僕は捕食植物サポートリンクできただけなのにさ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:59:47

    なんで皆僕のことそんなに目の敵にするのさ…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:00:33

    お前捕食植物で使われたとこ見たことねーぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:00:50

    莫大な汎用性自体はいいんだ

    せめて捕食でも大活躍しろよお前

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:00:53

    本当にサポートが必要なテーマなのか考えてみろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:01:07

    召喚条件も効果の対象もガバガバの癖して何言ってやがる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:02:45

    だったらせめて捕食植物魔法カードの効果を発動とかにしてくれません?

    融合フュージョンカード発動てなんなんです?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:03:58

    なに!お前はネオス HERO 真紅眼カードじゃなかったのか!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:04:06

    捕食だと別に必須じゃねえから消えてくれて構わんよ
    デスピアの大導劇神の方がよっぽど助かった

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:05:39

    過去はドラグーンの奴隷で、
    今はデストロイフェニックスの奴隷のくせに…

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:05:51

    名前以外に捕食植物のほの字も無いのギャグだろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:07:50

    ちなみに理想の捕食リンクってどんな効果つければええん?

    召喚条件とリンク数は比較のためにアナコンダと一緒として

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:08:59

    効果がくそ便利すぎる割に捕食植物には
    あまり必要ない効果なのはどうしてなの?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:10:37

    >>11

    やってたのは結構昔だけど捕食植物にはこれ使ってた

    フィールドに出さなきゃいけないモンスターが多いから結構便利

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:11:34

    そういうのは僕の出番なので君帰ってもらっていいですか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:15:39

    次あたりで禁止かなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:20:17

    よし、許されたな!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:36:49

    この際融合・フュージョンコピー出来る効果はいいとしよう、捕食で使われない問題は捕食の専用融合がしょぼい事にも原因があるんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:41:24

    まあ「単体制圧力の高い融合モンスター」と「そのモンスターをデッキ融合で呼べる手段」さえ無ければそこまで注目されることもなかったかもしれないので、そこはちょっと不憫ではあるが…
    でもとりあえず捕食植物に相性の良い効果になってから出直してきてもろて

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:42:15

    >>17

    相手フィールドからも引っ張れるのに、自分フィールドから2体出さないといけないの本当ひで

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:43:29

    >>17

    捕食植物知らないのだけど弱くない?それとも出てくるモンスターが強いパターン?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:45:31

    >>17

    相手吸う効果適用できるの捕食だとこいつだけとかいう

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:46:04

    >>20

    対応モンスターは弱くないがこれがめっちゃ弱い


    相手フィールドから素材持ってこれる癖に自分フィールドから2体出さないといけないとか完全に舐めてる

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:03:16

    >>17

    普通に使うと枚数のアド的に自分1体と相手1体のの超融合と同じなんだけど、超融合の方はチェーン切りと上手くいくと相手のみ素材にできるからプライムフュージョンは正直弱い 

    さらにいうとシルエットイラストのスターヴヴェノム出せない

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:13:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:14:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:17:43

    >>21

    EXからの特殊無効は強いが他が専用で組まないとあかんのがなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:20:53

    >>13

    HEROでも未だに使われてるよなコイツ


    下手な専用リンクより使い勝手良い

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:51:28

    使ってないユーリからも関係ねぇよ!されそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:54:48

    じゃあ、せめて捕食植物でも使われろよお前って話だよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:55:48

    フューデニは制限、アナコンダは禁止が妥当か?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:57:12

    >>30

    フューデス

    アナコンダ「諸悪の根源はこいつですよ!濡れ衣ですよ!濡れ衣!」

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:57:34

    >>30

    フューデスは準制限で様子見じゃないかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:58:28

    >>31

    おめーは暴れすぎだ!くそ蛇!

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:51:56

    フュージョンデステニーは素引きで強いのが結構問題だから準制限にすればそこそこ落ち着く気がする
    仮にアナコンダ禁止でもフュージョンデステニー3ダッシュ1ディバイン1の出張で十分機能しちゃうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています