- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:30:39
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:34:29
ガジェットと機動要塞要る?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:34:46
キャラデッキ縛りなの?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:35:34
取り敢えず対策カード全部抜いてデッキをニュートラルな状態にしよう。
その後、対策するデッキを絞り込んだり、広く対策出来るカードを枚数調整しながら入れていこう。 - 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:37:34
月の書or裏守備にする罠とサイクロンorコズサイ雑に詰もう
最低限それでなんとかなるし俺はそれでなんとかしてる - 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:39:08
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:56:31
サイソーかサイマジに絞るべきでは?
- 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:00:26
でもマジシャン抜くと攻撃力が不安で…あとエッチだから使いたい
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:01:30
でもマジシャンだけにすると除去不安なんだよね…あと沈黙の剣士強いし
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:01:55
ダークソードと団結いる?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:03:04
一応沈黙の剣士の生け贄要員に…あと団結はブルーアイズみたいな火力ゴリラ倒したくて入れました
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:04:17
運命の発掘いれるならまだライボルのがいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:05:06
団結はガーディアンの力の方が耐性つくし魔力カウンターだしいいんじゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:06:31
発掘はドロソとボイスで入れました、あとゲートの予備要員に…
ガーディアン詰めときます - 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:06:38
月鏡の盾でもよくない?(持ってない?知ら管)
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:07:05
月鏡はリンクス実装されてないぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:09:39
リンクスは引退してるからググって出てきたから実装されてると思ったが違うのか
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:13:06
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:14:03
イタクァとアヌビス入れよう
あれレベル報酬だから - 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:54:46
非常によく分かる、自分はそれでつい30枚とかになってしまう
攻撃反応罠は頼りないから防御札を沈黙剣士の素材に出来るベイル3枚にするのはどうだろう - 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:54:47
とりあえずリシド解放するのが出来ない…1デュエルで罠10枚使えって何よ…
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:59:34
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:03:19
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:08:39
- 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:09:43
仮想敵を考えるのは大事やで
- 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:06:19
- 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:18:02
対策より自分の動きを通す事を優先するフルパワー理論を信じろ
真面目な話、ワンデイ大会・1敗で結果を残せなくなるレギュレーションなら広く見る対策も必要だけど
試行回数が稼げる・少ないスペースで見切れる程環境が狭くない・サイドデッキが無いシングル戦 のリンクスで対策札を入れる意味はあまりにも薄い - 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:08:53
ベイル3枚入れるならサイソーLv3を2枚抜いてLv5を1枚追加してもいいんじゃないか?それか沈黙の剣士
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:13:48
いっそホーリーライフバリアーとか入れて沈黙魔法すててサーチするデッキにする方向性も