもいいし、同じ
 パイロットとしてグエルと話を
 してるのを妄想出来るのが良いんだ
 親子関係は良好そうに見えるフェルシーと
 親子関係はぶっちゃけ良くないグエル
 こんな二人が仲が良いのがまたいい
 フェルシーの家族関係は
 あくまで良好そうに見えるだけだし
 グエルはフェルシーの家庭関係は知らない
 の可能性も普通にあるけど
 (推定)家庭関係が逆の二人が仲良く
 してるだけで素晴らしいんだ
 それに頭が空っぽぽいフェルシーが
 決闘の時や退寮する時心配してたのが良く
 特にグエルが退寮する時の
 え…マジで?みたいな言い方も好き
 グエルの方も一話で笑われた時に
 怒らなかったり、お菓子を食べる
 フェルシーとペトラと一緒にいる時の
 顔とか見たら、グエルも可愛い後輩と
 思ってそうなのが良き
 書いててなんだがこれcpと言うより
 この二人の組み合わせが好きなだけやんけ
- 58二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:16:17このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:22:52ニッチ過ぎてにっちもさっちも行かない性癖 
 ヴィムグエとデリミオの襲い受けしてるグエ+ミオが仮面夫婦しながらお互いの父親についてのろけてる様子を見たい
 二人ともどっかおかしくなってるやつ
- 60二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:40:27グエスレ大好き。というかスレッタを一途に不器用に想ううグエルの恋を応援してる! 
 鮮烈で最悪の少女漫画みたいな出会いから静かな交流で心を動かされ熱い決闘後の突然のプロポーズ、ツンデレ構文で全否定したと思ったらデートと聞いて駆けつけちゃってスレッタの涙に怒り自分の立場を棄て不利な決闘を受ける
 こんなの応援せずにはいられないわ!
 戦った相手が違法機体でも寮を追い出されても言い訳せず苛めにあっても毅然としていた気高い男が好きな子の援助の依頼を泣く泣く断り親父と決別してボブになって自立してそれでも最後の最後に追い詰められてようやく吐いた「スレッタ・マーキュリーに進めていない!」の大きすぎる一言がもうね…例の走馬灯でそんなに前から気になってたのか…ってなった
 ここから先はどんなルートでも辛い状況でのスタートだと思うけどグエルだったらいずれ立ち直って再びスレッタに向かって進んでくれることを信じている
 とにかく生還してからが二人の本当のスタートだと思ってるから最終回まで絶対に死なないで!二人の幸せを見届けたい(ついでにプロムで正装して踊る姿を最後に見たい)
 あとグエルは恋の駆け引き苦手そうなので出来れば背中押してくれる恋愛相談役がほしい(画面のこっちがわにはいくらでもいるのにw)。体育会系のジェターク寮内じゃ無理そうなので兄貴分になれそうなケナンジさんか恋愛に目敏くスレッタとも親しいリリッケちゃん辺りはどうかな…
 ドラマチックな再会とグエルの気持ちがスレッタに届く日を楽しみにシーズン2を待っている
- 61二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:48:51デリミオ 
 始まりは「公衆の面前で恥ずかし気もなく喧嘩する親子面白い!」ぐらいのものでした。それがいつの間にか...
 水星の魔女1クール目の1話から12話までをフルに使って絶縁状態から両想いにまでじっくりと実らせていった一級品のCPだと自負しております。
 また最初から最後までお互い頭の中は常に相手のことでいっぱいの2人と言って差し支えないでしょう。ものは言い様ですが。
 でりみをのすゝめとしては、
 「主に母親の葬儀のことで父親を許せない娘の"嫌悪の度合"」と「娘に対しても冷酷な父親の"愛情の真偽の可能性"」
 の2つに注目することが大事だと思われます。つまり、
 ミオリネ!!!デリングを嫌ってんのかい!!嫌ってないのかい!!
 デリング!!!ミオリネを愛してんのかい!!愛してないのかい!!
 です。
 2人の関係が縮まるのは2,7,10,12話だと思うんですが、ミオリネがデリングからの情を意識してるか否か、デリングの対応は単なる娘の利用か否か、等の疑念を少しずつ削ぎ落していって(3,4話なんかからもデリングからの情をやんわりと裏付けるような描写がなされていますし、11話ではミオミオがスレッタにクソ親父へのささやかなデレをしれっと吐露してます)
 12話にて漸く純度の高い双方向の本物の愛情に昇華される。そしてお互いが認知する。このカタルシス...
 最終的にお互い自分の命の危険に晒してまで守り合うように...うああああああ
 ミオミオは「お父さん!」だし、デリデリは「何かあればどちらかだけでも生きてミオミオを...」だしたまんねぇですわ。は~っ、親子丼親子丼親子丼親子丼。
 デリミオの愛情を確かめさせたあのフォルドの夜明けテロリスト制圧部隊残存兵になりたい!!!!
 な"り"た"く"な"い"!!!!!!!!!!!!
 あ、それとまだ後2週間くらいは誰でも無料で聴けるLynnさんと内田さんのレンブラン親子ラジオもどうぞ。それぞれの父娘に対する捉え方は今後のデリミオを楽しむのに十分参考になりますので是非。
 2クール目もノートレット絡みの2人の過去とかが明かされると思いますし、ヴァナディース事変やクワイエットゼロ関連でこれから2人の関係に変化が生じるかもしれません。決別・死別ルートの線が残っている2人ですが、良ければ。
 安らかな隠居生活を送れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 62二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:56:53シャディミオが好きです… 
 いつも賢い立ち回りをする男子が感情的になったりうまくいかなかったり、なんでもズバズバいう女子がなぜか特定の相手に試すような態度をとったり油断しないと思いきや不思議と気安げだったり…
 9話は演出のお洒落さもあって、言葉にしない高度な恋愛エッセンスが随所に見られて、自分はガンダムを観ていたはずだが…濃厚な月9を観ていた…?と思わされます
 シャディクもただヘタれていたんではなかったことが10話以降でわかるわけですが
 ここから恋愛に発展するの?って思われるかもしれませんが、シャディクが何を思ってミオリネの父親の命を狙うのか、それをぶちまけられる熱い展開が待っているので(多分)
 実は昔馴染みとか、過去の幼い二人が今後お出しされる可能性があるめちゃ美味しい金鉱が眠ってるCPです!
- 63二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:06:41やっぱりヴィムグエだね…… 
 動画やアセべとかいろいろ見て、グエルくんは本当にパパ大好きだなぁってしみじみと分かるようになった。虐待を受けてもずっと我慢してきて、最後は逃げたんだけどパパだと分かった途端に助けにいくつもりだったのね…
 そういえば、英訳の「パパの愛玩犬」にハートが撃たされたな。我慢するグエルくんが好き好き大好きなので、いつの間にかヴィムグエが一番の推しカップルになってしまったハハハー。虹でグエルくんが首輪をつけられたまま哀れにパパの命令を待っている姿が一番シコれる😇
 大好きなパパを殺めてしまったトラウマを克服できるかどうか、シーズン2楽しみだね!
- 64二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:42:21クロスボーン?ネタはアウトか?? 
 ダイス🎲スレでミオリネが歴代ガンダムキャラでカテジナ好みって言っちゃった以来、ミオリネとカテジナで妄想してる(滅茶苦茶)
- 65二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:56:45このレスは削除されています 
- 66二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:45:50グエ4グエ 
 実は生きていた4号と地球で本当の顔と名前を探す旅に出るんだ…
 最初は反目しあって喧嘩するんだけどだんだん協力し合う仲になるんだ
 夜中に父親コロコロを思い出して吐くグエルに4号が「僕にやられたのトラウマになってる?」って聞くんだけど(4はグエルがオヤコロした事を知らない)「そんなわけ無いだろ!」ってグエルも爆笑しちゃうんだ
 そんな事で初めて和んじゃうんだ
 そういう何も無いがある二人の荒んだ青春旅が見たいんだ…
- 67二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:59:054スレ 
 誰かのために自分をすり減らしてきた少年と少女が初めて自分のためだけに相手を知りたいと思い至った、その過程が何よりも尊くて
 誤解や仲違いがあってもお互いの見た目や立場や役割でなく、真っ直ぐ相手を見据えることができて、それでいて残酷な世界の中で寄り添いあっているような二人にはいくらでも気ぶれる
 そもそも、世界が残酷でなければ出会えなかった二人というのも美しい
- 68二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:17:27
- 69二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:32:18ファラクト×ディランザ(ラウダ専用機) 左右固定 
 5話の決闘がすごすぎて目覚めた(ぶっちゃけ水星にハマるきっかけになった)
 あの戦いの結末、蜘蛛の糸に絡めとられた虫がなすすべなく角や手足を捥がれるところに見えてリビドーが抑えられなくなった
 シュッとしたイケメンファラクトが淡々と場を支配しているのも、スタンビットの赤い閃光で拘束される無骨なディランザの悲壮感たっぷりの姿も好き
 その延長でパイロット同士のエラグエもちょっと好きになりかけてる
 このふたりは互いに向ける感情が全くの“無”だから、BDSMでもないと思う
 つまりひたすら暴力
 愛のない倫理観最悪CPからしか得られない栄養素がある
 もしも2期で5号の乗るファラクトがまたジェターク社MSを蹂躙してくれたら本当にたすかる
- 70二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:38:20自分の限界が近いと感じた時に出る言葉が「それでも君だけは否定してみせる!」なのいいよね まじで人生をかけたスレッタへのクソデカ感情吐露が美味しすぎる 「意外と意地が悪いじゃないか」ってセリフからもスレッタはいい子って思ってるのもミソ 
- 71二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:55:25エラミオ 
 まず見た目のお似合い度が大優勝だからエランは誰でも良いけど、2期で来そうって意味でエラン様×ミオリネに注目したい
 1期でも6話の花嫁発言だったり7話でミオリネに感心したりと伏線はあったし、性格悪い美少年と口の悪い美少女の王道の組み合わせは絶対来る…!
 そもそも4号の君に興味ないよが今後エラン3人のうち少なくとも1人はミオリネに興味持つ伏線としか思えないんだよ
 なんなら1人と言わず4号とエラン様どっちも興味持って欲しい!2期で新しい人間関係は絶対あるだろうからメインキャラ同士の関係性を補強する意味でも絶対来ると信じてる
 みんなもエラミオ沼来い!
- 72二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:01:20
- 73二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:58:15このレスは削除されています 
- 74二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:02:42このレスは削除されています 
- 75二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:26:29
- 76二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:06:09グエラウが好き 
 スレの趣旨に反するかもしれないけど、正直CPじゃなくてもいい
 この二人には「仲は悪くない」ではなく「仲が良い」兄弟でいてほしい
 あんなぎくしゃくしそうな家庭環境でも夢を語ったり応援したりできる兄弟ってだけでなんかもう…それはもう「愛」じゃん
 お願いですから本編で二人の出会いをさらっとでもいいので出してください
- 77二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:10:49こちらはシャディミオ党 もどかし腐れ縁でお馴染みのシャディミオ党でございます 
 なんでもできるプレイボーイで通ってるのに本命には不器用なシャディクゼネリと思ったことはなんでもズバズバ言えるのにシャディクに対してだけは素直に「ホルダーになってよ」と言えなかったミオリネレンブランをよろしくお願いします
 現在の覚悟ガン決まりのシャディクを味わってからもう一度9話を見返すのも味わい深い…シャディクの人間くささってミオリネへの恋によるところが大きかったんだなって…
 今後の二人のやり取りにも期待している
 正直幸せになって欲しい
- 78二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:31:405号スレ 
 4号に恋するスレッタから生み出された、ある意味「スレッタのエランさん」概念そのもの
 つまり4号はパパでスレッタはママってワケ
 メス顔スレッタと!!!!攻め攻めオスみが強過ぎる5号!!!ねっとりボイスで!!4号語録を雑に真似をし!かわいいねと口説き!デレデレするスレッタを顎クイし!とどめに「本当だよ」と甘い声でささやく!メス顔で慌てふためくスレッタの顎を絶対に離さない5号!オス味がやばい!仕上げはベロチュー!!迫り上がる舌!深く口付けしやすいよう傾けられる顔!
 EXPOでは自分がスレッタに愛されてると疑わない言動!スレッタに興味津々!逐一スレッタ・マーキュリーを探す男!ねっとりじっくり5号の魔の手が忍び寄る!
 俺の脳みそはもう破壊と再生を繰り返している!!!あぁもっと破壊してくれ…
 スレッタは5号の誘いに抗えるのだろうか(公式文)
- 79二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:41:28
- 80二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:42:47
- 81二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:49:13このレスは削除されています 
- 82二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:52:19グエミオ 
 本編では親の重圧でイライラしあって地雷原でタップしあった仲だったけど、あそこまで相手の弱点を的確に狙撃し合えるなら仲間になったら最高のコンビニなると思うんだ。
 12話で二人とも悲劇に見舞われてるけど、ヒーロー属性をもった因果で無理矢理でも立ち直って、あり得なくとも二人が手を組む過程が見たい。
 組織運営でミオリネの手腕が生きて、危機的情報を打破するのにグエルの熱血な気質がものを言うと良い。
 そうして始めは仕方なく力を合わせていた中で、『『こいつ/あいつにも良いところがあるじゃない』』と少しずつ相手への理解を深めていって欲しい。
 愛も恋も生まれないけど、困った時は相手を頼るような深い情を育んでいって、二人の歩みでかいことを成し遂げる未来が見たい。
 夢を見るだけならありだよね。
- 83二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:53:46
- 84二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:09:56
- 85二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:29:30
- 86二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:32:57
- 87二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:16:54ミオリネとサビーナ…(小声) 
 お姫様×女騎士って感じで妄想してる。
 朴念仁なサビーナにミオリネが読めなくて苛立ったりするのもよき、逆に心地よく感じてたりするのもよき。
 スレッタが忠犬ならばサビーナはさしずめ番犬と言った感じの。
- 88二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:35:53女女でも良いならニカミオ 
 落ち着いた信頼関係がある感じで好き
 歳を取ってもずっと一緒に仕事をしてそうなそんなどっちも仕事好きそうなバディ感が好き
- 89二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:50:59プロスペラデリングという不穏なカプ 
 何か隠している2人
- 90二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:02:30シャディニカ 
 普通にギスギスで殺伐としすぎな2人だから少しでも仲良くしほしいという願いを込めて
- 91二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:02:37
- 92二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:13:25サビーナシャディクという秘書と社長カップル 
- 93二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:20:51地球寮箱推しなので、下記のイラストのような光景が最終回Cパートでみられることを妄想してる。 頼むから誰一人書けることなく全員生き残ってくれっ...!! 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第8話の絵コンテをお手伝いさせて頂きました。ご視聴有難う御座いました。 
 歴史あるシリーズの参加、嬉しかったと共に大変勉強させて頂きました。ご依頼頂き有難うございました。
 株式会社ガンダムのPVは私のアイデアではありませんw念の為…
 <a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — 金澤洪充@カナザワヒロミツ (_sumi_xx) 2022年11月27日
- 94二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:30:00
- 95二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:45:12
- 96二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:02:24
- 97二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:26:02
- 98二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:27:332期のPVからノレニカの幻覚を見ているわ 
 同郷で小さい頃は仲良かったとかニカをノレアが姉と慕っていたら良いなとっておもう
 殺し愛のような悲しき対立になりそうで妄想が捗る
- 99二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:55:51グエミオを推したい。 
 自分が親の庇護下にあり自分の力だけではどうにもできないことがあると知ったミオリネと、自立して自分の力で人に認めてもらえることを覚えたグエルならスレッタを緩衝材にしてある程度上手くやれそう。
 その上で、スレッタがストーリー上2人から離れなければならない状況になった時にいつかスレッタが戻った時にすぐ離婚できる相手としてグエミオで契約結婚してくれ。グエミオ結婚してくれ。
 互い恋愛感情はないけれど、スレッタを待つと言う共通の目的のために生活していくうちに家族になっていってくれ。グエミオ家族になって。
 周りがうるせーから試験管で子供作って、自分が自分の親のようにならないかマタニティブルーになりながらも互いが足りないところを補い合えよ。グエミオ子育てしろ。
 子供に手を挙げそうになったとき、子供の意見を蔑ろにしてしまったとき、相手の自己嫌悪に1番に気付いてくれ。グエミオ1番の理解者に成長してください‼︎
- 100二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:39:52
- 101二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:58:39割る前にその壺の価値を延々と説明してくれるやつ!!! 
- 102二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:50:17一度河原で殴り合ってほしい2人ランキング1位のシャディニカ 
- 103二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:28:08推しカプだけど脳内夢友達人格があんたがいいなら何も言わないけどさぁ(もっといい人いるんじゃないの?)って言ってくるんだよね 
- 104二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:58:02思い出補正込みでシン×ステラ 
 小さい頃にアニメを見て以来忘れられない組合せ
 戦争の被害者・犠牲者的側面のある二人が戦いの中で力を得て加害者となったところがまずおつらい
 運命のいたずらで出会った時にはもう既に遅く、そこからどう足掻いても救われないなぁ…ってところもおつらい
 結末含めて儚い悲恋のボーイミーツガールの象徴だと思う
 切ない…二人とも救われてほしいがあの終着地こそが好きな部分…死んで永遠になるの美しい……と色々葛藤が生まれる
 生存IFもそれはそれでおいしいから好き
- 105二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:51:03ラウスレ 
 このCPにどハマりすると青ペンと赤ペンが並んでるだけでニコニコできるようになる。
 青字と赤字が入り混じってるだけでときめけるようになる。
 人生がとても豊かになる。
 さあ沈め〜!!!
- 106二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:42:00自己レスで申し訳ないけど、グエミオについて語り足りないから勝手に語るね。 11話まではしっかりと自分の足で立つ強さがあり、今後のことも考えてた(グエル→軍のエース、ミオリネ→株ガン)二人だけど、12話で現実の恐ろしさを垣間見て自分が単なる無力な子供だと自覚した後、再び立ち上がるために震える手を取り合うのが二人にならないかなと夢見てるんだ。 体験したことが恐ろしくて、思い出すだけで足元が震えるとしても、二人の持つあの生来の誇り高さは心配してくれる人に、特に身内に弱みを曝け出すことはできやしない。 でも、グエルとミオリネはそんな気安い関係は全く持ってない。 相手は言葉一つが気に障り、選び取った行動が些細なことまで反発するくらい相性が悪い。 だからこそ弱ってる時にそのストレスを思いっきりぶつけ合って、とことんまで喧嘩して、その心のうちを吐露し合ったら最後は前を向くための手段として相手を選んでもらえないかな。 一緒に行動し合っても今までの関係が足を引っ張って険悪になりそうになるけど、二人の持つ気高さが相手を非難するだけで終わらず、そこから自分の短所を見つめ直し成長していく糧になれるよね。 そうして少しずつ関係を深めて、互いの高い能力を発揮するためのベストなコンビになるといいな。 それに、縁を深める中で互いにとてつもない努力家で情深い人間であることを知り、良好な関係も築いていって欲しい。 とんでもない強がりが得意な子には同じく負けないくらいの意地っ張りな子が似合うと思うんだ。 
- 107二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:44:38ここ最近のハインドリー関連のスレを見てたらだんだんハインドリーのこと愛しく思えてきた。。二期は応援してあげようと思う。