VSくみてぇぇぇぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:19:23

    って思ったけど何だこのブルジョワデッキ……
    2万ぐらいかかるやん……組むけど……

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:20:41

    2万かかるなら普通にパック買ってヌーベルズと恐竜売ったほうが良くないか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:21:42

    >>2

    汎用含めると多めに見積もってそんな感じだった

    恐竜GSも組む予定だったからそれもありかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:14:22

    自分は五箱でマッドラブあと一枚買うだけでいいようになったがこれってもしかして上振れだったんか

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:15:36

    明らかに吊り上げしとるし買わないほうがいい
    そんなに強いか? 確かに強いけど最強とは言えんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:18:43

    でもビルパのテーマってレギュパでの強化が確約されてるぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:19:37

    なんだかんだビルパ産のカードは強者多いからな
    去年も結構優等生揃いだったし

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:21:27

    ピュアリィが二枚の新規で一気に環境まで化けたから投機目的の買い占めやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:32:29

    言うてまだパック売ってるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:41:33

    近所だとパックは普通に買えるけどシングルは高いとかじゃなくそもそもないって感じだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 04:46:56

    まあぶっちゃけ今の値段はかなり足元見てるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:14:11

    大量再録で値段が落ちたよね、ってことで新規カードで儲ける方向に移行したのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:17:45

    というか期が変わるんだから何かしらルール変更はありそうだし新規デッキ組みたくない...
    とりあえず新段でメタ変わるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:29:25

    >>4

    めっちゃ上振れ

    ラゼンとマッドラヴとStakeが1000円越えで異常に高くなってるしな

    つうか高くなりすぎだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:33:52

    氵がラヴァルでやってた事を業界全体がやってんのよ
    ヌーベルズも超越竜も弱すぎてアド損のカス弾だから誰もパックを買わない

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:36:49

    ていうか実際VSの強さはどんなもんなんだ?ピュアリィやクシャと戦えるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:37:25

    罠が強い

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:43:11

    >>7

    テーマ並べると21年春のだけ妙にパワー抑えられてるというか

    溟界・ドレミコード・ベアルクティって…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:48:51

    >>16

    戦えるし勝ってる報告も多い

    ただ当然初見殺し補正があるかもなのでまだわからん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:13:13

    俺も組むつもりだったけどタイミング逃した感あるからもう年単位で安くなるの待つか考えてる
    箱買いワンチャンあるけど他のテーマは揃ってるから外した時のダメージが大きいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:38:04

    なんつーかいま他に高く売れるのないからこそ過剰に釣り上げられてる感あるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:55:32

    >>14

    なるほどそれならそのまま組んじゃうか


    あと一枚必要なマッドラヴが近所の古本だと1400円なのがねぇ、メルカリで1200円で買うか悩ましいところ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:58:21

    他2テーマがテーマとしてそこまで強くない(超越竜は恐竜GS的な需要はなくもないけどマイナー寄り)かつアイドルカード枠がいるのもVSだからVSに値段集中してるパターンやろ

    アメイジングディフェンダーズも当時弱かったピュアリィとR-ACEは全然値段つかなくて出張適性あった御巫に値段集中してたし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:02:40

    タクマス組はどれもちゃんと強いんだけどラビュリンスが全部持ってったしな
    そこまで積まれんのにアリアンナがいまだに店頭1500円以上するぞ
    性能だけだとルーンがあの時点ではぶっちぎりの完成度だったけど値段そこまででペンデュラムゆえの複雑さからかヴァリアンツはマジで安かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:03:39

    VSはデッキとしてかなり面白いのもデカイと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:04:49

    初めてビルパに手を出したが意外と大変なのね
    封入率も妙に偏るし

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:13:04

    >>26

    VSの場合光り物の種類と要求数が多いからある程度仕方ない部分はある

    純構築するならラゼン3SYS3マッドラヴ3へヴィボーガー2〜3ヴァリウス2トリニティ0〜1で要求数は歴代で見てもかなり多い部類

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:22:58

    >>27

    VS用の再録が天キ(VS用?)のみなのもなんか特殊だし光物もなんか多いよね

    KONAMI的にも推してるのかな

    最後に詳細発表されたし

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:25:20

    天キは結局使われてないと言う

    そういえばスモワが店頭から消えてるのVSの影響なんかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:27:42

    >>29

    最近のテーマで使うとしたらVSかネムレリアの2つでどちらも強化は約束されてるからあり得るのかな?

    どこかのお店がVSと一緒に買い取り強化はしていたね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:28:20

    >>29

    対応しているのパンテラちゃんだけだしパンテラちゃん単体を持ってきてもね…

    まだヌーベルズのが上手く使えるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:37:21

    >>29

    VS需要もあるけど単純にあると便利なタイプのカードやしなぁアレ

    構築段階でサーチするルートを意識する必要があるだけで効果で手札1枚除外でモンスターなんでもサーチは破格すぎるしレアコレで値段下がったタイミングで回収してる人は多そう

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:39:37

    スモワ全然回収してなかったから吐きそう
    マジで一枚もない…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:46:02

    天璣再録は正直消去法感が否めないというか増援とスモワはレアコレで再録だしデュランダルも御巫の時に再録やってるから入れるカードがほとんどないのよね
    強いていうならセンサーくらい?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:48:09

    >>34

    VSに相性良いカードって最悪属性さえ合っていれば良いから単体でも強いカードで良いのよね

    それで今微妙に手にいらづらいといったらドゴランなんだけど直接のシナジーがあるわけではないのよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:33:33

    >>35

    俱利伽羅もそうだけど今使われてるテーマ外のモンスターって手札誘発も含めて手札の色合わせかスモワのルートに使えるなら大体採用できちゃうから単独のスペックで考えられちゃうんだよね


    前Twitterで見かけたのだとパラエク採用して虚像立てたあとにパラエク×2からメイジ→ヒートソウルと繋げて2ドロー追加で稼ぐ構築は目から鱗だったな

    ドロバとセット採用すればスモワのルートもかなり広がるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:35:00

    紙でスモワ使うと頭こんがらかるな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:44:12

    >>36

    地と炎と闇の新規は何でも強化パーツになる可能性あるの本当に拡張性高いな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:45:22

    倶利伽羅天童をメイン投入できるのスゲーよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:53:48

    マッドラヴのサーチ先にラゼンにアクセスできるカード欲しいな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 15:38:43

    >>21

    超越竜のゼノ2種も高いし、ヌーベルズの魔法2種も安くはない

    そして箱自体はまだまだ売ってるんだから単にプレイヤーが剥いてないだけなんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:56:19

    >>37

    スモワは構築段階でルート頭に叩き込んだ上で使うカードやし…

    そんなあなたにスモールワールド検索ツール


    yugioh-small-world-searcherpystyle.info
  • 43二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:26:52

    >>42

    こんなに綺麗に整理できて感心しちゃう…

    自分がやるとゴチャゴチャして仕方がないんだが何かコツある?

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:04:50

    >>43

    なんとなくでしか位置調整してないからアレだけど強いていうなら繋がってるノードの多いやつを1つ基準にして動かすと楽なんじゃね

    自分はこれ作った時ラゼンの位置を固定して他を動かした

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:35:38

    4箱買ったらヴァリウスのシークレットとバグリエルのウルトラが4枚入ってたけど、この組み合わせで固定されてるのかな?超越竜メテオロスの組み合わせの人もいる?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:57:23

    そもそもシク自体確定封入じゃないしウルトラしかシク枠ないから組み合わせ数も少ないしなんとも言えん
    ビルパは複数テーマ組まないならシングル安定だからそこまで数剥かない人の方が多いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています