中距離Sにならねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:25:18

    俺の中ではかなりいいできなんだけど結局距離がSにならない…
    親因子もレンタルしてなんとか中距離因子3を四つ工面してるけど中々働いてくれない
    まあマックイーンの固有とり忘れたりしてるんだけど
    みんなは体感どれくらいで発動する?
    俺は4育成で一回Sになるくらいなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:27:47

    相性は◎になってる?
    単に星3詰め込むのも間違いじゃないけど祖父母父母の相性も良くできれば継承確率は跳ね上がるよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:28:40

    あ、ちなみに体感2回に一回は発動してる

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:29:40

    >>2

    マジ?タイキと相性いいのがあんまりいなくて…

    誰を継承にしてる?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:31:05

    そもそも貴顕とスタミー足りてなくない?
    まあこれがステも失敗した育成ならいいけど
    相性はエルとかがいいんじゃない用意しやすくて

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:31:25

    今回から自前もレンタルも30勝越えで地相性もいい奴でやってるんだけどそれはもう発動して笑いが止まらない
    合計で中距離3が2人に中距離2が4人なのに3回に2回はSなってる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:32:06

    中距離3が4つで結構なってるかな?

    まぁステやスキルが仕上がらなくて終わることも多いけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:39:28

    >>5

    スタミーは距離がSなら緑で補えば行けるようにはなってた、Sにならなかったから取らなかった

    マック固有は単純にとり忘れてた

    >>6

    そんな発動するのか、羨ましい…

    ちょっとまた因子揃えるかな、A決勝までには間に合うように

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:40:10

    >>4

    親1:マルゼンスキー 祖父1:ミホノブルボン 祖母1:オグリキャップ

    親2:ミホノブルボン 祖父2マルゼンスキー 祖母2:フジキセキ


    全員重賞ボーナスでクラシック三冠と秋シニア三冠は取ってる

    この内星3はマルゼンスキーとミホノブルボンだけだけど結構継承するしなんなら星2もたまに継承してる

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:41:47

    これキャラ相性いい子が中距離3だと発動率さらに上がるんかな
    中距離3のエル継承させてるけどめっちゃ中距離Sになる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:43:10

    >>9

    ゲキマブおらん民なんだわ…

    それ以外はいるからちょっと探してみる

    とりあえず相性いいのとボーナスね

    その継承だとマックいないけどゲキマブの固有でもいい感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:47:46

    >>11

    んにゃぴ……黒マクおらん民なので妥協してるだけやで……


    なんならマル固有は完全に腐るんで継承してもいない

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:52:39

    >>12

    そうなんか…すまんな

    でも参考にはなったわ、良さげな因子をフレで探してみるよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:55:03

    >>13

    ちなみにこんなサイトもあるから参考にしてくれ

    ウマ娘.攻略.tools
  • 15二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:07:19

    >>14

    ありがたい、もうちょっと頑張ってみるわ

    いい加減無ラチナ卒業したいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています