ブラック・パラディンリメイクにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:12:46

    バスター・ブレイダーの知らない過去が増える

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:13:55

    背中合わせに立つバスブレとブラマジ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:15:49

    ブラマジ専用のデッキ融合が出来る

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:18:18

    または戦士族の効果モンスター

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:19:48

    ブラックマジシャン、またはバスターブレイダーを素材に指定する融合モンスターをデッキ融合できる魔法が刷られる

    ブラックパラディンの②の効果ってターン1ないのか……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:49:04

    なぜか真紅眼融合が制限を受ける

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:22:38

    バスブレでもブラマジでも微妙に使いづらくなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:27:06

    相手の墓地のモンスターをドラゴン認定する

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:28:15

    ドラゴン族メタ効果が強力だったのでブラマジにバスタードラゴンが出張するようになる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:30:11

    名称ターン1の無い魔法妨害って強くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:33:10

    バスブレのいつもの盤面に横並びさせてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:16:49

    伴竜と戯れるBMG

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:19:22

    >>10

    現環境でいうとほとんどのでデッキで魔法は使って2枚程度だからターン1がないことはそんなに利点じゃない

    手札コストあることのデメリットのほうが大きい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています