- 1二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 12:44:14
- 2二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:11:30
ストラクチャーズを待て…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:19:58
あにまんはビートルーパー組んでる奴いないイメージある
俺も組んでない - 4二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:27:49
ビートルーパーはテーマかと思ったんだけど超越竜みたいな種族サポートエースって感じなの?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:27:56
【海外の大会で1位】ダイヤ帯で99連勝した『蟲惑魔ビートルーパー』の最終構築がエグすぎた。プロが考案。新環境の覇権を完全に掌握する。そして伝説へ...【遊戯王マスターデュエル
まずビートルーパーだけだと一妨害しか立てられない
だから混ぜ物をする。
ローカストキング(URだけど展開を伸ばしながら一妨害出来るから外せない)や
蟲惑魔を入れた型がある
マイナーデッキ特有の永続罠制圧は相性が悪いから諦めた方がいい
- 6二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:28:20
- 7二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:31:48
- 8二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:33:59
昆虫に限って広く入れられるから下級だけは優秀なB.F入れたり妨害にアクセスできる蟲惑魔入れたりしてグットスタッフできる
ビートルーパーは特殊召喚や万能妨害のサーチとか出来るからデッキとしての骨子になるんだよね
ただ骨組みでしかないので混ぜ物で色々補う必要がある
- 9二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:35:25
- 10二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:40:10
まだMDには来てないけどクローラーソゥマもいいぞ
遊戯王カードWiki - 《クローラー・ソゥマ》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 11二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 13:55:15
昆虫族GSはローカストキングがレガシー産なのがな
レガシーパック剥きまくってもまだ出ないからいい加減生成すべきか悩んでる - 12二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:04:00
- 13二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:09:32
- 14二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 15:14:22
- 15二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 16:05:27