続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:35:57

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がガープや孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星がなかよければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:37:24

    前スレ

    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界|あにまん掲示板ざっくり説明ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線ですガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!…bbs.animanch.com

    初代

    ここだけ超新星が|あにまん掲示板全員ガープの孫な世界bbs.animanch.com

    歴代スレ(×18の72)

    孫新星スレここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/


    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになる

    まだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンは胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/


    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン



    続続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界…
    telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:37:56

    よく使われる兄弟たちのまとめ

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:38:07

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:39:30

    当スレ用語ざっくりまとめ
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと
    わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?という雑な理由で長男扱いされてる
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよ
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受けて戦力強化のされ方がだいぶトンデモ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:39:36

    たて乙
    ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:41:09

    たて乙
    やっぱりキラーのカマバッカ√がおもろすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:42:41


    風船にくくりつけての楽しいお空の旅
    アニマルと触れあえるドキドキ夜のサバイバル
    英雄ガープとの模擬戦(孫間隔での手加減で)
    英雄ガープとの鬼ごっこin山

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:48:41

    兄弟の知ってる海賊の話しを聞くだけでもいろんな種類の海賊がでてきそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:02:17

    買い物とか料理とか風呂とかの日常パートも好き
    甲板掃除とかもあり合いそうなのが何人かいるしドタバタ走り回ってそう
    掃除するからってみんなでツナギ着たり頭にタオルとかしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:04:26

    シャンクス、ブルージャム、ドンキホーテファミリー、ドレークの父親ぐらいかな

    >>9

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:06:01

    ドレスローザでのホビネタか…
    過去スレだとたしか原作√で年中組上3人がやられてるネタ(恐竜のぬいぐるみ、シンバルモンキー、藁人形)はちらっと出てたけど他の兄弟だとどうなるかな
    海賊団√でかつ原作クルー他が船団として付いてきてるならタイミングズラしてホビられるのも面白そう
    いや状況的には笑えないけどホビった兄弟を一度は見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:08:41

    最多数ホビられたとしたら兄弟海賊団と原作クルー船団できたけど麦わらの一味のメンツ(-ロビン)以外ホビられてシュガー撃破まで原作とか

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:16:18

    一時的にとはいえ兄弟たちのこと忘れてたことショック受けそうな面子がチラホラいそう
    年少組とか特に深くショック受けてそうなイメージある

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:20:37

    逆に原作ホビられなかった人がホビられたり
    ルフィとかサンジとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:25:07

    ショック受けはするけど10秒くらいで復活しそう
    心に引っかかり続けはするけどいつまでも後悔するよりまた絶対取り戻すって考えるやつばっかりだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:33:47

    >>15

    結婚式スキップ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:47:40

    忘れたままで助けられず失ったとかならあれだけどちゃんと戻ってきた、取り戻せたならその場でちょっと曇っても引きずる事なく切り替えられそう
    どっちかというと自責よりドンキホーテファミリーへの怒りと戦意のボルテージが上限突破しそうな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:10:28

    ショック受けるけど戦うのは普通に出来て全部終わった後にいつもよりくっついてるとかならありかもしれない
    戦闘中に動けないのはそれこそ兄弟危険に晒しそうだから意地でも踏ん張って戦いそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:13:51

    流石に体力と精神削れたかと思ったら怒りと戦意のボルテージぶっち切り兄弟ズが襲いかかる罠
    まあ兄弟ズに限らず限界越えてからが本番みたいなところあるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:22:48

    キッドがブリキのロボットでボニーがこぐまのぬいぐるみとかもあったっけ
    事が終わった後いつもよりキッドのそばにいる時間が長いキラーとかアプーやホーキンスと絡んでるエースとかはわりと見たい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:33:17

    孫新星達がほぼオモチャ化してしまってそれでも折れずに裏で奔走してる傍ら船団化して追いかけてきていた原作クルー達が頑張るのも良いな
    敵味方共に状況考えると何かおかしくね?足りなくね?ってなるけど思い出せない状況でシュガー気絶達成→孫新星達復活!!は色々と衝撃度高そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:39:13

    孫たちはホビられた方より兄弟の記憶を奪われてた方が曇るのはめっちゃわかる
    なんかホビられた方は忘れられたとかそれどころじゃねぇ!!とにかく助けねぇと守らねぇと!!ってなってて事件後も「こいつらめっちゃ気にしてんなー」みたいなテンションっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:48:20

    おもちゃにされた後に解除されずそのまま置いてかれなければ大丈夫

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:56:01

    DR→ゾウの移動中にホビられた兄ちゃんたちに腕ぐるぐる巻きにして引っ付くルフィ居そう
    それと関係なく他の兄弟にくっつかれてるローもいる

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:11:18

    原作√のローは兄弟達を巻き込まないように動いて盛大に怒られてたけど海賊団√なら開き直って連れて行くのもありかな
    純粋に戦力として頼りにしてるのもあるしこう…ドフラミンゴへの意趣返しというか嫌がらせも若干かねて
    身内に海軍(ガープ)だの革命軍(ドラゴン)だのが居て(義)兄弟で同じ海賊団で上手くやってる訳だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:16:23

    >>24

    兄弟がドレスローザにくる前に海軍として視察にきてホビホビされて置いてかれたおもちゃとかいたらどうだろう




    とけたらガープがでてくる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:17:55

    海賊団√だしなんか兄弟並び立ってセンターで「これが俺を生かした、お前を止めようとしたコラさんの残した結果だ!」みたいなこと叫びそうなローとかいたら熱くてよき
    「さァて、”なかよし”家族同士派手にやるかぁ!」
    「負けねぇーぞぉ!おれこいつら大好きだからな!」
    「なれ合いとわけがちげぇんだよこっちは!」
    みたいに兄弟もノリノリだといい

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:27:31

    >>28

    兄弟全員巻きこんでくれたことが嬉しくてニッコニコだしあれだけ世界に裏切られたローがこれだけの絆を築けたことにコラさんと読者がニッコニコで顔から出る液体出しまくるじゃんそれ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:39:57

    >>27

    たぶん喋れないカモメの人形になってるかもね

    海軍√なら別の島で買ったお土産に1人分誰のかわからないのがある

    海賊√なら解けるまでキッド達やベッジがドフラミンゴファミリーにたいしえいつもより残虐になってそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:40:37

    兄弟勢揃いで敵に立ち向かう展開はなんぼあってもいいですからね
    個人的にはワノ国での麦わらの一味集結のあのシーンすごい好きなので海賊団√での兄弟ズで是非とも拝みたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:09:25

    ガープも何やかんや言いつつ立ち塞がりつつそれでも「それがお前達の選んだ道じゃ」で海賊やってる事を否定はしないしドラゴンはそもそも「海賊か…それも良い」スタンス
    育て方はアレかもしれないけど結果的に伸び伸び健やかに育ったクソガキ達
    WCI√の対バレルズとかもだけど家族関係に難のある相手にとって孫新星達は居るだけで大分嫌がらせな気もしてきた

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:34:19

    海賊団√のドレスローザでホビられはしたけどそこまで強い制約を受けなかった孫新星達がそれぞれ兄弟に引っ付いてドレスローザを駆け回ってるのが見たいな
    幹部達に攻撃とかは出来なくても引っ張って教えたり攻撃の直撃位置からズラしたりして援護したり
    ホビられてない兄弟側も何か分からないけど便利だし何となく捨て難くて連れ回してて欲しいし不意に戻って乗せてた相手の記憶が戻ると同時に潰されて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:51:20

    じいちゃんをホビるとは…どうやった??

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:53:15

    流れぶった切っちゃうけどタワー状に肩車を重ね掛けする孫新星を受信した
    煽りあったりでわちゃって「お前らまとめて持ち上げるくらい余裕だわ」ってのを繰り返して見事にアホタワーしてる年少年中組…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:54:03

    最後にウルージさんが肩車してベッジがそれをみてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:54:29

    そこにガープ投入

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:14:57

    >>35

    身長マウントから始まってルフィがエースに上ってドヤ顔して~みたいな感じで始まって肩車タワーが二つできてて「なにやってんだうちの弟どもは…」って呆れた顔してるベッジが見える

    最終的に最終戦に勝ったら1万ポイントと同義なウルージさん(兄弟全員余裕で担げそう)を奪い合ったり

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:28:44

    >>38

    これ多分コルボ山でもやってたんだろうなって信頼しかない

    誰がテッペンやるかで揉めたりとか煽り合いながらわちゃわちゃしてそう

    そこ頃なら年少組みんなコロコロしたサイズ感だから4人くらいでやってやっと当時のアプーくらいのサイズとか

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:30:22

    楽しくアホやっててたりほのぼのしてる孫新星達はなんぼでも見たい
    前スレで食べ物の好み出てたけど意外に好き嫌いの激しい年上組のやり取りを尻目にもっさもっさ食べまくる年下組
    年少組のテーブルにおけば大抵のものは消えてなくなるけどお互いに牽制しあっていたり

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:32:00

    >>39

    街に忍び込む時みたいに縦に乗っかって先に成長期が来た兄達に並んでみてる年少組想像したらほっこりした

    ウルージさん相手だと年少組全員でも届かなさそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:33:29

    >>40

    キラーの手作りがあったら他の兄弟にとられる前に急いで確保するキッドがみえた

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:42:21

    重さ的には持ち上げられるけどバランス崩して転がって張り合ってたの含めて何かおかしくなってけらけら笑ってて欲しいな
    年少組は何かお互いしょうもない事で張り合ってるのが簡単に想像出来る

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:54:57

    >>43

    年少組がしょうもないことで喧嘩してそうなのとても分かる

    アニメのopではそういう兄弟同士のわちゃわちゃとか戦闘シーンが見れるんだろうなと考えるとニコニコする今日この頃

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:55:56

    たまにローが混ざりそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:59:28

    ちっこくてコロコロしてるけど既に大分可笑しい怪力っぷりを見せつつある年少組に何とも言えない表情してる年中組っていう図がふと浮かんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:11:37

    ローは孫入り時期とか体格のせいで年少組と一緒くたに扱われてた時期がありそう
    それこそ孫入り直後は一歳差のキラーより少し年の離れてるキッドエースサボの方に近くて、その時の名残りで年少組に張り合ったりする事があるとか
    ドレークも似た感じでアプーホーキンスとほぼ同年認識されていたり

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:15:34

    年上のドレークに対する基本スタンスが「だって俺らが面倒見たし」なアプーとホーキンスいいよね
    ウルージさんとベッジは兄さんとか呼ぶけど孫入り時の年齢もあってドレークのことは兄さんって呼ばないだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:34:21

    身長抜いたり抜かれたりで張り合ってた時期もありそう
    原作√だと成長しきる前に旅立ってそうだけど海賊団√ならずっと見てるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:00:08

    ベッジは小柄なのに大頭目使ったらめっちゃでかくなるからずりぃって叫ぶ年少組いそう
    多分兄ちゃんだけどちっちぇーよなーとか言われてムカついたかと

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:00:21

    孫新星タワー何か探す時とかに大きくなってもしてくれないかなと思ったけど成長後だと普通に本人がジャンプするとか投げ上げて貰うほうがよく見えるなと自己解決してしまった
    何かから一時撤退する時とかに兄弟を小脇に抱えたり俵担ぎしてダッシュする孫新星が見たい

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:06:39

    孫新星タワー成長してからもやって欲しい
    煽り煽られが最初でもいいけど、これどこまでいけんだろ的な兄弟のアホな好奇心が疼いたとかで

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:13:48

    >>7

    イワさん始めワンピース世界のオカマが無敵すぎるしな......だからインパクト強くてアラマキ覚醒だし頭から離れてくれない(原作でも海兵食ったのいたし海軍もオカマの群れには苦戦してたし)

    おかげでカマバッカ√キラーのネタが今も浮かぶんだけど

    ・船で洗濯してたらボニーのじゃないランジェリーがあって誰か女連れ込んだ?てなったら『あ、悪い。それ俺のだ』って答えて兄弟固まらせるキラーが出たんだ(理由:女になって長期の調査や潜入するなら下着や服持って置かないと怪しまれるだろうから)

    ・朝早くホルホル注射の補充分を届けにきたニューカマーがキラーお姉様探して船覗き込んでたのを偶然発見した早起きできたルフィが流石にびっくり&怖くなって『ムキムキなオカマのチカンだ~!!!』て叫ぶとゾロキッドロードレークベッジがニューカマーに武器向けて囲むのも見た

    カッと開眼したりドアを破る勢いで駆けつけたりビクゥッてなる兄弟達の反応個性ある(超強めの幻覚)

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:16:29

    >>52

    何人までいけるか試す為に大真面目に順番とか話し合う孫新星

    体格とか腕力とか上に乗るときの動きとかの関係から誰をどこに置くのかどう動くかとか無駄に真剣に話し合ってそう

    一番下はウルージさんで確定として一番上の候補はボニーかベッジか

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:35:32

    カマバッカ√のせいでワノ国では浪人の鎌ぞうと遊女のおキラで潜入するキラー概念を受信してしまった
    この世界線だと女体化キラーで性癖壊された()読者たくさんいそう……

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:41:10

    風船でとばされる兄弟
    時空を越える場合が有る

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:12:16

    >>55

    ホルホルが注射式だと他の兄弟でも性癖がこじれる可能性はあるんだよなぁ

    男所帯だから男女ペアじゃないと入れない場所に潜入するのに便利だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:16:12

    ホルホル巻き込まれるとしたら誰がホルホルするんだろうか
    末っ子のルフィ?それとも原作で女体化させられたローか?それとも相棒に巻き込まれたキッドか?
    それでも三馬鹿全員か?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:19:27

    ギア3の反対に縮もうとしたらずっと小さい状態にできないか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:25:40

    >>59

    ギア3を応用して7歳頃の身長から今の身長まで自由に伸び縮みできる感じで調整可能になっててもおかしくないなこの世界線のルフィ

    頑張れば180位まで伸ばせそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:27:28

    >>58

    もういっその事全員ホルホル化しようぜ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:47:39

    もし全員革命軍に行く√とかあったら潜入捜査や任務とかに使われてそうだなホルホル
    ボニーの年齢操作にベッジやローの能力も合わせたら本気でバレる事なくあれこれ出来そう
    多分途中からドラゴンが頭を抱えてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:56:13

    海賊団√ならコルボ山時代?の多分まだ能力に慣れていなくて四苦八苦してる時期の孫新星達が見たい
    上手く扱えなくて唸ってるところに兄弟達があれこれアドバイスしたり手伝ったりして上達すると同時進行で変な方向に伸びるスキルツリーを眺めたい

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:02:17

    >>61

    一回全員ホルホルして容姿と女性しぐさとか違和感ないの選別会とかやってそう

    多少はいいけどあんまり男性しぐさがひどすぎると場所によっては違和感あるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:20:30

    >>55

    遊女だからうっかりカイドウオロチ側に買い取られたら大変だよなぁ

    おキラと鎌ぞう似てるなって両方見かけたワノ国住民らによって噂がすごいことにもなりそう

    『鎌ぞうとおキラは生き別れた姉弟だ』『外国の血を引く双子で故郷では腫れ物の扱いだった』『鎌ぞうが人斬りになったのは遊郭に売られた姉を買い戻す為に人を斬って金を貰ってる』『鎌ぞうがおキラの店に来ないのは人斬りという負い目からで斬って稼いだ金は知人を通して渡してる』

    同一人物とわからないし潜入中なのでおおっぴらにできなくて頭抱えるキラー

    オロチにちょっかい出されそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:21:58

    >>58

    三馬鹿以外ならのんびり風呂入りたいということで女湯に避難しようとホーキンス

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:32:22

    >>65

    サボやホーキンスとかの金髪組が何故か噂に巻き込まれて(話してるところとか並んでるところを目撃されたとかで)話の尾ひれがつきまくって大変なことになってそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:33:58

    流れ切り失礼
    孫時空キッドがジキジキ食べた経緯はグレイターミナル火災でブルージャムから兄弟守りたいと思った時ブルージャムが落としたのに惹かれるむしろ実が『おれを使え』って感じで呼び掛けるようにキッドが気づく存在感出してるとか
    これ以上ルフィに手出しさせねぇとかエースが覇王色かまして負けられないと思ったり

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:38:23

    >>67

    早めにおキラ回収した方がよくね?ってなるな

    そもそも遊女の仕事が娼婦と大体似てると知ったキッドが駄々こねるだろうな......孫時空キッドは家族大好き兄弟大好きのファミコンで仲間大好き相棒大好きな奴だし

    キラーが女のまま拐われたらみんなで必死に抑えないとアカンだろうな

    鉄屑の魔王が土地を叩き割る

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:50:37

    ボニーは町娘とかやってそうだけどおキラの禿(遊女の側にいる見習い)とかやってるのだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:18:40

    おキラを笑わせたい男達がこぞって金落としにきて店ウハウハボニーこっそりいいもん食べれてウハウハ
    ただオロチが将軍の間に身請けまとまったらどうしよう
    身請け話が出たらボニーが大急ぎでみんなに知らせると思うしベッジもこればかりは金庫の中気にしてられないシャボンディの胸糞案件再来の気分でお金用意しそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 03:00:46

    キラー結構性格が雑だからヤバくなったら我慢できなくてオロチ殴っちゃうんじゃないかなぁ
    1カメ!2カメ!3カメ!みたいな勢いでぶん殴ってボニー連れて「悪いな店主、足抜けさせてもらう!」ってすんごい元気に撤退しそう
    その場で男に戻ってもいいけど鎌ぞう=おきら=キラーってバレてないなら情報かく乱させるのに使えるからおキラのままダッシュで逃げてほしい

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:03:39

    >>68

    海賊団√だとそれぞれ何やかんや実のほうからやって来るんだろうな

    実が食う相手を選ぶっていう説が補強されてそうな孫新星時空

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:43:56

    >>72

    去るときにいつもの上品な口調が崩れて男口調で話すのカッコいいしビンタとかじゃなくてブン殴るってのが雑さを感じて良い

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:45:17

    コルボ山での宴の時にまずい果実が混じってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:42:27

    孫入り前に食べてても小さな子供が悪魔の実を手にする機会がそれだけあったって事だし、孫入り後に食べてかつ海賊団√だとドーン島が期間限定とは言え悪魔の実が漂着しまくるやべー場所に
    ルフィがゴムゴム食べた時のシャンクス達の反応と合わせてあれこれ考察されたりしてそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:24:31

    海賊団√だと年中組上がとっ捕まったパターンでも無ければ無理して潜入したりしなくても良さそうだから何かあれば遠慮なくぶっ飛ばして離脱したりしてそう
    もし前の方のスレで出てた一番悪い方のパターン踏んでたら中々に大変そうかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:35:19

    上の方に出てた孫新星タワー、成長後版は何となく肩車じゃなくて肩に仁王立ちしてるイメージが浮かぶ
    組体操とかいっそサーカスみたいに軽々飛び乗って縦に伸びてく孫新星タワーとその身体能力に感心すれば良いのか何アホなことやってるんだって呆れれば良いのか分からない周囲
    年齢順に積むと一部潰れそう(ベッジとかホーキンスとか)だしかといって縦に伸びたタワーに飛び乗れるのも限られるしであれこれ無駄に真面目に話し合う孫新星達
    素面でやってても面白いし酒が入った後にいきなりやり始めても面白そう

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:55:56

    海賊団√になるかもだがらスリラーバークのドッキングとかまさに孫新星タワーのそれに等しいのでは…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:42:19

    大真面目にそれやってる兄弟達にボニーはどう反応するのか
    ワンピ世界の女性の常として冷めてても良いし育ちの影響で一緒に騒いでいても良いな

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:47:44

    >>72

    ベッジロー「騒ぎ起こすなっつっろーがぁぁぁぁ!!!」

    オロチに目をつけられてると聞いて身請け金纏めてたら起きた騒動だとアラマキ

    この後金髪ロングの後ろ姿で間違えられるホーキンスや『お前のところに姉はいるんだろ』と聞かれる鎌ぞう(同一人物なので間違っちゃぁいない)となんか面白く見えたので囲いたくなったカイドウそして『誰が渡すか○○ェっ!!!』で爆発しまくりキッドが出そう

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:14:37

    >>74

    そこでやっと微笑み見せたら男前で抜けてもファンが出て......準ニューカマーできたらアラマキ

    小紫がオロチに身請けされたら次の看板はおキラだったろうなて残念がるワノ国住民

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:54:18

    原作√だと基本シリアス一直線だけど海賊団√のワノ国編は色々なパターンがあって楽しそう
    シリアスからギャグまで幅広くこなせる孫新星達は流石だな(?)

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:26:01

    キラーが良くあげられてるけど海賊団ルートでそれぞれの修行先で原作キャラ達と縁が出来てて船団形成ルートに入ってたら、戦闘とか日常とかでその時期の縁を元にしたあれこれをやってて欲しいな
    連携技してたり一緒にライブやってるアプーとブルックとか謎のロボを組み立て始めてるキッドとフランキーとかそんなん

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:54:31

    フランキーが毛皮と一緒に燃えて前面バチバチ骨格丸見えなってるの放置してたら『直せ!!!』って工具かき集めるキッド
    ブルックと一緒にライブやツアーしてたらチャマスィーを震わすアプーか

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:05:16

    かたや変態変形ロボと多種多様と色濃すぎるオカマと修行する羽目になるキッドとキラー……ひでぇ……

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:09:55

    そういうの合わせてコンビだな

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:26:42

    ウェザリアでナミと一緒に天候を学ぶドレークとかやたらサバイバル慣れしてるホーキンスにツッコミまくるウソップとか見れそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:31:00

    海賊団√でスリラーバーク通ってるなら双子岬に飛ばされるエースがラブーンにブルックの話してたりしそう
    ドレークがウェザリアならナミから航海術とか習ってたりするかな
    本人の強化は元々ゴジラ化してるし基礎部分を底上げする感じとか

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:35:16

    >>88

    ぱっと見インドア系で趣味的にもそうだけどそれはそれとしてやたらサバイバル慣れしてるホーキンスはツッコミどころ満載だろうな

    最初ウソップ側がビクついてそうだけど慣れてきたらあれこれ工作してたりしたら良い

    本人は思うように風呂に入れなくてイライラしてそうだけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:58:26

    >>90

    工作してるウソップの様子を見てどことなくキッドのこと思い出してウソップに対してお兄ちゃんモードになるホーキンスを妄想した

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:07:42

    『ウソップ。何か手伝えることはあるか?』『あまりがっつくように食べるのはよすといい。喉を詰まらせるし胃にも悪い』
    手伝えるならと聞いてみたりちょっとお小言入れるホーキンス兄ちゃん
    ミステリアスで近寄りがたいと思ったら気のいいお兄さんだと認識改めたウソップか

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:16:28

    ただし扱いは雑
    吹っ飛んだのを助ける為に足に藁巻き付けて宙吊りにしつつ後ろに回したり位はしそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:03:44

    ベッジはシフォンとってしかなかったから恋ハリしつつ治安が悪い島でギャングのテッペン取ったりとか
    忙しいけと嫁と子供と兵力と"ギャング"の名を2年で回収してもらお

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:25:08

    シャボンディにシフォン達が見送りに来てて「あいつ誰だ?」って聞かれて「嫁だ」「!!??」ってなるシーンがあるのか…
    キラーの方と合わせて他の兄弟達の修行とか再会のあれこれとかが吹っ飛びそうだ
    前の方のスレで出てたWCI編でいきなり成立までいくのも勢いが凄くて好きだけども

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:32:25

    >>90

    ボーイン列島あんな感じだし温泉とかもあるんじゃないかな

    ウソップとヘラクレスンいたら石鹸代わりになる植物とか見つけたりそれからシャンプーとか作ったりしてくれそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:26:29

    ウルージさん空島は空島でもドレークと別枠で飛ばされたっぽいけどワイパー達と再会したりしてたら嬉しい
    強化案考えてみたけど心網鍛えつつダイヤルの使い方模索して、インパクトダイヤルあたり利用して相手の攻撃待たずに因果晒し出来る様になってたりしないかな
    衝撃吸わせといて戦闘前に自分に使う→因果晒しの条件満たすみたいな感じで

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:16:30

    ウソップとホーキンスなんかかわいいなぁ
    ウソップルフィとタメだしなんか色々と兄弟を思い出させる行動しそうだし
    それでいて臆病だからつい面倒を見てしまうホーキンス
    2人でポップグリーンの検証とか実験とかお互い使い勝手よさそうなのすすめたり

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:21:39

    >>85

    それ骨伝導を通り押してチャマスィー特攻を手に入れてない???

    なんで1番オチャラケチェケラなアプーが1番シンプルに殺意高めてんの…???

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:37:04

    WCI√でドレーク救出の話し合いしてたら
    ベッジが何かに気づいて『ちょっと待ってろ』と電伝虫かけた先は嫁
    『あんた?どうかしたの?』
    ベッジ「シフォン!急ですまんがお前ビック・マムの娘だったな!?いやだとわかってるが奴の本拠地について教えてくれないか!?弟の一人が拐われたっ!!!」
    兄弟「」
    案外世間は狭いかもしんない
    そう思った頭使う方の兄弟だった

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:38:06

    元々能力の殺意は高いからなアプー
    対兄弟の振る舞いで油断させておいてモブ海賊を一網打尽にして悪い笑みを浮かべてるのが似合う

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:42:42

    チョッパーとローも仲良くやってそうだよね
    外科医と内科医でお互いにスキルアップとかしてそうだし種族違うハズなのにお兄ちゃんと弟みたいな距離感なってそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:46:32

    逆に原作だと超新星達クルーやってる面々とかがルフィやゾロの所に顔出してたりしても良いな
    修行だし直接手伝うとかはしないけど軽い手当したり差し入れしたり話し相手になったりしてて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:51:04

    原作だと全くこれっぽっちも接点無さそうな組み合わせなのに何故かやり取りしてるのが浮かぶから孫新星時空すごい
    一対一でそれなりに上手くやってそうなホーキンスとウソップとか想像もしたこと無かったのに

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:07:05

    ボーイン列島ならヘラクレスンもいて三人一緒にフルーツサラダとかつついてると思う
    シャボンディに戻る時カブトムシに乗ってそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:15:01

    ドレークはナミに(ボニーみたいだな)って妹扱いしてそうだしナミはドレークの”やさしい海兵さん”属性になんとなく反応してそうだしローは平和だし、フランキーの変態ぶりはちょっとだけど知識と技術は本物だし兄貴属性持ちだからキッドもあたり枠か
    つか基本ハズレ枠がない中唯一といっていいハズレ枠をキラーが力づくであたり枠にしちゃったからハズレが消失してるんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:33:25

    >>100

    純粋な武力というより裏社会の人脈とか情報網とかゲットしてそうだなベッジ

    船団として直接率いてても良いしあちこちに散らせて何かあった時に対応できるようにしてるとかでも格好良い

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:50:35

    >>105

    巨大なカブトムシに何時もの表情で乗ってるホーキンス想像したらアラマキ生い茂った

    カオス過ぎるシャボンディでの再集結はきっと孫新星海賊団√における伝説の回の1つになる

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:09:25

    各々個性たっぷりの登場してくるシャボンディ諸島の再集結は漫画でもアニメでも色々とインパクト強そうで面白そうだなぁ…見たい…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:14:08

    >>103

    ルフィはともかくゾロは無事にシャボンディたどり着けるか問題が発生してるからいろんな船団の方々に探せぇっ!!されてるかも

    ルフィは女ヶ島だから女子が多いキッドのとことか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:44:00

    ドレークはあの格好のナミと一緒で大丈夫だったんかと思ったけど妹枠に入ればいけるか
    専属の航海士無しで来てるし新世界前に航海術レベルアップ出来るのは良いかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:01:58

    >>102

    なんか島の動物と会話してるのを初めて見て

    「タヌキ屋…お前動物と会話が出来るのか」

    「いやおれはタヌキじゃねぇーよ!!!」

    って会話してるローとチョッパーを脳内再生したわ

    勉強しながらもわちゃわちゃしてて欲しい

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:16:35

    >>111

    「専属の航海士なしでよくグランドライン進めたわね?」

    「まぁうちは変に役職つけようとするともめるし、専属がいないだけで航海術持ちはおれ含め何人かいるからな…あとうちには絶対に迷子になるやつもいるが、能力的に絶対に方向感覚が狂わない真っ赤なサウスバードがいるんだ」

    みたいな会話をしててほしい

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:27:44

    真っ赤なサウスバード何事と思ったらキッドか
    磁気嵐みたいなのに巻き込まれなければ一直線に進めそうなの強いな

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:28:58

    ルフィは原作より寂しがりやで甘えん坊になってそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:33:55

    海賊団√だと山に入ってから基本的に兄姉達が全員居るから修行パートで始めて1人になる可能性があるな
    そういう点では基本1人でルスカイナに放り込まれるのは修行としてありなのかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:39:31

    専属の役職持ちが船医のローしかいないし何ならその船医もバリバリの戦闘員な海賊団だから修行期間中にあれこれ交流する中でツッコまれてるシーンが見たい
    とりあえず航海士と船大工とコックは要るだろって言われてると思うんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:08:43

    コックは一応キラー大工は一応キッド航海士は一応サボ......いるなうん

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:08:44

    ルフィに対して「貴様船長じゃないのか‼︎!情報身につけろ‼︎!」ってジンベエのツッコミに
    「実のところおれ達の船に船長はいなくて…」
    「変に役職つけると揉めるやつらが一定多数いるから固定はしてないんだ」
    「あとルフィは難しくなると話についていけない場合があるので話をするならおれが聞いておく」
    とか言い出す兄弟たちに色々と呆れて苦労してるんじゃなお前たち……と呟く見える(幻覚)

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:14:17

    役職はトラブルメーカー兼ムードメーカーなルフィ

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:18:23

    カマバッカに何故かサンジも居たパターンならキラーが船での食事とかレシピについて相談したりしてそう
    手早く簡単に量が作れるのがとりあえず最優先
    「大食いな奴が多い上に野菜嫌いと肉嫌いと卵嫌いとパン嫌いが居るから大変でな」「…そいつ等の好き嫌いを治した方が早いんじゃねェか?」

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:25:34

    海賊団(-エースとサボ)ルートでシャボンティ諸島で兄弟離散エース死亡後ルフィをガープが回収精神的ショックでルフィの記憶が一時的に退行

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:33:24

    海賊団√での修行時の強化コース見てるとつくづく魚人島編がサクサク進みそうだなという印象を受ける
    後の章の展開とか考えると兄弟たち全員揃って大暴れしまくってるレアな章に分類されんのかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:37:19

    修行中のボニーはロビンとコアラにお姉ちゃんと女友達!ってキャッキャしててほしいけど正直情緒が一番心配だな
    革命軍で父親の話とか状況色々聞いちゃうだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:58:36

    >>106

    力ずくのあたりはじいちゃんに似てるんだよ

    大抵の脅威は拳骨で沈めてきたんだ

    そして一人オカマの群れに勝ち次期女王候補まで登り詰めた男(時折女)だ面構えが違う

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:05:34

    コルボ山にいた頃、冬は暖を取るために、夏は怖い話をして一人で寝れなくなった年少組がこっそり潜り込む形で一緒に寝て欲しいな

    あと、年少組の誰かがカマキリの卵を見つけて持ち帰ったものの、そのまま忘れて放置してしまい大惨事が起こって皆で大掃除してくれ

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:22:59

    >>124

    くまの状況や話を聞いてなんとかしっかり受け止めた上でシャボンディ諸島で再開時にパシフィスタを見たことを兄弟たちに心配されるけど「大丈夫。あれはもう…父さんじゃないから」って気丈に言い切るボニーも見たいと言えば見たい

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:30:50

    >>127

    そこから兄弟に攻撃しようとするパシフィスタに、革命軍で習得した魚人空手を決めて撃破するんだよね

    ボニーの精神面と実力面の両方の成長が垣間見える名シーンだよね(幻覚)

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:33:31

    >>122

    ルフィの処刑を求む声が出たら武装色で覇王色かましそう

    どのくらい退行したか次第だけどルフィはなんとなく『会いたい』『帰りたい』という気持ちは残っててフーシャ村に帰ればいいはずなのに『違う』とか『探さなきゃ』とかいっぱいいっぱいて泣くしかない状態になったとこで......ルフィの素養を認めてる上ニカに気づいた黒ひげいたらうまいこと拐って兄弟は本当に『黒ひげ○ス』が合言葉になっちゃうよ......

    シャンクスに会うより前なら胸糞な話子供兵士みたく洗脳しやすそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:37:36

    アプーはラストライブの後ブルックに挨拶する時
    アプー「悪いな相棒!!オラッチは行くぜ!!!」
    ブルック「ヨホホホホ!!また機会があればセッションしましょうね~」
    ユニット解散の瞬間をファンに見せて颯爽と去っていきそう
    海鳴りの他にソウルがつく通り名ついてそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:43:08

    >>114

    空島行くときにサウスバードの話聞いてキッドに兄弟の視線が集中するシーンとか挟まりそうだし結構サウスバード割と赤いし攻撃的だし(ズル)賢いしでネタにされてそう

    ネタにされすぎて「そろそろ殴んぞ!?」って言うキッドまでワンセットなやつ

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:52:18

    >>131

    ルフィ「キッド~、あいつ説得してくれよ。仲間だろ?」

    キッド「冗談抜きで泣かすぞ!!!」

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:57:06

    空島編は基本冷静沈着そうな北の海組がテンション高めで冒険してそうなの良いよね
    ノーランドの日誌を三人でガン見しまくったり黄金郷が空にある気づいた瞬間他の兄弟よりハイテンションになったりしてはしゃいでて欲しい(幻覚)

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:09:15

    >>132

    ロー「落ち着けルフィ。確かにアイツの頭は鳥の巣を作るのに適してそうだが鳥と会話ができるワケじゃねぇ」

    ルフィ「そっかなるほど」

    キッド「お前から潰してやろうかァ‼︎!」

    みたいな会話してそう(偏見)

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:22:46

    ルフィがアトラスゲットで遅くなった時キッドとエースとボニーが『それだったら連れてけよ!!!』て別の意味で怒りそう
    口に出さんだけでいいなーてなる北海組もいたり

    エネルに連れてかれるの誰だろうと考えてみたら......古代種てレアだよねタフだよなってギリギリ倒れなかったドレークを『民になる人じゃなくて“ペット”が残ったけどまあいいか』な感覚で引きずりながら連れてくのはアリかな?

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:19

    >>130

    アプーの手配書がcd(音貝?)ジャケットかポスターになる~


    キッドは磁気魔人がガチのロボットになってたら目を輝かすの出るな

    飛べたりビーム出せたりしたらなおのこと

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:33:51

    逃げ回るサウスバードをローがシャンブルズ使ったらあっさり捕まえられそう
    でも「早くそれ使えよ!!」と総ツッコミされたり「今まで走り回ってた苦労は一体………」ってガッカリしてる兄弟たちがいるんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 01:17:41

    >>122

    エースは白ひげのところで原作どうりシャボンティ諸島で兄弟離散してのマリンフォード頂上決戦をすると原作でローに助けられた場面でロー以外が助けにきたとして大怪我を治せそうな設備と人が思い付かないから大怪我をする前に誰かに回収されるとする、エースのショックでおとなしくなってそうだ

    上記ルフィを回収するとして候補はガープとティーチが有力だがバギーやシャンクスはどうだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 02:46:03

    >>119

    アプーあたりが「あーほら見ろよールフィ船長扱いしたからエースとキッドがめっちゃメンチ切ってんじゃんかよー機嫌なおすのオラッチたちなんだぜー?」とか言って「すまん…」ってめっちゃ素直に謝るジンベエがいそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 05:45:27

    ジンベエが一緒に回収されないとジンベエからの確認イベントが発生しないからどうなるだろう

    >>138

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 05:57:48

    >>140

    シャボンティ上陸前に何らかのアクシデントで船をシャボンティにおいたまま魚人島まで兄弟できてしまう

    白ひげがエース奪還のためバタバタしている隙にホーディが二年後イベントを前倒しで初めてそれを兄弟が阻止する

    船を取りにいってコーティングしてからまたくるからとシャボンティまで何らかの手段で戻る

    原作イベントにより兄弟離散

    みたいな流れでジンベエの好感度が上がっておいたらティーチがルフィとジンベエ回収した時にジンベエの人質にルフィが使えそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:57:50

    >>141

    エースの弟なだけでもある程度人質につかえる

    インペルダウンに魚人島での情報がどれほどきてるか又マリンフォードで知る機会があるか

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:16:07

    >>139

    どんまいジンベエ

    まあ普通船長不定のまま海賊団やってるとは思わんよな何故か成り立ってるけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:47:02

    フルメンバーの海賊団√でジンベエと関わるなら白ひげのナワバリで馬鹿な事をやろうとしてる魚人(ホーディ達)の噂を聞いて確認と解決に来たジンベエと2年後スタートした孫新星が魚人島で会うとか?
    関われる期間が短くはなるけどそこは上手く好感度を稼げたとかそんな感じで

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:23:28

    >>123

    兄弟勢ぞろいかつのびのび戦えてるレアなシーンになるんだろうな

    原作だとルフィが覇王色で半減させてたけど孫新星海賊団ルートならそのままの数でもいけそう

    それかシャボンディで兄姉達の修行成果見た末っ子が張り切ってかまして数減らして「獲物取るんじゃねェよ!!」って怒られるパターンも見たい

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:46:25

    初代スレから今ここまで読み終えてキラーのカマバッカ行きに爆笑した者なんだけどそもそもキラーって原作で2年前ヒール的な靴を履いてたからニューカマーになってえぐいヒールを履いて戦ってる姿が容易に想像出来てしまって駄目だった

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:57:44

    >>146

    初代スレまで読みきったのお疲れ様……

    見返すと月歩使えるキラーかっこいいよな→じゃあカマバッカ行きか……って流れになったのがあまりにスムーズ過ぎて自分も今だにジワジワきてるわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:57:46

    >>135

    またドレークがお労しいことになってて大変藁

    でもまぁ面白ゴジラ恐竜化してるから想像はついちゃう

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:35:18

    ブルック&アプーのラストライブ凄く盛り上がってそう見たい
    孫新星時空なら性格の相性も悪くなさそうだし外見特徴的だし2人して相当名前と顔を売ってそう
    それはそれとして能力の殺意は上げていく

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:46:46

    面白恐竜化してるドレークだけど
    リトルガーデンで恐竜見てやっぱりおかしいんじゃないか…?とか思ってたのに百獣見て古代種はやっぱりこれで良いのかみたいな謎の納得してそうで笑える
    襟巻き部分で飛んだり体からすっぽ抜けて蛇みたいになるのに比べれば少し皮膚が硬くて火を吹ける位はあり得る範疇なんだろうきっと

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:55:04

    他の兄弟達(主に年少組)のアイデアを取り入れた結果「アロサウルスとはこういう生き物だ!!」出来る様になったドレークは何度みても面白いんだよな
    いや他の兄弟達にも言える事だけどさ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:47:19
  • 153二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:55:31

    孫新星海賊団の船には乗らないけど傘下にはなってそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:56:10

    >>153

    原作の仲間達

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:59:35

    >>147

    しかもおしゃれとして趣味に合うならレディースも着れるというならどっちの姿でも違和感ない格好してるという

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:00:14

    海賊団ルートの原作クルー達はそれぞれ船持って集って大船団化してそうとはちょこちょこネタとして言われてるな
    シャボンディで一度別れるとして次に集結するのはやっぱりドレスローザだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:00:46

    ピンヒールはいた女体キラーに踏まれてる海兵の描写とか

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:24:12

    兄弟でピンヒで暴れられそうなのって言われるとキラーとついでにキッドなイメージ
    ボニーもいける
    ほかはギリ立てるやつと立つのも無理そうなやつしかいなさそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:28:22

    ヒール履いてあんなアクロバティックな戦い方をするキラーさんは体幹えげつねぇよ絶対

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:59:54

    海賊団√は原作開始時間まであれこれ溜め込んだ上に11or13人まとまって動くから総合力がヤバいし伸び率も高くて他勢力からするとふざけるなァ!!案件

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:05:05

    ピンヒで暴れるならローも出来そうじゃない?
    確か原作でもヒール履いてたと思うし……
    とか思ったけど原作ローのヒール結構分厚めで低めか……?

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:39:36

    何やかんや皆体幹強そうだし慣れればいけそうだけど絵面がヤバすぎて腹筋が死にそう
    それでやられた敵は何を思えば良いんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:44:54

    >>157

    一部の人にはご褒美だろうね

    女キラーだと手配書の美女っぷりで別の意味で捕まえようって賞金稼ぎ出たら笑う

    賞金稼ぎ一同『どうか俺に捕まって、一緒にいてくださいっ!!!』

    キラー「......」パンパン(手拍子)

    ニューカマー「あたすらの次期女王様になんてお目が高いわ~!!!」「でも~、キラーお姉様の幸せが大事なのよね~」「一緒にデートして確かめてあげるわ~!!!」

    キッド「失せろ雑魚どもっ!!!“パンクギブソン”!!!」

    じいちゃん「孫娘になったキラーが不埒者に言い寄られてるとボニーから通報があったんじゃが......?」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

    じいちゃん覇王色使えたっけ?

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:48:46

    癖が強い長文失礼
    前の方のスレで見た合わない磁気の島だと体調悪くなるキッドが刺さってて磁気嵐とかになったらめちゃくちゃ具合悪くならないかな?
    頭痛耳鳴り吐き気末端の痺れ、左腕なくなってたら磁気の乱れで腕作れない上に幻肢痛みたいなMAX辛い二日酔いくらいにはなって欲しい

    ついでに磁気嵐散らす必要があって体調悪いまま能力の過剰行使で鼻血血涙出してフーフー言いながら崩れ落ちないように踏ん張って磁気嵐消してぶっ倒れるまで見たい 医者ァーッ!!

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:10:47

    不審者に言い寄られる枠にキラーが追加されるって誰が予想できるんだよ!
    でもセコム手厚い上に本人が強いから特に問題なさそうなのがな…

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:12:13

    >>163

    じいちゃんが覇王色使えるかは不明だったはず

    持っててもおかしくないけど、無いのにロジャーを追い詰める実力を持ってる方が面白そうではある

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:12:23

    >>164

    うぉー!自分も見たい!!

    能力的にキッドがやるしか無くて何とか抜けた後に他の兄弟達が全員でバタバタしてローがめっちゃ真剣な表情で治療し始めるし他の年少組達が心配そうに覗き込んでたりしないかな

    そしてその状況でうっかりモブ海賊団とかと接敵して何時もの遊びとか抜いてガチで沈めにかかる兄弟とか


    普段は襲撃とか受けてもどこか楽しそうに迎撃する孫新星達だけど一定以上調子が悪い兄弟とかが居たら本気で排除にかかってたりしたら良い

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:32:17

    顔色真っ青だし鼻血血涙出てるし腕も作れないのに歯を食いしばって自分の足でしっかと立って前を睨みつけ右腕を突き出すキッドかっこいいよキッド
    「今支えられたら逆に崩れる」ってひとりでやりきってその後兄弟たちにはちゃめちゃにだいじだいじされろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:19:55

    ズダボロでぜーぜー言いながらも折れないってシチュが本当に似合うなキッド
    いや他の兄弟達も大なり小なりそうだけどさ
    磁気嵐抜けるまではってお互い気を張ってて一段落したら甲板上が大騒動になってそうだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:20:27

    大けがはみんなしてるけど原作で病気したことないって明言されてるのって孫新星だとルフィだけだっけ?

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:47:23

    >>170

    ゾロも言ってなかったっけ?

    記憶違いか思い込みかもしれないけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:49:28

    明言されてないけどウルージさんとキッドキラー、エースサボ、ボニーは病気になったことなさそう
    年中組(-キラー)は絶対なったことあるだろうって偏見もある

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:04:13

    >>171

    ゾロが明言されてるシーンは分からないけど同じ島に行っててこの3人無事だったから病気した事が無い可能性は十分ありそう

    孫新星達も並の病気ならかからなさそうだけど能力込みのシクシクとか新世界のよく分からん病気とかならかかったりしないかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:37:30

    満身創痍なキッドをどうやって安静にさせるか頭を悩ませる年長年中組が見たい
    ちょっと元気になったらすぐうろちょろしだしそうだし力づくは無理だしってうなってたら混ざってきたゾロあたりが「一応アレも目もケガしてだろ?包帯巻いちまえばいいんじゃねぇか?目が見えなくなるぞって脅せば外さねぇし見えなきゃおとなしくすんだろ」とか言ってそれだぁー!!みたいなノリで2日くらい要介護されてほしい

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:45:49

    リトルガーデン後はキラーかサボ(航海士枠?)がぶっ倒れるのでは?って案あったな
    サボが倒れたら実質長男組と年少組が慌ててそうだしキラーが倒れたらキッドを筆頭に年少組が不安になりまくってそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:13:42

    兄弟が心配と冒険で揺れ動くルフィ
    兄弟が心配だが表面には出さない年中組とゾロ(サボなら年長組も)
    兄弟が心配で冒険どころでない年少組

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:43:47

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:44:54

    >>177

    ミスって途中送信してしまった


    最終手段としてローが能力使うって方法も一応あるかな…

    ローがやりたがらないだろうし本当に最終手段になりそうだけど

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:47:17

    >>175

    ケスチアは病原菌が繁殖するスピードえげつないからローの能力でも延命がやっとだし抗生剤もないからエースとルフィは絶対パニクる

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:53:56

    >>176

    ゾロは確か母親が病死したから結構内心不安がってそう

    原作でもナミの側にいてたから海賊団√でも兄弟たちの側にいてたらいいな

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:16:43

    >>173

    ローは意味深描写が多いとか言われてるし年少組筆頭でいや病気にはかかったことねぇしとか返事してる中でローは呆れた顔で「…………」って表情してたりするのかな

    下手したらこの面子の中で唯一病気(珀鉛病)にかかった奴なのでは……

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:20:03

    ドレークが自分と体を入れ換えてとか言ってみんなに怒られてるだろーな
    それしても解決にならないし最悪お前がてなるもんな

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:00:57

    孫新星海賊団だと普段は怪我の方が圧倒的に多いから外科のローに合ってるけどケスチアとかで内科にも目を向け始めたとかあるかな
    修行期間中にチョッパーと一緒になるならこれ幸いとあれこれ身に付けてそうだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:35:01

    怪我をしても無理して動き回る面子を抑える為に精神シャンブルズをするってネタがどこかにあった気がする(無かったかもしれない)
    自分が痛いのとか無理するのは平気でも兄弟にそれを押し付けるとなれば確かに大人しくなる気はする

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:52:06

    >>180

    騒ぎはしないけど何か横でじーっとしてそう

    処置の邪魔にはならないけど何か手伝う事とかがあればすぐに手を貸せる位の位置

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:53:54

    上のキッドのやつで思ったけど状況的に能力・技能的にこいつに頼るしかねぇ!が発生しやすいのって誰だろう?
    とりあえずローは確定としてキッドも確定でそれ以外

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:04:43

    大体みんな特徴的な能力だから状況次第で頼りにする顔ぶれは変わりそう
    ぱっと思い浮かんだのは不意打ちで海楼石嵌められたとか動けなくなったのをベッジが収容して守る・運ぶとか潜入や逃走変装でボニーが年齢変えて姿を誤魔化すとか?
    エースもロギアかつ便利な火だから対青キジ戦とか熱源確保とか広範囲攻撃とか

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:25:27

    原作一味が百獣に入り浸ってるスレとか二次創作とかみることがあるけど経緯はいろいろあるだろうけどこの兄弟でも作られてるだろうな
    キングの火で焼き芋する年初組

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:26:32

    ホーキンスも能力そのものが特徴的だし占いあるしでやれる事多そうだしな
    本人達の強化面が強いドレークやルフィはそのタフネスさを活かす場面でとかだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:27:53

    みんな突出してるわりに汎用性高いからそれぞれの能力を局地的に生かせる状況か…
    ちゃんと考えると案外難しい…

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:34:04

    >>188

    知り合う経緯とか百獣側のスタンスとかもろもろを気にしなければ確かに馴染めそう

    ヤバい奴最上位に爺ちゃんことガープが居る状態だから大抵の相手には敵意や害意を向けられなければビビらないし遠慮なく絡んでそうだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:35:01

    泥酔孫新星の時のことが記録された貝を見つけた原作超新星

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:36:42

    カイドウさんからさりげなくヤマトのおでんをどうすればいいか相談されるベッジとかありそう

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:39:13

    >>192

    ルフィは面白がってくれそうだけど他の超新星達だと宇宙を背負ってフリーズした後貝粉砕しようとするんじゃないかな…

    フリーズ時間は個人差ありそうだ

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:40:12

    >>193

    ベッジ「うちの弟(ガキ)どもを見て聞いてるのかそれは?我の強いガキが早々思い通りに育つかよ」(葉巻ふー)

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:40:28

    次スレ建てるわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:40:31

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:43:05
  • 199二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:44:55

    唐突やけど
    夢で見たものを具現化できる能力者が悪夢の具現化を使って戦う時孫新星の悪夢を具現化させると......
    ガープの群れ『じいちゃんじゃぞー』『修行じゃー』『本気でいくぞー』『わー』
    能力者「へ?」
    孫新星『ギャァァァァァァア』
    全力逃走待ったなし
    地域崩壊も待ったなしでじわじわくるアラマキ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:45:39

    兄弟仲良く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています