昨日vsとやったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:00:55

    クソウザかった
    強い弱いの前にウ、ウゼェってなった
    不快感はあんまなかったけど
    最終的にヴァレルエンド一斉砲撃で倒し切れたりしたし(2勝1敗)
    でも可能性感じて楽しそうなテーマだなって思った

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:15:21

    VSって継続的にアドとりつつフリチェで除去ってくる感じのデッキっぽいけど、やっぱりリソース差つけられて圧殺してくるタイプのデッキなん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:18:16

    手札に上級抱えられてると、フリチェで手札に戻って無限泡影を回避されちゃうんだよな
    そのせいで手札に来まくった泡影が無駄になって負けちゃった
    VSに対して対象取るカードは効きづらいことを伝える。フェンリルとかの裏側除外も対象取るから逃げられてしまう

    あと、とにかくラゼンは止める。手札にモンスター抱えられるとこっちがジリ貧になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:19:56

    >>3

    無限泡影抱えた時はターンもらってからメイン前に像に撃つのが一番早そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:22:17

    >>4

    あー、そういやメインフェイズにしか出てこれないんだったな...

    像に撃つ方法があったか。アドバイスありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:23:12

    倶梨伽羅天童もスモワ中継もできるしでわりと無理なく入れられるみたいだから先攻制圧しても油断ならんのよね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 14:25:52

    あとVSは今環境で流行ってるドロバを程よく躱せるのは強みだと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:40:55

    昨日やってた奴からの所感曰く
    微妙な時が一番弱いらしい
    プルトンとリンク1しか立てられずセンサー万別でこっちの動きが止まったけど引きが弱かったらしくて素引き獣で万別割って次のターン自由に動けたし

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:41:46

    後号および才がガン刺さりするのはそこそこ弱点と思った(コナミ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:44:28

    考えること多そうだなとも思った
    ビーステッドでvsと遊んでたらvs側の妨害切れてドリンク展開できてエンドで一掃したし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:50:06

    バランス的には一番良い感じのテーマだと思う
    正にこういうのでいいんだよこういうのでって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています