【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart22

  • 1◆TxbwzHntFA23/03/29(水) 18:25:03

    初代スレ

    【クロス】モンハン悪魔の実シリーズを語るスレ|あにまん掲示板最近また小さなブームが来ていたのでまとめ兼過去キャラの語り場を…ついでに私が今までに立てたスレも貼っときますhttps://bbs.animanch.com/board/831809/https://…bbs.animanch.com

    前スレ

    【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart21|あにまん掲示板初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/1129346/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1665507/総合スレでは作成済みのキャラの…bbs.animanch.com

    総合スレでは作成済みのキャラのSSやイラスト投稿大歓迎

    以下テンプレ(ルールは随時追加)

    ・荒らし、対立煽りはスルーする

    ・上記に該当するレスは報告(出来るだけ)

    ・過度な曇らせ及びグロはワンクッション置く事

    【必須事項】

    ・スレタイに【クロス注意】を付ける

    ・スレ主はトリップ必須(成りすまし防止・スレ参加時につけるかはスレ主の裁量に任せる)

    ・軽くでも良いので能力の擦り合わせ必ず行う(キャラ設定はその次)

    ・キャラメイク途中に他制作済みキャラを出すかどうかについてはスレ主が初めに明記(スレ建てする際に出して良いか駄目かを明確にする)

    【注意事項】

    ・『ONE PIECE』の世界観に合わせる

     あまりにも原作キャラを食いすぎる設定はダメ(設定盛り過ぎ気をつけて)

    ・キャラメイクは各個別スレにて行う事とし、総合スレのキャラ付けは参考(押し付け厳禁)

    ・制作済みキャラを出してはならないと明記された場合、他の制作済みキャラを話題に出さ無い

    ・制作済みキャラを出して良いと明記さられた場合、キャラメイク後に制作済キャラを話題に出す

    ・制作途中キャラや制作済みキャラ等を戦闘させるのは許可するが、勝敗や優劣を付ける描写は禁止

    ・part.2以降のスレはあくまで例外

    ・他人を一方的に煽り扱いするのは禁止

    ・総合スレのキャラ付けを“押し付けない”

  • 2◆TxbwzHntFA23/03/29(水) 18:25:36

    保守がてら諸々の概要をば、

     ・ワンピース世界に存在する事になった生物

     ポポ、アイルー、メラルー、チャチャブー、雷光虫、キュリア、ジエン・モーラン、ダレン・モーラン

     ・ナーフする事が絶望的に出来無い規格外モンスター

     禁忌の古龍達(ミラルーツ、ミラボレアス、ミラバルカン、ミララース、アルバトリオン、グラン・ミラオス)、アルトゥーラ、ムフェト・ジーヴァ、ダラ・アマデュラ、ラヴィエンテ

    シリーズリンク

    モンハン悪魔の実シリーズリンク集・総合スレに投稿されたss

    https://telegra.ph/%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%AB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9Fss-02-26

    ・総合スレに投稿されたイラスト

    https://telegra.ph/%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%AB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88-02-15

    ・モンハンモンスター能力者達の纏めPart1

    https://telegra.ph/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%80%85%E9%81%94%E3%81%AE%E7%BA%8F%E3%82%81Part1-02-15

    ・モンハンモンスター能力者達の纏めPart2…
    telegra.ph
  • 3◆TxbwzHntFA23/03/29(水) 18:26:18

    現行スレ

    【クロス注意】リュウリュウの実シリーズ番外編 Part.2(モンハン悪魔の実)|あにまん掲示板鳥竜種モンスター総合スレ(イャンクック、ゲリョス、ヒプノック、クルペッコ、クルルヤック、ツィツィヤック、プケプケ、アケノシルム)https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A…bbs.animanch.com

    シリーズ一覧

    シリーズ一覧番外編1

    https://bbs.animanch.com/board/861859/

    番外編2

    https://bbs.animanch.com/board/1470490/

    イビルジョー

    https://bbs.animanch.com/board/831809/

    アン・イシュワルダ

    https://bbs.animanch.com/board/841797/

    ゴア・マガラ

    https://bbs.animanch.com/board/848855/

    バゼルギウス

    Part1

    https://bbs.animanch.com/board/855718/

    Part2

    https://bbs.animanch.com/board/868984/

    ヴァルハザク

    https://bbs.animanch.com/board/857405/

    ジンオウガ

    https://bbs.animanch.com/board/1587049/

    タマミツネ

    https://bbs.animanch.com/board/869855/

    ネロ・ミェール

    https://bbs.animanch.com/board/1028751/…
    telegra.ph

    キャラ一覧

    作成済みキャラ一覧イビルジョー:【悪食】バンギス・ジョー(女性・海賊)

    アン・イシュワルダ:【地啼】アンガルダ(男性・海軍・中将)

    ゴア・マガラ:フィリア(女性・民間人)※2つ名なし

    バゼルギウス:【天焦】ニトラ・フェル(男性・賞金首・賞金稼ぎ?)

          :【飛来せし非道】プライド(獣型時の手配書)

    ヴァルハザク:【屍纏】ハラード・ウルズ(男性・看守)

    タマミツネ:【天眼】笠雲たまき(男の娘・民間人・コーティング職人)

    ネロミェール:【溟鳴】ヒュドロス・メル(女性・賞金稼ぎ)

    ネルギガンテ:【滅尽】ゾーク(男性・賞金稼ぎ・賞金首)

    ゴグマジオス:【巨戟】ゲオ・マクス(男性・海軍・中将)

    ティガレックス:【破天】カーサス・レクス(男性・海賊・美食家・船長)

    ガムート:【山神】ムト(女性・民間人・一族の長)

    リオレウス:【火輪】ヴァルツ・マーロウ(男性・海賊・船長)

    リオレイア:【毒輪】アルテミア・セレーネ(女性・海賊・船長)

    イャンガルルガ:【狂鳥】ルー・ガルー(女性・海賊・元囚人)

    アマツマガツチ:【災禍】アマガ(性別不詳・所属不明)

    ブラキディオス:【爆砕拳】アルコバレノ・"ボンバドゥール"・ディオス(男性・海賊・イデオ海賊団)…
    telegra.ph

    制作済みキャラ原作介入纏め

    制作済みキャラ原作介入纏めスリラーバーク編

    オオナズチ:光月ナズナ

    シャボンディ諸島編

    リオレウス:『火輪』ヴァルツ・マーロウ

    リオレイア:『毒輪』アルテミア・セレーネ

    ライゼクス:『電閃』アジュル・シェルン

    セルレギオス:『裂空』エジェス・セピア

    ラギアクルス:『御雷』エクレール・クルス

    タマミツネ:『天眼』笠雲たまき

    ルコディオラ:『磁極』マグニ・ルッコラ

    ティガレックス:『破天』カーサス・レクス

    ガララアジャラ:『絞蛇』ラグナージ・アベル

    インペルダウン編

    ラージャン:『雷天』グランジャ・イーラス

    ヴァルハザク:『屍纏』ハラード・ウルズ

    アマツマガツチ:『災禍』アマガ

    頂上戦争編

    ゴグマジオス:『巨戟』ゲオ・マクス

    アン・イシュワルダ:『地啼』アンガルダ

    アトラル・カ:『石踏』アルカ・シャーン

    バルファルク:『赫翼』レグルス・ベネト

    ラージャン:『雷天』グランジャ・イーラス

    イビルジョー:『悪食』バンギス・ジョー

    ネルギガンテ:『滅尽』ゾーク

    魚人島編

    オオナヅチ:光月ナズナ

    パンクハザード編

    リオレウス:『火輪』ヴァルツ・マーロウ

    リオレイア:『毒輪』アルテミア・セレーネ

    ライゼクス:『電閃』アジュル・シェルン

    セルレギオス:『裂空』エジェス・セピア…
    telegra.ph

    モンハン関連用語

    モンハン関連用語キュリア

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2

    傀異化

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E5%82%80%E7%95%B0%E5%8C%96

    狂竜ウィルス

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E7%8B%82%E7%AB%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

    極限状態

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E6%A5%B5%E9%99%90%E7%8A%B6%E6%85%8B

    特殊個体

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:29:44

    『モデル〜とはこう言う動物だ!』論を実現可能な発想力と能力抜きとした確かな実力を持った者が動物系能力を覚醒させるのは変わらない
    しかし、通常の悪魔の実よりも凄まじい難易度を誇るだけにモンハン悪魔の実は覚醒させたら恐ろしい真価を発揮する
    例としてリオレウスが『モデルリオレウスとはこう言うモンスターだ!』をしたら、
    翼と尻尾を激しく炎上(辿異種)させ、青色と黒色の甲殻(亜種と黒炎王)に銀色の鱗(希少種)を持ったの火竜が青白い高温の火球を放ちながら迫って来る事になる
    尚、亜種が違う属性を持つ場合には二つの属性が両立するフレイザード状態にならず、亜種・通常種を行ったり来たりするフォルムチェンジとなる
    モデル古龍種の能力者は悪魔の実の効果で不老長寿を約束される
    具体的に言うならば能力を覚醒させたモデル古龍種の能力者は千年近く生きられて、能力を覚醒させて無い古龍種の能力者は数百年くらい生きられると言う感じである

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:36:21

    このレスは削除されています

  • 6オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/29(水) 18:42:16

    >>5

    自分は知らん。

    まぁ、あの人が言ってる事も一理あるんだよな。

    イワちゃんやボンちゃんは現実で問題になってない!って言ってる人が居るけれど元から完成しているキャラは問題にならないが、こう言う提示版で一から作るとなると色々な思想が混じって混沌となる可能性がある。

    個人的に提示版は現実だからLGBT問題に関連した話題で荒れる可能性がある以上はあまり触れたくないかな。

  • 7鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/29(水) 18:45:23

    >>5

    >>6

    現在鳥竜種スレで多数決(美女orニューカマー)取ってるので、それ次第ですね。

    その上でまだ片方がイチャモン付けて来るようであれば荒らしとして無視&通報しましょう。


    それはそうとして、スレ建て乙です。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:45:49

    個人的にフェル(バゼルギウス)君はハートの海賊団に所属しているのかどうかが気になるな

    まずそこから決めないか?

    >>5

    何を根拠に改変しているのか知らないが元々のレスをコピペするけど

    二次元好きの匿名さん23/03/29 00:13:30

    予め決められてる物語キャラとかだったら問題ないがこう言う場で一から作るとなると色々な考えが絡み合って面倒だと言う事だ

    現実でも色々問題が発生しているだろ?

    と言う感じだ

    要は>>6でスレ主が言っている通りの事を話しているって事

    ・・・ちゃんと文章を読んだらわかる事だぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:49:38

    >>8

    所属はしてるかどうかは何とも

    ローの過去編に介入するって決まっているから所属していても矛盾はしないんだが、暴走する危険性があるってのがねぇ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:54:08

    個人的にはフェル(バゼルギウス)さんがハートの海賊団に参加していてもいい気がする
    ローの過去編で加入してから能力を制御したって感じなら問題ないと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:05:24

    フェルくんはハートの海賊団所属で良いんでない?
    まぁ所属していたとしても他のメンバー同様でゾウにお留守番だろうけど
    参加するとしたらワノ国編鬼ヶ島討ち入りだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:31:06

    >>11

    やっぱり留守番か・・・

    いいと思ったんだけどな〜

    DR編で加勢後に正式クルーになるのも

    まぁフェルくんが一人でドレスローザに来る理由が浮かばないしなぁ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:52:32

    >>12

    ルフィとの同盟を新聞で知って向かったとか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:56:21

    >>13

    場所がドレスローザってわからないでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:13:02

    >>14

    都合のいいタレコミ屋とかいるわけでもないしな

    ゲリョス(仮)の案にタレコミ屋があるからそれが正式ならワンチャンそこから行けなくもないが・・・


    ただゾウにいるとジャックとかち合うのがな・・・

    能力を制御してローの力になるんだって矢先に毒ガスでダウンっていうのがなんかモヤモヤする

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:24:06

    >>14

    なら後から勝手について行ったとか?

    みんなローのことが心配になったからクルーを代表してバゼルギウスの力で飛んでいったとか

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:32:26

    >>15

    確かに味気ない気がしないでもないけれど

    ↑の場面にフェルくんが加わったとなると、毒ガス兵器使用に踏み切ったジャックの選択が更に説得力が増す感じがする

    ジャックの目的は忍者雷ぞうを見付ける事で、戦う事が目的な訳じゃない

    個人手にこの展開だと無駄に戦力を減らす事なく鎮圧可能な毒ガス兵器を使用したジャック、かの大看板を手こずらせたフェル(バゼルギウス)くんを加えたハートの海賊団達の株が上がるからいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:42:12

    >>17

    そう考えるのも悪くはないんだけどさ〜・・・

    元スレだと成長したフェルくんがハートのピンチを助けるっていう案だとか暴走が夢遊病めいてるって理由でキャベツと絡んでほしいっていう案があってさ・・・

    なんかそっちの方がしっくりくるような気がするんだよ・・・

    無茶だってのはわかってんだけどさ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:41:04

    >>11

    つまり

    リオレウス:『火輪』ヴァルツ・マーロウ

    リオレイア:『毒輪』アルテミア・セレーネ

    ラギアクルス:『御雷』エクレール・クルス

    ルコディオラ:『磁極』マグニ・ルッコラ

    テツカブラ:『鬼蝦蟇』鬼塚カブラ

    オオナズチ:光月ナズナ

    の面子と一緒に百獣海賊団に殴り込みを仕掛けるフェル(バゼルギウス)さんが見られるのか

    >>17

    それならイヌアラシ公爵と手を組んでジャックと対峙する展開もありそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:47:14

    >>19

    ペロス兄が原作と違ってクルスキャロットにやられるみたいだからこっちにも回す手もあるわけか

    ネコマムシが浮くけどこっちはビッグマムの子を一人増やせばどうにかなるし

  • 21オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/30(木) 00:18:31

    >>19

    成程、そう言う展開に持ってく事も出来る訳か。

    中々に熱い展開だな。

    >>20

    個人的にペロスペロー側の戦力としてアベル(ガララアジャラ)さん、ネコマムシの旦那側の戦力としてナズナ(オオナズチ)さんって展開もありだと感じてる。

    アベル(ガララアジャラ)さんはアプーと逸れたか敢えて別れたかは不明だけど偶然ペロスペローど出会って共闘し、ナズナ(オオナズチ)さんは不利なネコマムシの旦那を見掛けて増援となったとかそんな展開。

    二人が途中で戦場を移したのなら概ね原作通りの展開に進められらから良いと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 06:16:19

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:37:06

    >>7

    ゲリョスの追加いい?


    ガイアー・バァク

    名前の由来はドイツ語でハゲワシ(Geier)+トルコの伝説に登場する怪鳥アクババ(Akbaba)

    前者は言うまでもなくスカベンジャー

    後者は「屍肉を食らって1000年生きる」という伝承

    どちらも「他人を食い物にして生きる卑しい鳥」というイメージで

    あと異名はそのまま「タレコミ屋」で

    シンプルだけど一番しっくりくる

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:48:25

    >>21

    そう言うストーリー追加もありだな

    ガララアジャラなら地中に潜る事も可能でアプーに呼ばれたとかそんな感じで戦線を離脱する事が出来るし、ナズナ(オオナズチ)さんなら諸々の状況を考えてアベル(ガララアジャラ)さんを深追いせず他の戦場へ迎えるから結構融通が利くマッチングだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:59:07

    このレスは削除されています

  • 26オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/30(木) 09:02:31

    >>25

    自分は基本ノータッチだから不快に思った人が報告して消えたんじゃないの?

  • 27鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 09:08:07

    おはようございます。

    前スレでの多数決、

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    ヴェロギィ・ユザープ(ドスジャギィ)→蛮賊

    バンディヴェル・プルム(ドスマッカォ)→蹴撃


    票が拮抗している(1~2票差)場合は上位3候補でダイスを振るという予定でしたが、4人ずつ(私自身も投票していたので、実質3人ずつ)しか投票していなかった為、上記でそのまま決定とします。


    また、同時進行で進めていたゲリョスの名前と異名募集ですが、こちらも候補が2つのみ、異名に至っては『タレコミ屋』の1つしか候補に挙がらなかった為、異名は確定・名前はダイスで決めようと思います。

    “タレコミ屋”の……

    ①アッシュ(前スレ>185)

    ②ガイアー・バァク(>23)

    dice1d2=1 (1)

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:08:44

    過去スレ見てると自分の考え以外を封殺しようとする荒らし常駐してるみたいなんだよな…

  • 29鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 09:12:47

    確定しました。

    “タレコミ屋”のアッシュですね。



    ……それと、皆様に少しご相談したい事がございまして。

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    フォロクルルの性別の多数決の結果、『妖艶な美女』に決定いたしました。

    しかしこの『投票者75人』という数字に関して、少し疑問が浮かびまして……。

    『自分で言うのも何だが、あんなスレに75人も居るのかなぁ?』という気持ちに加え、正直昨日あれだけ揉めた後なのでどうにも疑問が拭えず……。


    一応多数決の結果には従うつもりなので、フォロクルルは『妖艶な美女』で話を進めるつもりではありますが、

    皆様はこの結果についてどう思われますか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:14:26

    >>29

    どうも何もそうなったらそうなったと思いますけど……

    まさかとは思いますけどちゃぶ台をひっくり返すなんてないですよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:15:53

    >>29

    怪しいと言われたら怪しいよ

    今までのスレでも色々投票してたけど多くて40人くらいだったし

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:17:02

    >>29

    …うん、これは妙だね。

    フォロクルルなんてFのモンスターなんだから人気も知名度もそれほど高くはない筈だし

    第一、今までのモンハンスレでもこんな数字見た事無い

    そもそも休止期間中だから人も居ない筈だし(現に>>27の多数決なんて三人しか集まってないし)


    まさか俺らが知らないだけで、一人で多重投票する裏技でもあるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:17:06

    >>29

    過去スレでもそんな感じの人数が集まった事があったりするので問題ないかと

    下手に話を蒸し返すと変なやつに好きを与えかねない

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:19:25

    >>30

    >一応多数決の結果には従うつもりなので、フォロクルルは『妖艶な美女』で話を進めるつもりではありますが

    ちゃんと文章を読んで下さい

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:21:20

    >>29

    このスレシリーズに参加せずとも多数決に参加する人とかも居るだろうしいいんでない?

    しかも今回はオカマか美女って言う二択だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:25:43

    このレスは削除されています

  • 37鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 09:26:03

    そうなのでしょうか……。
    私の考え過ぎならスレを混乱させた事をお詫び申し上げます。

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:27:26

    >>35

    それを差し引いても多すぎるよ

    同じ性別ダイスしたジンオウガでも20人いかないかだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:28:05

    >>38

    ダイスじゃない投票です、誤字った

  • 40オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/30(木) 09:33:16

    まぁ、現実の問題はワンピースに関係ない!って問題になってたのを見て愉快犯的な人達やそれに同調した人達が投票した結果なんじゃないかな?
    取り敢えず性別は女性に決まったから後は名前決めか。
    どんな名前なのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:36:58

    >>40

    こう言う問題を提示版に持ってきて欲しくない層もかなり居るだろうからなぁ

    >>6>>8の懸念通り問題になったら他のスレにまで迷惑がかかるから封殺するって選択もあながち間違いじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:38:53

    今回はこのままでいいけど流石に何か対策が欲しい
    疑惑がついたままだとキャラクリしづらいし

  • 43鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 09:39:48

    >>40

    それに関しては、もう鳥竜種スレは完走直前ですのでナズチの人(スレ主)さんには大変ご迷惑おかけしますが、この総合スレで募集&多数決orダイスで決めたいと思います。

    (流石に休止期間中にフォロクルルの為だけに個別スレは建てられない&前スレで鳥竜種スレのPart.3はまた後日という形に決まったみたいなので)

    よろしいでしょうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:41:43

    各々方思うところはあるだろうけど、ここはナズチの人の顔を立てるって事で名前決めに切り替えません?

  • 45オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/30(木) 09:43:54

    >>42

    オカマとか現実でもどう扱って良いか分からない問題を持ってこず、今まで通り男性か女性かで決める方針で行くしかないでしょうよ。

    個人的に最悪スレ消しされるような問題になりかねない可能性もあった以上マシな部類だと思う。

    >>43

    自分はそれで構いません。

    宜しくお願いします。

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:44:05

    >>41

    「迷惑がかかるから慎重に取り扱うべきだ」という部分は同意するが、有無を言わさずに意見を封殺するのは違うと思うけどなぁ…

    だったら話し合いで相手を納得させるべきだと思う

    というか、それを許しちゃうと実質その人の独裁スレになっちゃう恐れもあるし

    (現にこのスレ内でも既に消されてるレスも多い)

    そしてそういう人が『自治厨』と呼ばれるようになる

  • 474623/03/30(木) 09:45:21

    レス更新されなかった……


    >>44

    分かりました

    とりあえずフォロクルルの名前決めましょう

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:48:17

    このレスは削除されています

  • 49鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 09:48:54

    >>45

    ありがとうございます。

    ではフォロクルルさんの異名と名前を募集します。

    とりあえず今回は丸二日後の4/1・朝10時まで、10時を過ぎたら募集を締め切ります。

    例によって、このレスに安価して下されば幸いです。


    また、候補数が4つ以上なら多数決、3つ以下ならダイスで決めますのでご了承下さい。

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:52:25

    >>49

    まだ所属や職業が決まってない感じだけどいいの?


    あと向こうのスレでドレスローザの花屋って意見も出てたけど、またドレスローザにキャラ増やして大丈夫?

    前スレラストでも議論されてたし

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:55:23

    >>50

    役割はあるといっても現状囲んで殴った方がはやくない?って状況なのと避難誘導と鳥カゴ押し返すだけでモンハン能力者の意味ないんじゃない?って状態だもんな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:58:03

    >>50

    そこんところは

    【クロス注意】リュウリュウの実シリーズ番外編 Part.2(モンハン悪魔の実)|あにまん掲示板鳥竜種モンスター総合スレ(イャンクック、ゲリョス、ヒプノック、クルペッコ、クルルヤック、ツィツィヤック、プケプケ、アケノシルム)https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A…bbs.animanch.com

    でナズチの人が言ってた

    >>総合スレでも話したけど市民の避難や鳥かごを押す場面とかに協力する感じで色々融通効くからドレスローザ編に絡ませるキャラを増やしても問題ないよ。

    そうやって決め付けるのはキャラメイクの障害になるからやめて欲しいな。

    な感じでいいと思うぜ?

    民間人避難補助とか戦闘面以外でも活躍させようと思えば幾らでもどうにか出来るだろうからな

    >>51

    みんながみんな戦闘慣れしてる訳でもないと思うけどなぁー

    幾らモンハン能力者だろうとドフラミンゴ相手じゃ敵わない場合もあるだろうから、それでいいんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:05:49

    個人の感想だけど意見を出しあって作ったキャラが鳥カゴ押すだけで終わったらちょっとかなしいよね…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:15:27

    >>50

    現在向こうのスレで上がっているのは

    ・植物学者(ヘラクレスンとも絡む?)

    ・ドレスローザの花屋(現在議論中?)

    だね

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:21:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:22:15

    過去スレでちらっと出てた意見だけど、カイドウの部下でドレスローザに派遣されて来たって設定でドフラミンゴ側にテコ入れしてバランス取るしかなくない?
    もちろん
    ・キャラメイクは各個別スレにて行う事とし、総合スレのキャラ付けは参考(押し付け厳禁)
    ってルールには反するのは百も承知だけど
    流石にリオレウス・リオレイア・ブラキディオス・クシャルダオラ・エスピナス・オオナズチ(+今後の展開次第ではフォロクルル)が揃ってたらドフラミンゴ倒せちゃうし
    逆にコイツらを退けられるぐらいドフラミンゴが強かったらルフィ復活しても勝てないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:23:13

    >>56

    それだったらドフラミンゴの部下にした方が手っ取り早くない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:57:39

    >>56

    或いは前スレでちらっと上がっていたリオ夫婦のどちらかとナズナさんの計2名をゾウ先行組に回してWCI編に同行させるって案を採用するかだな

    そうすれば6人だったのが4人に減って少しは余裕が生まれるはず

    WCI編は敵の規模がかなりデカいから多くのキャラをねじ込めるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:59:46

    >>56

    ちなみに前スレ184ではナズナさん&マーロウorセレーネの2名はゾウ先行組に組み込むって意見も出てたよ

    まぁ、それでもまだ多いな…

    しかもワノ国から来たカイドウの使いであるユザ様はドフラミンゴ見限ってさっさと引き揚げちゃったし…(前々スレ)

    ユザ様の他にもう一人追加するか、>>57氏が言うようにドンキホーテファミリーに追加するかのどっちかじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:05:06

    >>59

    なんというかいくら戦力をねじ込んでもあんまり物語に影響が出ない辺り四皇のデカさと強さが分かるよね

    ワノ国編なんてもう飽和状態なのに大筋が変わる気が全然しないもん

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:00:15

    >>58

    その場合はナズナ(オオナズチ)さんをゾウ行きのメンバーに加える感じで良いんじゃないかね

    個人的に隠密をこなせる人がホールケーキアイランド編に居たらちょっと原作シナリオがちょっと楽になると思うんだ

    >>60

    ワノ国編は登場するキャラが原作からして多いってのもあるだろうな

    >>21>>24が言ってる様なオリジナル展開も元から登場するキャラ達を絡ませればスムーズに進める事が出来る訳だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 16:53:17

    >>61

    それならドレスローザ編に(仮称)フォロクルルさんを介入させたとしても原作ストーリーと齟齬が生じる心配をしなくて問題なくなるね

    >>60

    四皇が章ボス及びギミックボスとして出てくる章(ホールケーキアイランド編、ワノ国編)の安定感はかなり凄いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:03:07

    >>46

    正直投票にするのは名前と異名だけで後はオオナズチの人がしてたみたいに決着がつかなかったら恨みっこ無しでダイスでいいと思うわ

  • 64鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/30(木) 18:24:54
    【クロス注意】リュウリュウの実シリーズ番外編 Part.2(モンハン悪魔の実)|あにまん掲示板鳥竜種モンスター総合スレ(イャンクック、ゲリョス、ヒプノック、クルペッコ、クルルヤック、ツィツィヤック、プケプケ、アケノシルム)https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A…bbs.animanch.com

    鳥竜種スレPart.2完走いたしました。

    皆様、ありがとうございました!

    新しく決まったキャラ&設定

    ◯ポカラドン→原生生物。

    ・『泳げない』という点が致命的すぎる&幼体のポカラが可愛すぎて迫力が無い、という理由により、ゾオン系能力者ではなくセリエナ王国の原生生物扱いに。


    ◯クルルヤック→ “盗人”リーシャ。

    ・西の海出身の運び屋の女性でミキータ(ミス・バレンタイン)と旧知の仲。

    ・二人でコンビを組んでいたがミキータがBWに入った為疎遠に…。

    ・↑以後独りで仕事をこなしつつ、ミキータを探す毎日。

    ・↑その後Newスパイダーズカフェでばったり再会

    ・好物はエッグタルト(クルルヤックは卵が好物)。


    ◯イャンクック→ “鬨告げ”クックー・ジルエット。

    ・元は海軍の機密部隊(粛正専門部署)の所属だった男だが、精神的に追い詰められる。

    ・↑精神的に参ってたところに何か決定的な事件があって退職(除隊)。

    ・↑部署が部署なので投獄や懸賞金の可能性もあったがセンゴク元帥が手を回し、無事に除隊成功。

    ・↑現在は教師に。

    ・なおイャンクックの実はマーロウの恩人の死後リポップしたものを食った。


    ◯ゲリョス→ “タレコミ屋”のアッシュ。

    ・闇社会を生き、スクープや情報をモルガンズに高値で売りつけるアングラ情報屋。

    ・性格は陰キャで、モルガンズと同様に常に人獣型で素顔を隠している。

    ・能力を駆使した逃げ足の早さは、他の追随を許さない。

    ・肥満体型?


    ◯異名決定

    ・ヴェロギィ・ユザープ(ドスジャギィ)→“蛮賊”

    ・バンディヴェル・プルム(ドスマッカォ)→“蹴撃”

  • 65ゴシャの人◆/Pbzx9FKd223/03/30(木) 18:53:54

    >>63

    なるべく投票箱使う派なので参考にさせていただきますだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:13:19

    >>61

    後前スレの案ではその性質上ほぼコンビでしか語られないリオ夫婦を一旦分けてみたら単独で語ることができて面白そうとも言われてたな

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:16:25
  • 68二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:51:23

    >>60

    シャンクスの実力を踏まえればな・・・

    辿異種古龍の力を持つルコちゃんですら勝てるビジョンが浮かばないレベルの猛者

    やはり覇気だけが全てを凌駕するんですね

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:19:59

    >>61

    ナズナ(オオナズチ)さんがホールケーキアイランド編に介入するなら

    の場面でブルックを囮にして一足先にロード・ポーネグリフの写しを運び出して

    のリアクションを早めに見る事が出来たりして

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:26:00

    >>69

    流石にそれはブルックの活躍を取ることになるからNG

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 04:25:20

    >>69

    このリアクションってブルックの一連の流れありきだからナズナさんが持ってきてもこういうリアクションにはならないと思う

    というかナズナさんはペドロと一緒に囮役してそう

  • 72>>6923/03/31(金) 04:42:26

    >>70>>71

    ナズナ(オオナズチ)さんがホールケーキアイランド編に介入したらどうなるかなぁ?って考えてたらこの展開が思い付いたので出してみたが、その指摘は盲点だった

    確かに原作キャラの活躍を乗っ取るのは駄目だな

    申し訳無い

    >>71

    いや、確かにあの人ならペドロと一緒に囮やっててもおかしく無い

    そっちの方が齟齬が生じる心配もないからいい感じだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:50:40

    >>49

    アーラ・フロル

    スペイン語でアーラは「翼」、フロルは「花」

    あと現状ドレスローザの花屋√しか語られてないから、彼女はそれで確定かもしれないけど

    花屋なら異名は付かないと思うので「異名無し」で



    >>66

    ドレスローザに残すならセレーネかな

    コロ.シアムに乱入するって案もあったし、個人的にレベッカと仲良くなってほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:07:56

    >>56

    百獣海賊団には獣竜種が似合う

    過去スレでもアビオルグの名前が上がってたし、アンジャナフとかバフバロとかも似合いそう

    それにワノ国で戦う布石として、ドレスローザで一度戦わせて因縁を作っておくのもアリだと思う

  • 75鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/31(金) 10:08:37

    >>50

    先に所属や職業が決まってからの方がいいですかね……。

    >>73氏が言う通り、現状『ドレスローザの花屋』という方向で話が進んではいるようですが)

    なのでスレ主及び皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、とりあえず>>49で言っていた募集期限は意見が纏まるまで延長する事にします。

    意見が纏まり次第、改めて募集いたします。



    >>63

    キリンスレでもそうでしたが、議論が平行線のままだとレスを浪費するだけで話が進まないですからね……。

    それならスレ主権限で強引にダイスで決めて、それから煮詰めていく……というやり方が確かに効率良いかもしれませんね。



    >>74

    それ私かも……?(百獣海賊団にアビオルグの能力者の案出したの)

    アンジャナフ確かに百獣海賊団に似合いますね。(↓)

  • 76鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/03/31(金) 10:09:09

    画像貼り忘れました…

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:11:42

    >>71

    ブルックと一緒に写しを取りに行くのはゾウに先行したリオ夫婦の片割れだろうな

    海賊王になるためには是が非でも写し取らないとだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:32:40

    >>77

    リオ夫婦はワノ国に先に行ってるんじゃないかな?

    ナズナさんはビッグマムを知ってるからついてく理由はあるけどリオ夫婦はまた離ればなれになってWCIまでついてく理由無いし

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:43:02

    >>78

    ラフテル行くにはロード歴史の本文を全部写す必要があるからいずれにせよどっかでホールケーキアイランドには行かなきゃいけない

    だったら麦わらの一味に便乗して手に入れに行こうとしてもおかしくないと思う

    一味に自分たちの分も写してくるように頼むなんて真似も出来ないと思うし

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:51:13

    そもそもリオ夫婦って海賊王目指してたっけ?
    見逃してたら謝るけどマーロウもセレーネも積極的に目指すタイプとは思えないけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:37:02

    >>80

    元スレ見てきたら割と真面目にワンピース探したいから海賊になったのかも的なレスがあった

    まぁ二人とも総合スレで段々過去が決まって来たけどワンピース探してる可能性は普通にあるんじゃないか

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:46:02

    ブルックの活躍を取ってしまうのもあるけどあまりこの場面に他のモンハン能力者を置きたくないのは時間が無いのと命が無いからなんだよな
    ギリギリで3枚写し終えたうえでブルックだから生き残れただけでブルックが生き残ってもモンハン能力者はマムに殺される可能性が高すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:52:13

    >>82

    あれってなんで3枚になったんだっけ?

    予備も写したのか?

  • 84オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/31(金) 17:07:10

    >>77

    リオ夫妻はワノ国先行組じゃないかな?

    >>78が言っている事もあるが、百獣のカイドウ相手に喧嘩を売るって時に他の四皇であるビッグ・マムを怒らせるのはあまり得策では無いからホールケーキアイランドに乗り込むのは避けるんじゃないかなって思うんだ。

    >>82

    最悪そうなってしまう可能性がある以上、>>69の場面に制作済みキャラを介入させるのは止めといた方が良いな・・・。

    個人的に>>72が出した展開は制作済みキャラが死亡する危険性もなく原作キャラ出番も食う様な事も無いから良い塩梅だと思う。

    >>83

    あの保管庫にはロード・ポーネグリフ以外にも二つ程ポーネグリフが存在してたんだ。

    ついでにそれ等の写しも作ったんだと思うよ。

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:15:43

    >>84

    そうか

    仮にリオ夫婦がロード歴史の本文の写しだけしか取らない場合でも4枚でギリギリになるんだな

    ならダメか・・・

    戦力的には頼りになるんだけど理由も無いし


    今更ながら原作介入の難しさを感じている

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:53:53

    話は変わるが、フォロクルルどうする?

    結局ドレスローザの花屋って事でいいの?

    戦力云々に関しては>>56が言ってるように敵側にテコ入れすれば何とかなるけど

    その場合ただの花屋じゃ絡ませにくいから、何かしら設定が欲しいところ


    ヴィオラ(ヴァイオレット)みたくファミリーの一員にして、ベビー5みたく離反させるとかか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:10:37

    >>86

    鳥竜種スレでフォロクルルはウルキーの花畑荒らすからファミリーの刺客じゃない?って案がある

    離反はヴィオラやベビー5がやってるからそのままネモみたいな忠誠心に厚い部下の方がいいと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:27:21

    >>87

    ウルキーってコイツか

    モンスター/ウルキー - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    花を育ててるって生活送ってるみたいだし、グリーンビットでトンタッタ族と共存してそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:39:13

    >>87

    ネモ、シュガーと同じような経験をしてドフラミンゴに救われたタイプか

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:43:18

    話を蒸し返すようで申し訳ないが、やっぱり鳥竜種スレのPart.3建ててほしいな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:53:22

    >>86>>87

    個人的に(仮称)フォロクルルさんは花場で花屋を経営しているってイメージが強いな

    自分が所属している陣営が壊滅してもユザープ(ドスジャギィ)さんみたいに我が道を行けるなら良いんだが、そうじゃないなら勿体無い

    幹部になるルートならホビホビの実の何らかの影響を受けたってのはどうだろうか

    例えば(仮称)フォロクルルさんの家族をドフラミンゴ達が意図せずおもちゃ化させていてしまっているとか

    (仮称)フォロクルルさんが

    のタイミングでそれを思い出したとしても自身はある意味ドフラミンゴと同罪だと認識しているから復讐する事はなく、避難誘導やら鳥かごを押すやら協力する展開に持ってける

    それならドレスローザ編後に家族と一緒に暮らすって展開に出来るからいいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:04:14

    >>91

    それだとまずドフラミンゴの下に付くまでの過程がわからなくなる

    ウルキーとフォロクルルの関係的にファミリーに入ってから実を食ったみたいだが

    それだと何の力も無い花屋の娘をファミリーに入れたことになるぞ

    ドフラミンゴがそんな事するか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:11:18

    個人的にはネモ、シュガーと同じ場所にいて姉妹の姉ポジションで一緒に支えあってたとかだと嬉しい

  • 94オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/31(金) 19:11:19

    >>92

    元から能力者だった状態で家族と一緒に花屋を経営していたんじゃないか?

    両親がおもちゃ化する前はウルキー達と良好な関係を築けていたが、両親が消えてしまった後は険悪な関係になってしまったとかね。

    それならジョーカー(ドフラミンゴ)がスカウトする理由にもなると思うな。

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:15:11

    >>94

    問題は一般人がどうやって悪魔の実を手に入れたかですね

    似たようなヴィオラは王族だから手に入れられる環境が整っていたけど

    一般人は手に入れられないし海から流れついたとしても食べるって発想はしないですからね

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:20:46

    >>95

    トンタッタ族に能力者が多数居る以上その心配は無用なんじゃないか?

    それかウルキー達に貰った果実の中に悪魔の実(動物系トリトリの実幻獣種モデルフォロクルル)が混じっていたとか

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:26:18

    またスレ荒れそうだからスレ主ダイス振って決めて欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:33:04

    このレスは削除されています

  • 99オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/31(金) 19:35:07

    さて、何かいちゃもん付けられる前にダイス振る。

    1.元カタギルート

    2.ドレスローザ編以降にドンキホーテファミリー離脱ルート

    dice1d2=2 (2)

    >>98は候補に上がってないルートを加えてしまったから消したので忘れてください。

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:38:13

    >>99

    せめて消さずに残しといて怪しまれるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:41:58

    となると>>91>>96が言っている感じになるのか

    >>98から>>91に安価付いているから間違いない)

    次からは消さずに残しといた方が良いと思う

    >>100

    >>98

    1.元カタギルート

    2.ドレスローザ編以降にドンキホーテファミリー離脱ルート

    3.その他ルート

    でダイスを振っていたな

    ダイスを振った後、その他って何?となったんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:44:49

    >>101

    その他ルートはその他ルートでベラミーみたいなポジションで出来そうだけどね

    ただ>>100の言いたい事は変なイチャモン付けられるぞってことだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:48:44

    取りあえず>>91の流れで本編でのフォロクルルさんは決まったね

    後は名前と異名だけか

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:13:41

    話変わるけどまだまだ休止期間になりそうだけどどうするの
    掘り下げは終わったし名前や異名も明日で決まりそうだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:26:37

    (仮称)フォロクルルさんの諸々の候補を出す

    名前候補

    1.ヴェゼル・ガーデン

    ヴェゼルは英語でカットした宝石の小さな面を意味する言葉

    ガーデンは英語で洋風庭園を意味する言葉

    2.カイリー・ラグナロク

    カイリーはカイルの女性版

    カイルは英語の男性名とかによく使われる単語

    Caol(ゲール語で瀬戸と言う意味)に由来する

    ラグナロクは神々の死と滅亡の運命と言う意味の言葉

    異名候補

    1.『華鳳』

    フォロクルルの別名『華鳳鳥』より

    2.『花畑』

    フォロクルルと花畑は縁があるから

    取り敢えずフォロクルルさんの名前&異名候補に使えそうなリンクを貼っておく

    説明

    モンスター/フォロクルル - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    武器種

    フォロクルル各武器種剛種ランス

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95

    G級大剣

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E8%8F%AF%E9%B3%B3%E5%A4%A7%E5%89%A3%E3%80%90%E9%BB%92%E8%9D%B6%E3%80%91

    G級狩猟笛

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E8%8F%AF%E9%B3%B3%E7%AC%9B%E3%80%90%E9%87%91%E8%93%AE%E6%AD%A9%E3%80%91

    ※モンハンwikiが存在した各武器種のみ
    telegra.ph
  • 106二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:53:03

    DR編時点ですでにファミリー、終了後にベビー5みたいに離脱ルートか
    これなら永久退場にもならなさそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:00:31

    他に何か休止期間中にやれることあったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:10:02

    フォロクルルさんはドレスローザ編後にウルキー達と和解して家族と一緒に花畑で花屋を経営してるんだろうなぁ

    一家団欒は良い事だ

    >>107

    いや、特になかった筈

    公式からの第5段アップデートの情報があり次第休止期間を終えるって感じかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:18:09

    >>108

    ドレスローザ編が戦力過多だからゼノ・ジーヴァを永久退場する役で入れて調整しようって話があったはず

  • 110オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/03/31(金) 21:26:40

    さて、休止期間中ではあるけれどもやる事殆ど終えたな。

    ドレスローザ編に対するテコ入れとしてゼノ・ジーヴァスレでも建てる?

    悪魔の実(動物系リュウリュウの実幻獣種モデルゼノ・ジーヴァ)の能力を覚醒出来ない理由付けも含めて色々決めるべきだろうし。

    >>109

    (仮称)ゼノ・ジーヴァさんを永久退場させるって話は今の所無い。

    飽くまでも一時的なジョーカー(ドフラミンゴ)側の戦力として出すって話だ。

    ムフェト・ジーヴァと勘違いしてるんじゃないか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:33:50

    >>110

    取りあえずまだどういう結末にするかなにも決まって無いでいいんだよね

    覚醒出来ない理由についてはこのスレで決めてスレ立てるって事にする?

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:41:53

    ゼノでもだいぶヤバいし迂闊に勢力作ったり組み込んだりするとバランスが崩れるから扱いは慎重にした方がいい

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:03:32

    >>109

    マジでゼノが来るならリオ夫婦は分けなくても良さそうな気がしてきた

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:22:37

    モンハン能力者のドレスローザ参戦が増えれば増えるたび
    ドフラミンゴとゼノ(仮)さんの2人で戦う事になるのか
    …大変そう

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:49:06

    ゼノ・ジーヴァの扱いについては前スレとかで言及されてたな

    【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart19|あにまん掲示板初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/1129346/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1586110/総合スレでは作成済みのキャラの…bbs.animanch.com

    (※33レス)

    >>その点は何らかの覚醒できない理由を付けてやれば問題ない気がする

    例えばロックスかロジャーに過去倒された古傷が原因でとかそんな感じで

    ドレスローザ編の動向はキャラメイク時に

    1.ドフラミンゴ敗北まで硬直状態ルート

    2.戦いに満足して撤退するルート

    3.敗北して大監獄インペルダウンにされる収監ルート

    の3パターンをダイスで決めれば良いと思う

    今どうこうするか決めるのはキャラメイクの妨げになりかねないから

    【クロス注意】モンハン悪魔の実シリーズを語る総合スレPart20|あにまん掲示板初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/1129346/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1621144/総合スレでは作成済みのキャラの…bbs.animanch.com

    (※23レス)

    >>モデルゼノ・ジーヴァの能力者を操竜の様な技術で操るのはありだと思う

    個人的にアトラル・ネセトみたいにコアを破壊すれば解除させるって展開が面白いと感じた

    例えば影騎糸(ブラックナイト)を取り付かせたりするとかな

    こんな感じで

    個人的に>>111が言う様に覚醒出来ない理由付けをしてからスレ建てすべきだと思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:45

    >>115

    あくまでこの二つのレスは案だね

    キャラクリ先にして顛末をダイスで決めるのは決まらなかったときの最終手段

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:04

    >>116

    幼いとかキャラの性格を先に決めるのはルール違反だからやめて欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:05:57

    古傷とかもキャラクリの邪魔になりそうだから覚醒出来ない原因にするのは反対かな

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:38:56

    >>119

    飽くまで覚醒不可な理由付けとしては良いと思う

    と言うか古傷とかの分かり易い理由じゃなければ逆にこんがらがって面倒な事になりそうな気がする

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:07:55

    >>71

    >>72

    ナズナ(オオナズチ)さんが

    の場面で自分も囮役になるとペドロとブルック告げたりするのか

    ブルックはナズナ(オオナズチ)さんの実力とかも知っているだろうからスムーズに話が進みそう

    個人的にナズナ(オオナズチ)さんは

    のブルックの頭を見て大爆笑しているイメージがある

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 06:16:08

    >>120

    外傷が原因で悪魔の実の能力が覚醒できなくなる、なんて有り得るのかなあ

    覚醒の可否は本人の実力や素質や実との相性のような気もする

    肝心なのか「ムフェト・ジーヴァに覚醒しない(覚醒してない)事」であって、そこに理由は要らないんじゃなかろうか

    キングやクイーンみたく強者であっても覚醒に至ってないケースだってあるわけだし、インペルダウンの獄卒獣の事を考えれば本来ならゾオン系は「覚醒しないor覚醒に失敗する」のが普通なんだと思う

  • 123鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/01(土) 08:47:38

    話が大体纏ったようなので、>>75で言っていたフォロクルルさん(仮名)の名前と異名の募集を再開いたします。


    募集期限は丸一日後の4/2(日)朝9時まで、9時を過ぎたら募集を締め切ります。

    候補が少なければ多数決ではなくダイスで決める場合もありますのでご了承下さい。

    (候補数が5つ以上なら多数決、4つ以下ならダイス)



    >>73

    >>105

    候補ありがとうございます。

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:31:54

    ゼノとムフェトの生態的に心身が追い付くという覚醒条件に更にプラスで覚醒するには膨大なエネルギーが必要とか

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:06:41

    >>123

    この際だから名前と異名もダイスで決めていいよ

    もう多数決サイトは信用できない

    ダイスなら不正の余地は無いし、無駄に時間をかける事もない

    全てはダイス神の御心のままに委ねるのだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:59:50

    >>122

    個人的には外傷によるトラウマで心身が能力に追いつかない的な事考えてたけど、確かにそれでも良い訳か

    カイドウさんみたいに

    覇気と体術を重視し過ぎて能力を学生させられなかったとかそんな感じかな

    ・・・外傷によるトラウマだと克服した時に覚醒しかねないからそっちの方なが良い

    >>125

    オカマとかの現実でも問題になってる要素以外は多数決で決めても良いと思うが

    他のスレに迷惑が掛かる様な話題では無いし、そこまで気にする必要はないと思うぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:09:29

    >>123

    ブリトリアン・コリー

    ・スペイン語でハチドリをコリブリというので、それにブリリアントのアナグラム

    華翼(かよく)

    ・そのまま華の翼



    >>125

    >>126

    まぁ、>>63が言うように名前と異名(荒れにくい話題)は多数決

    それ以外で揉めたら(荒れそうなら)ダイス

    でいいんじゃないかな

    要はグダる前にさっさと後腐れ無く決められればいいんだから

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:54:13

    >>121

    久しく見てなかった友が頭をパカッと開いてポーネグリフの写しを出す…

    うん、あの人にとってかなり爆笑出来る展開に思える

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:03:33

    >>126

    覇気と武術、能力を並行して鍛えていれば強くなれるのはカイドウが証明しているからね

    (仮称)ゼノさんはそっち方面を重点的に鍛え上げた故に能力を覚醒させられなかったってのはあり得る部類だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:16:02

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:36:21

    >>130

    あくまでもそれは案の一つに過ぎないしキャラ設定を決めるのは>>118でも言ってるけどルール違反になるから止めて欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:22:51

    >>121

    多分ナズナさんが本気出すのここが初めてだと思うから派手に頑張ってほしい

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 02:16:58

    >>121>>132

    ビッグ・マム海賊団側もナズナ(オオナズチ)さんのの事を知っている船員も一定数居るだろうから原作より大混戦になるだろうな

    それに加えて近日中にジェルマ66とビッグ・マム海賊団による結婚式兼お茶会を

    の面子とアレクセイ(エスピナス)さんとエリーズ(マム・タロト)さんを含めた裏社会の大物達を招待して執り行う予定がある以上、更に警備が厳重になるだろうし原作通りの展開ならルフィ達が詰みかねない

    ……そこに麦わらの一味以外の乱入者が居なければ

    食物や料理人を貶める存在に天誅を下す為にお茶会に殴り込んだ『破天』カーサス・レクス(ティガレックス)、昆虫に対する知的好奇心を満たす為に何度も四皇の縄張りに侵入しまくる『知雷』ロウガ・カゲロウ(ジンオウガ)の二人が結婚式兼お茶会に乱入した事で色々と良い塩梅になりそうな気がする

  • 134鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/02(日) 09:04:18

    皆様、おはようございます。

    >>123で言っていたフォロクルルさん(仮名)の名前&異名の募集を締め切りたいと思います。

    どちらも候補が4つずつしか出ていなかったので、どちらもダイスで決めたいと思います。


    ①アーラ・フロル(>73)

    ②ヴェゼル・ガーデン (>105)

    ③カイリー・ラグナロク (>105)

    ④ブリトリアン・コリー (>127)

    dice1d4=2 (2)


    ①異名無し(>73)

    ②華鳳(>105)

    ③花畑 (>105)

    ④華翼 (>127)

    dice1d4=2 (2)

  • 135鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/02(日) 09:06:21

    決定しました。
    トリトリの実幻獣種・モデル“フォロクルル”

    『“華鳳”ヴェゼル・ガーデン』です。

    ご協力ありがとうございました。

  • 136オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/02(日) 14:19:28

    >>133

    ナズナ(オオナズチ)さんがペドロと一緒に囮役を引き受けるのならお茶会兼結婚式の警備がさらに厳重になるんじゃないかと思ったが、これならルフィ達が詰む事無くホールケーキアイランド編を原作通りに進める事が出来るね。

    こうやって見るとホールケーキアイランド編は味方側にも戦力が充実している。

    ・・・一人だけヤバい人が居るけど。

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:50:54

    >>136

    新しく雇った料理人の身の上話聞いて、その不当な扱いにキレて落とし前付けに行く通りすがり

    「虫の研究したい」という一念だけで四皇の縄張りに不法侵入繰り返す常習犯の学者


    …ふ、二人いる…!

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:44:27

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:14:56

    レクスはサンジが「父親が悲しむ」という理由でヴィンスモーク家を許したらどんな反応するんだろうか
    いくらサンジが許してもクルーに迎えた以上コゼットの落とし前はつけないとだしコゼット経由でサンジの身の上聞いてたらそれこそジェルマ絶許状態になるし・・・
    サンジが父親と認めたゼフに免じて矛を収めるのかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:14:26

    カゲロウ博士はジャヤあたりで一味に会ってそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:44:29

    >>133

    エスピナススレでアレクセイはビッグマムのお茶会でお見合いさせられそうになるネタがあったのでそれが使えるかも。

    麦わら襲撃の際のアレクセイの行動指針はビッグマムの目を盗んで脱出しお見合いをうやむやにすることかな?

    エリーズの場合はどう行動するだろう?

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:05:59

    >>139

    設定見るに過去にバラティエを訪れてる可能性も十分あり得るんだよなレクス

    もしそうだとした場合

    ・若い有能な美少女コックを痛めつけた(1アウト)

    ・世界で五本の指に入る至高のコック(顔見知り)を政略結婚の道具扱い(2アウト)

    ・↑のコックが父と慕うコック(顔見知り)を人質扱い(3アウト)

    みたいにレクスがジェルマを許さない理由がさらに増えそう

    でもあの時の一味の目的にはジェルマの救出も含まれているからレクスが身を引くとしてもかなり揉めそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:19:59

    >>140

    ジャヤの森にどの様な昆虫が生息しているかを調査するカゲロウ(ジンオウガ)博士か

    博士もロマンを追い求める人だろうしジャヤの森を調査する過程で

    ↑三人を含めた猿山連合と意気投合してそう

    ジャヤ編にカゲロウ(ジンオウガ)博士を組み込むとしたらルフィ達がクリケットさんを看病している時に帰って来て、そのままは森の案内役を引き受けてくれる感じかな

    個人的にカゲロウ(ジンオウガ)博士は道案内を兼ねてルフィと一緒にジャヤへ向かった後

    の場面でルフィと肩を組みながら戻って来たりしてそうだと思った

    >>141

    望まぬ結婚を押し付けられているアレクセイ(エスピナス)さんはルフィ達と一緒に暴れるだろうが、ちゃんとした一客として呼ばれた立場であるエリーズ(マム・タロト)さんは変に動く訳に行かないから傍観に徹するじゃないかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 06:30:37
  • 145二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:42:57

    >>144

    スムージー・・・と思ったけどアイツキッドにハリケーンしてる可能性があるからな・・・

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:28:15

    下ネタだけどアレクセイのお◯◯◯◯◯クって毒含んでそう。

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:44:26

    >>144

    若干年上+既婚者の可能性もあるが、あにまん民としてカスタードさん(45)を推したい


    あと個人的にバランス的にビッグ・マム海賊団にもモンハン能力者欲しいなと思ってる

    百獣が5人前後と仮定して、1〜2人ぐらい

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:59:55

    >>147

    流石にきょうだいの中の誰かに喰わせることは出来ない・・・よな?

    その場合だと強制的に傘下が食べることになるけど

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:08:09

    >>148

    それこそベッジ見たいに能力者を政略結婚で取り込んだとかじゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:21:58

    >>147

    アレクセイ「言っとくが、俺の好みはなかなか厳しいんですぜ?

     スラリと伸びた脚、キュッと引き締まったヒップ、程よくくびれたウエスト、そして思わず目を奪われるボインちゃん。

     出来れば顔は綺麗系よりも可愛い系が好みかな。

     あと性格は多少の気の強さは許容範囲だが、束縛してくる女はNGだ。

     でもって家庭的で料理も上手かったら文句無しだな」

    ペロス兄(居るか、ンな奴💢)

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:25:27

    >>150

    マム「いるよ、ここにな!!(娘の釣書を出す)」

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:35:05

    >>150

    (あれ?容姿だけなら割と合致してね?)

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:36:47

    未だに死んだ婚約者に操たててるので無茶苦茶言っておちょくったら逃げ満ちなくなるヤツだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:37:55

    >>153

    もう無くなってない?

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:39:04

    >>142

    個人的にレクス(ティガレックス)ならサンジがジャッジと決別した

    の場面を見て引き下がってくれると思う

    顔見知りだとしたらサンジとゼフの性格も理解しているだろうから

    >>152

    言われてみれば確かに全部当て嵌まる

    ……ビッグ・マム海賊団恐るべし

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:39:22

    >>147

    >>148

    >>149

    百獣は現状で案としてアンジャナフ・アビオルグだったか

    あと確定なのはユザ様とアベル(アプーの部下)

    確かにバランス的にはビッグマム海賊団に一人ぐらいは欲しいかな


    ビッグマム海賊団はビショップとかルークとか、チェスの駒の名前の役職があるから

    ドス系の実で「ポーン(歩兵)」とかどうだろうか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:48:26

    ビッグマム海賊団にロアルドロス(ポ○デライオン)は考えたことあるな

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:15:42

    >>156

    大食い繋がりでパリアプリアとかどうだろう

    ・・・覇種込みで見たらかなり強いし

  • 159オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/03(月) 21:24:44

    >>158

    こいつか、

    パリアプリア

    モンスター/パリアプリア - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    パリアプリア武器種

    武器/パリア武器 - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp

    かなり斬新で強いモンスターだね。

    何でも食べて更に強いからビッグ・マム海賊団に属していても違和感無いと思う。

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:17:00

    アレクセイはビッグマムから見たら結構な好物件なのよ。
    希少な動物系幻獣種であり実力も上々。
    王家の血が流れているので彼の復権を建前として彼の故郷に侵攻して領土を増やせる。
    問題はアレクセイがどこかに所属する気が無いのと、死んだ婚約者の事を未だに引きずってることと、人質たりえる人間がいない事。

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 01:54:23

    個人的にレクス(ティガレックス)さんとナズナ(オオナズチ)さんは顔見知りな気がする

    二人とも海上レストランバラティエに通ってるだろうからサンジの話題で盛り上がってそう

    >>155

    レクス(ティガレックス)さんが海上レストランバラティエの常連ならサンジとゼフの関係を知ってるだろうし、ジェルマ66関連の話題はかなり腹に据えかねるだろうけど最終的にサンジの顔を立ててくれると思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:04:37

    >>160

    幼少期に嫌と言うほど恐怖と絶望を味わったからソウル・ポーカスが効くかどうかも分からんし

    直接殺そうにも将星かそれに準ずるレベルじゃなきゃ普通に返り討ちにされるであろう強さも持ってるし

    人質を取ろうにも天涯孤独の身の上だから人質に取れそうな人間が居ない

    強いて言うならエリーズ(マム・タロト)さんかテゾーロ辺りはまだ「親しい友人」と呼べなくもないが

    前者はマム自身にとっても親しい友人で、闇社会で名高い殺し屋

    後者は表・裏問わず世界的に強大な影響力を持つ新世界の怪物

    二人とも闇社会における影響力が強すぎて、仮に殺そうものならほぼ確実に海賊国家である万国にとっても不利益になるし

    そんなリスクとアレクセイへの落とし前を天秤に掛けるほどマムは愚かじゃない


    つまりマムお得意の「脅し」はアレクセイに殆ど通用しないという事実

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:17:24

    >>156

    ドス系+大食いモンスターだとドスジャグラスとか似合いそう

    勿論>>158が言うようにパリアプリアも似合うと思う



    >>162

    手を出さない限りは無害なのに一度手を出したら痛い目に遭うのはまんまエスピナスだなあ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:45:25

    >>162

    本編軸だとテゾーロはそこまで影響力なかったはずだけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:48:34

    >>164

    原作時空で描写がないだけでFILMGOLD本編と同じ影響力と財力を持っていても可笑しくはないと思うよ

    それに変にキャラの設定を改変してオリジナルキャラにする訳にもいからないし

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:49:47

    話は変わるがキッドと一緒にシャンクスに倒されただろうルコちゃんとローと一緒に黒ひげと交戦しているフェル君の安否が気になるぜ・・・
    本編の展開的にスゲーヤバイ位置にいると思うから

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:04:15

    >>163

    傘下にパリアプリアとドスジャグラス

    お茶会に乱入するティガレックス

    ついでにWCI編には参戦しないけど、縄張りにしょっちゅう顔を出すイビルジョー


    これ万国周辺が不毛の荒野になってない?

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:35:24

    >>167

    ジョー姐さんとパリアプリアがやり合うとか飢饉待った無しやん

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:40:15

    >>167

    傘下はあくまでも案だから…

    飢饉までいったらマム直々に間引きしに行きそうだし

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:54:18

    カイドウ傘下にアンジャナフとアビオルグ
    マム傘下にパリアプリアとドスジャグラス

    今出てる案ってこんな感じだけど、傘下の海賊ってどう決めるの?
    鳥竜種みたく番外編スレ建てるの?

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:06:45

    >>170

    個人的にそれぞれ個別スレを建てて決めるかこのまま総合スレで決めるものだと思ってるけど、今の所は案を出し合う感じで良いんじゃないかな

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:23:46

    パリアプリアって何か妙な怖さがあるよな
    見ただけで「あっ、こいつヤベェ生物だ…」って思わせるような絶妙なキモさというか
    なんか次の瞬間には不用意に近付いた人間の頭が丸ごと無くなってそうな、スプラッタホラー味がある

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:46:46

    >>166

    現状は安否不明だけど場合によっては運良く逃げられた展開もありだと思う

    …問題は二人共見捨てるぐらいなら玉砕覚悟で戦う事を選びそうな事だが

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:30:01

    >>166

    ルコはともかく、フェルってハートの海賊団と同行してるのか?



    >>172

    Fのモンスターって本家とは違って異質さというか不気味さがあるよね…

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:31:24

    >>172

    なおあだ名はドンちゃんである

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:42:29

    >>172

    殺意の波動()に目覚めなければモーマンタイ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:55:41

    >>176

    「食欲のリミッターが外れた結果凶暴化して、他の生物を『餌』としか認識していない」

    って点じゃイビルジョーと変わらんからな、覇種

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:11:31

    F産なら歌姫繋がりでイナガミがエレジアか赤髪海賊団にいないかなーとは思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:45:59

    >>178

    イナガミはどちらかと言えば歌姫と敵対するポジションだったからなー

    あと赤髪海賊団に能力者が居るイメージが無い

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:21:13

    イナガミはウソップのこの技↓が素で使えるという…

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:06:51

    実に喰われたパリアプリアの能力者にドンちゃんって名前つけてペットとして飼ってるってのはどうだろう。

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:52:14

    >>181

    それを「能力者」と言っていいのかなぁ

    スレの趣旨から外れる気がするし、せっかくのパリアプリアが勿体無い気もする

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:59:53

    >>173

    二人共自陣営を大切に思ってるし、それ故に見捨てると言う選択肢が無いだろうからな……

    >>181

    それは能力者と言うよりモンスター扱いすべき事になりそうだから反対だな

    能力者は飽くまでも悪魔の実を食べた人間な訳だし

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:53:17

    アレクセイ殿下どうすればいいんだろ
    愛しの亡き幼馴染みに操を立ててるのは分かるが、マムが聞き入れる筈無いし、多分結論(YES一択)出すまでWCIから出してもらえないよね
    例のお茶会(一味襲来)までお茶を濁してやり過ごすしかないのか…

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:01:14

    >>184

    場合よっては逃げの一手も取れるっちゃ取れるけどカゲロウ博士やジョーさんとは違って自身のメンツと顔を潰す形になる以上、確実に絶許ルートだろうからなぁ……

    一味襲来と同時に即トンズラするしか無いだろう

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:44:49

    この手のハードボイルドキャラにありがちな
    「据え膳を食う(目の前の女はとりあえず抱いとく)」
    って選択肢を取らないから後腐れは無いね



    カスタードさんの方が執着してきたら?それは知らん

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:07:31

    >>186

    てかアレクセイってちゃんと勃つの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:13:45

    >>178

    >>179

    赤髪海賊団はやっぱり能力者無しの方がいいな

    一味と同じであのメンバーで完成されてるイメージ


    シャンクスから見たモンハン能力者は強さに関係なくタフ且つ多くの傘下を殺せそうな奴らばかりだから敵対したら気が気じゃなさそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:15:00

    >>187

    流石にそこまで枯れてはいないと信じたい…

    ただ娼館とかに行ってるイメージも無いんだよなぁ



    >>188

    ルコちゃんますますヤバくね?

    古龍系の実で傘下相手にするとか絶対ガチで殺りに来るやん

  • 190オオナズチの人◆TxbwzHntFA23/04/05(水) 21:05:35
  • 191二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:09:26

    >>190

    thank you!

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:24:54

    >>189

    心因性のEDにでもなってそうでな…

  • 193鳥竜種の男◆UZOzmM.zyYDA23/04/05(水) 21:31:55

    >>190

    スレ建て乙です。

    いつもありがとうございます。

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:14:04

    死んだ婚約者の事を引きずり続けてるせいでお見合いを断るんなら、プリンのメモメモの実の能力でその子の記憶を片っ端から抜き取ってしまえばと思った。
    けど大体頭の中の事が死んだ婚約者の事でいっぱいのアレクセイから40年分近く積もった記憶を抜き取るのは時間かかるだろうしそんなことしたら多分アレクセイは実の意思に飲まれて暴走する。
    コイツ本当に食えないヤツだなあ。

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:17:53

    >>194

    業火と猛毒を撒き散らす古龍級生物とか、万国に甚大な被害が出るな…

    マムは珍しい生物をコレクションする趣味あるから喜ぶかもしれんけど、下手したら捕獲するまでに海賊団としてかなり弱体化を余儀無くされるぐらい人減りそう

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:02:58

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:32:05

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:59:34

    埋め埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:05:37

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:35:40

    完走!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています