- 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:31:43
- 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:32:47
- 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:34:05
- 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:34:52
- 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:36:57
- 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:39:26
- 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:41:36
- 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:43:53
- 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:44:53
- 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:44:55
- 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:45:48
- 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:47:00
- 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:51:03
- 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:51:28
- 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:52:19
- 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:54:34
- 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:54:38
- 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:57:32
- 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:58:42
- 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:03:19
守備表示やレストするカードと入るのかね?
- 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:07:10
- 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:09:14
- 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:09:53
- 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:12:50
- 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:21:54
元ネタ的に考えるならパンプアップなのに防御カードなのか・・・
- 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:28:34
- 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:30:28
- 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:14:37
- 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:22:31
- 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:44:22
- 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:47:05
- 32二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:48:30
- 33二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:09:20
- 34二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:16:15
そうそう、『「次の相手ターン」のバトルフェイズ』じゃなくて『相手の「次のバトルフェイズ」』をスキップするから入る宣言しないとずっと残るやつ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:36:15
遊戯王だと罠で自分のモンスターの攻撃力上げたり相手のモンスターの攻撃力下げる効果でも結果的に防御となることあるなぁ
主にアニメでだけど相手モンスターの攻撃→罠発動攻撃力変動→ライフ鉄壁って感じで - 36二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 11:38:52
ライフ調整のためかアニメではこれの劣化が多い