- 1二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:23:19
- 2二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:23:48
初代かGX…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:24:17
初代…
- 4二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:24:18
ルールが分かってるなら5D's…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:01
(アークファイブ以外なら)なんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:09
- 7二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:16
5Ds……
決めるとしても初代〜5dsくらいになりそうじゃないスか? - 8二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:18
正直ZEXALも後半きちーよ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:28
尻上がり系がストライクならZEXALがオススメだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:25:38
SEVENSがオススメなのは俺なんだよね
あっ今でもOCGじゃないじゃんって思ったでしょククク… - 11二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:07
欺瞞だ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:10
ゼアルがオススメっスね
作画の凄さがダントツなのん - 13二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:25
後半はガチで息切れして酷いですよね?
- 14二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:26:32
時間効率のことを考えたら初代を漫画で読むのが一番手っ取り早く面白いっスね
ジャンプで一大ムーブメントを起こした作品は伊達じゃないのん - 15二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:28:51
初代はドーマ編だけは絶対入れるな 作画崩壊もあるから通しで見るのはキツイかもしれないっす
- 16二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:30:44
初代とGXは懐古厨に持ち上げられてるだけで最近のアニメになれた人には全くオススメ出来ないっスね
忌無意
おそらくSEVENS辺りが無難で良いと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:31:30
流石に全編通しておもしれーよな作品はなかなか無いと思われるが……
- 18二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:32:22
ウム…基本面白いシリーズも「最終回面白かったからマイ・ペンライ!」精神なんだなァ…
- 19二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:32:29
満足度で言うなら5D'sのダークシグナー編までなのん
- 20二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:32:56
GXは高評価聞いて視聴すると地獄見るッスね……マジでね……
- 21二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:33:12
- 22二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:33:39
ネタになってる≠面白いッスよね忌憚のない意見ってやつッス
- 23二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:10
初代はマジで原作部分は名作を超えた名作だからオススメなのん それ以外の話はするな ワシは機嫌が悪いんや
GXは1〜2年目は学園要素多くて面白いけど異世界編から?となる事が多いッスね ただ終盤の万丈目回からは尻上がりに面白いのん - 24二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:17
ZEXALのカイトvsミザちゃん以降全部神デュエルだと思ってるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:33
どの作品も3年分、つまりだいたい12クールあるから中弛みはあるんだ
やっぱりここは週刊連載を走り抜けた初代漫画を読むのが一番だと思われるが…… - 26二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:55
ARC-Vとvrains以外ならどれでも楽しめますよ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:34:56
メスガ素良が出るやつ…
- 28二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:35:14
俺はこれでもヴレインズまでは見ていてね
トータルで考えると初めて見るならゼアルか5Dsをお勧めしてるのよ
主人公の好みでお勧めを分けてるんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:35:46
真面目に原作を読んでみるのが一番だと思いますね…本気(マジ)でね
- 30二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:36:01
ARC-Vは1年目はマジで手放しにおもしれーよだからそこで止めればいいッスけど続き見たくなっちゃってアレ見ることになるんスよね…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:36:10
ZEXALはとにかく名デュエルが多いけど物語に絡まない虚無回が多い危険な作品なんだ
終盤の怒涛の展開はそこまで耐えた視聴者へのご褒美っスね - 32二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:36:45
- 33二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:37:15
とりあえず初めてでArcVは無理です
過去作のキャラが出演するんでそれらの作品を見てからの方が楽しめますから - 34二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:37:15
俺は全部見る予定なら逆に最初にAVをオススメしているバッキーだ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:37:16
東映版観ようぜ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:38:19
ゼアルは遊戯王に慣れちゃうと戦法ワンパが気になってくるんだよね
露骨にビッグアイとか使わないんだ
まぁ演出都合仕方ないんやけどな
だから俺は初めに見てほしいんだよね - 37二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:38:25
無難さとかで言えばSEVENSがオススメなのん
ストレスフリーで見られるのが圧倒的利点なのん - 38二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:38:30
ぶっちゃけ初代は今見ると下手するとアークファイブの方が楽しめるレベルでアレなんだよね
なんじゃあこのなんとも言えないデュエルは
なんじゃあこの作画は
なんじゃあこの引き伸ばしストーリーは - 39二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:38:43
- 40二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:24
初代は無理です
漫画なら通していいよ - 41二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:43
- 42二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:46
正直どの作品も名デュエルあるから全部見てほしーよ
- 43二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:50
おいおい、満足度ならクラッシュ・タウン編が一番でしょうが
- 44二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:39:54
OCG版の遊戯王プレイヤーじゃなくてギャグ展開が苦じゃないならSEVENSで良いんじゃないっスかね
忌憚のない意見ってやつっス - 45二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:13
- 46二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:13
- 47二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:16
初代好きなら映画版(ダーク・サイド・オブ・ディメンションズ)
無難に面白い話見たいならSEVENS
それ以外で根気あるなら自分がカードで遊んでた時期のアニメが一番だと思うっス - 48二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:30
- 49二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:53
- 50二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:40:55
なんじゃあこのアニオリは
- 51二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:41:25
各シリーズの名デュエルだけ見て満足するのが1番賢いんじゃねぇかと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:41:32
- 53二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:02
- 54二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:23
- 55二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:37
ゴーラッシュはまぁおもしれーけどこれからAVになる可能性もあり得なくないからオススメできねーよ
- 56二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:48
- 57二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:42:54
アローヘッドを確認しろ
鬼龍のように…が冗長だよねパパ - 58二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:44:16
待てよ、ゴーラッシュは今遊戯王シリーズで唯一全話無料のアニメなんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:44:54
初代は原作漫画見た後にバトルシティと決闘の儀アニメを見て
そのあとDSODの映画を見るくらいがちょうどいいと思われる - 60二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:45:56
ゴーラッシュには致命的な弱点がある
セブンスの視聴が前提でアイツの存在がネタバレになることや - 61二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:46:56
よしそれじゃ規格変更してマスター・デュエルで1番使用回数の多い召喚法のアニメにしよう
- 62二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:47:30
- 63二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:47:31
まぁ入門ならSEVENSが良いと思うのん
ZEXALも結構オススメっスね - 64二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:48:27
- 65二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:49:15
- 66二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:49:58
- 67二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:50:15
ルール知ってるなら5D'sも普通に面白いんじゃないッスかね、1クールくらい女キャラが全くいないことを除けば
- 68二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:50:18
- 69二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:50:47
- 70二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:50:55
5Dsだろ
- 71二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:51:04
- 72二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:51:07
- 73二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:51:48
GXの面白さはガキの頃に毎週観て十代と一緒に育ってきてこそのものな気もするのん…
- 74二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:52:01
- 75二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:52:04
ARC-Vが悪名高くなったのは「最初はあんなに面白かったのになぁ」って部分があるからね
- 76二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:52:50
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:01
- 78二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:04
でも俺見たことないんだよね長寿シリーズで最初に見るべき作品が満場一致で決まるシリーズって
- 79二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:18
- 80二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:32
- 81二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:43
- 82二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:53:56
- 83二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:07
でも俺SEVENSの記憶消してからゴーラッシュ見てもう1回SEVENSとか見てみたいんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:16
- 85二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:20
しかし…脚本がノっている時のデュエル・ラッシュは今なおシリーズ最高峰と誇れるほどの切れ味があるのです
- 86二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:28
カードゲーム始める前の初代もとても面白いよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:38
- 88二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:54
とりあえず満足する為にダグナー編とクラッシュタウン編を見ろ、鬼柳のように…
- 89二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:54:58
ウム……本筋と関わらない話が多すぎるし1話1デュエルノルマでしょっぱいデュエルが多いんだなぁ
- 90二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:55:09
正義の味方カイバーマン
こんなもん現代で出したらアークファイブを超えたアークファイブだろうがえーっ - 91二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:55:21
アニポケをどれから見るって聞かれて割れるのとおんなじなんだよね
長期シリーズは1シーズンに3年くらい平気でかかるから評価が難しいんだ - 92二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:55:23
- 93二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:55:29
着地成功したかしてないかの差異で二分化した感じなのん
- 94二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:55:39
まぁとっつきやすいのは5dsかゼアルなんじゃねえかなと思うんだよね
- 95二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:56:00
とにかくGXは面白いと見るに耐えないを両立する編がある危険なアニメなんだ
丸藤翔...あんたはクソだ - 96二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:58:49
アニメテーマ"アークファイブ産"の使い手として
鬼龍様からお墨付きを頂いている
とにかくアークファイブはアニメテーマの出来がよく
回すのが楽しい危険なアニメなんだ
幻奏… - 97二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 23:59:19
- 98二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:01:04
- 99二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:02:53
- 100二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:03:51
- 101二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:05:00
- 102二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:07:29
3期は飛ばしておけ…鬼龍のように…
- 103二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:07:41
- 104二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:10:25
- 105二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:11:27
- 106二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:12:25
デュエルがわかりやすいしテンポがめちゃくちゃ良いんですよ
- 107二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:13:14
しかもサブキャラも魅力的…!
- 108二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:13:45
- 109二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:22:24
とにかく5D'sってのは絆と熱い魂のぶつかり合いと滅茶苦茶魅力的な主人公が出てくる神アニメなんだ
- 110二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:24:18
満足しようぜ
- 111二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:30:23
ゼアルは序盤がガキッ向け感強いし主人公のデュエルスフィンクスも低いからデュエル内容もそこまでな反面…終盤にかけてが神がかってるという衝動に駆られるっ
不思議やなバリアン七皇の悲しき過去…とかカイトの最期とか時間帯変更してからの方がエグい描写が増えてるのはなんでや - 112二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 03:24:16
このスレシリーズを読んでから5D'sを見ることをおすすめするのん
伝説の満足鬼柳京介知らない人に解説するスレ|あにまん掲示板タイトルのままだ鬼柳京介はアニメ「遊戯王5D's」に登場した人物で「満足」を口癖にしている。そんな彼の半生をただ語りたいので語る。bbs.animanch.com - 113二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:35:48
- 114二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 09:03:02
GX半年くらいかけて全話視聴したけど途中からつまんねーよというから不快だーよ
1期と2期…おもしれーよ 俺好きだぜ
3期…途中までおもしれーよ…途中からつまんないし不快
4期?…ふぅんああそう…
ボスに他の実力者が噛ませにされて10代が勝つっていうパターンが多かったりうーんと思ったけどそこは主人公だから仕方ない本当に仕方ないと自分に言い聞かせたよ サブキャラに少しでも花持たせてほしいのん
3期は無理です 留学生の活躍のために今までの仲間が敵の呪いのせいとはいえ蛆虫になってて見るのがアホらしくなりましたから 脚本の都合の悲哀を感じますね
4期も別に…
でもね俺4期の万丈目vsエドはGXの中でもトップクラスに好きなバトルなんだよね - 115二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:26:07
あぁ毎日愚弄のカーニバルだぜ
- 116二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:42:47
- 117二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 10:59:05
- 118二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:06:58
作品としての面白さはともかく決闘の質ならGX一択っスね
ワシのオススメはもちろんめちゃくちゃアモン対ヘルヨハン戦 - 119二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:12:52
- 120二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:14:25
- 121二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:17:03
- 122二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:27:04
ウム……いやでも…ウム……
- 123二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 11:33:32
VRAINSの最後のAI戦がめちゃくちゃ好きなのは俺なんだ
あのデュエルだけでAVは超えたね - 124二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:30:17
- 125二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 12:41:00
- 126二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 17:19:47
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:22:34
宗教上の理由がなければSEVENSを一番におすすめするッス
クールの節目ごとに盛り上がり所を作っているから、一番ノリやすいと思うのん - 128二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 19:46:24
- 129二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:15:53
シェリーはぶん投げたと言われても仕方がないッスよね
- 130二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:17:01
5D'sってぶん投げよりも後付で矛盾したりする展開が多い気がするのん、まぁこれ以上言うと愚弄になるしワシ5D's好きだからやめとくけどなブヘヘ
- 131二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:18:56
5dsはかなり好きなんだけど優勢ジャック苦労ばっかりで後半では飽きるかルアの出番があんまりなくてガッカリした…それが僕です
最後はデュエルがあって良かったけど…しゃあけど - 132二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:21:01
不思議やな…シュールギャグキャラとしか思ってなかったのに何故か感動的な絆の物語のように思える……
- 133二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:22:56
- 134二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:24:04
あんなの回収じゃねえよバカヤロー
- 135二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:25:23
初代は原作でいいですよ
- 136二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 21:28:03
初代はバトルシティ編~ノア編飛ばし~マリク決勝見てそのまま決闘の儀まで飛ばして見れば難しくないし面白いと思うよ
デュエルキングダム編ノア編ドーマ編は見るかはお任せするのん - 137二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:18:30
原作漫画を読んでいる人が少ないを超えた少ない
どいつもこいつもネットの切り抜き数コマで話してそうなんだよね、酷くない? - 138二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:22:10
ヴレインズは異常嫌悪者が湧くからね
2年目の話はするな - 139二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:25:24
ブレインズまで見た後にGXを見返すとガラ空きターンエンドで生き残れるのがご都合に見えて若干気になる…それがボクです
個人的にはカードと遊戯王エアプが見るなら初手はセブンスっスね 忌憚のない意見ってヤツっス
そこからプレーンなGXかゼアル、あるいは原作漫画を読んで好きなシーンをアニメでつまみつつ、独自色あるルールのその他作品に派生するのがいいと思うっスね - 140二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 01:27:04
い、一応は人気ゲームの原作なのに読まれてないなんて…こ、こんなの有り得ない…
- 141二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 11:22:42
デュエルの面白さも作品テーマに再決算としては評価高いだろうがよ
- 142二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:00:53
- 143二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:03:11
- 144二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 19:21:33
禁じ手を超えた禁じ手っスけど
ARCVの評価の良い回だけ見て回るのがいいんじゃねぇかと思ってんだ
どのシリーズでも見ると100話超えて長いと思っているのが俺なんだよね