実質公式召喚口上

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:08:29

    アルバストライクプレマの裏に書いてある文言だけどいいよね…

    最後の部分をちょっと変えればそのまま召喚口上になる

    こういうのって他にもあったりするかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:11:52

    たとえ灰におちようとも…
    たとえ塵にかえろうとも…
    二人の心に灯された篝火が真の炎を灯す!
    融合召喚!
    真炎竜アルビオン!

    言ってみたいけど恥ずかしさが勝って死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:14:15

    11期パックのポスターには表紙モンスターの召喚口上が書かれてるな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:15:02

    >>3

    遊作に言ってほしいなぁ…

    シンギュラリティって設定的にはAIと関係あるのかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:16:52

    >>4

    ジャンプフェスタの遊戯王ステージで遊作役の人が叫んだんだけどねー

    今もう見れないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:17:20

    同じくアルバストライクだけどミラジェイドにもまんま使える文言あるよね

    焼かれし身は煤のごとく
    なれど心は氷炎を纏い
    その力は残火のごとく
    されど想いを剣に宿す

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:19:32

    ポスターならこの口上が好き
    CMのと微妙に違うんだけど、こっちはシュースタとセイヴァースターの両方の要素が入ってるのが良いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:20:54

    たとえ灰におちようと
    たとえ塵にかえろうと
    二人の心に灯された篝火が真っ赤に燃える
    幸せ掴めと!
    轟き叫ぶッ!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:21:35

    >>8

    相手道連れにしてませんかね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:22:05

    自分で考えるのも良いんだがやっぱり公式のセンスには勝てないので供給助かる…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:24:44

    >>4

    シンギュラリティについては未来学における「技術的特異点(人工知能が人間の知性を超える転換点)」の意味で使用されていると思われる。

    アニメVRAINSにおいても、リンク6のリンクモンスターはAIであるAiしか使用しておらず、人間(遊作)の最高到達点であるリンク5を超えたことをイメージしたカード名だろうか。


    あってるかどうかはともかく遊戯王wikiさんの考察がエモい

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:26:33

    「奇跡と奇跡結ばれし時、もたらされるは希望の光。その輝きで、全ての魂を救済せよ!集え!《エクソシスターズ・マニフィカ》!」
    結構珍しい、公式番組で公開されたOCGオリジナルモンスターの召喚口上

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:27:31

    >>12

    おー!公式番組見たことないけど口上言ってくれるのか!

    ナレーターの方がいった感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:30:08

    なんかジャックの声優さんがレモン系のカードにオリジナル口上つけてなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:36:29

    >>14

    5ds声優オリジナル口上作りがち

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:43:02

    >>15

    「集いし星が絆を紡ぎ、 祈りと共に未来へ駆ける! 光さす道となれ! 」

    「集いし絆が、仲間の魂と重なり合う。照らし出せ!俺たちの未来のその先を!アクセルシンクロ!カモン!」

    「赤き龍よ、琰魔を呼び起こす道を照らし出せ!」

    「王を迎えるは三賢人。赤き星は滅びず、唯愚者を滅するのみ!荒ぶる魂よ、天地開闢の時を刻め!」

    「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!」

    良いセンスだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:44:21

    >>15

    ちょうど口上始まったタイミングだし年単位でアニメの声優やってて思い入れあるんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:50:10

    >>4

    切り抜きだから貼るのどうかと躊躇うがYouTubeにOCGタイムズの声優が看板使った実践動画の動画転がってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:05:49

    アニメ未登場のカードに召喚口上作ってくれるOCGストラクチャーズいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています