怖い話を作ったから添削してくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:36:00

    Twitterに投稿したいんだけど、人様に見せられるクオリティになってるか自信がないので、客観的な感想を聞きたい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:37:25

    良いよ!任せて!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:37:44

    どんな怖い話が来るのかな!
    めちゃくちゃたのしみ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:37:59

    まかせろ(震え声)

  • 5スレ主22/06/24(金) 14:38:26

    一発目行きます。

    『子供番組』

    私は、一児の母親です。どうしても誰かに相談したくて堪らない事があったので、ここに書き込みます。

    数日前、私は息子と一緒にN○Kの子供番組を見ていました。
    それは、至って普通の番組であり、子供たちの間ではだいぶ人気のある番組のようでした。

    ソレを見たのは、子供たちが、歌のお姉さんやお兄さん、それからマスコットキャラクターなどと一緒に踊るコーナーの時です。
    4体ほどいるマスコットキャラクターの中に、一つだけ、奇妙なものが混ざっていたのです。
    それは、真っ白な人の形をした着ぐるみで、形だけ見れば周りのマスコットキャラクターと変わった様子はありません。

    しかし妙なことに、そのキャラクターには顔がなく、変わりに人の顔の写真が、ガムテープで貼り付けられていたのです。
    その顔は、40代ほどのおじさんの写真で、不気味なほどに口角が吊り上がり、気持ちの悪くなるような笑顔を浮かべていました。

    しかし、そんな異常を前にしても誰も気にする様子はなく、子どもたちも楽しそうに踊っています。
    息子もまた、笑顔を浮かべてテレビを見ているのです。

  • 6スレ主22/06/24(金) 14:38:36

    すると突然そのキャラクターが動き出し、ゆっくりと踊っていた子供のうちの一人の手を掴みました。

    「あっ」と私は声を漏らしました。
    そのキャラクターは、むりやり子供の手を引っ張ると、引き摺りながら、テレビの画面外へと消えていったのです。

    しかしそれでも周りにいる人たちに、気にする様子は見られません。
    そしてそのままコーナーは進行し、何事もなかったかのように終了してしまいました。

    番組が終わったあとで私は、息子にそれとなく聞いてみましたが、見ていない、という返事が返ってきました。
    またネット上でも話題になっている様子は一切なく、テレビ局に電話してみても、そんな事はない、の一点張りです。

    驚くことに、私以外にあのキャラクターを見たという人が一人もいないのです。
    結局、引き摺られていった子供も、そのマスコットキャラクターも、その後どうなったかは分かりません。
    ただ、その日以来、私は息子にその番組を見ることを禁止しています。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:38:37

    やっぱり夏といえばホラーだからね!
    期待しちゃうな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:40:52

    読点が多い。ラッパーか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:42:10

    こわーーーーーーい!!!!!

  • 10スレ主22/06/24(金) 14:42:11

    >>8

    言われてみればたしかに。

    Twitterに投稿する時には減らしときます。

  • 11スレ主22/06/24(金) 14:42:56

    クッソ短いけど‥‥‥。

    『螺旋階段』

    私の住むマンションでは、螺旋階段を登るときには絶対に下を覗き込んではいけないらしい。

    特に雨の日は。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:43:37

    その顔は、40代ほどのおじさんの写真で、不気味なほどに口角が吊り上がり、気持ちの悪くなるような笑顔を浮かべていました。

    ここの描写がチープに見えちゃった!
    不気味とか気持ちの悪くなるとか、恐怖を煽りたいのはわかるんだけど語彙が安易すぎるよー!
    そもそも母親はそのマスコットをただテレビ越しに見ていただけで、当事者でも何でもないから恐怖感が薄いんだよ〜!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:46:05

    いっそのこと子供をNHKの番組に参加させて、そのマスコットに攫われそうになる場面を母親に見せつけるくらいの恐怖が欲しかったよー!
    もしくは参加している我が子の隣にいる他人の子がマスコットに攫われる場面を見てしまった、とかの方がずっとゾワゾワするんだよー!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:46:56

    >>11

    ビチョビチョになるからってこと??

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:47:52

    短い文章でホラーを描きたいなら、昔あった400字怪談とか読んでみると良いんだよー!後は黒木あるじとかのめちゃくちゃ短い実話怪談とかも参考になるんだよー!

  • 16スレ主22/06/24(金) 14:48:08

    >>14

    意味の分からない怖い話が好きなので、そこらへんは読んでくれる人に任せようかなと思ってます。

  • 17スレ主22/06/24(金) 14:50:10

    『パンッ』

    これは友人から聞いた話なんだが、前に友人が住んでいたマンションで飛び降り自殺があったらしい。
    友人は三階の真ん中くらいの部屋に住んでたんだが、飛び降りたヤツは6階の、ちょうど友人の住む部屋の真上から飛び降りたそうだ。

    飛び降りが起きたとき友人はおらず、友人がそれを知ったのは仕事から帰ってきた夜中のことだったらしい。
    マンション前がやたらと騒がしいのに気がついた彼は、気になって近くにいた人に何があったのか、と尋ねた。

    すると「飛び降り自殺があった。落ちる途中に、どっかの壁か何かに激突して即死したそうで、地面に衝突した時には、もう死んでたらしい」
    と返事が戻ってきたそうだ。

    うわぁ、と思いながらも、友人は階段を登り、自分の部屋に帰ることにした。
    そこで、彼はあることに気づいた。

    その部屋にはベランダがあったのだが、その向こうに何となく違和感を感じたのだ。

    ‥‥なんだ?
    そう思って、彼は窓を開けベランダを見た。
    そこで、彼はその違和感の正体を知った。
    ベランダの手すりが、真っ赤に染まっていたのだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:50:50

    >>16

    ならもう少し読者が「何故覗いてはいけないのか」を想像させる工夫が必要だと思った

    とりあえず「雨の日」ってワードがその引っ掛かりだと思うんだけど、そもそも作者自身この話の「何故」をちゃんと明確に答えられる?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:53:30

    >>17

    パンってなってないじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:54:11

    >>17

    これは友人が手すりにぶつかった音を聞いてた方が怖いかも

    人が手すりに当たるような音聞いてすぐ確認しないのかというツッコミどころはあるけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:54:33

    >>17

    どう言う角度で落ちたんだ...w

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:55:06

    なんか…こう…惜しいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:55:11

    >>17

    ヒューマンフォールフラットみたいになってそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:56:04

    >>17

    友人から聞いた話っていう体なのに途中から友人視点になってて草

    こういう視点のブレはあんま良くないよ

  • 25スレ主22/06/24(金) 14:56:29

    具体的にどこらへん改善したほうがいいですかね?
    ロア的なのを書きたいと思ってるのですが。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:56:53

    壁か何かに激突して即死したそうで、地面に衝突した時には、もう死んでたらしい

    落下中に壁か何かに激突したらしく、地面に衝突した時には、もう死亡していたようだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:57:23

    母親の話もパンッの話も別に「ここのスレに相談します」だの「友人から聞いた話」とかいった前置きは必要ないと思うよ
    というか前置きとして機能してないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 14:59:16

    なんとなく展開が読めてしまうのがあまり怖くない原因かも

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:00:07

    その話で必要な「恐怖」を煽るパーツを明確にすることじゃない? 1つ目の話ならマスコットで、3つ目の話ならベランダに付いた自殺の跡。これら要素単位で見ると普通に恐怖を醸し出せるんだから、後はそれをどう味付けするか。

    今のところ物事が起きた時系列が全部過去形に、つまり「前に起きた話」にしちゃってるから、いっそのこと全部現在進行形で書いてみたら?

  • 30スレ主22/06/24(金) 15:00:45

    >>28

    どんな感じにすれば先の読めない展開になると思いますか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:01:52

    >>30

    あえて定型的な展開を書いて読者に対しミスリードをするとか?

  • 32スレ主22/06/24(金) 15:04:50

    >>31

    うーん‥‥‥。難しい‥‥‥。

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:05:41

    >>32

    ホラー書くの普通に難しいと思うから

    頑張れ!

  • 34スレ主22/06/24(金) 15:06:50

    梨さんみたいなのが書きたいんですけどね‥‥。

  • 35スレ主22/06/24(金) 15:11:07

    『公衆トイレ』

    夜遅く、仕事帰りにお腹が凄い痛くなったので、公園のトイレに籠もることにした。
    そのトイレは薄汚いし狭いしで最悪のトコだったけど、選り好みしてる場合でもないので仕方なくそこにした。

    大便用の個室は二つあったんだけど、ほんとに急いでいたから、オレはとにかく直行で手前の個室に駆け込んだ。

    幸いにも漏らすことなく、ギリギリで間に合った。
    力みながら安心していると奥の方のトイレから物音がした。
    ああ、別のヤツが入ってたんだ。
    とオレは思った。

  • 36スレ主22/06/24(金) 15:11:27

    すると、オレのいるトイレをコツ、コツとノックする音が聞こえた。
    漏れそうなヤツが急かしてるのか、と思ったがそうではない。
    ノックは、横からだった。
    つまり、奥のヤツが横からオレの個室を叩いているのだ。
    困惑していると、コツ、コツ、コツ、コツと今度は四回ノックしてきた。
    オレは「なんですか」と奥のヤツ向かってイライラしながら尋ねた。
    すると、「今、暇ですか?」奥から声が聞こえた。

    成年男性ぐらいの平凡な声だ。
    かなりビビったけど無視するわけにも行かず、「まぁ」とだけ答えた。

    「そうですか」
    と聞こえ、
    「じゃ、そっち行きますね」
    奥のトイレから、ガタガタ、と音がして個室の上にある隙間から、誰かの手が覗いた。

    オレはケツを拭く余裕すらなく速攻で逃げ出した。
    とにかく必死で公園を抜けて家まで帰った。

    今も心臓バクバクしてる。
    もう二度と、家の外でウンコはしない。

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:21:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:44:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 15:58:11

    子供番組
    ・それは、至って普通の番組であり、子供たちの間ではだいぶ人気のある番組のようでした。

    ここで違和感を覚えた。1児の母さんは息子と一緒に見てたんでしょ? なのに、〜ようでした。という伝文系なのはおかしい。この人番組名知らないの?
    それに「至って普通」とは言うが普通じゃない番組があるのか?
    「子供たちの間では」というのも違和感。一児の母の言い回しっぽくない。もちろんそういう人は探せばいるだろうけど、別に堅い喋り方がお話に生かされるわけでもないのなら普通に「子供向け番組」とかでいい。

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:21:55

    全体的に引っ掛ける表現が多いかな…
    奇妙なもの→形だけ見れば他のものと変わらない→やっぱり異常なものって
    なんかまだるっこしい感じがする
    あと歌ったり踊るコーナーなのに「動き出し」って変じゃない?とか

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 16:44:43

    相談したくて書き込んでる割には語り口が全部完結してるんだよな
    現実で誰かに言ってもきっと信じてもらえないという孤独感、自分の見たものを信じたくないという現実逃避、私はおかしくなってしまったのか?という恐怖
    そういうものがないように思える

    女性が相談するときって大抵なにかしら自分なりの答え決めててそれを言ってほしいものだと思うけど、この人の場合はどうなの?
    「そんなことあるわけないだろww」って否定してほしいの?似たような体験談を探してるの?それとも慰めてほしいの?
    そういう願望も全然文章になくて、ただただあったことを書き連ねてるだけ

    全体的に語り手が何考えてるんだかさっぱりわからん……息子に見せないようにしました、解決!っていうのはホラーじゃなくてただの体験談なんよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:10:38

    割と怖いね
    短いのは意味わからな過ぎて怖いとは思えなかったけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 17:29:41

    俺はこのままでもいいんじゃないかとも思うけど
    もし変えるなら例えば聞き手(読者)も巻き込むとか
    子供番組の話で最後に
    「書き込みはここで終わりこの相談に回答がついていた。
    回答:わざわざ俺が見えることを教えてくれてありがとう。あんたも迎えに行くよ。もちろん、これを読んでるお前も!」
    寧ろチープになったかもしれない。難しいな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 18:36:40

    個人的な所感だと子供番組は

    ・冒頭の相談を「誰か何か知りませんか?」などにすると読者を引き込めるかも
    ・おじさんの顔を変に不気味な表情にするよりは普通の微笑んでる顔の方が不気味かも
    ・引っ張られていく子供のリアクションに言及してないのが不自然
    ・ちょっと句読点多い

    という感じ。割と面白かったよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:48:24

    直接的な文章の内容とは関係ないけど、Twitterに投稿するなら文章は短めにした方がいいかもしれない。基本的に最初のツイートでよほど興味を惹かれないと続きまで読みに行く人は少ないと思う
    画像に書いて画像投稿で済ませるなら、文章だけじゃなくて使う画像の方にも演出が必要だと思うからその辺は頑張って

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:57:31

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 19:59:45

    アドバイスを元に作り直しました。

    『子供番組』

    数日前、私は息子と一緒にN○Kの子供番組を見ていました。
    "ソレ"を見たのは、子供たちが歌のお姉さんやお兄さん、それからマスコットキャラクターなどと一緒に踊るコーナーの時です。
    4体ほどいるマスコットキャラクターの中に一つだけ、変なものが混ざっていたのです。
    それは、真っ白な人の形をした着ぐるみでした。
    形だけ見れば周りのマスコットキャラクターと変わりはないのですが、そのキャラクターには顔がなく、代わりに40代ほどのおじさんが微笑んでいる写真が、ガムテープで貼り付けられていました。

    しかし、ソレを誰も気にすることなく、子どもたちは楽しそうに踊っています。
    息子もまた、楽しそうにテレビを見ているだけです。

    すると突然そのキャラクターが、踊っていた子供のうちの一人の手を掴みました。

    「あっ」と思わず声が漏れました。
    そのキャラクターは、むりやり子供の手を引っ張ると、引き摺りながらテレビの画面外へと消えていったのです。
    それでも周りにいる人たちに気にする様子は見られません。
    そしてそのままコーナーは進行し、何事もなかったかのように終了してしまいました。

    番組が終わったあとで私は息子にそれとなく聞いてみましたが見ていない、という返事が返ってくるだけでした。
    またネット上でも話題になっている様子は一切なく、テレビ局に電話してみてもそんな事はない、の一点張りです。

    驚くことに、私以外にあのキャラクターを見たという人が一人もいないのです。
    結局引き摺られていった子供も、そのマスコットキャラクターも、その後どうなったかは分かりません。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:01:55

    >>11

    想像に任せるホラー好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:14:02

    >>47

    直したほうが語りが自然で好きです。しいて言うなら連れていかれる子の描写ほしいかな。

  • 50スレ主22/06/24(金) 20:20:04

    >>49

    個人的には書いちゃうとチープになっちゃいそうな気がするので‥‥‥。

    まあ、自分の感覚が間違ってるだけだと思いますけど。

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 20:40:09

    >>47

    個人的にはママ友出して、

    主人公が子供にあんな事するなんてと憤慨→

    同じ番組見てたママ友に否定される→

    調べるが見つからない

    みたいな展開にする

    淡々としすぎてホラーというより奇妙な話っぽい

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:44:03

    >>47

    個人的には引きずられてる子どものリアクションがほしいな

    抵抗してるのかウキウキなのか体操の動きのままスライドするように動いてるのか

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:46:42

    なんか淡々としているというか「自分にも起こりそう」「あるある」みたいな身近さ?みたいなのが足りない気がする
    梨さんの文章って「あーあったなそういうの」みたいな描写が多いからそこで読み手は引き込まれて怖く思えると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:52:12

    >>11

    ・下を見てはいけないのは「雨で濡れた階段から落ちた人(幽霊)が下から「お前も降ってこないかなぁ」って見上げてる」から

    ・実は雨じゃなくて階段に住み着いた怪物の胃液(螺旋階段は歯)下を見て怪物の胃袋があるのを見て驚くと食べられる

    とか妄想した

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:56:47

    >>35

    >>36

    怖いけど変態に絡まれた的な怖さであって怪異ホラーではないな…

    パンツ大丈夫かの心配の方が勝る

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:57:45

    >>11

    「覗き込んではいけない」がよく分からない「下を見てはいけない」じゃ駄目なの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 22:58:56

    「意味がわかると怖い話」から始めた方がいいと思う…意味が分からないというか情報が足りなすぎて恐怖以前に困惑する

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:00:23

    >>36

    や ら な い か

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:19

    プロット書いてる?
    ・怪異の正体
    ・起こってる出来事
    ・登場人物が認識してる出来事(↑とは別)
    短くてもメモ代わりに書いた方がいいんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:01:59

    >>59

    ・読者に掲示する情報

    抜けてた

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:06:27

    もっと怖い話以外もインプットした方がいいのでは?
    古典の推理物とかで読者に何を掲示するべきなのか
    文章のテンポとか文法とか

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/24(金) 23:47:53

    >>47

    面白いので自分なりに梨さんぽく

    『子供番組』

    ただの見間違いなんじゃないか、と思うんですけど。


    数日前、私は息子と一緒に子供番組を見ていました。

    見ている、と言っても夕食の準備をしながらだったのでときおり息子越しに画面に目をやる程度でしたが。

    ちょうど体操のコーナーで音楽に合わせて子供たちが歌のお姉さんやお兄さん、それから着ぐるみのマスコットキャラクターなどと踊っていました。

    中にはキョロキョロしているだけの子や泣き出しそうな子もいて、あの子どうしたのかな?なんて言って元気に体操する息子。

    食事も出来上がるので息子を呼ぼうと顔を上げると、違和感を覚えました。

    ──人数が多いのです。

    体操のコーナーでは歌のお兄さん、お姉さんの他にマスコットキャラクターが3人いるのですが赤、黄、緑の他に1人、見かけないキャラクターが混じっているのに気が付きました。


    真っ白な人の形をした着ぐるみが立っていたのです。

    形だけ見れば周りのマスコットキャラクターと変わりはないのですが、そのキャラクターには顔がなく、代わりに40代ほどのおじさんが微笑んでいる写真が、ガムテープで貼り付けられていました。

    それが画面の右奥でぼうっと突っ立っているだけ、でも誰も気にすることなく、子どもたちは楽しそうに踊っています。

    息子もまた、楽しそうにテレビを見ているだけです。


    思わず声が出ました。

    突然そのキャラクターが、1人の子供の手を引っ張り始めたのです。

    掴まれた子どもは驚いて振り払おうとしていました。

    それでもキャラクターは構わずどんどん画面の外へ向かって引き摺っていきました。

    子どもが泣き叫んでいるのが映っていましたが、聞こえてくるのは賑やかな音楽とお兄さんの掛け声だけでした。

    必死の抵抗も虚しく、キャラクターと子どもはついにテレビの画面外へと消えてしまいました。

    それでも周りにいる人たちに気にする様子は見られません。

    そしてそのまま何事もなかったかのように番組は終了してしまいました。

    番組が終わったあとで私は息子にそれとなく聞いてみましたが「なんのこと?」、という返事が返ってくるだけでした。

    モヤモヤとした思いを引きずりながらママ友にも尋ねてみましたが、私以外にあのキャラクターを見たという人が一人もいないのです。

    だから、私の見間違いなんだと思います。

    見間違いだと思いたいんです。

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 03:34:59

    >>5の母親とか他人事みたいに事細かに整然と説明しててどう不気味に感じたかの情報は少ないから余裕そうに見える

    あと個人的に母親なら変なのが映ったら息子を遠ざけろよと思うから実家に帰ったら甥が見てたとかにしたほうが違和感が減る

    >>5>>17も全体的に情報が多くて細かいから冗長に感じて肝心のビビる所もボヤケてふわふわしてる、>>47もまだ細かい情報が多い割にはビビらせる描写が薄い

    全体的に箇条書きみたいで体験談というより報告書とか相談みたい


    >>11は書いてる途中で送信したのかと思った

    この短さなら「らしい」より断言した方が怖い気がする


    >>17は「三階に住んでる」「六階から飛び降り」「落ちる途中で激突して」の情報が揃った時点でオチが予想つくのに真っ赤なだけで終わるから想像したオチよりショボく感じる


    >>35は臨場感があって1番怖かったけど汚い



    ロア系なら感情描写抜きで奇妙な出来事を他人事みたいに淡々と説明してもおかしくはないけどスレの話はほん怖系で体験談や又聞き風なのに他人事みたいに冷めた説明だと違和感がある

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 03:44:15

    >>11

    さすがに淡白すぎてほーんで終わっちゃうな

    螺旋階段を覗き込むこと自体普通に危ないっちゃ危ないし

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 03:45:56

    >>62

    感情的な表現が入ると一気に情景が想像しやすくなって臨場感が出ていいね

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 05:13:12

    梨さんのホラーSS(画像で投稿されてるやつ)って
    ①(前提:問題の画像)②(起〜承:読者への呼びかけ引き込み)
    ③(転:怪異との遭遇、対処)④(結:まとめ、補足)
    だと思うんだけど恐怖のピークは③なんだけど大事なのは②だと思うんだよね
    まず読者を物語に引き込まないと怖がってくれないというかそこまで読んでもらえないというかノレない
    「あるある」「日常」を掲示した後「違和感」「ズレ」を突きつけることで恐怖を煽る(ゲームのバグが怖いのに近いかも)

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 06:50:57

    >>35

    どこが(ホラー的な意味で)怖いのかマジでわからん(ホモのに掘られるかもの恐怖としてなら分かる)

    (誰もいない?)隣から声がかかったのが怖いの?

    そっちに行きますねが怖いの?(ただのホモでは?)

    上から手がのぞいたことが怖いの?(便器に立てば人間でもできるのでは?)

    緊急時でウンコしてて暇ではなくない?よくわからんやつから話しかけられても無視すればいいのにとか

    いらん事考えて気が散る

    あと単純にウンコ要素はギャグになるから怖さ消し飛ぶ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 06:54:27

    >>60

    掲示じゃなくて提示じゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 06:55:41

    「意味が分からない」要素に比重を割きすぎている気がする
    意味がわからなすぎて話に興味が持てない
    「分からない」は恐怖の根源だけどそもそも話に惹かれないと味わうことすらできない

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 07:35:09

    子供番組は>>62が一番臨場感とか当事者らしさが出てて好き


    せっかくだから最後に、「写真のおじさんが、園長先生だったなんて気のせいなんです」みたいな感じで、なおさらに気のせい見間違いだと思いたい要素、そうじゃなかったら語り部とその息子も何かしらヤバくね?っていう、怪異が実はすぐ隣にあることを示唆させるオチの一文があった方がよりゾッとするかも

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:22:12

    「公衆トイレ」は怪異というよりただの変態遭遇話にしか思えないから、そこを逆手にとってラストで明らかに人外だったって情報を入れたら一気に怖くなるかも

    「パンッ」もオチが読めてるからこそ、「手すりにぶつかった時点で即死なら、なんでベランダ全体に血まみれの手形があるんだ?」みたいなオチが欲しい

    ホラーは緩急とどんでん返しが基本たから、ラストに一文で終わるインパクトのあるオチをつければ、それだけで怖さのレベルが格段に上がると思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 08:32:33

    こういうのって練習して上達する物なのかね?
    梨さんみたいな人は練習とかしなくても元から上手い気がする

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:00:32

    ホラーとギャグは紙一重って言うしなぁ
    笑いだってパターンを掴んで上達するんだから脅かし方もまたしかりじゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 11:23:35

    >>72

    何事もやんなきゃ上手くなんないので練習は大事

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 12:03:22

    「公衆トイレ」はヒトコワ系なのかオカルト案件なのかで変わってきそう
    構造上無理かもしれんが手じゃなくて顔全部が下から覗いてた方が明らかに人外で怖い(というか洒落怖にあった気がする)

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 14:49:59

    子供番組はリテイク重ねてかなり怖くなってきてるからすごいと思う。目が合ってしまったとか、昨日すれ違ったじいさんが同じ顔とか実害が出そうな恐怖があるともっと怖いかも

  • 77スレ主22/06/25(土) 14:59:28

    たくさんのアドバイスありがとうございます!
    折角なので、もう一二個投稿しようと思うので、それにもアドバイスとか貰えると嬉しいです。

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 15:23:41

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:18:41

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:19:50

    このレスは削除されています

  • 81スレ主22/06/25(土) 16:21:15

    『ライングループ』

    夜中、布団にくるまってLINE弄ってたら覚えのないグループに参加してるのに気づいた。

    なんか真っ黒なアイコンでグループ名も『あ』としか書いてない。
    よく見てみると36人も参加してて、参加者のアイコンは全員ニコニコしてる人の顔なの。
    しかも全員別人。
    みんなそこらへんにいそうな顔してて、見た目的には性別も年齢もバラバラっぽい。

    さすがにビビったけど、これを放置しとくのもなんだし。
    怖いもの見たさもあってチャット欄を覗いてみたんだ。

    そしたら、夜中だってのに思わず叫んじゃって。
    グループのヤツらが全員、『〇〇さん。ご卒業おめでとうございます』って書き込んでたんだよ。

    〇〇ってさ。オレの本名なんだ。

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:24:36

    >>78

    天性のセンスってのは確かにあるけど面白い作品を分析して取り込むことはできるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 16:48:05

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:41:28

    >>81

    覚えがなくても自分のLINEグループなんだから本名割れてて当たり前だと思うからオチが弱い

    現実でもLINE乗っ取りとかあるしホラーよりセキュリティが心配になる

    現在進行系っぽく進んでたけど途中から体験談っぽくなってて違和感がある

    体験談ならチャット覗いた後どうなったのか説明出来るだろと思っちゃうからモヤモヤしてオチというよりブツ切りに感じる



    ビビったとか怖いもの見たさとか登場人物が怖がってる描写が増えてるのと、全体的に情報がシンプルになって起承転結にテンポよく進むのは良いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 17:47:38

    普通に怖いな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:10:03

    >>81

    私も上から目線な感想だけど、これもオチが読めるのが残念

    ○○は自分の本名じゃなくて、昨日自分が殺して埋めたやつくらいの捻りが欲しい

    これなら語り部も怖いし、LINEグループも怖いと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:21:09

    >>81

    たぶん作者だから抜け落ちてるだけなのかもしれないけど

    「見覚えがない」の一文があるだけで異質さがグッと増すかと

    文脈から分かるんだけど念の為書いてもテンポ悪くはならないと思う

    あと「夜中にLINEを弄ってる」なら誤操作の線を考えてしまった

    個人的には「友達とLINE中に通知のポップでグループに招待されたのに気づく」とかの方が巻き込まれた感ある

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:25:49

    >>87

    ちょっと足りなかった

    「メンバー欄には見覚えがない顔が並んでた」「どの顔にも見覚えはない」っていう表現

    「通知欄で気づく」のは「(友達とやり取りしてる)日常からの緩急」「現在進行形の話であること」が表現できるかなと

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:33:04

    「怖い話だから」というのがあるから難しいけど
    そんなとこに首突っ込むなよ感ある
    まあそうしないと話進まないもんねぇ…難しい
    全自動巻き込まれ話だと「一方通行な押し付けられる恐怖」「日常と隣り合わせに潜む異常」とか描写しても違和感少ない
    読者も「自ら危険地帯に突っ込んでいくタイプの語り手」(肝試し、罰当たり行為)は「なんかヤバい目に遭え」みたいな期待しながら読んじゃう、だからハードルが無意識に上がってしまうのよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:37:55

    そもそもTwitterに投稿するためになのか
    やたら短くまとめようとしてないか?
    そのせいで統合性が無くなったり視点がブレたり急展開に感じる気がする
    見せたいもの(ホラー展開)を見せにかかるのが性急すぎて受け入れ態勢ができてないままよくわからんオチを見せられてる感じ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 18:40:34

    「意味がわかると怖い話」の「意味がわからなかった」ら恐怖よりイライラするだけなんよ
    「…で?」で終わってしまうんよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/25(土) 19:05:43

    >>81

    寝落ちててスマホ再起動させたら見慣れぬグループに参加してた

    興味半分で中身見たら○○さんおめでとうの書き込みばかり

    気味が悪いと思ったら、自分のスマホからも○○さんおめでとうの書き込みがされていた


    自分ならそんな内容にする

    好みだろうけど36人とかの情報はいらないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 02:09:08

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 02:36:02

    >>81

    自分はこれ1番好き!

    強いて言うなら、


    怖いもの見たさもあってチャット欄を覗いてみた。

    グループのヤツらが全員、『〇〇さん。ご卒業おめでとうございます』って書き込んでた。

    〇〇は俺の本名なんだけど。


    ぐらい淡々と書かれてる方が好きかな

    元の文章だとこれから怖いことが起こりますよ〜って感じが強くてオチが弱く見えちゃう

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 07:42:56

    >>56

    上から降ってくるんじゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:49:14

    螺旋階段と公衆トイレは因果関係の結び付きをもうちょっと強くしてほしい(想像出来るくらいの情報を出してほしい)
    「あえて外す、ぼかす」のが梨さんのホラーなのでいきなりそれ真似するのは難しいと思う
    点と点は用意してある程度繋げて見せるまでやって
    読者がオチ予想したところに1個だけ繋がらないどんでん返し、が1番怖いと思う
    まあそれが出来たら苦労はしないが

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:27:25

    こういうのって、「怖い話」って前提で見る・感じるものなんだよね?
    それとも、どんなジャンルかわからないまま見て、「怖い話」だと認識できる方が良いのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:34:51

    >>11

    質問 これって、どういう状況・体勢を意図している?

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:00:47

    「公衆トイレ」は禍話リライトで似たようなの見たなあ
    ていうか禍話リライトやってみたら?
    勉強になりそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:22:42

    禍話ならこの辺とか短くて叙述トリック的にな面白さがあっていいと思う

    禍話リライト「つらら女」|鳴釜七|note 俺の親戚のおじさんから聞いたんだけどさ。  おじさんは寒い地方の出身で、若い頃、近所につらら女が出るって噂を聞いたんだって。なんか、山道があって峠の茶屋みたいなのがあって、そこに出るんだって。つらら女が。  で、友達と一緒に行ってみたらしいんだ。  つらら女って言ったら雪女の別名みたいなもんだろ、出てきてもお湯かけりゃいいんだ、ってことで魔法瓶というか保温できる容器にお湯入れて、それを持ってね、行ったんだって。  つらら女が出る時間ってのも決まっててさ、ボロボロになってる峠の茶屋のまわりをぐるぐる歩いてればそのうち出てくるんだと。  だからおじさんたちもその時間にぐるぐる回って、そしnote.com

    こっちは長いけど点と点が最後に一気に繋がるカタルシスがあっていいと思うやつ

    【怖い話】「例の家」【「禍話」リライト③】|ドント|note 余計なことは言わない方がいい。  俺が高校の頃の話だ。当時はよく友達の家に遊びに行った。日帰りの時もあれば、泊まりの時もある。  泊まりの夜となれば、まぁ馬鹿話をしたりゲームをやったり、お酒的なものが持ち出されたりして(未成年は真似しないように)、場が盛り上がる。さほど親しくない奴がいたりもするが、しばらくすれば打ち解けて仲良くなれる。十代とはそういうものだ。  それで、夜遅くなったら始まるのが「怖い話」。俺は当時から怪談をよく読んだり聞いたりしていたから、ストックは十分にあった。  その日の泊まりも、そのコースだった。しかも女の子もいる。別に何をするわけでもないが、テンシnote.com

    ただの好きな話紹介になってしまった

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:58:41

    >>100

    どっちもめっちゃ面白かったわ

    例の家の方はちょっと長く感じたけど最後はビビったわ、画像でビビったのもあるけど

    つらら女はこんなに短いのにちゃんと「うわー」って気持ちになるのが凄い、俺は文章書いたことないけどこんな文章書けるようになってみたいと思った

    どちらの作品も頭の中で映像になるんだよね、上手い人が書く文章って凄いね

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:04:05

    面白い話紹介してくれてありがとうって書くの忘れてた、ありがとう

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:50:16

    >>100

    例の家の方、正体は察せたけどそう繋げてくるか……

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:46:01

    どこかで見た受け売りだけど「笑顔で元気に遊び回る幼稚園児」は明るい、微笑ましい印象だけどそれが「深夜の路地裏」に居たら一気に怖くなるよね、みたいなのがずらし(梨さんの)のホラーだと思う
    乱暴な言い方をすれば雑コラ見て不安になるのに近いかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:36:53

    >>100

    この『つらら女』が「短く、面白く成り立ってる」のは

    ・読者は「雪女」を知っている(雪女の共通イメージがある)

    ・でも主題は「つらら女」である

    ・なのでオチの「雪女を元に想像したつらら女のイメージ」がまるで違うというずらしによる恐怖(と登場人物との感情の紐付け)

    ・そこにすっと補足される納得しやすい背景設定

    があるからだよね

    めちゃくちゃ読みやすくしっかり怖い名作だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:42:28

    梨さんの意味がわからなくて怖い話で個人的に一番本領発揮してるのは「マーマレードと雛人形」だと思ってる

    普通なら絶対に接点なくて繋がらない単語二つで読者に興味を持たせるセンスがまず素晴らしい
    そして話も、想像が容易いわかりやすい描写で最大限に不気味な演出、姉の語った内容だけでも十分すぎるくらい上質なホラーだっていうのに、最後のオチはマジで「ひゅっ!?」って感じに息を呑んだ

    何もかも意味がわからないけど、決して支離滅裂な文章ではなく起承転結がしっかりしてて、しかも夢の内容だから現実感のない不気味な体験談のはずなのに、少しでも似たような悪夢を見たことがある人間ならリアルに想像できてしまって恐怖が煽られてる所にあのオチは、割と本気で読者を殺す気かな?と思ったわ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:16:43

    「腐った金魚の呻き声が聞こえる」も支離滅裂だけどギリギリわかりそうでやっぱりわからん…みたいなモヤモヤがあって引き込まれたなぁ
    なぜ支離滅裂なのかなんとなく察しがつくのが上手いところ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:41:15

    怖い話ってある程度の状況把握のための長さがいるから、短すぎるとダメなんだよねえ
    本ならページをめくるとみたいなギミックもあるんだが、掲示板の改行だと逆効果だし

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 05:04:45

    保守  

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:45:13

    読者にとって何が1番「怖い」かっていうと「読者の想像した恐怖」がいちばん怖いわけだから
    アレコレ書いても想像出来ないと怖くない(個人的にはラヴクラフトの描写する神話生物とか)
    逆に読者が身近に感じたり想像しやすいよう誘導出来れば短文でも読者が勝手に補完するのでしっかり怖くなる

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:48:07

    >110

    読み手次第で↓も怖く感じる人がいるのかな?

    「恐怖」の誘導が少なすぎるけど


    「恐怖の部屋」

    私は今、中に入れば必ず「恐怖で悲鳴をあげる」という噂の部屋の前に来ている

    その部屋に入るドアを開けると中は暗幕が張ってあった

    その暗幕をめくり、中に入る

    真っ暗で何も見えない

    後ろでドアが閉まる音が聞こえた

    「カチリ」と、ドアが閉まり鍵がかかる音が聞こえたと同時に部屋の明かりがついた


    そして私は悲鳴をあげた

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:29:01

    >>111

    ドアが閉まる音に2回言及してるのが気になった

    2回目は鍵の閉まる音だけにするか、扉が閉まる音と鍵のかかる音は同時でも良いのでは?

    強調したいのならいるけど(内側からだとドアノブがなくて閉じ込められた、を察するため?)

    ちょっとオチが弱い気がする

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:38:50

    >>111

    怖い話というより水平思考クイズの問題みたいだな

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:40:02

    >>111

    やっぱり誘導が少なすぎると思う

    「この部屋では中に入ると必ず恐怖で悲鳴を上げるという、なぜ?」という話なので

    「なぜ(恐怖ポイント)」の部分を想像させるのはいいけど材料が少なすぎる

    ・(自分一人だけのはずなのに)外の誰かに閉じ込められたのが怖い

    ・(閉じ込められるのは想定済みだったが)鍵が開かない、ドアノブがなくて出られない

    ・明るくなって部屋に「怪物」or「死体」or「怖い落書き」等があって怖かった

    パッと思いつくだけでもこれだけパターンがあってバラついてしまう

    バラつくのはいいけど「え?結局何なの?何が怖いの?」になりがち

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:45:25

    >>111

    明るくなって悲鳴あげる程の恐怖は結局何なのかが分からない

    上げられているつらら女は思い込みからの落差もあるが、つららが顔に突き刺さる絵面のおぞましさがストレートに想像できて怖い

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:47:09

    スレチかもだけど
    スレ読みながら思ったのが読者って「納得」したいんだなぁと思った
    罰当たりなことしたヤツらが天罰的な怪異に襲われるのは分かりやすいし
    偶発的な事故でも「曰く」があったりすると説得力とか不意打ちの恐怖が煽れる
    不条理とかこの世の理の外にいる存在でも「ソレはそういうものだから」で無理やりでも納得させてくる作品はちゃんと怖い

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:25:34

    短く怖く、ならいっそ一行怪談とか54字の物語とか参考になるかもね

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:28:47

    >>112

    いや、こちらに勇気がなかった部分は多いです

    本来の意図からするともっと簡略でよかったはず

    部屋で怖い事が起きる→暗くて明かりがつくとわかるようにしよう→ドアを開けた時の光で仲がわかるんじゃね?→暗幕にしよう→鍵がしまった方が怖いのでは→でもその前にドアを閉めないと、みたいな考えの結果です

    >>113

    狙いが狙いだからね

    >>114 >>115

    というか、これから怖い事が起きます→はい、起きました→何が起きたかは想像してください ってものだからね

    ただ、欲を出して鍵が閉まった方が怖いのでは?と、思ったのでちょいぶれてしまった感はあります


    >>110から発想を受けたけれど、うまく消化できなくて実験失敗って感じです

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 20:54:38

    タイトルは忘れたんだけど怖いポイントは分かったが怖くなかった話
    小学生(5年生?)2人組が近所で噂の幽霊屋敷に行く話
    実はそこは曰くがある訳じゃなくて噂に釣られてやってきた子どもを誘拐するためのでっち上げられた偽の廃屋
    っていうオチの話(たぶん)
    たぶん、なのは主人公が噂がデタラメなことに気づくのが「放置されたドロップ缶の日付けがおかしい」「その後はっきりとネタばらしはされない」からなんだけど
    小学生がそんなに頭回るか?とか作中が何年か書いてあるのが別のページ、とかで読んでてギャップを感じてノリ切れず(ここ怖がるべき描写なんだろうな…)と思いながら読み終えたのを思い出した

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:02:56

    好みの問題だろうけど「薄いカーテンの向こう側、確かに何かがいる影が見えている」
    「開けたら襲ってくるかもしれない、でも目をそらすとどこかへ消えてしまうかもしれない、何しても別に何も変わらないかもしれない」
    「そのカーテンを開けるか、開けないか、決めるのは自分」みたいなシチュが好き(隙自語)

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:10:28

    スレ主じゃないが怖い話

    「正義のリョーコちゃん」
    なあ聞いてくれ。嫌な顔するなよ。俺とお前の仲だろう?
    これは俺の友達の友達が実際に恐怖した話だ。
    昔、リョーコちゃんという正義感の強い女の子がいた。
    リョーコちゃんは真面目が過ぎて周囲から恨みを買い、命を落とした。そしてリョーコちゃんは人を呪い殺す霊となった。
    だけどリョーコちゃんは呪い殺すのは悪人でなければと考えた。だから彼女は呪い殺すルールを作った。
    リョーコちゃんに出会った人がリョーコちゃんの事を嘘をつかずに話せたらその人は見逃す。代わりに話を聞いた相手を呪い殺す。
    嘘をつかない正しい人が身代わりにするのは悪人しかいないから。
    ……聞いてくれてありがとう。本当にありがとう。

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:34:51

    俺の友達の友達が実際に恐怖した話
    ↑これ俺(語り手)の友達(聞き手)の友達(語り手)?嘘つかなきゃ騙すのはありなら真面目な正義感より嘘が嫌いを強調したほうがよさそう

    話の構造的にリョーコちゃんの悪口を言えないのは納得するから「真面目が過ぎて」じゃなくて「悪人に恨まれて」とかリョーコちゃんを褒めたりヒロイックな悲劇にした説明のほうがよくないかな

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 05:23:42

    >>121

    悪いけれど、作者が想定した怖い話と、読者が感じた怖さが違う気がする


    この話のオチは「話し手がリョーコちゃんと会っていた、そして聞き手が悪人」で良いんだよね

    それとも「『身代わりを求める人間は悪人だ』というもので、結局話し手はそれに気付かずに死んでしまう」って事?

    まず「出会った人が誰にも話さなかったら、どうなる?」が頭に浮かび、「本当の善人なら話さない」のではと思い、後者の考えに至ったんだけど

    でも作者の想定の話はきっと前者なのかな

    聞く人によって怖さが変わるってタイプじゃなさそうだし

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 05:45:24

    >>121

    重箱の隅をつつくことになるけど

    ・結局話し手と聞き手、悪人(死ぬ)のはどっちなのか(リョーコちゃん判定)分かりにくい(そこが狙いな気もするが)

    >>123の「話さなかったら犠牲者出ないのでは?」(「呪い」のお約束として誰かに伝えないと死ぬ、があるのか)がどうしてもよぎる、「本当に善人なら誰も巻き込まないのでは?」、「片方死ぬならなんで広まってるの?」になる(伝搬させると呪いが解ける、が文中で分からない)

    ・口伝で伝わってるなら変化していって「本当のリョーコちゃんの性質」が分からなくなって「話し手の話」が本当かどうか分からない…みたいなのかと思ったらそれ封じられてたのでその線もないのでオチが弱く感じた

    ちょっと手を加えたら怖くなりそうな気がする

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 05:54:28

    この手の自己責任系?でありがちな「聞いた、読んだ人は死ぬ」は「じゃあなんで広まってんだよ(語り手が生きてんだよ)」をどうするかって大事だけど難しそう
    リングの「呪いのビデオをダビングして他の誰かに見せると呪い解除」は見た人は死にたくないし呪い(生物?)は増殖するしで寄生生物的な理にかなってる

  • 12612122/06/30(木) 07:51:30

    こんな感じか?どうして伝わってるか問題は解決してないが

    『正義のリョーコちゃん』
    なあ聞いてくれ。嫌な顔するなよ。俺とお前の仲だろう?
    これは俺の友達の友達が実際に恐怖した話だ。
    昔、リョーコちゃんという嘘の大嫌いな正義感の強い女の子がいた。
    リョーコちゃんはその正義感から悪人の恨みを買い、命を落とした。そしてリョーコちゃんは人を呪い殺す霊となった。
    だけどリョーコちゃんは呪い殺すのは悪人でなければと考えた。だから彼女は呪い殺すルールを作った。
    リョーコちゃんに出会った人がリョーコちゃんの事を嘘をつかずに話しきれたらその人は見逃す。代わりに話を聞いた相手を呪い殺す。
    嘘をつかない正しい人が身代わりにするのは悪人しかいないから。
    ……聞いてくれてありがとう。本当にありがとう。
    ハハ…ハハハ!やった!やったぞ俺は!

    「誰かが死んで笑う人は悪人だと思うの」

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:24:02

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:44:41

    ・リョーコちゃんが連呼されてて目が滑るから代名詞を使った方がいいかも

    ・タイトルに[正義]と入れるなら彼女の正義感の強さを補足するエピソードが欲しい、呪いのルール説明が豊富なのにこっちが薄いから悪霊としての魅力が減ってる気がする

    ・この悪霊の性質で地の文なしで話し手主観の語り口だと落ちをつけにくいかも。聞き手主観なら、語り終わった後に話し手がどうなったか等をリョーコちゃんのセリフやハハハ…やったぞ!とかを入れないでも描写できるからスマートにまとまると思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:36:48

    怖い話ムズカシイネ

    『幸運な男』
    暑いのかい兄ちゃん。すげぇ汗だぜ。
    そうだなぁ、じゃあ怖い話をしてやろう。胆が冷えたらスッと汗も引くぜ?

    男は駅までの近道で路地裏を歩いており、男の前には同じく目的だろう早足のサラリーマンがいた。
    もう少しで路地裏を抜けるって時、男はサラリーマンが足を止めるのを見たそうだ。しかしサラリーマンはすぐに行ってしまった。
    なんだろうと思ううちに男は同じ場所に着き、そこで「ねぇ」という声を聞いた。振り向くとフランス人形みたいな現実離れした美貌と格好の女の子達が男を見上げていたらしい。
    女の子達は「よかったね」と言ったそうだ。すると直後すげぇ音がして、男が音のした先へ走るとさっきのサラリーマンがトラックに轢かれてぐちゃみそになっていた。

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:43:03

    青ざめた男は女の子達の所へ慌てて戻った。しかし女の子達どころか女の子達がいたはずの道すらなかったんだと。
    そこでよかったと考えられなかったのが男の不幸だ。
    男はまた同じ事が起きるのではと怯え、外に出る度女の子達を探し続けた結果精神を病み、引きこもりになって死んじまった。

    怖い話だろう?突然の死も死に怯え続けるのも怖い。
    その点兄ちゃんは幸運だ。
    さぁどれがいい?ナイフ?毒?電気椅子ってのもオツなもんだぜ?

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 17:05:53

    >>129 >>130

    考えた感が出ている気はするけれど、結構良いんじゃないかな

    ただ最後は「好きなタイミングで、目の前のボタンを押すだけなんだからな」とかの方が良いかもね(薬を飲むだけと悩んだけれど、まぁそれ系で)

    元の話だと、時間の話から手段の話に置き換わっているように思えたのと

    話し手と兄ちゃんのバックグラウンドがわからないから、兄ちゃんの「今」が「突然」に見えちゃったです

    だから「選択」の方が趣旨にあっているかなっとね

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:44:01

    保守  

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 09:47:19

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:29:37

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 05:20:06

    スレ主じゃないけれど、怖い話を書きたいです
    時間がまとまり次第の為の保守

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 17:19:19

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/02(土) 18:20:32

    実際にするかどうかは別の話で、質問
    なろうに投稿している自作の作品を晒そうとした場合は、文章のコピペのが良い?
    アドレスのが良い?
    身バレしたくないけれど、コピペだとなろうの規約に反するのかなっと
    まぁこの場所に転載しましたよ、と書けば良いって話だけれどね

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 01:10:55

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:06:58

    「おばけ」
     オヤジさんちょっと聞いてくれよ。この前見たんだよ。
     何を?って、おばけだよ。おばけ。
     え?酔っぱらってなんかねぇよ。それに今の事じゃなくて、酒なんか飲んでいない時の話だよ。

     その前に、ぬる燗と適当にあてをくれや。お、いいねぇ。じゃぁそれを。
     オヤジさんの作るつまみはどれもうまいよね。まぁ料理の方はアレだがな。
     ん?どうした?話の続きって、何のだ?あ、そうそうおばけだよ、おばけ。

     この間、ちぃちゃんと一緒に来ただろ。その帰りの話だよ。
     え?じゃぁ酒飲んでただろ?って。ばかいっちゃいけねぇよ、あれくらい飲んだ内にはいんねぇよ。
     お、あんがとよ。やっぱ、オヤジさんのつまみはうまいや。料理の方はアレだがな。
     そういえばオヤジさんの料理といえば。え?そうそうオバケだよ。おばけ。
     ちいちゃんと別れた後に見たんだよ。おばけ。
     違う違う。ちゃんと見たんだよ。酔っぱらってもいねぇんだし。
     ん?どんなやつって、普通のおばけだよ。
     足がない?いや、それはおばけじゃなくて幽霊だろ?じゃなくて、おばけ。
     白くて、丸っこい?それは絵本とかのやつだろ。そうじゃなくて普通のおばけだよ。
     特徴っていったって、だから、おばけだよ。
     え?角や牙って、そりゃ怪物だろ。オヤジさん、酔っぱらってる?おばけって言ってるだろ。

     俺は酔っぱらっていねぇよ。え?暖簾もう閉まってただろう?って、いや、すまねぇ。気付かなかったわ
     まぁ今俺が酔っぱらっているかどうかはいいんだよ。問題はおばけだよ。おばけ。
     おばけの顔?もちろん覚えているさ。でもなかなか口にはできねぇんだよ。一度見たらわかるんだけどよ。
     え?どうしたオヤジさん。急に後ろを向いて。なんだい。なんだい。変な事言って。え?オヤジさんその顔?
     あの時のおばけの顔じゃねぇか。

     なんだ。オヤジさん。そうだよ。おばけっていったら、それだよ。それ。
     いやぁ、すっきりした。
     すっきりついでに、次はすっきりとした辛口の冷や酒でももらおうかね。

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:09:04

    怖い話ではないな これは
    一人称視点の会話形式だと、オヤジさんの顔の描写難しいです

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/03(日) 12:16:05

    怖い話というより落語っぽい

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:13:51

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 00:26:02

    >>139

    ホラーというよりも落語だけど

    自分はこの雰囲気好きだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:03:55

    保守     

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:08:10

    思いついたから書く

    うちのアパートの周囲は古い家が多くて、若い人もあんま住んでなくて古き良き~って感じの雰囲気なんだけど
    そういう風景ってさ大体ネコいるじゃん、うちの周りにも結構野良なのか散歩中の飼いネコかわからんけどけっこういたのね
    ある日の帰り道にネコ見かけてさ、かわいいハチワレ模様のネコだったんだけど
    香箱座りってあるじゃん?手を隠して座るネコ特有のやつ、ブロック塀の上でそうやって座っててしかも近づいても逃げなかったんだよね
    なんか嬉しくなってお~よしよしwって満足するまで頭なでて、じゃなって声かけて帰ろうとしたらネコも立ち上がってさ、ついてきたりして~と思って見たら
    ネコの手が人間の手だったんだよね、流石に家まで走ったw

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 11:56:33

    娘が幼稚園生の時、いつも一緒に遊んでたお友達がいたんですよ。家も近所だったし、家族ぐるみで交流がありました。なんで今更思い出したかというと、掃除していて卒園アルバムを見つけたからです。本とかに手つけちゃうとなかなか作業に戻れなくなるじゃないですか。例に漏れず見始めちゃって、季節のイベントとかお誕生日会とか日常風景の写真を収めたページの後に、なんて言うのか、証明写真を並べたページありますよね? さくら組のおともだち、みたいなタイトルで、そこに所属していた生徒たちと担任の先生の名簿になってるやつ。で、ちょうど一人分隠すように、当時流行ってた子供向けアニメキャラの写真の切り抜きが貼ってあるのを見つけました。セロテープでだいぶ執拗に貼り付けられていましたが、当然ながら劣化していたので簡単に外れました。隠れていたのは例のお友達の写真で、その上に拙い字で「いりません」って書いてあったんです。

    あの日は泣いている子も騒いでいる子もいっぱいいた中、娘だけが大人しくパイプ椅子に座って、ママみたいな黒いワンピースがよかったな、なんてニコニコしていた理由が分かった気がしました。

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/04(月) 13:47:33

    俺は今朝、食パンを食べていた
    ジャムを塗って、食べる
    おれは気づいた「パンいらないじゃん」
    パンを犬に食わせると、学校へ行った
    正門に食パンの形の顔をした先生が立っていた
    「よくも犬に食わせてくれたな」
    あぁそうか…俺自身が、「ジャム」だったんだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 00:43:38

    このレスは削除されています

  • 149便乗して投稿22/07/05(火) 01:04:56

    『もーいいかい?』

    トイレの花子さんってあるじゃん
    そう、学校の怪談のど定番のやつ
    うちの小学校にもあったんだよね、結構内容が具体的なやつ
    午前でも午後でもどっちでもいいから、3時に3階の前から3番目のトイレのドアを3回ノックして、「花子さん、遊びましょ」って言ったら、中から「何して遊ぶ?」って返事と一緒に花子さんが現れるって話だったわ

    で、ここで遊びを提案しなかったり、逃げ出したりしたら花子さんが怒ってその人を殺しちゃうし、鬼ごっことかおままごととか、遊びを提案しちゃうと学校から出れなくなって、一生花子さんと遊び続けなくちゃならない
    ただ、かくれんぼだけは提案したら最初に花子さんが鬼になってくれるから、「もーいいかい?」と言われたら「まーだだよ」と答えて校門を出たら助かるって話だった

    こんな風に助かる方法まであるからさ、馬鹿な小学生は実行しちゃうじゃん
    その、馬鹿な小学生だった私は友達と一緒にしちゃったんだよ
    ……本当だった
    本当に出たよ、花子さん
    え、たまたまそこに入ってた子の悪ノリ?
    それはあり得ないよ、だって姿が全然違ったもん

    おかっぱに赤い吊りスカート?なにそれ、まるちゃんじゃん
    え?へー、他のところの花子さんってそういう姿が普通なんだ
    うちの花子さん?
    うーん、黒いイソギンチャクを人っぽい形にしたような奴だったよ

    どうしたの?なんでそんなに引くの?
    花子さんじゃない?いや、花子さんの呼びかけで出てきたんだから名前は花子さんだよ、花子さんで間違い無いでしょ

    ……やめてよ
    やめてよお願いだからやめて違うお前のところがおかいしんだよ私のところは普通だし間違いないし現にこうやって私はかくれんぼで逃げて帰ってこれた助かったんだから!
    やめてやめて本当にお願いだから否定しないで!!
    あれが違うのなら私はーーーー本当に、助かったの?

  • 150便乗して投稿22/07/05(火) 01:14:09

    個人的に怖い話で一番ゾッとするポイントは、「話のはしごを外される」ことだと思ってる

    「この怪異の正体はこれだから、行動理由はあれで攻略法はこう」だという前提で読んで、オチでどれかを「全然違います」とはしご外されたら、未知が解明されたっていう安心感が虚構だと思い知ってマジで怖くなる

    特に正体の梯子をはずされると、それを前提に他の全部を推察考察していたわけだから、他の部分があっていたら余計に謎が増して怖くなるというのを、裏バイトの空き地探しで学びました

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 06:25:40

    >>149

    個人的に1番好きこわい

    やっぱり前提が崩されるのはこわいねぇ…ある意味安心したくて「特定の儀式を行うとトイレに出現する怪異」に「花子さん」という名前(と少女の姿)をあてがって「それが何者であるか」定義するんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 12:11:14

    まとめて感想です

    >>145

    人面犬や口裂け女って感じの形だよね

    シンプルが故に良いと思う


    >>146

    なんかよくわからなかったです

    子供の残虐性を出している?

    黒いワンピース=喪服を思い浮かべているのかな?とかは思いました


    >>147

    これもよくわからなかった

    雰囲気は、高橋葉介さんの漫画の「学校怪談」っぽいなと感じました

    ジャムが何を意味しているのかが、難しいです


    >>149

    いや、わかるよ わかるんだけど、「実際に見た私」と「噂を聞いてたかどうかも不明な聞き手」の立場でなんか「聞き手」のが立場が上に思えちゃうんだよね

    「その学校に伝わるやり方をして、実際に出てきて、友達共々今まで死なずに生きている」、この事実を持っている私と誰かもわからない聞き手

    私がうろたえるにはなんか弱く思えちゃったかな


    自分なら「花子さんに会ったら、5年後に死んでしまう」→「でも、助かる方法がある」→「子供の頃、助かる方法含め皆で実行」→「今夜がその5年後で皆と集まる」→「皆で花子さんの話をしていると自分だけなにか違う」→「そして時がくる」的な感じにするかな

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/05(火) 20:41:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています