- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:22:02
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:26:24
そらまぁ極論第一弾から今までのすべてのカードがあるわけだからな
実際はもっともっと少ないけどそこから一種類だけってのは骨折れるよ - 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:26:33
収穫あって草
拾えませんでした、にならないのか…… - 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:27:08
都会はカードショップ充実してるから羨ましい
田舎はショップ自体が少ないし - 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:27:27
ストレージは安くて報酬を決められるガチャみたいなもんだぞ
結局ラインナップ次第だ - 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:29:26
実を言うと地元に最近の弾でまとめて置いてあるショップあるからアレに慣れると他が辛い
まあ収穫があったのでいいでしょう
残り3枚どうやって集めるか…
フロッガ1と違ってショーケースにも置いてねえんだよなこいつ - 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:30:22
地元のショップだと
そもそも殆どのノーマルカードは買取してないから
置くものがなくて特価のストレージコーナーそのものが存在しない - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:37:11
ちゃんと吟味して拾ってて偉いな
ストレージ漁ってると使う予定ないけど好きだから拾っとくかとかやって気付いたら30円ストレージなのに1000円越えてるし目当てのカードなしとかやってしまう - 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:39:40
この前mtgの2、3年で1000円になったカードが
ストレージから見つかっててブックオフは夢があるなと思いました - 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:56:22
ところでスレ画はディスタスなのになんで人生エンジョイしてる風なんですかね
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:00:24
大人になってから、1枚30円ストレージを漁る労力と時間にネット通販の1枚200円を払っても惜しくないな……という気持ちになってきてしまいました
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:08:13
フレテキよく見ると言ってるのクリティブ-1じゃなくてクリティブ本人なのよね
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:21:36
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:46:13
ミロクやらレア度レアやゴッドの光ってるの数枚ゲットした、
光モノ以外いらない子供や売れない物を捨てれる換金勢とかのおかげでデッキ組める分はゲット出来たりする。 - 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:29:44
そういやストレージにネロ(1世/構築済みデッキ版)とローズキャッスルあったけど実は買いだったりした?(イマイチ相場と環境わかってない)