- 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:44:16
- 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:46:17
ポケモンってランダムにせよ箱で買えるなら買って寝かしてるだけでどっかで儲けでそう
- 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:48:12
それは店の自由だろう
- 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:49:07
別段珍しいことじゃないってのはあるけど思うところがあるってのもまあわからん話ではない
- 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:49:58
小売店自体が転売ヤー
- 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:50:49
このポケカ品薄の御時世に混成とは言え箱200確保って中々めんどくさそう
- 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:52:31
よくあることだけどメーカー的にはあんまり良くなさそうよね
自分たちの商品をおまけ付きで値段上乗せして売ってるんだから - 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:53:54
胴元?がこれじゃもう勝ち目ねえな
まあパック開封できなくてもテンバイヤーが捨てたゴミ札でもプレイヤーはデッキ組めるから
WinWinだそうだ
よかった不幸になる人間はいない - 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:53:55
- 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:55:04
その昔は抱き合わせ商法とかやってたっていうし…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:56:04
この店パッと見フリスペやらシングルあるから店の在庫なのか買取品なのか外からじゃ判別できんよな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:58:24
こう言うのも何だけどポケカはもう市場が崩れるか売り方変えるかでもしない限りバイヤーは消えんやろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:59:04
それ系の奴全部空けたら上位賞ありませんでしたがちょくちょく聞くから店が売ってるよりヤバイんだわ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:59:19
最近の箱を定価の2倍で買い取りする業者擬きのツイートがたまに流れてくるけど、最終的にこういうとこに運ばれているのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:59:40
- 16二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:04:22
転売のためにシールド戦に参加するなんて他ゲーじゃ見れんよな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:07:06
昔は的屋が縁日の見せ金目的で買ってシーズン終わったら売却とかやけど今なら海外に輸出とかじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:14:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:37:51
色んな所がつながってバブルを作り上げてるってのがよく分かった
- 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:40:15
またエアプが転売を煽ってる…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:40:17
気持ちは分かるけど店舗名書いちゃダメでしょ
もしあにまんに挙げて叩いて貰おうって気だったならやめとけ - 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:44:19
- 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:50:44
別に個人じゃないし店舗名書いても何が問題ある
公開されている情報の範疇だろ - 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:52:39
そもそもがそんな珍しくも無ければ目新しくも無いので語る事もそんな無いなって
- 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:53:22
テンバイヤーは古物商許可の認可無いし
売買行為において納税してなかったりネット店舗名乗ってそれっぽく見せたり法的問題点がある事例も適度に見られてる
一方でこの店の行為における法的問題点って何?
オリパに箱抱き合わせにしろ実際の所福袋と同形態と言っても変わらんし
店側がメーカーから仕入れた商品をどう販売するかは基本店舗に任せとる部分やろ - 26二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:53:23
これに文句言う権利があるのは販売元くらいだしな
- 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:53:55
マジレスするとそのまま転売は縛りがある
- 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:54:16
まとめ、動画転載禁止
- 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:54:55
実は新品横流しに古物商は要らないんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:55:15
Twitterからの転載はうるせえからリンク貼っとけ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:56:42
胡散臭いヒカルと絡んでる店長が販売元がこれやるとキレるみたいなこと言うてたけどどうなんやろな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:21:34
そもそもがそんな珍しくも無ければ目新しくも無いのがポケカ界隈
- 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:54:12
定価で売るなんて馬鹿らしすぎるしそらそうなるわなって感想しか出てこない