- 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:34:33
- 2スレ主23/04/02(日) 22:36:08
ラジオの「禍話」や古い日本の怪談のような、怪奇譚の要素が強い作品が好きで憧れます
- 3スレ主23/04/02(日) 22:39:44
あまり「勧善懲悪」みたいな感じにはしたくないな、っていう路線だけはあります
「人をいじめてたやつが怪異に襲われて惨たらしく死にました、ザマーミロ」みたいなのじゃなく、理不尽で不可思議な現象にどうしようもなく巻き込まれる、みたいな展開が書きたいです - 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:41:44
自分が恐怖を抱く物を題材に、それを拡張する形で書いてみたら?
- 5スレ主23/04/02(日) 22:54:48
- 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:59:38
- 7スレ主23/04/02(日) 23:03:25
- 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:03:33
ホラーと言っても広いからなぁ。ホラーの中でも好きな小ジャンルの古典から本歌取りしてみるとか、全く無関係なジャンルと組み合わせてみるとか
- 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:04:04
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:08:02
個人の主観ね(特にモノ書いたりしてる訳ではない)
最近の流行りだと禍話とか梨さん、フェイクドキュメンタリーQなんかが面白いけどどれも「肝心なところが分からない」のが面白さであり怖さだと思う
書く側としては一本筋のストーリーと怪異の動機はしっかり用意しておいてそれが読み手には繋がりきらないように上手く隠す のがいいと思う
書き手まで「いやそこは特に考えてなかったです」は出来れば無い方がいいかと
重ねてだけどあくまで個人の趣味です - 11スレ主23/04/02(日) 23:08:03
古典の本歌取りは挑戦したことがあります (「しゅららぼん」や、「七人ミサキ」とか)
全く無関係なジャンルからやってみるというのも面白そうですね 落語でそれをやってみたいと思ったことはあるんですけど、なかなか上手くいきませんでした……
- 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:09:50
シチュとモチーフの組み合わせでホラーにもギャグにもなるから難しいね
幼稚園児でも昼間の園内とかデパートならわー可愛いだけど
深夜の路地裏でうずくまって石か何かでガリガリ地面に謎の模様書いてたら怖い - 13スレ主23/04/02(日) 23:10:36
- 14スレ主23/04/02(日) 23:12:56
- 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:14:00
- 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:15:54
置き去り、閉じ込め、人形でざっくり組み合わせてみるなら
子供の頃持っていた人形を庭の倉庫で見つける。いつか捨てたと思っていた人形を断捨離ついでに箱に詰めて改めて処分しようと片付ける中で眠ってしまい、起きると自分がその人形になっていて、片付けを進める自分を見上げていた。人形となりおおせて身動ぎ出来ぬまま箱の蓋を閉めながら人形の身に聞こえてきたのは自分の声だった。「今度は僕が捨てる番だ」
書いてなんだが怖いかわからん - 17スレ主23/04/02(日) 23:16:14
- 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:17:30
ホラー漫画を描こうとしてるから参考になるわ
自分の場合ホラーの定番ネタを書き出してそこからマインドマップで広げていってネタを考えてる - 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:18:29
- 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:22:07
- 21スレ主23/04/02(日) 23:23:30
ありがとうございます
故障したエレベーター! まさにエレベーターやトンネル系のホラー映像なんかは怖すぎて見れません。「フェイクドキュメンタリーQ」も好きでほとんど視聴したのですが、エレベーターの話は途中で断念しました
確かにこうしてみると一杯要素は見つかりますね
- 22スレ主23/04/02(日) 23:25:04
- 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:25:32
- 24スレ主23/04/02(日) 23:29:13
- 25スレ主23/04/02(日) 23:30:30
- 26スレ主23/04/02(日) 23:30:54
ありがとうございます 見てみます
- 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:32:29
個人的にはホラーは「理不尽だけど納得したい」があるな
「たまたま目が合ったから」とかの被害者側の理不尽はあって良くて
怪異側には怪異なりの理由やルールがあって襲ってるとかなら好き
それが人間に理解出来る理屈かは別として(理解できると情念とか怨恨の怖さだし理解できないなら超常のホラー) - 28スレ主23/04/02(日) 23:34:01
- 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:35:58
400字という縛りで余計なこと書かない、いらない内容を切り捨てる練習するわけかスレ主じゃないけどやってみるわ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:37:09
日本現代怪異事典って本読んだことあるけどまあーいろんな形のホラーがあるなあ!って感動した(最近だとSCPも色々ホラー摂取できておすすめ)
ババアが高速で走ってるだけでもそりゃこえーわ… - 31スレ主23/04/02(日) 23:37:47
自分も完全に同意です 相互理解はできていなくても、加害者側にとっては理屈があるのがいいですよね
- 32スレ主23/04/02(日) 23:39:40
- 33二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:40:17
このスレで挙げるべきかは分からんけど領怪神犯は理不尽怪異を分析して立ち回る(解決するとは言ってない)話で良かったな
SCPの探索記録とかに近い雰囲気 - 34スレ主23/04/02(日) 23:43:14
「領怪神犯」すごく面白いですよね 自分もああいうのに憧れます
- 35二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:55:42
- 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:02:19
「信じようと、信じまいと」の存在を今ここで初めて知りましたが、素晴らしいですね こういうのが書けるようになりたい
- 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:03:33
素人考えだけどホラーって怖さ(主に原体験)の押し付けだよなあって思う
梨さんが特にその辺上手い
最初にやや限定的だけどまああるあるな日常話(シチュ)を展開して読者を引きずり込んでからガッツリ異常事態を押し付けてくる(ここまで来ると読者≒語り部になってるので疑似体験になる)
「自分の身に起こるかも…」なホラー - 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:53:10
名前は忘れましたが短編ホラーを集めた本に【大人を操って(子供は操れない)自分を世話させる奴隷にする動物に取り憑く『なにか』を、偶然痛みで少しの間だけ正気に戻った祖父の残した情報で知り、子供の主人公は祖父が死んでその『なにか』が取り憑いた鳥を引き取った両親が鳥の世話をする奴隷になってるのを正気に戻す為、祖父の残した情報で古本屋に行き、店主に『なにか』を鳥から地球の別の動物へ取り憑かせる方法が書いてある本を貰いそれに書いてある方法をして、家に戻ったら両親が鳥をなんでこんな世話してたんだろって言って正気を取り戻して…なくて、何故?と思ったら前々から描写されてた飼い犬の老犬に『なにか』が取り憑いていた。】という短編があり、終わりが良い絶望感でした。スレ主の理不尽で不可思議な現象にどうしようもなく巻き込まれる展開の参考になればいいんですが…
- 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:34:01
関係ないはずなのにこれ思い出した(イザベルと妖精の騎士)
(これの前説にあたる動画の)人外ゆえのルールとそれをかいくぐる人間のバトルいいよね
と思うけど戦えちゃうとホラーとは毛色が変わっちゃうジレンマもある
- 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:30:42
梨さんのホラーってリアリティが強いところがすごいですよね 読んでて引きずられる感じ
- 41スレ主23/04/03(月) 20:41:08
- 42スレ主23/04/03(月) 20:42:23
- 43二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:44:13
- 44スレ主23/04/03(月) 22:13:03
- 45スレ主23/04/03(月) 22:20:45
- 46二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:23:25
- 47二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:25:30
- 48スレ主23/04/03(月) 22:33:52
地下室の箱を取ってきてくれと頼まれて、薄暗い中を手探りで進んでやっと見つけたのだが、頼んできた人間の顔も声も思い出せないことに気づいた途端、扉を閉める音が聞こえた
- 49スレ主23/04/03(月) 22:41:30
- 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:44:07
- 51二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:12:47
スレ主の短文じわじわ怖さ感じるし嫌な感じが頭に入ってきやすくて好き
- 52スレ主23/04/03(月) 23:49:37
エレベーターに一人乗りこみ、冷房で汗が引くのを感じたが、不意に生温かい息が首筋にかかって冷や汗が噴き出すのを感じる
- 53二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:22:19
短くサクッと怖いのすごいな
- 54二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:21:34
今日 ほねがらみ って作品読了したんだけど、日本の蛇の迷信から日本神話と歴史的な事実、果ては遥か昔のヘブライの神話まで絡めてきて作者の教養の深さとどこまでが現実なんだ感がごった煮で凄かった
- 55二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:15:13
短文でも怖い
音、視覚、触感と恐怖を感じる場所に片寄りがないのがいい - 56二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:26:12
とりあえずSwitch/Steamで出てるパラノマサイトやろうぜ
リアルで墨田区に伝わっている怪談「本所七不思議」をモチーフにしたゴキゲンなオカルトホラーだ
定価2000円で8時間くらいがっつり楽しめるぞ - 57スレ主23/04/04(火) 17:18:02
なんとなく思い付いた一行を書いてみましたが、皆さんに温かい言葉を頂けて嬉しいです
目標は小説を一本書き上げることなので、このまま頑張ってみたいです - 58二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:31:29
- 59二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:37:05
- 60二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:37:15
- 61スレ主23/04/04(火) 21:38:32
コテハンつけ忘れです
- 62スレ主23/04/04(火) 21:43:44
調べてみましたが、好みドンピシャすぎるゲームでびっくりしました。昭和が舞台なのもいいですね、昔の怪奇小説が大好きなのでやってみたいです!
- 63スレ主23/04/04(火) 21:45:08
- 64スレ主23/04/04(火) 23:21:15
ありがとうございます。もしも短編が書けるようになったら、ここでご意見いただくことになるかもしれません
- 65二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:36:48
音や気配の、ないはずのものがある
見たはずの顔の記憶という、あるはずのものがない
どちらの怖さも発想できるのはいい - 66スレ主23/04/05(水) 01:04:00
ありがとうございます。そう言っていただけると本当に励みになります
- 67二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:44:49
- 68二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 05:46:59
- 69二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 05:54:14
- 70二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:36:02
- 71二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:42:11
- 72二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:52:52
バラバラに見えた現象(あるいは実際に関係ない別の事象)を分析して関連付けて「しまう」ホラーいいよね…
不完全だった儀式を完成させてしまうというか加担しちゃってるんだよねそれっていう絶望感
そこにある分には無害だったのに繋げて理由付けしてしまったからって理由でノーコストの割に脅威度高いやつが動きだしちゃう的な - 73二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:26:39
- 74スレ主23/04/05(水) 13:28:40
絶望感がゆっくりと濃くなっていく感じ、読んでて背筋が寒くなりますよね。道のりは遠いですが、そういうのを書けるようになりたい
- 75スレ主23/04/05(水) 13:29:10
(泡を吹いて倒れる)
- 76二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:48:09
ネタ出しはとにかく、ホラー系の創作物に触れるしかないかと。怪談作家、ホラー作家で、そういう作品に触れたことがないという人は、寡聞にして聞いたことがないので
実話系怪談なら、正攻法か卑怯かは分からないけど、取材するという点も。新耳袋は、あれ、本当に取材から入手できた不思議な話を弄りまわしてできた怪談だから
個人的にネット発祥の怪談で一番怖かったのは『滅多に鳴らない電話機』 ttps://www.youtube.com/watch?v=04qGwqmpQmw
最近読んだ中で一番怖かったのは『身の上話』 ttps://www.youtube.com/watch?v=x6uUU2SA-_o
両方とも、明確な怪異が起きたり化け物が出てきたわけでもないのに、こんなところにいられないっていう、心臓を握りつぶされるような怖さがある - 77スレ主23/04/05(水) 19:22:12
聞いてみました。確かにこれは怖い。『滅多に鳴らない電話機』みたいな得体のしれない存在がじわじわ近づいてくる感じが好みです
自分でもけっこう古今東西の怪談は読み漁ってるつもりですが、スレの皆さんに言われるまで知らなかったサイトや小説も多いですね。もう少し現代のもちゃんと読んでみよう
- 78二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:45:51
自分も昔ちょっとした体験をしたことがあるけれど、やっぱりただただ意味不明な現象が続くってのが本当に恐ろしいと思う
それこそ民俗学なんかにはそういう理屈じゃ片付けられない何かが感じられるから怖い - 79二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:48:36
ホラーは好きで、感動系とか日常物(オカルト?)とか書いてます
ただそれで「怖い話」になっているかとなれば違うんですよね
独自の理論とかあってもなかなか使いこなす事ができないし難しいです - 80二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:33:31
洒落怖だったかの「おお、Yか」怖すぎて好き
あー亡くなった人が会いに来る系の…?…あれ…?っていう感動系幽霊話を逆手に取ってくるやつ最悪で好き - 81二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:20:33
- 82スレ主23/04/05(水) 23:22:34
- 83スレ主23/04/05(水) 23:28:00
- 84二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:07:50
- 85二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:18:27
短編ホラーだと漫画だけど「不安の種」シリーズがオススメ
意味がわからないまま唐突に始まっては終わるからずっとモヤモヤが残る
オチョナンさん、キューコン女、遊ぼうおじさんとかが有名所 - 86二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:08:08
映画とかだと最初は正体不明の怪異を分析するターンで後半はガッツリ襲ってくるから今までの情報で対処する とか前半後半でガラッと展開変わったりするのも面白い
- 87二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:23:09
- 88スレ主23/04/06(木) 13:45:10
未熟な作品でも、書いているうちは「うわー怖い!我ながら怖い!やったー!」みたいなノリノリのテンションで書いてるので自分で怖くなってきた体験はないですね。後で読み返して「あれ……言うほど怖くないな……」ってことはよくあるんですが……
- 89スレ主23/04/06(木) 13:46:25
- 90スレ主23/04/06(木) 13:49:18
「比嘉姉妹シリーズ」とかは結構「この怪異は何なんだ」って前半で探って後半でどうにか退ける・解決させるって感じのパターンが多い印象です。長編のエンタメホラーだとこういう形が定番なんですかね
- 91スレ主23/04/06(木) 13:51:36
- 92二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:37:15
なんならスレ主さんが批評をしてみては?
ここなら望めばさらしてくれる方がいると思うし、批評の上で自分が気付いていなかった事とかがわかるかも - 93二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:07:57
嵯峨崎地域新聞とかどうだろう
架空の街で起こる奇怪な事件を有志が記事として投稿してるサイト
ホラーというかクトゥルフ神話世界がベースにあるっぽい - 94二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:06:53
このスレ色んなホラーサイト知れて助かる
- 95スレ主23/04/06(木) 22:58:31
- 96スレ主23/04/06(木) 22:59:40
- 97二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:25:15
直接ホラーじゃない(どっちかと言うとサスペンス?)けど分離埋葬の話は面白かったな(センシティブな話題なので注意)
民俗学が裁判で大活躍した「分離埋葬事件」とは?【分離埋葬1】#7
民俗学が裁判に使われた事例
オカルトと科学が交錯するのいいよね
- 98二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:36:54
地元の郷土史とか見るのも面白そう
地元に祭りがあれば調べてみると何のためにやってるのかとか何の神祀ってるのかとかわかるかもしれない - 99二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:28:11
手軽に読むなら柳田國男「遠野物語」が東北の民話・民俗学についてまとめてるので入門にオススメ
自分はここからハマりました - 100スレ主23/04/07(金) 14:21:02
見てみましたがめちゃくちゃ面白かったです 文化的にそういう精神があったとしても、それを社会として許していいのかとか、公と俗が対立するのって物語としても惹かれますよね
- 101スレ主23/04/07(金) 14:23:42
- 102二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:22:54
- 103二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:04:46
- 104二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:40:34
ホラーはあんまり詳しくないんだけど、未知との遭遇とか理解できない恐怖みたいなのはクトゥルフ系も参考になりそう
普通のクトゥルフ神話も面白いしTRPGのシナリオを読むのも楽しいよ - 105スレ主23/04/07(金) 19:55:38
- 106スレ主23/04/07(金) 19:58:24
図書館で見かけたような…… 画像までありがとうございます!探してみますね
- 107スレ主23/04/07(金) 20:01:11
コズミック・ホラーも面白いですよね。ある意味日本の妖怪譚に近いと思っていますが、ラヴクラフト御大の原作はじっとりとした絶望を感じます
- 108二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:03:54
- 109スレ主23/04/08(土) 00:43:00
- 110二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:03:25
- 111二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:18:44
SIRENはやったこと無いんですが、ヨーロッパ的なホラー世界観を日本の閉鎖的な田舎で再現してるところが好きです
- 112二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:26:06
自分はなにかしらのアレンジって感じでやっているよ
ネタの元としてはお笑い芸人のネタを参考にしている部分はあるかも
一発ギャグや漫才のつかみのネタって結構日常からとっていると思われるものがあるからね
そこらの変換は参考になると思う
例えば「錦鯉」さんの長谷川さんの「こんにちは~」からそれをホラーとして考えてみる
→都市伝説風にしようかな→いや渡辺さんの「うるせえな」もいれてそっちをホラーとするか?
→「こんにちは~」「うるせえな」から何かの言葉に反応するやつにしよう
→「花子さん遊びましょう」「は~い」
→既にあったわ 考え直すか
みたく定番のものになる失敗例も含めて自分はこんな感じでやってます - 113二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:36:07
僕は心霊(不思議)体験ものを書くと勧善懲悪・因果応報ものとか感動ものになってしまうんだけど、あなたの意見で何故かわかった気がします
僕は怖いものが苦手、怖いと思うんだわ
だからそれをごまかす為に逃げ道を作っていたのかなっと思いました
好きなんだけど、怖いのは苦手って感じだね きっと
- 114スレ主23/04/08(土) 22:20:07
- 115二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:40:22
日本と海外でのホラー感の違いまとめあったなと思い出した
廃墟探索に行った配信、者の反応の違いみたいなやつ
日本はほぼ丸腰で行って幽霊居るね…怖いね…ってなりながら由来とか語りながら〜のが多い
海外だと色々あるけど応戦したり追いかけて撃退しようとするのが多い、みたいな(うろ覚え)
やっぱ感覚違うんだな - 116二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 05:41:02
海外といえば零って和ホラーゲーの攻略本にあった開発者のコラムにこんなのがあった
仕事でアメリカの何処かに行った時に、空港で「こりゃ幽霊出ないなと思った」と
日本と比べて湿気が全然無いんだってさ
文面から湿度を読み取らせるのは難しいけど東西の宗教感とか価値観にも影響してそうだね - 117二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:24:46
幽霊の正体はカビ説(カビから発されるガスを吸って幻覚見てる)もあるから暗いジメジメした感じは大事かもね
- 118二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:52:07
- 119スレ主23/04/09(日) 15:28:42
- 120二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:13:52
- 121二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:19:10
- 122二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:28:52
- 123スレ主23/04/09(日) 20:25:22
- 124スレ主23/04/09(日) 20:27:30