- 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:58:01
普通の鬼柳ってどれ?
個人的に一番面白かった小野さんの発言
<a href="https://twitter.com/hashtag/鬼柳ゲットで今宵も満足生放送" target="_blank">#鬼柳ゲットで今宵も満足生放送</a> — 雷仁 (raijin110th) 2020年08月02日 - 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:14
金太郎飴の如く黒歴史しかないやつだし……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:48
黒歴史の金太郎飴だから全部通常の鬼柳
恐らく1番良識があるのは町長 - 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:00:34
- 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:02:19
まず「普通」とは何かについて考える必要があるな。普通、つまり「普遍的」、そういった意味で捉えると常識的な鬼柳、そんなものは存在しない……と言えば話が早いが罪の意識に苛まれている鬼柳、つまりハーモニカ時代の鬼柳が「普通」に近い鬼柳であると言えるだろう。しかし俺はそんな鬼柳より型破りな方が好きだけどな。次に普通を「俗にいう」といった意味で捉えた場合だと1番世間的に知れ渡っているということになる。この問題は難しい、何故なら鬼柳はどれもかなりの有名人だからな。なのでこの意味を当て嵌める場合は各々のパッと想像する鬼柳こそが「普通」になるのではないだろうか。俺は救世主であったリーダーが真っ先に思い浮かんだ。これで満足いく解答になっただろうか。
- 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:03:14
- 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:03:36
- 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:03:46
- 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:09
アンタ程の御仁でも分からないのなら……
- 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:16
遺跡かなんかか
- 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:05:36
まぁ鬼柳初心者にはよくある疑問だからな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:06:13
こうやって考えると誰も満足同盟時代より前の鬼柳を知らないのが怖いな……どこから発生したんだあの生き物……
- 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:45:11
おは遊星
- 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:10:17
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:12:31
- 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:12:49
町長始めたころには満足取り戻してるからダークシグナーだったころと同じかそれ以上には輝いてるんじゃないかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:15:01
クロウは若干語られたからジャックと鬼龍か
あのキング病と満足病はどこから? - 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:32:16
でも実際不満足状態と比べたらダグナーのころのほうが輝いてはいると思うわ
妥協満足症候群に比べたら自縛神使ってた頃のほうが満足してる
リーダー=町長>>ダグナー>>満足の壁>>不満足って印象
- 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:50:53
とはいえその二人幼少期エピソードとゼロリバで家族亡くしたエピソードは語られてるからな……
- 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:43:33
はじけてもいなければ変な神の使いもせずなんかカリスマは発揮してる満足お兄さん状態と考えるとこれな気はする
- 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:47:04
どこから来たのかもいつあの3人と出会ったのかもリーダーになってる経緯も何も分からないからなこの人
- 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:00:59
でもあいつらチビ時代でマーサに育てられてたって共通点がちゃんとあるんだよ
リーダーはそのレベルのエピソードすら不明でメンバー達は質問しても燻ってた俺たちを拾ってくれたってことしか教えてくんねぇんだ